VAIO PCV-RZ52L7 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

CPU種類:Pentium 4 コア数:1コア メモリ容量:512MB OS:Windows XP Home ビデオチップ:GeForce4 MX440 VAIO PCV-RZ52L7のスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VAIO PCV-RZ52L7の価格比較
  • VAIO PCV-RZ52L7のスペック・仕様
  • VAIO PCV-RZ52L7のレビュー
  • VAIO PCV-RZ52L7のクチコミ
  • VAIO PCV-RZ52L7の画像・動画
  • VAIO PCV-RZ52L7のピックアップリスト
  • VAIO PCV-RZ52L7のオークション

VAIO PCV-RZ52L7SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 5月24日

  • VAIO PCV-RZ52L7の価格比較
  • VAIO PCV-RZ52L7のスペック・仕様
  • VAIO PCV-RZ52L7のレビュー
  • VAIO PCV-RZ52L7のクチコミ
  • VAIO PCV-RZ52L7の画像・動画
  • VAIO PCV-RZ52L7のピックアップリスト
  • VAIO PCV-RZ52L7のオークション

VAIO PCV-RZ52L7 のクチコミ掲示板

(916件)
RSS

このページのスレッド一覧(全162スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VAIO PCV-RZ52L7」のクチコミ掲示板に
VAIO PCV-RZ52L7を新規書き込みVAIO PCV-RZ52L7をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ワームは撃退できたか、、

2003/08/13 20:18(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RZ52L7

スレ主 ★パリンドロームさん

ラジオやTVでも報道されているblasterに昨日の昼頃感染に気が付きました。
半日格闘しましたなんとか撃退できました。
復元ポイントは無力でした。ワームを引きずります。削除だけでもダメです。すぐ再感染します。
削除・パッチあて併用が必須。WINDOWSアップデートも完了しておけば大丈夫みたいです。
リカバリなしで回避できたのは良かったです。

書込番号:1852379

ナイスクチコミ!0


返信する
reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2003/08/13 22:16(1年以上前)

お疲れ様でした
後学のためにどのようなルートで感染したのか教えてください。

(reo-310でした)

書込番号:1852662

ナイスクチコミ!0


スレ主 ★パリンドロームさん

2003/08/14 05:32(1年以上前)

インターネット経由、、だそうです。
最初はいろいろ疑ったのですが、、インターネットに接続するだけで感染するそうです。
VAIOの右下に吹き出しが出たら、こまめにその指示に従うのが身のためのようです。素直に従わなかった★パリンドロームが悪いのです、、、

書込番号:1853508

ナイスクチコミ!0


スレ主 ★パリンドロームさん

2003/08/14 13:23(1年以上前)

さっそくVAIOupdateに詳細な対策情報が寄せられました。
よくよくリストを見ると7月18日には、すでにVAIOからチャント警告メッセージと対策が連絡されています。キチンと対応していなかった★パリンドロームが馬鹿でした。VAIOupdateって完璧ですね。敬服しました。

書込番号:1854349

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

TV出力について

2003/07/31 23:01(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RZ52L7

スレ主 ぼてぼて茶さん

RZ52を購入しました。GraphEditでaviファイルをテレビに見る方法が載っていたページが削除されていて実行できません。どなたか方法をご存知の方いませんか。ページのコピーを所持している方、よろしかったらご連絡いただけませんか。お願いいたします。

書込番号:1815558

ナイスクチコミ!0


返信する
JUNKBOYさん
クチコミ投稿数:7794件Goodアンサー獲得:219件 JUNKBOYでございます。 

2003/08/01 00:09(1年以上前)

また削除されてしまったのね。
(^^ゞ

書込番号:1815862

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2003/08/01 01:01(1年以上前)

コピーは所持しているがただいまPCが解体中だ

書込番号:1816061

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぼてぼて茶さん

2003/08/01 17:27(1年以上前)

NなAおOさん、PCが復活したらご連絡いただけませんか♪どうかよろしくお願いします☆

書込番号:1817609

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぼてぼて茶さん

2003/08/03 03:22(1年以上前)

ページのコピー、送っていただきました。
早速実行してみたところ、うまくいきました!これって本当にいいですね♪みなさんどうもありがとうございました。

書込番号:1821974

ナイスクチコミ!0


JUNKBOYさん
クチコミ投稿数:7794件Goodアンサー獲得:219件 JUNKBOYでございます。 

2003/08/03 15:00(1年以上前)

流石NなAおOくん!
(^^ゞ

書込番号:1823110

ナイスクチコミ!0


浜たかさん

2003/08/09 19:00(1年以上前)

RZ52を使っています。先日からaviファイルがテレビで見れないか探していましたところこの書き込みを拝見しました。私にも方法をご連絡いただけませんか。よろしくお願いいたします。

書込番号:1840255

ナイスクチコミ!0


見っけた!さん

2003/08/12 00:04(1年以上前)

色々探していたらこんなとこに復活してましたよ!
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Oakland/9652/GraphEdit.htm

書込番号:1847349

ナイスクチコミ!0


JUNKBOYさん
クチコミ投稿数:7794件Goodアンサー獲得:219件 JUNKBOYでございます。 

2003/08/12 01:09(1年以上前)

早速『お気に入り』に追加させていただきましたm(__)m

書込番号:1847525

ナイスクチコミ!0


浜たかさん

2003/08/12 20:39(1年以上前)

いまから、試してみます。
みなさん、親切にありがとうございました。

書込番号:1849478

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

sonicstage

2003/08/11 23:34(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RZ52L7

スレ主 010920さん

洋楽CDをsonicstageのCD情報取得するとアーティスト名やタイトル名がカタカナでしか表示されず、とてもカッコ悪い!

書込番号:1847238

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

CPU換えたらリカバリ不能に・・・

2003/08/11 10:18(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RZ52L7

スレ主 諸葛亮孔明さん

RZ52ですが、まず純正の状態からリカバリ起動ディスクを
作成し、HDDを交換。

この後に、VGAカードをELSAのFX5600のものに。
そして、リカバリ。

何の問題も無く動いていました。

昨晩、P4の3G、SapphireのRADEON9800Pro
に交換し、リカバリが不能に。

もしかして、リカバリは前の環境に戻してからでないとできないの
でしょうか。

具体的には、再起動しても、CDを読みにいってから何事も無かった
かのように「ようこそ」画面になってしまいます。

BIOSの起動順もチェックしましたが異常ありません。
対応策はありますでしょうか?
よろしくお願いいたします。

書込番号:1845212

ナイスクチコミ!0


返信する
tosi_240_hiroさん

2003/08/11 11:00(1年以上前)

そこまでいじるならはじめから自作した方がよかったような・・・

書込番号:1845282

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信13

お気に入りに追加

標準

DVDのコピー

2003/08/09 21:13(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RZ52L7

スレ主 はきゃぱおさん

質問させてください。DVDをフリーウエアでHDDにバックアップしました。VIDEO_TSというフォルダ名をつけ保存したのですがDVDへの焼きこみ方法がわかりません。VOBだのIFOだのファイル名がついています。2時間のDVDがいくつかのファイルに分れています。
MPEG2に変換しようとしたのですが、どのソフトもエラーがでます。こういったバッグアップソフトの簡単な焼きこみ法を教えてください。お願いします。

書込番号:1840609

ナイスクチコミ!0


返信する
JUNKBOYさん
クチコミ投稿数:7794件Goodアンサー獲得:219件 JUNKBOYでございます。 

2003/08/09 21:26(1年以上前)

すごい質問だ!
(^^ゞ
1枚のDVD−Rの容量に収まるなら、付属ソフトのRecord NOWで普通にデータDVDとして書き込めばよい。
1枚に収まらないなら2枚に分割ですね。

書込番号:1840642

ナイスクチコミ!0


JUNKBOYさん
クチコミ投稿数:7794件Goodアンサー獲得:219件 JUNKBOYでございます。 

2003/08/09 21:26(1年以上前)

みんなに叩かれそう!
(^^ゞ

書込番号:1840647

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9613件Goodアンサー獲得:163件

2003/08/09 21:29(1年以上前)

バックアップするのになぜにソフトが必要か?

コピーガードがかかってるやつじゃないの?

書込番号:1840661

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9613件Goodアンサー獲得:163件

2003/08/09 21:30(1年以上前)

自作のDVDってこともあるので
とりあえずね。

書込番号:1840664

ナイスクチコミ!0


スレ主 はきゃぱおさん

2003/08/09 22:11(1年以上前)

初心者ですいません・・・。
GIGAポケットとソニックステージしか使ったことがなく
映像用説明書にはRECORD NOWが載ってなくて・・。
とりあえず焼きこみ成功しました。
VERITAS何とかに入っていたので分かりませんでした。

聞くは一時の恥ですね。ここで聞かなければしばらく分かりませんでした。

書込番号:1840810

ナイスクチコミ!0


JUNKBOYさん
クチコミ投稿数:7794件Goodアンサー獲得:219件 JUNKBOYでございます。 

2003/08/09 22:44(1年以上前)

恥は旅の掻き捨てですな。
(^^ゞ
http://www01.vaio.ne.jp/yama3/tabi/tabi.html

書込番号:1840951

ナイスクチコミ!0


H,N考え中さん

2003/08/09 23:49(1年以上前)

・・・・逆では?
旅の恥はかき捨て
あげ足とってごめん

書込番号:1841250

ナイスクチコミ!0


JUNKBOYさん
クチコミ投稿数:7794件Goodアンサー獲得:219件 JUNKBOYでございます。 

2003/08/09 23:52(1年以上前)

待ってました!
(^^ゞ

書込番号:1841274

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2290件

2003/08/10 10:03(1年以上前)

はきゃぱおさんへ
ちょっとご質問させていただきたいのですが・・・
元のDVDはどこかで購入してきたもの、又は、レンタル店で借りてきたもの、
その類のDVDですか?
もし、そうなら、著作権違反になっている可能性が大なのですが。
この掲示板で「著作権違反をしてます」と公言しているようなものに
なります。
もしそうでないのでしたら、失礼な質問をしてしまい、深くお詫び申し
上げます。m(_ _)m

書込番号:1842344

ナイスクチコミ!0


夏休み返上さん

2003/08/10 18:55(1年以上前)

http://arena.nikkeibp.co.jp/news/20030808/105557/は著作権に触れないものなのでしょうか?

書込番号:1843441

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6641件Goodアンサー獲得:63件

2003/08/10 19:26(1年以上前)

上について一応書いておくと、国内販売されているこれらのツールではCSSが解除できない、したがって市販されているたいていのDVD-videoはコピーできません。
というわけで著作権法には違反しないことになってます

書込番号:1843521

ナイスクチコミ!0


スレ主 はきゃぱおさん

2003/08/11 00:30(1年以上前)

フリーウエアについて雑誌に載ってたので試しました。私的利用では問題がないとの事で使ったのですが・・・。

書込番号:1844503

ナイスクチコミ!0


黙秘権さん

2003/08/11 07:45(1年以上前)

ぱきゃぱおさん、あまり詳しく状況を書くといじめに合うから、さらっと流した方が、良いと思います。

書込番号:1845005

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ありがとうございました。

2003/08/08 07:11(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RZ52L7

皆様早い回答ありがとうございました。
確かにPCでの利用として考えるのが正しいようです。
全画面じゃ意味ないですもんね(^-^;ゞ


ちなみにVAIO0421さんの言われていることに関連すると
RZでDVDに録画したものは
DVDレコーダーで見るぶんには問題ないんでしょうか?
DVDレコーダーで録画したものとそん色ないものですか?
つまり録画したもの自体がすでに画質劣化しているわけでなく
あくまでモニターの問題で保存するには問題ないんでしょうか?

とにかく、皆様実際に使用されている方の意見は
大変参考になりました。ありがとうございました。

書込番号:1836112

ナイスクチコミ!0


返信する
RX73さん

2003/08/08 11:37(1年以上前)

DVDレコーダー持っていないので直接比較は出来ませんが、RZでDVDに録画したものは十分にきれいですよ。S−VHS標準録画より良いくらいです。ミニDVには負けるようですが。
パソコンのモニターで見てがっかりする画面でも、TVで見れば驚くほどきれいです。お試し下さい。

あと、新しいスレッドを立てずに返信で返事を書いた方が良いですよ。

書込番号:1836470

ナイスクチコミ!0


スレ主 茶吉さん

2003/08/10 15:31(1年以上前)

>あと、新しいスレッドを立てずに返信で返事を書いた方が良いですよ。
失礼しました。(^^;

とりあえずDVDに録画したもの自体も画質が落ちると
思っていたのでテレビで見ればビデオレベルになるので
あれば私の使う方では問題なさそうです。
安心できました!
RZ52の購入を考えていきたいと思います。

ありがとうございました。

書込番号:1843005

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「VAIO PCV-RZ52L7」のクチコミ掲示板に
VAIO PCV-RZ52L7を新規書き込みVAIO PCV-RZ52L7をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

VAIO PCV-RZ52L7
SONY

VAIO PCV-RZ52L7

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 5月24日

VAIO PCV-RZ52L7をお気に入り製品に追加する <4

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング