VAIO PCV-RZ53L7 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

CPU種類:Pentium 4 コア数:1コア メモリ容量:512MB OS:Windows XP Home ビデオチップ:GeForceFX 5200 VAIO PCV-RZ53L7のスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VAIO PCV-RZ53L7の価格比較
  • VAIO PCV-RZ53L7のスペック・仕様
  • VAIO PCV-RZ53L7のレビュー
  • VAIO PCV-RZ53L7のクチコミ
  • VAIO PCV-RZ53L7の画像・動画
  • VAIO PCV-RZ53L7のピックアップリスト
  • VAIO PCV-RZ53L7のオークション

VAIO PCV-RZ53L7SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 9月20日

  • VAIO PCV-RZ53L7の価格比較
  • VAIO PCV-RZ53L7のスペック・仕様
  • VAIO PCV-RZ53L7のレビュー
  • VAIO PCV-RZ53L7のクチコミ
  • VAIO PCV-RZ53L7の画像・動画
  • VAIO PCV-RZ53L7のピックアップリスト
  • VAIO PCV-RZ53L7のオークション

VAIO PCV-RZ53L7 のクチコミ掲示板

(1214件)
RSS

このページのスレッド一覧(全210スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VAIO PCV-RZ53L7」のクチコミ掲示板に
VAIO PCV-RZ53L7を新規書き込みVAIO PCV-RZ53L7をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ギガポケットについて教えて下さい

2004/02/11 22:20(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RZ53L7

スレ主 ライブがお好きさん

昔、ビデオで録った音楽番組をギガポケットで取り込む→
DVgateで編集、CMカット、曲ごとにチャプター付け→
ギガポケットに戻す。
・・・を初心者が奮闘して1時間がかりで作業したものの、チャプターのみ付いてませんでした。
ギガポケットでのチャプター付けは、細かいポイントで付ける事が出来ないですよね・・?
綺麗にチャプターを付けてギガポケットで再生するにはどうしたらいいですか?

またギガポケットで録画したテレビ番組を、パソコンで早送りするには
フィルムロールでしか無理なんでしょうか?
リモコンを使用してCMを飛ばすのって、コツがいりますよね?
何か裏技みたいなのあるんでしょうか?

ギガポケットを3ヶ月程使用してみてわかったのですが、これらがとても不満です。
もっと快適に使用出来る方法があれば教えて下さい。

あとこれらの機能を満たしているソフトがあれば教えてください。
宜しくお願いします。

書込番号:2457032

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

PS2でDVD−Rが・・・

2004/02/11 02:19(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RZ53L7

スレ主 KazKazKazKazさん

RZ53使用者です。PS2でDVD−Rが読み出せず苦慮しています。
@ギガポケットで録画した地上波番組をClick to DVDを使いDVDビデオ形式で−Rに書き込みPS2で見ようとしますが、本編が見れません。
音声は出ます。タイトルおよびチャプタプレビューは認識していますが、本編再生をクリックもしくはチャプタ選択から本編再生すると画像が出ず音声だけ出ます。イエローピンの接触を確認しましたが不具合なしです。
A次に、同じ番組をTMPGEnc DVD Source Creator for VAIOでエンコードし同Author for VAIOでオーサリングからDVD書き込みを実施したら読み出せました。
なぜこのような現象が発生するのでしょうか?
読み出せたからいいかもしれませんが、DVDビデオ作成手順からいってClick to・・・をメインに活用し現行PS2で鑑賞したいと思っています。
過去レス検索し、初期PS2においてはDVDビデオ形式でRメディアならOKとありましたので・・・
どなたか解決策をご存知であればご教示ください。

使用PC:RZ53L7(製番:00115**)
使用メディア:DVD−R(Ver2.0/4X)
録画内容:長時間モードで約30分番組
PS2:SCPH−10000
ギガポケット(Ver5.6)
Clic to DVD(Ver1.4)
ちなみに@AともWMPで、音声OK・画像NGです。
PowerDVDは@Aとも音声・画像OKです。

書込番号:2453517

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15558件

2004/02/11 04:59(1年以上前)

>PS2:SCPH−10000

この時点で読み出せないと思ったほうがいいです。

書込番号:2453755

ナイスクチコミ!0


ロジテック好きさん

2004/02/11 05:57(1年以上前)

私の所ではClik to DVDで作成したDVDがPS2(SCPH-10000)で再生できます。

書込番号:2453798

ナイスクチコミ!0


ゲーム野郎さん

2004/02/11 08:10(1年以上前)

SCPH-10000.15000は、稀に相性の問題で再生できないディスクがあったりしたことがありました 解決できるかは分かりませんがRの種類をかえたりすると見れるかもしれません

書込番号:2453951

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2004/02/11 12:01(1年以上前)

メディアのよるんじゃない、ほかのメディアに変えてみたら
後は速度を落として1倍速で焼いてみるとか。

reo-310

書込番号:2454664

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

アプリケーション

2004/02/10 10:41(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RZ53L7

スレ主 YOU-0309さん

リカバリ時に、付属のアプリケーションを個別にインストールしたいのですが、
リカバリDISCを開いても「Drag'n Drop」や「プレミア」等のインストーラーが見つかりません。
どこに入っているのでしょうか?

書込番号:2450162

ナイスクチコミ!0


返信する
アホンドールさん

2004/02/10 10:55(1年以上前)

リカバリーCDというのは、パソコンを出荷時(?)の状態のもどすやつで、その状態の時のハードディスクの中身をひっくるめてCDに入れてあるので、個別に選択することはできないと思います。(←意味不明?)

一度リカバリーCDで戻したあと、
不要なソフトをアンインストールして、必要なソフトをインストして、
最強の状態に仕上げたら、ドライブイメージやノートンゴーストなどの、
自分でリカバリーCDを作成できるソフトを使って、CD-Rに保存するのがよいです

書込番号:2450190

ナイスクチコミ!0


トラック乗りさん

2004/02/11 13:29(1年以上前)

個別のインストールはプログラム→リカバリ→リカバリユーティリティでオプションを選択し必要な物だけインストールできます。(今VAIOが入院中で手元に無いため多少間違っているかも?)

リカバリだけなら作成したリカバリディスクは必要ありません。
同じくリカバリユーティリティからCドライブのみリカバリできます。
その際に必要なデーターはDドライブに入れておけばメディアに書き込まなくても簡単にできます。
この方法はVAIOサポートのどこかで見たので探してみてください。

書込番号:2455036

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

お聞きしたいのですが

2004/02/09 16:04(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RZ53L7

スレ主 たか58さん

RZ-53のメモリを1Gにしたいのですが、最初からついてるメモリに、DD333-256M×2 を足して1Gにするのと、最初からついてるメモリを外してDD400-512M×2 にするのでは、スピードはどれくらい違うでしょうか? どちらにしようか悩んでいます

書込番号:2446864

ナイスクチコミ!0


返信する
ピアノさん
クチコミ投稿数:4397件

2004/02/09 16:14(1年以上前)

CrystalMark08でのベンチマークではクロック分違いますね(400:300)。
ただし全てにそれが当てはまって体感できるかというと話は別。

書込番号:2446890

ナイスクチコミ!0


ピアノさん
クチコミ投稿数:4397件

2004/02/10 00:29(1年以上前)

↑訂正

(400:300)  → (400:333)

書込番号:2449089

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2004/02/11 19:03(1年以上前)

CPUがPentium 4 3GHZでスーパーπ
PC2700シングルが54秒
PC3200デュアルメモリでは49秒
この差が大きいか小さいかは個人差だね
違いは体感できるけどね。

reo-310

書込番号:2456187

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

録画できません

2004/02/05 20:41(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RZ53L7

スレ主 トラック乗りさん

購入時はこちらでいろいろ相談に乗っていただきありがとうございました。
今回は困っているので皆様のお知恵をお貸しください。

購入してもうすぐ1ヶ月になりますが、数日前から急にTV録画ができなくなりました。
録画させるとGiga Pocketにカプセルはできるのですが、録画は正常にできません。
できたカプセルを再生させると、
・数秒(ほとんどは1秒)しか録画できていない。
・縦じまのカラーの模様になってしまう。(音は正常だと思う)
・まれにまともな画像が録画できても数秒で静止してしまう。

今までにシステムの復元とプログラムのインストールし直しをしましたがまったく改善されません。
以前録画したTVの再生には問題はありません。
何か原因がわかる方がいましたら教えてください。

書込番号:2431385

ナイスクチコミ!0


返信する
masy-tさん

2004/02/06 09:14(1年以上前)

TVはちゃんと見れているなら、エンコードドライバかハードの故障で
しょうね。リカバリしてみてだめなら修理しかないかも。

書込番号:2433298

ナイスクチコミ!0


スレ主 トラック乗りさん

2004/02/06 21:47(1年以上前)

masy-tさんありがとうございます。

本日サポートに電話しました。
指示どうりいろいろ試しましたが最後は「リカバリーしてください」とのことで、早速しましたが直りません。
サポートでも「リカバリーで直らなければ修理」と言っていたので修理することにします。
3台目のPCですがこんな初期に故障は初めて。というか修理に出すこと自体初めてです。
このPCはハズレだったみたいです。

書込番号:2435326

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

質問です。

2004/02/05 18:46(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RZ53L7

スレ主 エメリカンさん

パソコンを購入しようと思っているのですが、どれを買おうか迷ってます。バイオ買うならやっぱRZでしょうか?買っても使いこなさせそうな気もします。でもこれからもっとシステム的なことも勉強しようと思っているのですが。どなたか、良いアドバイスお願いします。

書込番号:2431015

ナイスクチコミ!0


返信する
大麦さん
クチコミ投稿数:5197件Goodアンサー獲得:85件 http://twitter.com/oomugi99 

2004/02/05 19:11(1年以上前)

使いこなすかどうかは、やりたいことがあるかどうかだと思います
システムというのが、何を指すのかわかりませんが、ハードウェアのことを言うのなら、イーマシンズとかショップブランドPCでBTOで選択した製品を買うほうが良いように思います

書込番号:2431088

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25183件

2004/02/05 19:23(1年以上前)

コンピュータでも食材でも一緒で最後は自己満足の世界です。
自分の納得いくものを探すようにすれば1年もしないうちに
好みもはっきりとしてくる。

書込番号:2431129

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2004/02/05 20:04(1年以上前)

お金があるなら、好きなものを買ってもいいと思いますけどね・・・
パソコンのOSとかもシステムと言えばシステム。パーツの流れを知るのもシステム。いろいろあるからね・・・
1年もたてば過去の商品。3年もたてば、かなり昔の商品・・・ パソコンは1年前でかなり古い機種になるからね・・・

書込番号:2431249

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2004/02/05 20:15(1年以上前)

バイオを欲しがる初心者はなぜかRZを欲しがるね
動画中心なら問題ないけど、それ以外のことをする場合はofficeは付かないからご注意を。

reo-310

書込番号:2431293

ナイスクチコミ!0


ピアノさん
クチコミ投稿数:4397件

2004/02/05 22:48(1年以上前)

>バイオ買うならやっぱRZでしょうか?買っても使いこなさせそうな気もします

RZには画像編集のソフトが多く揃っているので。逆に言うと
メーカー製PCに多い普通のソフトが少ないです。

PCなんて使いこなしている人ばかりじゃないからね。
新しい高性能CPUや高性能あビデオカードなどが出たら買い求め、
ベンチマークをとって数字がいくら出た、とか楽しんでいる
という人も結構いるし。
所詮商品だから自己満足の世界だと思うけど。

書込番号:2432001

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25183件

2004/02/06 04:17(1年以上前)

コンピュータって完全に性能すべてを使いこなせるものじゃない。
少なくともこの掲示板にはいないです。
オフィスソフトだって機能の持つ多面をある知人から説明してもらった
けど、まず一般的にはそこまで使わない。使えない。

この板は基本的に暇人のたまり場ですし(笑 
町のパソコン教室よりチャージかからない分いいけどね。

書込番号:2433031

ナイスクチコミ!0


スレ主 エメリカンさん

2004/02/06 16:09(1年以上前)

みなさんご意見有難うございます。参考にさせていただきます。どうも有難うございました。

書込番号:2434317

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「VAIO PCV-RZ53L7」のクチコミ掲示板に
VAIO PCV-RZ53L7を新規書き込みVAIO PCV-RZ53L7をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

VAIO PCV-RZ53L7
SONY

VAIO PCV-RZ53L7

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 9月20日

VAIO PCV-RZ53L7をお気に入り製品に追加する <9

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング