VAIO PCV-RZ53L7 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

CPU種類:Pentium 4 コア数:1コア メモリ容量:512MB OS:Windows XP Home ビデオチップ:GeForceFX 5200 VAIO PCV-RZ53L7のスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VAIO PCV-RZ53L7の価格比較
  • VAIO PCV-RZ53L7のスペック・仕様
  • VAIO PCV-RZ53L7のレビュー
  • VAIO PCV-RZ53L7のクチコミ
  • VAIO PCV-RZ53L7の画像・動画
  • VAIO PCV-RZ53L7のピックアップリスト
  • VAIO PCV-RZ53L7のオークション

VAIO PCV-RZ53L7SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 9月20日

  • VAIO PCV-RZ53L7の価格比較
  • VAIO PCV-RZ53L7のスペック・仕様
  • VAIO PCV-RZ53L7のレビュー
  • VAIO PCV-RZ53L7のクチコミ
  • VAIO PCV-RZ53L7の画像・動画
  • VAIO PCV-RZ53L7のピックアップリスト
  • VAIO PCV-RZ53L7のオークション

VAIO PCV-RZ53L7 のクチコミ掲示板

(1214件)
RSS

このページのスレッド一覧(全210スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VAIO PCV-RZ53L7」のクチコミ掲示板に
VAIO PCV-RZ53L7を新規書き込みVAIO PCV-RZ53L7をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

内臓型DVD-R増設について

2003/12/17 23:02(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RZ53L7

スレ主 浜ちゃんカッターさん

73Lは高いので53Lに市販の内臓型DVDーRを増設したいのですが、73のように二段にできますでしょうか?

書込番号:2242518

ナイスクチコミ!0


返信する
R73K現役さん

2003/12/17 23:40(1年以上前)

2段には出来ますが、73Pのようにはなりません。
1段は開閉式、もう1段ははめ殺しの蓋ですので
そのフロントベゼルをはずしDVDドライブは剥き出しのままとなります。

書込番号:2242711

ナイスクチコミ!0


スレ主 浜ちゃんカッターさん

2003/12/18 23:57(1年以上前)

なるほど、そういうことですか。見た目を気にしなければ問題なしということですね。回答ありがとうございます。

書込番号:2246341

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

AVI(DV)からGigaPocketへ

2003/12/17 16:19(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RZ53L7

スレ主 prado_tomさん

RZ63を使用しています。
DigitaVideoカメラの映像を、PremereLE等で取り込み編集した後、直接GigaPocketへ格納することができるのでしょうか?ルームリンクを通じてリビングのテレビで見ようとしています。
http://vcl.vaio.sony.co.jp/howto/software/gigapocket/gigapocket_ver55/q11.html
ソニーのWEBから推測すると、DVgatePlus上で、編集後のAVIを読込んで、ビデオカプセルとしてGigaPocketに出力すればよいように見えるのですが、これは正しいでしょうか?
どなたか実際にやってみたことがあるかたがいましたら、その際何か問題などがなかったか教えてください。
よろしくお願いします。

書込番号:2240999

ナイスクチコミ!0


返信する
R73K現役さん

2003/12/17 19:01(1年以上前)

Premiere LE から直接ビデオカプセルとして書き出すことが出来ます。
[ファイル]-[タイムラインを書き出し]-[Sony MPEG 出力] を選択
出力形式で Giga Pocket ビデオカプセル を選択するだけです。

書込番号:2241466

ナイスクチコミ!0


スレ主 prado_tomさん

2003/12/19 00:26(1年以上前)

R73K現役 さん
どうもありがとうございました。うまく出力してGigaPocketで見ることができました。

書込番号:2246504

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

DVD-Rに・・・・

2003/12/16 09:42(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RZ53L7

スレ主 99人の小人さん

RZ53を購入してテレビ録画した物バイオからDVD-Rに焼きたいと考えているんですけどDVD-Rって(1回録画用) って書いていますけど、1回焼いたDVD-Rに続けて焼く事ができないんですか?焼くならまとめて焼かなくてはならないんですか?教えてくださいお願いします。

もういとつ聞きたいのですが、インターネットから持ってきた動画(Windows Media PlayerとかRealOne Player)をDVD-Rに焼いてPS2で見ようと思うんですが、普通に焼いても見れないと聞いたんですがどうすればいいんですか?教えてください。

書込番号:2236922

ナイスクチコミ!0


返信する
JUNKBOYさん
クチコミ投稿数:7794件Goodアンサー獲得:219件 JUNKBOYでございます。 

2003/12/17 21:41(1年以上前)

DVD−R1回書き込んだらそれっきりだと思った方がよいです。
書き換えを考えるなら、DVD−RWの方を使いましょう!

PS2などで見るためにはDVDビデオ形式で書き込む必要あります。
その機種なら、『Click to DVD』を使うとよいでしょう。
でもRealOne Playerを使用しての動画は対応してないと思います。
ちょっと書店などで本を買って勉強することをすすめます。

書込番号:2242085

ナイスクチコミ!0


R73K現役さん

2003/12/17 22:01(1年以上前)

マイクロソフトのWMV、Real NetworksのReal Videoともにそれぞれ独自路線を
突っ走っていますね。

書込番号:2242178

ナイスクチコミ!0


スレ主 99人の小人さん

2003/12/18 08:58(1年以上前)

ありがとうございました。少し勉強します。

書込番号:2243737

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

スクリーンセイバー

2003/12/16 02:05(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RZ53L7

スレ主 bondarimoさん

今日RZ53を購入したのですが、ちょっと質問させてください。
Click to DVD等で書き込み中、スクリーンセイバーが起動しないのですが、
そのままの状態で数時間放置しても、ディスプレイが焼きついたりは
しないのでしょうか?それとも、どこかの設定でスクリーンセイバーを
起動させる事が出来るのですか?

書込番号:2236691

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15558件

2003/12/16 07:21(1年以上前)

CD-R/RWドライブにエラー回避機構が付いていなかった頃の名残ですね。
当時はCPUも弱かったしスクリーンセーバーの起動だけで
書き込みに失敗することも多かったようです。

書き込みだけなら等倍で焼いてもせいぜい2時間弱ですし
一日中DVD焼いてそれ以外には一切触らない、とかの極端な使い方でなければ
そのくらいなら問題ないでしょう。
寝る前や出勤前に書き込みを始めてPCから離れる、という使い方なら
モニタのほうの電源を切っちゃうとか
スクリーンセーバー代わりにフルスクリーン動画を垂れ流しておく
なんてのも良いでしょう。

特に液晶モニタはCRTほど深刻な事態にはまずなりません。

書込番号:2236764

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ドライブ交換

2003/12/15 22:20(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RZ53L7

スレ主 kanamaiさん

この機種を購入後DVDドライブを変更検討しています。RAMも書き込めるマルチドライブ変更したいのですが実際変更された方等いらっしゃいましたら注意点等教えてください。変更する際はVAIO付属ソフト等アンインストールした方がいいのですか?

書込番号:2235668

ナイスクチコミ!0


返信する
JUNKBOYさん
クチコミ投稿数:7794件Goodアンサー獲得:219件 JUNKBOYでございます。 

2003/12/15 23:44(1年以上前)

DVD−ROMドライブの変更ならそのままでも問題ないと思いますが・・・
(^^ゞ

書込番号:2236128

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

RZからVHSは不可能ですか

2003/12/14 07:34(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RZ53L7

スレ主 RZ53号さん

ちょっと変わった出力かもしれないのですが、詳しい方がいたらご指導ください。
ビデオ編集は、DVカメラからiLINKで取り込み編集して、DVカメラへ書き込みするといった方法が一般的かなと思うのですが。
iLINKで取り込み編集してVHSテープへ直接出力したい場合はどうしたらいいのでしょうか。
ビデオカプセルからギガポケットへ行うのかと思うのですが、ギガポケットで画面表示(再生)はできるのですがそこからがよくわかりません。
出力ファイルファイルはMPEGが適切だと思うのですが、そのあたりも含めてお教えいただけないでしょうか。
よろしくお願いします。

書込番号:2229298

ナイスクチコミ!0


返信する
R73K現役さん

2003/12/14 09:22(1年以上前)

http://www.vaio.sony.co.jp/Products/PCV-RZ73P/parts_master.html
背面端子の 29. オーディオ/ビデオ出力(ビデオ/Sビデオ共用*1*2)から
ビデオ→TVと繋いでビデオカプセルをギガポケットで再生して録画出来ます。

DVアナログ変換機能(A/D変換機能)のあるDVカメラでしたら
PC→(i-LINK)DVカメラ→ビデオ、と繋いで
DVgate Plus や Premiere LE からAVIのまま直接出力して録画出来ます。
ビデオカプセルに変換するより画質面で有利だと思います。

書込番号:2229460

ナイスクチコミ!0


スレ主 RZ53号さん

2003/12/14 12:41(1年以上前)

本当にありがとうございました。
なるほどなるほど、という感じです。
DVカメラへ出力してテープに書き込むほうが画質がいいのですね。
勉強になりました。ありがとうございました。

書込番号:2230024

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「VAIO PCV-RZ53L7」のクチコミ掲示板に
VAIO PCV-RZ53L7を新規書き込みVAIO PCV-RZ53L7をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

VAIO PCV-RZ53L7
SONY

VAIO PCV-RZ53L7

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 9月20日

VAIO PCV-RZ53L7をお気に入り製品に追加する <9

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング