
このページのスレッド一覧(全210スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2004年1月1日 00:48 |
![]() |
0 | 1 | 2003年12月31日 17:37 |
![]() |
0 | 5 | 2003年12月31日 17:36 |
![]() |
0 | 6 | 2003年12月31日 15:05 |
![]() |
0 | 5 | 2003年12月31日 02:03 |
![]() |
0 | 2 | 2003年12月30日 18:32 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RZ53L7

2004/01/01 00:48(1年以上前)
同じく、クリアブラックだと2万位高くなるので迷うのですが、普通の液晶に光沢フィルムを貼ったものとそんな変わらなければ古いのにしますが。。。?
書込番号:2293139
0点



デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RZ53L7


RZ53を買って使っていますが、InternetExplorerを起動しても、20秒近く待たないと画面が出てこないんです。原因がまったくわかりません。(Sキー設定の表示時間は1秒に設定してあります)
もしわかる人がいらしたら、教えていただけないでしょうか。よろしくおねがいします。
0点



デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RZ53L7


本機を使用して3ヶ月ほどになるのですが,操作中いきなり電源が落ちる,スタンバイになるという事象が4度ほど発生しております。別段負荷のかかるような操作をしているときでもないし全く原因がわかりません。録画マシンということもありなかなか安心して使えないというのが現状です。同様な現象が発生したことがある方がいらっしゃいましたら,その後の対応情報など教えていただけますでしょうか。 お願いいたします。
0点


2003/12/30 21:44(1年以上前)
ウイルスを検索してみて
書込番号:2289116
0点



2003/12/31 04:03(1年以上前)
検索はしましたがウィルスはかかっていないようです。(Live Updateもしているので問題ないかと思います)またBlasterで電源OFFではなくスタンバイに落ち込むこともあるのでしょうか...
書込番号:2290297
0点


2003/12/31 15:57(1年以上前)
何か増設しました?
メモリーとか・・・
もし増設してたら外してみて下さい。
それで直れば相性でしょう!
書込番号:2291713
0点



デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RZ53L7


それなりにパソコンもいじれると思っていたのですが・・・
まったく初心者の質問だと思いますが詳しい方、教えてください。
プリンターに接続する、シリアルの接続と、USBでの接続は
同時に同じパソコンではできないのでしょうか。
たまたまもらったプリンターがCDラベル印刷ができる機種だったので
パソコンに2台接続してみたのですが、うまく動きません。
プリンター切り替え機を設置すべきでしょうか。
詳しい方よろしかったら教えてください。お願いします。
0点

RZ53号 さんこんばんわ
LAN構築して一台をプリンタサーバー代わりにすれば、どちらでも使えると思います。
書込番号:2288503
0点


2003/12/30 19:14(1年以上前)
これってコントロールパネルのところで使用するプリンタの切り替えはできませんでしたっけ。アイコンにチェックが入っているほうが動作するとかだったような。
書込番号:2288605
0点


2003/12/30 20:51(1年以上前)
ファイル→印刷でプリンタが選べないでしょうか?
書込番号:2288926
0点



2003/12/30 22:18(1年以上前)
早速にありがとうございます。「違ってたらごめんさん」「ひとの土俵でふんどしをとる」 さん 。のおっしゃるやり方ですとどうも動作しないようです。
あもさんのLANを構築するのにチャレンジしてみようと思います。
ありがとうございました。
書込番号:2289241
0点


2003/12/30 22:40(1年以上前)



2003/12/31 15:05(1年以上前)
ひとの土俵でふんどしをとる さんありがとうございます。
色々やっているうちに、ひとの・・・さんのおっしゃるようにできるようになりました。
プリンタードライバーの関係だったような。よくわかりませんが。
ありがとうございました。
書込番号:2291555
0点



デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RZ53L7


一昨日、RZ53L7を購入しました。
初めてのディスクトップ型でしたが接続もマニュアルを見ながら何とか出来ました。
ただ、TVが映らないんです。辛うじて見えるって状態で全く映らない局もあるぐらいで・・・。アンテナケーブルは直接、壁のコネクターに繋いでいます。マニュアルでは分配器を使用してる場合はブースターを取り付けるように書いてあるのですが、PCだけを繋ぐ場合でも電波が弱ければブースターは必要なのでしょうか?ちなみに居間で使用しておりコネクターは2個あって1つにはTVとビデオを分配器を介して繋いでいます。
ド素人な質問ですいません。よろしくお願いします。
0点

チャンネル設定が、済んでいないだけでは?
設定>チャンネルの設定 で、
一つずつ合わせていってください。
きちんと設定できたら、リカバリのために
その設定を残しておきましょう。
書込番号:2286737
0点



2003/12/30 10:34(1年以上前)
早速の返信ありがとうございました。
チャンネル設定は済んでいます。
他に原因は考えられるでしょうか?
書込番号:2287176
0点

人の土俵でふんどしをとる さんの意見に同じ
増設したTVケーブルでまともに写るか調べたら。
reo-310
書込番号:2287909
0点



2003/12/31 02:03(1年以上前)
人の土俵でふんどしをとるさん、reo-310さんありがとうございます。
試してみたところやはりTVも映らなかったです。
アンテナのコネクターに問題があるようですので、正月休み明けに電気屋さんを依頼してみます。
書込番号:2290093
0点



デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RZ53L7


RZ53L7を一週間ほど前に購入して使用し始めた者ですが、使用中と否とに関わらず、これまでに5回くらい、突然モニターのスイッチが切れたり点いたりする(モニターの右上にあるランプが緑からオレンジに変わったり、またその逆)症状が出てしまいます。その都度リモコンの電源を押せばよいことなのですが、新品のせいもあり非常に気になってしまいます。同じ症状が出た方いらっしゃいませんか?もしよろしければ解決方法を教えて頂きたいと思います。よろしくお願いします。
0点


2003/12/30 13:05(1年以上前)
[スタート→設定→コントロールパネル→電源オプション]で
「モニタの電源を切る」の時間設定を確認しましょう。
書込番号:2287586
0点



2003/12/30 18:32(1年以上前)
MeXpさん、ありがとうございます。確認しましたところ、「モニタの電源を切る・・・15分後」「システムスタンバイ・・・20分後」となっていました。ですが、私が使用している最中にも突然モニターの電源が切れましたし、また妻の話によると勝手に点くこともあるらしいのです。ちなみに、その点いたときには録画予約の操作もしていませんし、録画の開始時間でもありませんでした。???
書込番号:2288477
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





