VAIO PCV-RZ53L7 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

CPU種類:Pentium 4 コア数:1コア メモリ容量:512MB OS:Windows XP Home ビデオチップ:GeForceFX 5200 VAIO PCV-RZ53L7のスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VAIO PCV-RZ53L7の価格比較
  • VAIO PCV-RZ53L7のスペック・仕様
  • VAIO PCV-RZ53L7のレビュー
  • VAIO PCV-RZ53L7のクチコミ
  • VAIO PCV-RZ53L7の画像・動画
  • VAIO PCV-RZ53L7のピックアップリスト
  • VAIO PCV-RZ53L7のオークション

VAIO PCV-RZ53L7SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 9月20日

  • VAIO PCV-RZ53L7の価格比較
  • VAIO PCV-RZ53L7のスペック・仕様
  • VAIO PCV-RZ53L7のレビュー
  • VAIO PCV-RZ53L7のクチコミ
  • VAIO PCV-RZ53L7の画像・動画
  • VAIO PCV-RZ53L7のピックアップリスト
  • VAIO PCV-RZ53L7のオークション

VAIO PCV-RZ53L7 のクチコミ掲示板

(1214件)
RSS

このページのスレッド一覧(全210スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VAIO PCV-RZ53L7」のクチコミ掲示板に
VAIO PCV-RZ53L7を新規書き込みVAIO PCV-RZ53L7をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

クリアブラック・・・。

2003/12/26 23:06(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RZ53L7

スレ主 fumi224さん

RZ53L7のクリアブラック液晶とRZ52L7の
液晶ってかなり違うものなのでしょうか?
例えば、動画とかみるのに・・・?

書込番号:2275199

ナイスクチコミ!0


返信する
けいこ3さん

2004/01/01 00:48(1年以上前)

同じく、クリアブラックだと2万位高くなるので迷うのですが、普通の液晶に光沢フィルムを貼ったものとそんな変わらなければ古いのにしますが。。。?

書込番号:2293139

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

Internet Explorer

2003/12/30 17:17(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RZ53L7

スレ主 helpヘルプさん

RZ53を買って使っていますが、InternetExplorerを起動しても、20秒近く待たないと画面が出てこないんです。原因がまったくわかりません。(Sキー設定の表示時間は1秒に設定してあります)
もしわかる人がいらしたら、教えていただけないでしょうか。よろしくおねがいします。

書込番号:2288246

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2100件

2003/12/31 17:37(1年以上前)

面倒だから、一回リカバリしてみよ。
それで駄目なら、他の原因を探そ!

書込番号:2291999

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

電源がいきなり落ちます...

2003/12/30 20:01(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RZ53L7

スレ主 年末年始も仕事さん

本機を使用して3ヶ月ほどになるのですが,操作中いきなり電源が落ちる,スタンバイになるという事象が4度ほど発生しております。別段負荷のかかるような操作をしているときでもないし全く原因がわかりません。録画マシンということもありなかなか安心して使えないというのが現状です。同様な現象が発生したことがある方がいらっしゃいましたら,その後の対応情報など教えていただけますでしょうか。 お願いいたします。

書込番号:2288755

ナイスクチコミ!0


返信する
大麦さん
クチコミ投稿数:5197件Goodアンサー獲得:85件 http://twitter.com/oomugi99 

2003/12/30 20:20(1年以上前)

Blasterにやられたとか?

書込番号:2288820

ナイスクチコミ!0


そ〜だですさん

2003/12/30 21:44(1年以上前)

ウイルスを検索してみて

書込番号:2289116

ナイスクチコミ!0


スレ主 年末年始も仕事さん

2003/12/31 04:03(1年以上前)

検索はしましたがウィルスはかかっていないようです。(Live Updateもしているので問題ないかと思います)またBlasterで電源OFFではなくスタンバイに落ち込むこともあるのでしょうか...

書込番号:2290297

ナイスクチコミ!0


こんです1さん

2003/12/31 15:57(1年以上前)

何か増設しました?
メモリーとか・・・
もし増設してたら外してみて下さい。
それで直れば相性でしょう!

書込番号:2291713

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2100件

2003/12/31 17:36(1年以上前)

確かに、メモリっぽいですね。

書込番号:2291993

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

プリンターが2台

2003/12/30 18:24(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RZ53L7

スレ主 RZ53号さん

それなりにパソコンもいじれると思っていたのですが・・・
まったく初心者の質問だと思いますが詳しい方、教えてください。
プリンターに接続する、シリアルの接続と、USBでの接続は
同時に同じパソコンではできないのでしょうか。
たまたまもらったプリンターがCDラベル印刷ができる機種だったので
パソコンに2台接続してみたのですが、うまく動きません。
プリンター切り替え機を設置すべきでしょうか。
詳しい方よろしかったら教えてください。お願いします。

書込番号:2288458

ナイスクチコミ!0


返信する
あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2003/12/30 18:42(1年以上前)

RZ53号 さんこんばんわ

LAN構築して一台をプリンタサーバー代わりにすれば、どちらでも使えると思います。

書込番号:2288503

ナイスクチコミ!0


違ってたらごめんさん

2003/12/30 19:14(1年以上前)

これってコントロールパネルのところで使用するプリンタの切り替えはできませんでしたっけ。アイコンにチェックが入っているほうが動作するとかだったような。

書込番号:2288605

ナイスクチコミ!0


ひとの土俵でふんどしをとるさん

2003/12/30 20:51(1年以上前)

ファイル→印刷でプリンタが選べないでしょうか?

書込番号:2288926

ナイスクチコミ!0


スレ主 RZ53号さん

2003/12/30 22:18(1年以上前)

早速にありがとうございます。「違ってたらごめんさん」「ひとの土俵でふんどしをとる」 さん 。のおっしゃるやり方ですとどうも動作しないようです。
あもさんのLANを構築するのにチャレンジしてみようと思います。
ありがとうございました。

書込番号:2289241

ナイスクチコミ!0


ひとの土俵でふんどしをとるさん

2003/12/30 22:40(1年以上前)

ご参考までに・・ やはり出来ると思われます。
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=196940

書込番号:2289331

ナイスクチコミ!0


スレ主 RZ53号さん

2003/12/31 15:05(1年以上前)

ひとの土俵でふんどしをとる さんありがとうございます。
色々やっているうちに、ひとの・・・さんのおっしゃるようにできるようになりました。
プリンタードライバーの関係だったような。よくわかりませんが。
ありがとうございました。

書込番号:2291555

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

アンテナの接続

2003/12/30 01:54(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RZ53L7

スレ主 ド素人の初心者さん

一昨日、RZ53L7を購入しました。
初めてのディスクトップ型でしたが接続もマニュアルを見ながら何とか出来ました。
ただ、TVが映らないんです。辛うじて見えるって状態で全く映らない局もあるぐらいで・・・。アンテナケーブルは直接、壁のコネクターに繋いでいます。マニュアルでは分配器を使用してる場合はブースターを取り付けるように書いてあるのですが、PCだけを繋ぐ場合でも電波が弱ければブースターは必要なのでしょうか?ちなみに居間で使用しておりコネクターは2個あって1つにはTVとビデオを分配器を介して繋いでいます。
ド素人な質問ですいません。よろしくお願いします。

書込番号:2286548

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2100件

2003/12/30 04:00(1年以上前)

チャンネル設定が、済んでいないだけでは?

設定>チャンネルの設定 で、
一つずつ合わせていってください。

きちんと設定できたら、リカバリのために
その設定を残しておきましょう。

書込番号:2286737

ナイスクチコミ!0


スレ主 ド素人の初心者さん

2003/12/30 10:34(1年以上前)

早速の返信ありがとうございました。
チャンネル設定は済んでいます。
他に原因は考えられるでしょうか?

書込番号:2287176

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:191件

2003/12/30 14:47(1年以上前)

そのアンテナ端子に他のテレビを接続して綺麗に映りますか?

書込番号:2287832

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2003/12/30 15:11(1年以上前)

人の土俵でふんどしをとる さんの意見に同じ
増設したTVケーブルでまともに写るか調べたら。

reo-310

書込番号:2287909

ナイスクチコミ!0


スレ主 ド素人の初心者さん

2003/12/31 02:03(1年以上前)

人の土俵でふんどしをとるさん、reo-310さんありがとうございます。
試してみたところやはりTVも映らなかったです。
アンテナのコネクターに問題があるようですので、正月休み明けに電気屋さんを依頼してみます。

書込番号:2290093

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

リモコンorモニターの故障?

2003/12/29 13:09(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RZ53L7

RZ53L7を一週間ほど前に購入して使用し始めた者ですが、使用中と否とに関わらず、これまでに5回くらい、突然モニターのスイッチが切れたり点いたりする(モニターの右上にあるランプが緑からオレンジに変わったり、またその逆)症状が出てしまいます。その都度リモコンの電源を押せばよいことなのですが、新品のせいもあり非常に気になってしまいます。同じ症状が出た方いらっしゃいませんか?もしよろしければ解決方法を教えて頂きたいと思います。よろしくお願いします。

書込番号:2283910

ナイスクチコミ!0


返信する
MeXpさん

2003/12/30 13:05(1年以上前)

[スタート→設定→コントロールパネル→電源オプション]で

「モニタの電源を切る」の時間設定を確認しましょう。

書込番号:2287586

ナイスクチコミ!0


スレ主 emukiさん

2003/12/30 18:32(1年以上前)

MeXpさん、ありがとうございます。確認しましたところ、「モニタの電源を切る・・・15分後」「システムスタンバイ・・・20分後」となっていました。ですが、私が使用している最中にも突然モニターの電源が切れましたし、また妻の話によると勝手に点くこともあるらしいのです。ちなみに、その点いたときには録画予約の操作もしていませんし、録画の開始時間でもありませんでした。???

書込番号:2288477

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「VAIO PCV-RZ53L7」のクチコミ掲示板に
VAIO PCV-RZ53L7を新規書き込みVAIO PCV-RZ53L7をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

VAIO PCV-RZ53L7
SONY

VAIO PCV-RZ53L7

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 9月20日

VAIO PCV-RZ53L7をお気に入り製品に追加する <9

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング