VAIO PCV-RZ53L7 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

CPU種類:Pentium 4 コア数:1コア メモリ容量:512MB OS:Windows XP Home ビデオチップ:GeForceFX 5200 VAIO PCV-RZ53L7のスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VAIO PCV-RZ53L7の価格比較
  • VAIO PCV-RZ53L7のスペック・仕様
  • VAIO PCV-RZ53L7のレビュー
  • VAIO PCV-RZ53L7のクチコミ
  • VAIO PCV-RZ53L7の画像・動画
  • VAIO PCV-RZ53L7のピックアップリスト
  • VAIO PCV-RZ53L7のオークション

VAIO PCV-RZ53L7SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 9月20日

  • VAIO PCV-RZ53L7の価格比較
  • VAIO PCV-RZ53L7のスペック・仕様
  • VAIO PCV-RZ53L7のレビュー
  • VAIO PCV-RZ53L7のクチコミ
  • VAIO PCV-RZ53L7の画像・動画
  • VAIO PCV-RZ53L7のピックアップリスト
  • VAIO PCV-RZ53L7のオークション

VAIO PCV-RZ53L7 のクチコミ掲示板

(1214件)
RSS

このページのスレッド一覧(全210スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VAIO PCV-RZ53L7」のクチコミ掲示板に
VAIO PCV-RZ53L7を新規書き込みVAIO PCV-RZ53L7をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ドライブ交換

2003/12/15 22:20(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RZ53L7

スレ主 kanamaiさん

この機種を購入後DVDドライブを変更検討しています。RAMも書き込めるマルチドライブ変更したいのですが実際変更された方等いらっしゃいましたら注意点等教えてください。変更する際はVAIO付属ソフト等アンインストールした方がいいのですか?

書込番号:2235668

ナイスクチコミ!0


返信する
JUNKBOYさん
クチコミ投稿数:7794件Goodアンサー獲得:219件 JUNKBOYでございます。 

2003/12/15 23:44(1年以上前)

DVD−ROMドライブの変更ならそのままでも問題ないと思いますが・・・
(^^ゞ

書込番号:2236128

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ビデオからの入力について

2003/12/13 21:32(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RZ53L7

スレ主 kyo0123さん

初歩的質問ですいませんっ
RZ53では、ビデオ⇒RZ53にて編集⇒DVDという作業はできないのでしょうか?よろしくお願いします。

書込番号:2227739

ナイスクチコミ!0


返信する
masy-tさん

2003/12/13 22:03(1年以上前)

出来ますよ。ビデオからRZのギガポケットでいったん録画
してから、編集、DVDへという感じになります。

書込番号:2227883

ナイスクチコミ!0


スレ主 kyo0123さん

2003/12/14 17:27(1年以上前)

ありがとうございます!DVアナログ変換機能を搭載するRZ63で同じ作業をした方が画質は良いのでしょうか?

書込番号:2230821

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

RZからVHSは不可能ですか

2003/12/14 07:34(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RZ53L7

スレ主 RZ53号さん

ちょっと変わった出力かもしれないのですが、詳しい方がいたらご指導ください。
ビデオ編集は、DVカメラからiLINKで取り込み編集して、DVカメラへ書き込みするといった方法が一般的かなと思うのですが。
iLINKで取り込み編集してVHSテープへ直接出力したい場合はどうしたらいいのでしょうか。
ビデオカプセルからギガポケットへ行うのかと思うのですが、ギガポケットで画面表示(再生)はできるのですがそこからがよくわかりません。
出力ファイルファイルはMPEGが適切だと思うのですが、そのあたりも含めてお教えいただけないでしょうか。
よろしくお願いします。

書込番号:2229298

ナイスクチコミ!0


返信する
R73K現役さん

2003/12/14 09:22(1年以上前)

http://www.vaio.sony.co.jp/Products/PCV-RZ73P/parts_master.html
背面端子の 29. オーディオ/ビデオ出力(ビデオ/Sビデオ共用*1*2)から
ビデオ→TVと繋いでビデオカプセルをギガポケットで再生して録画出来ます。

DVアナログ変換機能(A/D変換機能)のあるDVカメラでしたら
PC→(i-LINK)DVカメラ→ビデオ、と繋いで
DVgate Plus や Premiere LE からAVIのまま直接出力して録画出来ます。
ビデオカプセルに変換するより画質面で有利だと思います。

書込番号:2229460

ナイスクチコミ!0


スレ主 RZ53号さん

2003/12/14 12:41(1年以上前)

本当にありがとうございました。
なるほどなるほど、という感じです。
DVカメラへ出力してテープに書き込むほうが画質がいいのですね。
勉強になりました。ありがとうございました。

書込番号:2230024

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

うーん!

2003/12/11 23:29(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RZ53L7

スレ主 十円玉さん

RZ53を買ってビデオ編集をしています。
DVカメラからiLINKで取り込み編集そして書き換え
DVDもできました。一通りできたのですが・・
ビデオデッキ(iLINKなし)への出力がどうしても
わかりません。色々調べてみたのですが・・・
本当に初歩的な質問ですが、ご存知の方よろしくお願いします。
また、RZで映像や音楽の編集ができることをわかりやすく
説明した書籍などご存知でしたら、ぜひ教えてください。
よろしくお願いします。

書込番号:2221304

ナイスクチコミ!0


返信する
R73K現役さん

2003/12/11 23:38(1年以上前)

DVgate Plusのクリップリストにファイルを追加して選択し
出力先にアナログを選択するだけです。
VAIOの出力端子からビデオに繋げて録画スタートと同時に
DVgate Plusの出力開始!です。

書込番号:2221350

ナイスクチコミ!0


スレ主 十円玉さん

2003/12/11 23:44(1年以上前)

ありがとうございます。
さっそくやってみます。

書込番号:2221392

ナイスクチコミ!0


R73K現役さん

2003/12/12 00:02(1年以上前)

>また、RZで映像や音楽の編集ができることをわかりやすく
>説明した書籍などご存知でしたら、ぜひ教えてください。

VAIORZ初めてお使いでしたら、ちょっと前のでRZ*2のソフトで若干の違いがありますが
http://www.genkosha.co.jp/pasovi/idx/idx_vaiodvd.html
が参考になるのでは・・・

書込番号:2221502

ナイスクチコミ!0


スレ主 十円玉さん

2003/12/12 00:09(1年以上前)

ほんとにありがとうございます。取り寄せてみます。
すいません。先ほどの「アナログの選択」ですが、RZはそれがないですよね。ファイル出力設定から、ビデオカプセルへ出力して、ギガポケットへ出力すべきでしょうか。そこからが良くわからないですが。
すいません。何度も。

書込番号:2221549

ナイスクチコミ!0


R73K現役さん

2003/12/12 00:20(1年以上前)

ごめんなさい、勘違いしてしまいました。
十円玉 さん のおっしゃる通り、ビデオカプセルへ出力して
ギガポケットでの出力ですね。RZ53でした、すいません。

書込番号:2221607

ナイスクチコミ!0


スレ主 十円玉さん

2003/12/13 21:47(1年以上前)

いえいえこちらこそ。
ギガポケットで作成した映像を見ることができたのですが。
そこからVHSのデッキに出力する方法が良くわかりません。
初歩的な質問で本当に恐縮です。
ご存知のかたが見えましたら教えてください。
実際にはRZ53では不可能なのでしょうか。

書込番号:2227806

ナイスクチコミ!0


R73K現役さん

2003/12/14 08:52(1年以上前)

http://www.vaio.sony.co.jp/Products/PCV-RZ73P/parts_master.html
背面端子の29. オーディオ/ビデオ出力(ビデオ/Sビデオ共用*1*2) から
ビデオへ、ビデオからテレビへ繋いで
録画開始と同時にギガポケットで再生で出来ませんか?

書込番号:2229405

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

くだらない質問ですいません

2003/12/13 01:00(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RZ53L7

スレ主 行け!稲中野球部さん

RZ53を購入予定なのですが、RZシリーズの発売日が2月、9月ときているので来年の2月にニューモデルが発売されるかと思うのですがどうなんでしょうか?それで、もしニューモデルが発売された場合このモデルが安くなるかと考えて待っているのですが勘違いでしょうか?よろしくお願いします。

書込番号:2224992

ナイスクチコミ!0


返信する
reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2003/12/13 01:12(1年以上前)

安心しなさい今週あたりには在庫がはけて買うことは出来ないから
必然的に来年春モデルを買うことになる、春モデルも安くなるまで待ったら同じことの繰り返し、次は夏モデル待ちの繰り返しじゃない。

reo-310

書込番号:2225050

ナイスクチコミ!0


楼蘭さん

2003/12/13 01:20(1年以上前)

賞味期限の切れた野菜を買うようなものよ

書込番号:2225056

ナイスクチコミ!0


ピアノさん
クチコミ投稿数:4397件

2003/12/13 02:14(1年以上前)

最高位機種のRZ75(?)にはCPUに高価なP4EEを積んでくるのかな?
ゲーム以外あまり・・・みたいな記事が多いけどね。

書込番号:2225209

ナイスクチコミ!0


楼蘭さん

2003/12/13 02:32(1年以上前)

もしそうなればデルのXPSと良い勝負になりますなw

書込番号:2225259

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2003/12/13 08:45(1年以上前)

Prescott搭載がなければ、Pentium 4 3.4HZでお茶を濁すかも?
DVDマルチplusの可能性は有りそうだね。

reo-310

書込番号:2225593

ナイスクチコミ!0


スレ主 行け!稲中野球部さん

2003/12/14 01:53(1年以上前)

早速検討させていただきます。
ありがとうございました(^^)

書込番号:2228898

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ルームリンクとの接続について

2003/12/12 09:33(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RZ53L7

スレ主 prado_tomさん

昨日ルームリンク(PCNA-MR1)を購入し、手持ちのRZ63に接続しようとしていますが、"サーバーに接続できません"と表示されてしまって困っています。どなたか、何かご存知でしたら教えていただけませんでしょうか?
環境は、
PC: RZ63 (normal)
無線ルータ(WLAR_L11G_L)でPCのルームリンクも有線LANで接続しています。
PC側では、VAIO media serverは全て”開始”になっています。
ルームリンクから、IPアドレスを自動で取得しているのですが、正しくIPアドレスが取得していることを確認しています。
以上、よろしくお願いします。

書込番号:2222387

ナイスクチコミ!0


返信する
ぶーくんさん

2003/12/12 22:17(1年以上前)

接続できないのはビデオ サーバー、およびテレビ サーバーだけでは
ないでしょうか?
もしそうでしたら、ルームリンクのアップデートで直ると思います。

書込番号:2224253

ナイスクチコミ!0


スレ主 prado_tomさん

2003/12/13 00:36(1年以上前)

自己レスです。
ぶーくん さん 情報ありがとうございます。
その後、よくよく説明書を深く読みまして、一番最後に書いてあった”インターネット接続ファイアーウォールをオフにする”をしたら、あっさり接続することができました。
大変お騒がせをしましてすみませんでした。
ありがとうございました。

書込番号:2224921

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「VAIO PCV-RZ53L7」のクチコミ掲示板に
VAIO PCV-RZ53L7を新規書き込みVAIO PCV-RZ53L7をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

VAIO PCV-RZ53L7
SONY

VAIO PCV-RZ53L7

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 9月20日

VAIO PCV-RZ53L7をお気に入り製品に追加する <9

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング