VAIO PCV-RZ53L7 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

CPU種類:Pentium 4 コア数:1コア メモリ容量:512MB OS:Windows XP Home ビデオチップ:GeForceFX 5200 VAIO PCV-RZ53L7のスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VAIO PCV-RZ53L7の価格比較
  • VAIO PCV-RZ53L7のスペック・仕様
  • VAIO PCV-RZ53L7のレビュー
  • VAIO PCV-RZ53L7のクチコミ
  • VAIO PCV-RZ53L7の画像・動画
  • VAIO PCV-RZ53L7のピックアップリスト
  • VAIO PCV-RZ53L7のオークション

VAIO PCV-RZ53L7SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 9月20日

  • VAIO PCV-RZ53L7の価格比較
  • VAIO PCV-RZ53L7のスペック・仕様
  • VAIO PCV-RZ53L7のレビュー
  • VAIO PCV-RZ53L7のクチコミ
  • VAIO PCV-RZ53L7の画像・動画
  • VAIO PCV-RZ53L7のピックアップリスト
  • VAIO PCV-RZ53L7のオークション

VAIO PCV-RZ53L7 のクチコミ掲示板

(1214件)
RSS

このページのスレッド一覧(全210スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VAIO PCV-RZ53L7」のクチコミ掲示板に
VAIO PCV-RZ53L7を新規書き込みVAIO PCV-RZ53L7をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ソニスタいいですか?

2003/11/02 21:51(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RZ53L7

スレ主 やっぱSONY!さん

ソニスタのTUNESIMULATIONだとRZ53L7と同スペックで211800円とかなり安いですが量販店で買うのとメリットは価格だけでしょうか?

書込番号:2086241

ナイスクチコミ!0


返信する
poooooooooooopさん

2003/11/02 22:00(1年以上前)

211800円になりますか?
いま試しにやってみたら、RZ53L7とほぼ同スペックで
25万以上になったんですけど、なにか違ってませんか?

書込番号:2086278

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2003/11/02 23:12(1年以上前)

カタログモデルに近づけた装備だと安くはないよ
ソニスタので買うのは3年保証が付くぐらいだね。

reo-310

書込番号:2086579

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

DVDがうまく焼けません

2003/11/01 14:19(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RZ53L7

スレ主 tenten3さん

すみませんClick to DVDの質問です。
ギガポケットファイルをClick to DVDで編集して
焼きたいのですが、なぜか音声がある所にひどい音声ノイズがのってしまいます。とてもじゃないけど視聴できません。

内容は編集後ちょうど1枚におさまる(プレビュー画面で)時間のドラマで、標準-120分程度です。HDDの空き容量も半分以上あり十分です。
メディアは外国製の安物と太陽誘電の日本製for VIDEO 4倍対応
両方試しましたが全く同じ症状でした。

しかし、違うギガポケットファイルでやはり1枚におさまる容量で
焼いた時にうまく焼けた時も1回だけありました。これは買って初めての時です。それ以降はダメです。

メーカーからは最新版のClick to DVDプログラムを入手更新済みです。
何か解決策とか疑う点とかありますでしょうか?
このままだと泣く泣くメディアを消費してしまいそうで・・・涙

書込番号:2082046

ナイスクチコミ!0


返信する
JUNKBOYさん
クチコミ投稿数:7794件Goodアンサー獲得:219件 JUNKBOYでございます。 

2003/11/01 22:22(1年以上前)

一つだけアドバイス!
DVD−Rで作成せずに一旦DVD−RWで作成して、成功したらDVD−Rにコピーしましょう。そうすればコースターぐらいにしかならないDVD−Rはなくなります。
(^^ゞ

書込番号:2083240

ナイスクチコミ!0


Southkikiさん

2003/11/02 05:45(1年以上前)

焼き損ねたROMの上に一旦膨らませた風船を両面テープで風船をくっつけてフローリングの床に放つと、、、シュシュシュー!ホバークラフトみたいで楽しいです。

書込番号:2084202

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

メモリ増設

2003/10/27 01:22(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RZ53L7

スレ主 joykaosuさん

こんちわ
RZ52で512Mメモリを2つ増設したいんですが、どのメモリがいいですか?今は初期設定のDDR333の256Mが2つついてるんですが、
photoshopとかillustraterを同時にゴリゴリやりたいんで、
メモリにくわしいかたアドバイスお願いします。

書込番号:2066281

ナイスクチコミ!0


返信する
大麦さん
クチコミ投稿数:5197件Goodアンサー獲得:85件 http://twitter.com/oomugi99 

2003/10/27 01:26(1年以上前)

http://kakaku.com/bbs/Main_Kakaku.asp?CategoryCD=0520
ここを見てみると良いかも・・・同じ質問を見ることができます

書込番号:2066288

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2003/10/27 01:27(1年以上前)

サードパーティのメモリを買ってみたら?

書込番号:2066296

ナイスクチコミ!0


あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2003/10/27 01:32(1年以上前)

joykaosu さんこんばんわ

PhotoShop、illustraterなどを行うのでしたら、良質なメモリが必要ですから、動作確認されているサードパーティ製品がお勧めです。

http://www.iodata.jp/pio/memory/me1_sony_d.htm

http://www.iodata.jp/prod/memory/list/2003/dr333/index.htm

こちらの2枚組み製品をお使いになれば、相性なども出ないと思いますし、安定していると思います。


書込番号:2066307

ナイスクチコミ!0


R73K現役さん

2003/10/29 01:44(1年以上前)

私も最近増設しましたのでちょっとアドバイスを・・・
メモリチップが同ベンダーでも基盤が違う安いメモリがたくさんあり相性問題やら本来のデュアルパワーが発揮できないなどの問題が起こるようです。
私のRZ73CPにはInfineonの純正基盤のメモリが挿さっていました。素人の私では同じものを見分ける自信がなかったのでメモリの写真を撮ってアキバに持っていき、チップ・基盤が同じものかを確認して購入しました。今の所、問題なくデュアル動作しております。ただ256MBと512MBだとちょっと違うので見分けが更にむずかしいかな?
ご心配ならサードパーティの2枚組みセットがやはりお薦めです。

書込番号:2072452

ナイスクチコミ!0


パソ音痴さん

2003/10/29 11:19(1年以上前)

横レスですいません。サードパーティとはメーカー名でしょうか。IOデータの製品名でしょうか。販売店などできれば詳しく教えてください。

書込番号:2073036

ナイスクチコミ!0


R73K現役さん

2003/10/29 14:46(1年以上前)

RZ53の板で
[1974509]やっと購入しました。
を検索してご覧ください。あも さん が沢山紹介してくださっています。

書込番号:2073408

ナイスクチコミ!0


スレ主 joykaosuさん

2003/10/29 16:48(1年以上前)

みなさん、たくさんのレスありがとうございました。サードパーティ製の2枚組み買ってみることにします。

書込番号:2073599

ナイスクチコミ!0


allycat styleさん

2003/10/30 00:38(1年以上前)

パソ音痴 さん自分で調べる事も大事ですよ。

http://jiten.www.infoseek.co.jp/Katakana?qt=%A5%B5%A1%BC%A5%C9%A5%D1%A1%BC%A5%C6%A5%A3&sm=0&pg=result_kn.html&col=KN

書込番号:2075233

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

価格の情報を教えてください。

2003/10/26 09:23(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RZ53L7

スレ主 Uータレさん

HS73BC7を購入しようとしていたのですが、皆さんの書き込みを見ていてRZ53を購入する事にしました。 現在安く買える情報をお持ちの方、教えていただけますか? 通販ではなく、お店で購入したいのですが。 東京都内か東京よりの千葉のあたりでお願いいたします。

書込番号:2063499

ナイスクチコミ!0


返信する
かんがえちゅ〜さん

2003/10/27 11:02(1年以上前)

全店共通かは分かりませんが、ジョーシンで阪神応援セールをやっています。
ポイント還元ですが、実質¥220,000−程度で買えますよ。
 実際、僕も注文しました。(^.^)

書込番号:2066854

ナイスクチコミ!0


ぴか1号さん

2003/10/27 17:07(1年以上前)

東京に近い千葉よりの店舗。

http://www.yamada-denki.jp/shop/index.html

書込番号:2067560

ナイスクチコミ!0


ブラックタンバリンさん

2003/10/28 23:02(1年以上前)

僕もジョーシンにて22万で買いましたよー!
オマケでLANケーブルとDVD-R5枚もつけてもらったから、
実質、218000円です!!

書込番号:2071716

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

D.O.R.

2003/10/28 11:17(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RZ53L7

スレ主 morimorimorimoriさん

前回に一度質問させて頂いたねですが、ダイレクトオーバーレイ機能はRZ53のチューナーにはついているのでしょうか?
あとノート(GRシリーズ)のTVチューナーとRZのでは、機能、性能的に差はあるのでしょうか?

書込番号:2069968

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

付属の液晶の高さ

2003/10/27 21:57(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RZ53L7

スレ主 rukkuさん

付属されている液晶ディスプレイはヒンジの部分の調整で最高でどのくらいの低さまで調整できるのですか?教えてください!

書込番号:2068344

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「VAIO PCV-RZ53L7」のクチコミ掲示板に
VAIO PCV-RZ53L7を新規書き込みVAIO PCV-RZ53L7をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

VAIO PCV-RZ53L7
SONY

VAIO PCV-RZ53L7

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 9月20日

VAIO PCV-RZ53L7をお気に入り製品に追加する <9

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング