
このページのスレッド一覧(全225スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2003年11月25日 00:43 |
![]() |
0 | 1 | 2003年11月24日 10:53 |
![]() |
0 | 0 | 2003年11月21日 14:51 |
![]() |
0 | 4 | 2003年11月27日 09:11 |
![]() |
0 | 7 | 2003年12月1日 00:12 |
![]() |
0 | 3 | 2003年11月18日 20:53 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RZ53L7


10月はじめにこの機種を購入した者です。
SonicStageを頻繁に使用するのですが、使用中パソコンがいきなり再起動することが度々起こります。バックグランドでネットなどをしているときも、何も作業していないときも、同様です。
また、これとは別に表示に関してなのですが、「シンプルスキンモード」と「フルモード」しか表示できなくなってしまい、中くらいの大きさが表示されなくなってしまいました。「中くらい」のアイコンをクリックするとタスクバーにひっこんでしまい、右クリックで「最大化」を選ばないとうんともすんとも言いません。
この2点について解決法をご存知の方いらっしゃいますでしょうか。
0点

0. 再起動
1. デフラグ
2. VAIO・ソフトの アップデート
3. ウィンドウズのアップデート
4. システムの復元
5. アプリの再インスト
6. OS・アプリの再インスト
パソコンに問題が起きたときは、
これらを順に、試して見てください。
書込番号:2160866
0点



デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RZ53L7



この件は過去ログに沢山有ります、53、63、73の掲示板すべを見ましょう。
reo-310
書込番号:2157787
0点



デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RZ53L7


こんにちは。DVD作成は初心者で、このようなご質問で恐縮ですが、DVgate Plusで取り込んだ画像ファイルを、Click to DVDにてDVD-RWに作成してみたのですが、ほかのDVDプレイヤーでも、VAIO付属のプレーヤーでも、「著作権保護のため再生できません」とメッセージが出てきて見ることができないのですが・・・自分で撮ったものをDVD化したいだけなんですが、何度やってもだめなんです・・・何か原因ってあるのでしょうか?アドバイスいただければ幸いです。
0点



デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RZ53L7


RZ53L7、とっても魅力的ではあるのですが、スピーカーが別というところがどうしても気に入りません。ValueStarとかはモニター一体で結構いい音しているので、ああいうタイプになって欲しいところです。スピーカー別というのはなぜなんでしょうね?それと本質的じゃないんですが、本体のバカでかさ(拡張性の観点ではいいのでしょうが)とイマイチのデザインも。
てなわけで次のバイオに期待を寄せているところです。春モデルは通常、いつ頃出るんですか?また、次のRZはどんなタイプになるのかうわさとかありますか?水冷なんていうのも魅力的ですが... マニアックな質問が多い中で変な書き込みですがよろしくお願いします。
0点


2003/11/20 11:55(1年以上前)
本体だけ買ってスピーカー一体形のディスプレイを買えば良いこと、
デザインが気に入らなければ、ほかのでも買えば。
書込番号:2144456
0点

VALUESTARってフラットパネルスピーカ搭載のやつですか。
あれは完全に別格ですね。普通のスピーカ内蔵液晶モニタであんな音でませんって。店で液晶モニタ単体で売ってるの見ると1W+1Wの出力が普通ですよ。後は、さぬきのまるさんと同意見。
次のモデルはたぶん2月頃にでるんじゃないでしょうかね。
書込番号:2144524
0点

RZがとっても魅力的といいつつ本体の大きさとデザインが嫌いで
付属の液晶&スピーカーも×。それでNECのSoundVuが良くて、水冷
が魅力と...。スレの内容だとRZのどこに魅力を感じたのかよく分か
らんけど?素直にNEC買ったら良いんじゃないの?
多分、RZの時期モデル待っても同じ事と思うけど。
書込番号:2145504
0点


2003/11/27 09:11(1年以上前)
水冷は今が121で一番お得な時期なので興味があるなら早く買って、TV録画したり年賀状など作った方がお得ですよ。
SoundVuはいい音出るし高画質です。http://121ware.com/
書込番号:2168509
0点



デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RZ53L7

2003/11/19 23:06(1年以上前)
RZ53がいいのではないでしょうか。ちょっと値が上がりますが、アナログビデオをたくさん取り込むのでしたらRZ63以上が便利そうです。
主な使用用途は何でしょうか。
書込番号:2143111
0点



2003/11/19 23:17(1年以上前)
Vaio と NEC ではどうでしょう?動画をメインに使用
したいのですが。
書込番号:2143160
0点


2003/11/20 09:09(1年以上前)
Vaioか、ValueStarかっていう話、キョーミあります。VZ・VT700と比べてどうなんですかね?私もビデオの取り込みとか、テレビ関係がメインですが。
書込番号:2144172
0点


2003/11/29 23:30(1年以上前)
前回2年ほど前にVAIOを買ったときに自分リサーチした結果はVAIO>NECでした。
理由は、necは動画関係のソフトにおいて言えば寄せ集め的なものが多く
それに対してVAIOは動画から音楽まで自社ソフトで統一しているという面で、完全にVAIOに特化している分ソフトが使いやすいと判断したからです。
いま僕はRZ53を買う予定で価格リサーチ中です!早く欲しい!!
書込番号:2177759
0点


2003/11/29 23:34(1年以上前)
↑付けたし
今のNECのソフトはわからないから当時に比べたら進化していると思いますがなんともいえません。
書込番号:2177774
0点


2003/12/01 00:12(1年以上前)
私も、ソニーのソフトに慣れたからかもしれませんが、面倒なくて便利だなと思っています。
書込番号:2182287
0点



デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RZ53L7


このパソコンには、GeForceFX5200がついていますが
このビデオカードをAGPで代えることできますか?
ちょっと奮発で、GeForceFX5900にしたいのですが・・・。
できますか?
0点


2003/11/18 17:19(1年以上前)
できると思いますよ。
カタログでhttp://www.vaio.sony.co.jp/Products/PCV-RZ73P/spec_master.htmlを、見ますと、AGPスロットがありますんで。
けど、交換すると、保障はなくなりますので、
メーカーPCの改造は、自己責任で・・・
書込番号:2138793
0点



2003/11/18 20:46(1年以上前)
電力不足はありませんか?
書込番号:2139407
0点

用は、そのあたりが自己責任なんです。
12Vのコネクタはあいてるのか?とかね。
書込番号:2139432
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





