VAIO PCV-RZ53L7 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

CPU種類:Pentium 4 コア数:1コア メモリ容量:512MB OS:Windows XP Home ビデオチップ:GeForceFX 5200 VAIO PCV-RZ53L7のスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VAIO PCV-RZ53L7の価格比較
  • VAIO PCV-RZ53L7のスペック・仕様
  • VAIO PCV-RZ53L7のレビュー
  • VAIO PCV-RZ53L7のクチコミ
  • VAIO PCV-RZ53L7の画像・動画
  • VAIO PCV-RZ53L7のピックアップリスト
  • VAIO PCV-RZ53L7のオークション

VAIO PCV-RZ53L7SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 9月20日

  • VAIO PCV-RZ53L7の価格比較
  • VAIO PCV-RZ53L7のスペック・仕様
  • VAIO PCV-RZ53L7のレビュー
  • VAIO PCV-RZ53L7のクチコミ
  • VAIO PCV-RZ53L7の画像・動画
  • VAIO PCV-RZ53L7のピックアップリスト
  • VAIO PCV-RZ53L7のオークション

VAIO PCV-RZ53L7 のクチコミ掲示板

(1214件)
RSS

このページのスレッド一覧(全225スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VAIO PCV-RZ53L7」のクチコミ掲示板に
VAIO PCV-RZ53L7を新規書き込みVAIO PCV-RZ53L7をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

金額について

2003/09/27 23:09(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RZ53L7

スレ主 オールデンさん

よろしくお願いします。
この機種の購入を考えています。
この機種(ほかの機種かもしれませんが)の価格はどんどん
下がっていきますが、どの辺が底値になりそうですか・・・。
以前からの傾向がわかりましたら、教えていただけますか。
お願いします。

書込番号:1982216

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2100件

2003/09/28 00:02(1年以上前)

過去の機種の「最低価格」を、参考にしてみる。
とくに、似たコンセプトの機種。

何週目で、最初の何割になったか、
調べてみると、面白いかも…。

書込番号:1982392

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2003/09/28 11:04(1年以上前)

10月には全てのメーカーが揃うからそれからが勝負だね
値段が落ち着くのは11月頃でしょう。

(reo-310でした)

書込番号:1983347

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2100件

2003/09/28 14:21(1年以上前)

9.14 253000 100%
10.15 216800 85%
10.25 239000 94%
12.30 227300 89%
03.03 198000 78%
06.30 190000 75%
9.25 165000 65%

去年のモデル RZ-50L7を参考にすると、こんな感じ。 
発売後一ヶ月で、一度85%まで下がってますが、すぐリバウンド。
その後は、ジワジワと下がっていってます。

「スペックと価格」の兼ね合いを考えると、最初の1ヶ月前後を
ねらい目にすると良いのかも…。

書込番号:1983711

ナイスクチコミ!0


スレ主 オールデンさん

2003/09/28 22:26(1年以上前)

みなさん、ありがとうございます。
参考にさせていただいて、購入時期を考えます。
ありがとうございました。
また、購入後は、技術的質問もお願いしますね〜〜。

書込番号:1984960

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

WHICH?

2003/09/25 01:11(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RZ53L7

スレ主 THIS OR THATさん

V10と迷っています。どちらが使いやすいのでしょうか。

書込番号:1974174

ナイスクチコミ!0


返信する
ひなたさん
クチコミ投稿数:5061件Goodアンサー獲得:44件

2003/09/25 01:36(1年以上前)

場所と予算が許すならRZ53でしょうか?

ただ機種の方向性がかなり異なります。
使用目的を明確にされた方がいいのでは?

書込番号:1974231

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2003/09/25 22:07(1年以上前)

バイオのね落ちが激しいからもう少し待てばRZ53もお手頃価格になるね

(reo-310でした)

書込番号:1976367

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

モデムの接続

2003/09/23 22:08(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RZ53L7

スレ主 初心者の買い換えさん

こんにちは、今回PCをこのバイオに買い換えをしたいと思っていますが、
現在 ISDNルーターを「RS−232C」シリアル端子?につないでいるのですが、この機種にはその端子があるのでしょうか? 仕様を見ていても記載が無いような・・・。今時のPCはこの端子が無いのでしょうか?

書込番号:1970615

ナイスクチコミ!0


返信する
reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2003/09/23 22:22(1年以上前)

ISDNしか接続できない環境ならUSB接続のTAをヤフオクで買った方がいいよ、3000円以下で買えるね
http://search3.auctions.yahoo.co.jp/jp/search/auc?p=ISDN&auccat=23336

(reo-310でした)

書込番号:1970676

ナイスクチコミ!0


スレ主 初心者の買い換えさん

2003/09/23 23:06(1年以上前)

お返事有難うございます、早速ヤフオクみてきました。いっぱいあってよくわかりませんが・・・(困) 疑問ですが・・・
ADSLに変更するとしたらTAもまた変更しなければいけないのですか?
よく街で配布している物(ヤフーBBとか)に変更したらTAと言った物は
必要無くなるのでしょうか? 初心者すぎることですがTAとモデムの違いがよくわかってません・・。TAがあればPCのモデムは必要無くなるのかな・・・?

書込番号:1970873

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2003/09/23 23:56(1年以上前)

ISDNとADSLだと回線の種類が違うから一度アナログに戻します
フレッツISDNからADSLにかえても料金は逆に安くなるよ
TAは使えないからADSL用のモデムが必要ですね、モデムは業者によって違うからレンタルから買い取りでちがうね

問題はお住まいの地域がエリアにあるかだね

書込番号:1971095

ナイスクチコミ!0


スレ主 初心者の買い換えさん

2003/09/24 00:13(1年以上前)

ありがとうございました。一度地域を調べてみて考えてみたいと思います。
すごく丁寧な対応有難うございます。

書込番号:1971170

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

CD-Rがほとんどよみこめません

2003/09/23 15:57(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RZ53L7

本日待ちに待った本機がやってきました。なかなか快適ですが1つだけこまっています。他機で作成したCD-Rをほとんど読み込まないのです。皆様はいかがですか?

書込番号:1969473

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9613件Goodアンサー獲得:163件

2003/09/23 16:02(1年以上前)

CD-Rをパケットライトソフトで書き込んでませんか?

書込番号:1969487

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2003/09/23 16:14(1年以上前)

音楽CD、CD-ROMが読めるなら、たかろう さんの言うようにパケットで書き込んでいる可能性が大きいね。

(reo-310でした)

書込番号:1969508

ナイスクチコミ!0


スレ主 U&Uさん

2003/09/24 07:30(1年以上前)

早速のご助言ありがとうございます。詳しいことはわからないのですが、Easy CD Creatorでディスクアットワンスで作成していますが・・・。

書込番号:1971653

ナイスクチコミ!0


JINBEI_RURUさん

2003/09/24 11:17(1年以上前)

VAIO自身でCD-Rを作成して、それをまたVAIOにセットして読み込めますか?(セルフリードライトテスト)
万一、それも読めなければドライブの初期不良も考えられます。

書込番号:1972041

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2003/09/24 15:32(1年以上前)

↑おいらもそう思う

書込番号:1972496

ナイスクチコミ!0


うお座さん

2003/09/26 19:47(1年以上前)

U&Uさんはこの問題解決しましたか?
この機種を買おうと思うのですが、この記事を読んで不安になってしまったのですが、他にもこんな症状の方いらっしゃるのですか?

書込番号:1978742

ナイスクチコミ!0


スレ主 U&Uさん

2003/09/28 14:51(1年以上前)

現在ソニーからの回答待ちの状態です。回答が着次第その内容を載せます。
ただ、現在、NEC、富士通とこのソニー製を使用していますが、スペックの違いを差し引いても使いやすい機種であり、デザインも群を抜いてすぐれています。

書込番号:1983779

ナイスクチコミ!0


うお座さん

2003/09/28 17:55(1年以上前)

そうですか。
どうもありがとうございました。
でも、値が落ちてますねー・・・
いつ頃購入しようか・・・

書込番号:1984182

ナイスクチコミ!0


スレ主 U&Uさん

2003/09/28 18:28(1年以上前)

ついでながら\225,000で9/20に購入しました。

書込番号:1984262

ナイスクチコミ!0


スレ主 U&Uさん

2003/10/11 14:21(1年以上前)

遅くなりましたが、やはりハード面の問題のようです。修理を依頼することになりそうです。

書込番号:2019011

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

五年間保証

2003/09/22 20:32(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RZ53L7

スレ主 まさつきさん

お聞きしたいのですが、RZ53L7を五年間保証で買うとしたら、どちらで買うのが理想ですか?
また、メモリも一緒に買いたいのですが、何を買うと宜しいのですか?
値段が安ければ安いだけいいのですが、デメリットなどありますか?
できればオススメのメモリを教えてください。
質問ばかりですみませんが、ご指導お願いします。

書込番号:1966815

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25713件

2003/09/22 21:00(1年以上前)

5年保障のしてる店で買ったらいいと思うけど
メモリはサードパーティのものがいいですね

書込番号:1966891

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2003/09/23 00:26(1年以上前)

バルクではPC3200-CL3のsamsungが512MBあたり1万円です。2枚単位で買いましょう

書込番号:1967765

ナイスクチコミ!0


スレ主 まさつきさん

2003/09/23 08:08(1年以上前)

て2くんさん・NなAおOさん、返信ありがとうございます。
勉強になります。
話が変わりますが、やはりモニターは別売りを買った方がいいのですか?

書込番号:1968426

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2003/09/23 08:13(1年以上前)

そのつやが絶対ほしくなければそうすべき

書込番号:1968435

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2003/09/23 10:04(1年以上前)

アナログ接続だけどクリアブラック液晶が気に入らないなら、デジタル接続の液晶を買えばいい、液晶は好みがあるからね。

(reo-310でした)

書込番号:1968675

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

付属モニターについて

2003/09/22 10:11(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RZ53L7

スレ主 にせあかぎさん

付属モニターについてお聞きしたいのですが、
前回のRZ52L7の時に掲示板を見ていましたら
アナログ入力?(出力?)しかない事が話題に上がっていましたが
今回はそこは変化があったのでしょうか?
あとアナログだとどういった時にデジタルと違った差が出てくるのでしょうか?
液晶付きか無しかで迷っています。アドバイス、コメントをお願い致します。

書込番号:1965491

ナイスクチコミ!0


返信する
reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2003/09/23 10:10(1年以上前)

アナログ接続のクリアブラック液晶みたいですが、確かめて気にくわなければモニターレスを買えばいい。

(reo-310でした)

書込番号:1968696

ナイスクチコミ!0


またたびまんさん

2003/09/23 10:38(1年以上前)

>アナログ入力?(出力?)しかない事が話題に上がっていましたが
今回はそこは変化があったのでしょうか?

付属モニタ「PCVD-17SA1/K」の入力端子はアナログのみですよ。前機のモニタとの違いは、クリアパネルが採用されたことぐらいだと思いますが..。

>あとアナログだとどういった時にデジタルと違った差が出てくるのでしょうか?

アナログ接続の場合は、モニタ端子からモニタに入力されるアナログ信号を液晶パネルで使うデジタル信号に変換するという処理があるため、調整しきれずに画面の一部がぼけたりにじむ事があります。デジタル接続は高解像度でもくっきり表示される点がメリットで、パソコンのグラフィックチップから画面データをデジタルのまま液晶モニタに入力できます。しかしながら、アナログ接続でも調整をすれば解消されるのであまり問題はありません。

それよりは実際に販売店などでモニタに出力された画像を見られて判断されることが一番だと思いますよ。映像に特別こだわった作業をするのでなければ、付属のクリアブラック液晶でも問題ないと思いますが、やはりご自分で確かめられることが一番だと思います。

書込番号:1968781

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「VAIO PCV-RZ53L7」のクチコミ掲示板に
VAIO PCV-RZ53L7を新規書き込みVAIO PCV-RZ53L7をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

VAIO PCV-RZ53L7
SONY

VAIO PCV-RZ53L7

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 9月20日

VAIO PCV-RZ53L7をお気に入り製品に追加する <9

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング