VAIO PCV-RZ53 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

CPU種類:Pentium 4 コア数:1コア メモリ容量:512MB OS:Windows XP Home ビデオチップ:GeForceFX 5200 VAIO PCV-RZ53のスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VAIO PCV-RZ53の価格比較
  • VAIO PCV-RZ53のスペック・仕様
  • VAIO PCV-RZ53のレビュー
  • VAIO PCV-RZ53のクチコミ
  • VAIO PCV-RZ53の画像・動画
  • VAIO PCV-RZ53のピックアップリスト
  • VAIO PCV-RZ53のオークション

VAIO PCV-RZ53SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 9月20日

  • VAIO PCV-RZ53の価格比較
  • VAIO PCV-RZ53のスペック・仕様
  • VAIO PCV-RZ53のレビュー
  • VAIO PCV-RZ53のクチコミ
  • VAIO PCV-RZ53の画像・動画
  • VAIO PCV-RZ53のピックアップリスト
  • VAIO PCV-RZ53のオークション

VAIO PCV-RZ53 のクチコミ掲示板

(1136件)
RSS

このページのスレッド一覧(全194スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VAIO PCV-RZ53」のクチコミ掲示板に
VAIO PCV-RZ53を新規書き込みVAIO PCV-RZ53をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

教えてください。。

2003/12/21 18:04(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RZ53

スレ主 GREEN KEEPERさん

先日、PCG-RZ53L7を購入し、初めてのパソコンでのテレビ録画にチャレンジしているのですが、Giga Pocketの録画したファイルの保存場所で誤ってたくさんのファイルを削除してしまいGiga Pocketエクスプローラーを使って誤って削除してしまったファイルのビデオカプセルを整理しようとすると、『ビデオカピセルにアクセスできません。メディアへの書き込みが禁止されているか、またはメディアがすでに取り外されています。』という表示がでてビデオカプセルを削除できません。しかも、誤って削除してしまったファイルが大量にあるのでうっとうしくて仕方がありません。どうか、対処の仕方を教えていただけないでしょうか。
よろしくお願いします。

書込番号:2256039

ナイスクチコミ!0


返信する
コイピさん
クチコミ投稿数:52件

2003/12/21 23:01(1年以上前)

私も以前同じことをしたことがあります。
動画本体のファイルが残っているのなら
一度別の場所にそれを移し、Giga Pocketフォルダを削除。
Giga Pocketを起動すると新たなGiga Pocketフォルダができます。
DV gateで動画ファイルをビデオカプセルに変換すればもと通りかと。
動画本体のファイルを消してしまっていたらそのままあきらめましょう。
多分この方法で解決かと思いますが、くれぐれも自己責任で・・・。

書込番号:2257139

ナイスクチコミ!0


スレ主 GREEN KEEPERさん

2003/12/21 23:06(1年以上前)

わかりました!!ありがとうございます!!
さっそくチャレンジしてみます♪

書込番号:2257167

ナイスクチコミ!0


スレ主 GREEN KEEPERさん

2003/12/21 23:46(1年以上前)

さっそく試してみたところ、見事にできました。しかし、動画ファイルも一緒に削除していたものがほとんどだったので復活したものは2,3個でしたが…。。
アドバイスありがとうございました。

書込番号:2257374

ナイスクチコミ!0


コイピさん
クチコミ投稿数:52件

2003/12/22 22:03(1年以上前)

どういたしまして。
復活できてよかったですね。
後で気付いたのですが、旧Giga Pocketファイルは
名前を変更して残しておけば不具合が起きた時
名前を戻せば元の状態に戻せたので、
リスク回避ができたのかな、と思います。

書込番号:2260324

ナイスクチコミ!0


スレ主 GREEN KEEPERさん

2003/12/25 00:45(1年以上前)

そうなんですかぁ〜。。
いろんな情報本当にありがとうございました。

書込番号:2268971

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

DV gateは

2003/12/21 03:01(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RZ53

スレ主 カヲリカヲリさん

音楽番組をGiga Pocketにて録画して、好きなアーティスト分だけ編集
したDVDを作っています。今まではGiga Pocketにて録画してTMPGEnc
DVD Author 1.0 for VAIOで編集して作っていたのですが、1時間の音楽
番組に必要な部分はだいたい5分程、これを2時間分まで貯めてDVDに
しているのでGiga Pocketのビデオカプセルの容量をかなり食っている
状態です。(例えば30分の映像を取るのに、ビデオカプセルは6時間分
になるので)
そこで、出来るだけ元の画質を保ってビデオカプセルのサイズを
抑えたいるのですが、DV gateで無劣化編集は出来ますでしょうか?
ビデオカプセルをDV gateで編集してまたビデオカプセルに出力して
それを貯めて行って、最終的にTMPGEnc DVD Author 1.0 for VAIOで
編集してDVDへ。この手順でやると映像無劣化のままなのでしょうか?
DV gateの出力設定で画質を高画質にすればいいのでしょうか?
是非お教え下さいませ。よろしくお願い致します。m(__)m

書込番号:2254117

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9783件Goodアンサー獲得:224件 動画で花火を撮ろう 

2003/12/21 03:55(1年以上前)

バイオは持ってないのだが
TDAで5分切り出して、(DVDに焼かずに)オーサリングされたデータを取っておけばいいのではないだろうか。
拡張子は替わってしまうけど。どうせ最後はまたTDAで読み込んでまとめるんでしょ。

書込番号:2254177

ナイスクチコミ!0


R73K現役さん

2003/12/21 21:56(1年以上前)

DVD1枚分の映像が貯まるまでその5分の映像をGiga Pocketで見たいですよね?

それなら、Giga Pocket で高画質(8Mb/S)で録画して
カヲリカヲリ さん の書き込みのとおりの手順で
必要部分だけ切り出しビデオカプセル高画質(8Mb/S)に書き出し
元カプセルは消去、で映像無劣化のまま望みは叶うと思います。

>これを2時間分まで貯めてDVDにしているので・・・

標準(4Mb/s)で録画しているのでしょうか?
画質を云々拘るなら高画質(8Mb/s)で録画してDVD1枚1時間にしましょう!

書込番号:2256805

ナイスクチコミ!0


スレ主 カヲリカヲリさん

2003/12/21 22:26(1年以上前)

はなまがり様、R73K現役様、アドバイスをありがとう
ございました!私の思っている手順で出来そうとの事で嬉しいです!
早速実行したいと思います。これでガンガン必要な部分のみ撮り貯められます!
それでR73K現役様から頂きましたレスにつきましてもう一つ疑問が
あるのですが、高画質(8Mb/S)録画した物をDVgateで編集し高画質
(8Mb/S)出力すれば無劣化で編集済みのビデオカプセルが出来との
事ですが、それでは標準(4Mb/s)で撮ってしまった物を高画質(8Mb/S)出力した場合は画質はどうなるのでしょうか?結局元画像は
標準(4Mb/s)なのでいくら高画質出力しても標準のままでしょうか?
それとも少しでも良くなったりするのでしょうか??ご存知でしたら
是非お教えいただきたく思います。

書込番号:2256956

ナイスクチコミ!0


R73K現役さん

2003/12/21 23:03(1年以上前)

>標準(4Mb/s)なのでいくら高画質出力しても標準のままでしょうか?
>それとも少しでも良くなったりするのでしょうか??

残念ながら前者です。標準の画質のままビットレートを8Mb/sに上げ
サイズを倍にしてしまうだけです。逆に再エンコードで画質劣化傾向かも
今まで撮り貯めた映像に不満でしょうか?
気にならないのでしたら標準(4Mb/s)でも良いのかも?
でも、お気に入りは少しでもいい状態で保存したくなりますね!

書込番号:2257148

ナイスクチコミ!0


スレ主 カヲリカヲリさん

2003/12/22 09:57(1年以上前)

R73K現役様分かり易いレスありがとうございました!

>逆に再エンコードで画質劣化傾向かも
との事で、標準(4Mb/s)で撮ってしまった物を高画質(8Mb/S)出力した
場合はサイズが大きくなるだけで画質向上はしないんですね。なるほど。
という事は、高画質→高画質などの入力と出力が同画質の場合は
再エンコードがないので画質劣化がなく、
高画質→標準や標準→高画質など別の画質にする場合は再エンコードが
かかる為画質劣化に繋がる…という事で合っていますでしょうか??
すごく勉強になりました。無劣化でMPEG編集が出来るとなると、ギガポケ
編集にもDVgateってとても便利ですね!DV編集だけのソフトだと思って
手を出さなかったのが勿体無いです。
本当に皆様ありがとうございました!!(^o^)

書込番号:2258373

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ラジオの音が。

2003/12/20 22:45(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RZ53

スレ主 か〜たんさん

先日TVアンテナを分配し、テレビをみることができるようになりました。ところがGigaPocketを起動していないのに、スピーカーから何やら音が。。。ラジオの音でした(音量を最大にするとはっきり聞こえるのです)。同様の症状の方いらっしゃいますか?また対処方法をご存知の方いらっしゃいましたら、ご教示よろしくお願いします。

書込番号:2253116

ナイスクチコミ!0


返信する
kozaさん

2003/12/20 23:07(1年以上前)

ラジオの送信アンテナが近くにありませんか?

友人が川口市のグリーンセンター付近にいて、電話の受話器を取っただけでラジオが楽しめた(^_^;)

書込番号:2253208

ナイスクチコミ!0


スレ主 か〜たんさん

2003/12/20 23:18(1年以上前)

kozaさん、早速レスどもです。ラジオの送信アンテナ見当たらないみたいです。AM放送ののりの番組が聞こえてくるんですよ。ちなみに川口グリーンセンターには車で20分くらいで行けます^^

書込番号:2253272

ナイスクチコミ!0


masy-tさん

2003/12/22 09:03(1年以上前)

フェライトコアをいろんなケーブル(スピーカーコード、電源コード
LANケーブル)すべてにつけたりして、ノイズ対策しましょう。
コードはラジオのアンテナと同じです。http://www2.elecom.co.jp/network/adsl-noise/index.asp

書込番号:2258256

ナイスクチコミ!0


スレ主 か〜たんさん

2003/12/23 02:15(1年以上前)

masy-tさん、レスありがとです。リンク先見てみました。ノイズ対策グッズ、いろいろありますね。フェライトコア、早速お店に買いに行ってみようと思います。後日レポートします。ありがとうございました。

書込番号:2261511

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

DVDドライブ交換

2003/12/20 16:39(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RZ53

スレ主 しばいぬ大好きさん

どなたかDVD±RWをDVDマルチプラスドライブ等他のドライブに交換した方はいますか?
その時に現在の蓋のスイッチは合いますか?

書込番号:2251852

ナイスクチコミ!0


返信する
BIGBEATさん

2003/12/21 08:24(1年以上前)

LGのマルチならOK、アクセスランプは点灯しませんよ。

書込番号:2254382

ナイスクチコミ!0


スレ主 しばいぬ大好きさん

2003/12/23 09:11(1年以上前)

BIGBEATさん ありがとうございました。
その時に、LGのマルチで元々VAIOに入っているライティングソフトは使えますか?

書込番号:2261920

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

店頭から消えかけてるとは?

2003/12/19 20:21(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RZ53

スレ主 ジェルソンさん

下の方の書きこみで、モニターなしのPCV-RZ53が店頭から消えかけてるとありましたが、どういうことでしょうか?今日、お店で交渉したのですが、一旦、帰ってきました。次月曜にいったらないってこともありますか?心配になってしまいました。

書込番号:2248811

ナイスクチコミ!0


返信する
大麦さん
クチコミ投稿数:5197件Goodアンサー獲得:85件 http://twitter.com/oomugi99 

2003/12/19 21:37(1年以上前)

そりゃ・・・ねぇ
クリスマスも近いし
ボーナスも出たし

1月末には、新機種発表だろうし・・・
なくなるときはなくなるんじゃない?

書込番号:2249092

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2003/12/19 22:18(1年以上前)

ソニスタではRZ、W、Vは完売で販売終了だね
在庫がなくなるのは時間の問題かな?

reo-310

書込番号:2249272

ナイスクチコミ!0


Bioethicsさん
クチコミ投稿数:3538件

2003/12/20 00:48(1年以上前)

reo-310さん、結局見てるんじゃん(笑)

書込番号:2250009

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2003/12/20 01:28(1年以上前)

>reo-310さん、結局見てるんじゃん(笑)
特売はみてないよ、体に毒だから、衝動買いしすぎだから、(笑)

書込番号:2250146

ナイスクチコミ!0


スレ主 ジェルソンさん

2003/12/20 16:56(1年以上前)

あせっちゃうな。明日見てこようかな。

書込番号:2251892

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

MP3→WAVの変換

2003/12/19 10:22(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RZ53

スレ主 RZ初心者さん

この機種に付属のソフトで、MP3のファイルをWAVに変換は出切るのでしょうか?
プレミアLEでBGMに使いたいと思い、sonicstageやWMPなどで色々試したのですが、
どうしても出来ません。
ご存知の方、宜しくお願いします。

書込番号:2247332

ナイスクチコミ!0


返信する
masy-tさん

2003/12/19 16:45(1年以上前)

付属のは分からないけどフリーソフトでいくらでもありますよ。
yahooで mp3 wav 変換 で検索してみましょう。

書込番号:2248195

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6641件Goodアンサー獲得:63件

2003/12/19 16:51(1年以上前)

午後のコーダでやっちゃいますけど。

書込番号:2248210

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2003/12/19 17:14(1年以上前)

http://www.cdwavmp3.com/

参考に

reo-310

書込番号:2248285

ナイスクチコミ!0


スレ主 RZ初心者さん

2003/12/20 16:59(1年以上前)

皆さんレス有難う御座います。
早速フリーソフトをダウンロードして解決しました。

書込番号:2251899

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「VAIO PCV-RZ53」のクチコミ掲示板に
VAIO PCV-RZ53を新規書き込みVAIO PCV-RZ53をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

VAIO PCV-RZ53
SONY

VAIO PCV-RZ53

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 9月20日

VAIO PCV-RZ53をお気に入り製品に追加する <11

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング