
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RZ53


質問させてください。
よく「Generic Host Process for Win32 Services」というエラーが発生して、その後Giga Pocketなどの音量の調整ができなくなります。
このエラーの対処法をご存知の方はいないでしょうか?
Myサポートで聞いてもぜんぜん解決しなくて。
0点




2004/05/19 23:05(1年以上前)
確かに私もウイルスセキュリティ2004を使っているので心当たりがあります。
安さに目がくらんだのは失敗でしたか・・・。
さっそく対処法を試してみます。
ありがとうございました!
書込番号:2827478
0点



デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RZ53


東芝のHDD/DVD-RAMレコーダーを使ってます。ソニーの戦略のためか、バイオにはDVD-RAMが使えるスーパーマルチがありませんが、RZ53に市販の内蔵スーパーマルチを増設された方がおられましたら、使い勝手を教えて下さい。
0点

レスがつかないようなので、このての情報はバイオ関係の書籍にあります
本屋さんで探しましょう。
reo-310
書込番号:2806214
0点



デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RZ53


静止画キャプチャしてマイピクチャに保存>Multi-PrintQuickerでその後どうやって貼り付けれるのですか?むしろできないとかなんですかね?CDディスクに印刷するのですが
0点



2004/04/21 23:31(1年以上前)
解決済みでした。。
書込番号:2723637
0点



デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RZ53




2004/04/18 12:15(1年以上前)
こんにちは、kaito・・さん
Giga Pocketの「操作」→静止画をキャプチャーを選択する
静止画をキャプチャーウインドウが表示されるので
ラベルにしたい場所で”キャプチャー”を押します。
ウインドウに表示されるのでOKであれば
表示画面を保存でファイルを作成します。これはBMP形式だけです
書込番号:2711800
0点


2004/04/18 23:56(1年以上前)
DVgate Plus なら JPEG でもキャプチャ出来ます。
Giga Pocket エクスプローラーで目的のファイルを右クリック
送る>DVgate Plus で DVgate Plus に読み込み
クリップリストの中から一つ選択し「編集」をクリック
再生させ、キャプチャしたいとこで一時停止
(1コマ単位でキャプチャしたい画面が選択可能です)
「静止画キャプチャ」をクリックして保存します。
BMP か JPEG か選択可能
解像度は 640×480 720×480 853×480 から選択可能
DVDラベル他いろいろ使えますよ(^^
書込番号:2714029
0点



2004/04/19 03:08(1年以上前)
ジャコミラーさんR73K現役さん本当にありがとうございます!さっそっくためしてみます^^
書込番号:2714440
0点



デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RZ53


初歩的な質問ですいませんが教えてください
デジカメで撮った写真を写真屋さんでプリントするためにフォトコレクションのようにA4の紙に写真をファイル名と一緒に20枚位印刷してプリント枚数を書いてメディアと一緒に持っていきたいのですがどのようにしたら印刷できますか?
当方wordなどオフィスソフトはありません
0点

フリーソフトのViXでも使用してみれば
サムネイル画像のアルバム印刷が出来るから
reo-310
書込番号:2692107
0点



2004/04/12 17:39(1年以上前)
reo-310さんありがとうございました
vixでできました
付属ソフトばかりに頼っていました
今後はフリーソフトもっと調べます
書込番号:2692914
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





