VAIO PCV-RZ53 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

CPU種類:Pentium 4 コア数:1コア メモリ容量:512MB OS:Windows XP Home ビデオチップ:GeForceFX 5200 VAIO PCV-RZ53のスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VAIO PCV-RZ53の価格比較
  • VAIO PCV-RZ53のスペック・仕様
  • VAIO PCV-RZ53のレビュー
  • VAIO PCV-RZ53のクチコミ
  • VAIO PCV-RZ53の画像・動画
  • VAIO PCV-RZ53のピックアップリスト
  • VAIO PCV-RZ53のオークション

VAIO PCV-RZ53SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 9月20日

  • VAIO PCV-RZ53の価格比較
  • VAIO PCV-RZ53のスペック・仕様
  • VAIO PCV-RZ53のレビュー
  • VAIO PCV-RZ53のクチコミ
  • VAIO PCV-RZ53の画像・動画
  • VAIO PCV-RZ53のピックアップリスト
  • VAIO PCV-RZ53のオークション

VAIO PCV-RZ53 のクチコミ掲示板

(1136件)
RSS

このページのスレッド一覧(全194スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VAIO PCV-RZ53」のクチコミ掲示板に
VAIO PCV-RZ53を新規書き込みVAIO PCV-RZ53をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

DVD

2004/04/12 01:41(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RZ53

スレ主 kaito・・さん

RZ53を使ってテレビの録画をしてDVDに保存したのですがプレステ2で見ることができませんでした。見るには保存形式とか変えなくてはいけないのですか??教えてください!!

書込番号:2691681

ナイスクチコミ!0


返信する
srapneelさん
クチコミ投稿数:4542件

2004/04/12 01:45(1年以上前)

そのプレステ2がDVD-Rに対応したバージョンのものなら、DVD-videoフォーマットにオーサリングしてDVD-Rに書き込んだものなら再生できます。

書込番号:2691691

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6624件

2004/04/12 04:55(1年以上前)

過去ログ参照 50000台ならいけます、あと3000台なら? とか色々です。

書込番号:2691849

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2004/04/12 09:59(1年以上前)

DVD-videoフォーマットで焼いても再生できない場合はメディアの問題だね
10000番でもDVD−Rなら再生可能だけどね。

reo-310

書込番号:2692112

ナイスクチコミ!0


スレ主 kaito・・さん

2004/04/13 01:44(1年以上前)

そうですか!試してみます。ありがとうございました。。

書込番号:2694734

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

ギガポディスク容量

2004/03/14 09:51(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RZ53

スレ主 りんごちゃんちゃんさん

RZ-52を使っているのですが、先日ハードディスクを増設して、ギガポの設定で保存先フォルダーに追加したのですが、ディスクの使用容量が増えませんでした。(すべての保存先合計は増えましたが・・・)どうすればディスク容量が増やせるのでしょうか??

書込番号:2583018

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2100件

2004/03/14 12:22(1年以上前)

うろ覚えですが、ディスクの使用容量って、円グラフの所ですよね?
あれは、指定したファイルが存在する、ディスクの状態だったように、
思うのですが…。

たしか、ディスクA/Bで、それぞれ違う円グラフが、表示されて
いた気がします。 ホント、うろ覚えなんですがね〜。

書込番号:2583553

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:91件

2004/03/14 23:27(1年以上前)

円グラフ?(録画時間の目安)のディスクの使用状況でしたら、表示→最大録画時間の表示の切り替え で変更できます。

書込番号:2586223

ナイスクチコミ!0


りんごちゃんちゃんですさん

2004/03/15 20:54(1年以上前)

もともと本体にあるハードディスクがいっぱいになってしまったので新しいHDを増設したのに、HDに空き容量がないとでてしまいます。質問はどうすれば新しい方のHDにギガポを録画できるのでしょうか?? 設定で保存先フォルダーにを追加するだけではだめなのでしょうか??

書込番号:2588989

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2100件

2004/03/15 23:58(1年以上前)

設定 > 保存先フォルダ > 追加 > フォルダの作成 をして、
最後にOKを押して、ギガポ上での名前をつける。

ここでは、CDEのドライブ名とか、1 2 3…などの短い名前が良い。
元からあったGiga Pocket という名前も、直しておきましょう。

それから、ビデオカプセル > 新規キャビネットの作成 を選び、
保存先フォルダで、新しく作ったフォルダを指定してください。

あとは、予約の際に、必ずそのフォルダを選ぶこと。
ジャンル毎に、フォルダ分けしておけば、
ファイル移動の際に、無駄な時間をとられません。

書込番号:2589992

ナイスクチコミ!0


doronさん
クチコミ投稿数:232件

2004/03/16 00:20(1年以上前)

付け加えておくと、新しく作ったキャビネットを右クリックして「通常使う保存先」を選んでおくとそこに保存されると思う。

書込番号:2590093

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2100件

2004/03/16 00:29(1年以上前)

あと、2台のVAIOを持っていれば、
ネットワーク機能を使うと、便利ですよ。
一時的に足りない時に、簡単にもう一台に任せられる。

ふと思ったんだけど、
同じドライブ内で、ジャンル毎にフォルダ分けしておけば、
トラブルが起きて、ギガポ・ファイルの探索を強いられた時に、
探しやすいのかもしれないかな〜。 (面倒だけどね…)

書込番号:2590143

ナイスクチコミ!0


スレ主 りんごちゃんちゃんさん

2004/03/18 20:44(1年以上前)

みなさんありがとうございました。無事に解決できそうです!!

書込番号:2600174

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

iEPG録画

2004/03/01 00:16(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RZ53

スレ主 ろさあどさん

RZ-53を使っているのですが、急にiEPG録画ができなくなり困っています。iEPG録画ボタンをクリックすると「指定したファイルを開くことができませんでした」とコメントされます。ちなみに予約マネージャーからは録画予約できます。
こんな現象が起こっている方いらっしゃいますか?

書込番号:2531880

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2100件

2004/03/01 02:37(1年以上前)

とりあえず、「iEPG録画」 で検索してみてください。

書込番号:2532349

ナイスクチコミ!0


スレ主 ろさあどさん

2004/03/01 06:49(1年以上前)

いであ〜さんありがとうございます。
初歩的な事を忘れていました・・・。
無事解決しました。ありがとうございます。
しかしソニーサポートやくにたたないですね〜。ギガポケの再インストールを行ってだめだったら「リカバリーしてください」ですからね〜。
またなにか困ったことがあったらよろしくお願いします。

書込番号:2532531

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RZ53

スレ主 Funky Yoshiさん

PCV-RZ53を使っています。
VAIOのカタログにオプションのHHD(外付け)が載っていてギガポケットの録画先に出来ますと書かれているのですが、別メーカーの外付けHHDでも問題なく使えるのでしょうか?
又、オススメのHHD等ありましたら教えて下さい。
店頭の人に聞いても微妙な回答しかもらえませんでした。
買って実際に繋いでみて下さいと言われてしまいました。
過去に同じ質問があったらすいません。

書込番号:2520859

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25713件

2004/02/27 13:30(1年以上前)

PCが認識すると出来る

書込番号:2521021

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2100件

2004/02/27 13:36(1年以上前)

て2くん さん に同意。
ちなみに、IOデータの外付HDDでは、出来ました。

書込番号:2521040

ナイスクチコミ!0


スレ主 Funky Yoshiさん

2004/02/28 00:16(1年以上前)

回答、ありがとうございます!
早速、HDD購入してきたいと思います!

書込番号:2523037

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ギガポケットが…

2004/02/23 23:09(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RZ53

スレ主 ばいお〜さん

ここ最近急にギガポケで録画したの見れなくなってしまいました。テレビは普通に見れるのですが録画したのを後で見ようとすると、まず音は出ませんし映像は映っても早送りしようとすると早送りしたところで画面がフリーズしてしまいます。ギガポケのキャビネットを変更しても効果はなかったです。本当に困っています、ご回答よろしくお願いします。。

書込番号:2507692

ナイスクチコミ!0


返信する
ロタローさん

2004/02/24 02:42(1年以上前)

いちおう確認を含めて。
PCV-RZ*3「Video Drive 4.5.2.8」アップデートプログラム、
は適用済みですか? 上記アップデートにより、
Giga Pocket を長時間視聴すると画像が表示されなくなる件、
が解決するので念のため。

書込番号:2508703

ナイスクチコミ!0


スレ主 ばいお〜さん

2004/03/08 23:16(1年以上前)

遅くなってすいません。ご回答ありがとうございます。アップデートの方は全部済ましたのですが結局効果はありませんでした(泣)

書込番号:2562595

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

マイコンピュ−タの区切りが…

2004/02/19 13:58(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RZ53

スレ主 てなるさん

RZ53を購入したものです。
マイコンピュータを開いたときにドキュメントとHDDとDVDドライブを分けている区切りがありますよね?
たまにソフトのインストール、アンインストール時にこの区切りが消えてしまうことがあります(普通にフォルダを開いたときと同じ並びになる)。システム復元をすると治るのですが…。
原因がわからずとても気になります。どなたかご存知ならば、ぜひとも教えてください。

書込番号:2488786

ナイスクチコミ!0


返信する
ピアノさん
クチコミ投稿数:4397件

2004/02/19 18:23(1年以上前)

マイコンピューター>表示> 
で、並べて表示 とか色々あるから好きなように弄って下さい。

書込番号:2489024

ナイスクチコミ!0


masy-tさん

2004/02/19 18:46(1年以上前)

表示→アイコンの整列→グループで表示
にすると元に戻るでしょう。

書込番号:2489104

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2100件

2004/02/21 04:12(1年以上前)

私も、「詳細 + 種類 + グループ」にしてます。
慣れてくると、この組み合わせが便利ですね。

書込番号:2494932

ナイスクチコミ!0


スレ主 てなるさん

2004/03/08 13:16(1年以上前)

ありがとうございます。こんなことで治るとはびっくりです(汗
無事解決いたしました。(でもなんでインストールの時になるんだろう?)

書込番号:2560487

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「VAIO PCV-RZ53」のクチコミ掲示板に
VAIO PCV-RZ53を新規書き込みVAIO PCV-RZ53をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

VAIO PCV-RZ53
SONY

VAIO PCV-RZ53

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 9月20日

VAIO PCV-RZ53をお気に入り製品に追加する <11

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング