VAIO PCV-RZ53 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

CPU種類:Pentium 4 コア数:1コア メモリ容量:512MB OS:Windows XP Home ビデオチップ:GeForceFX 5200 VAIO PCV-RZ53のスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VAIO PCV-RZ53の価格比較
  • VAIO PCV-RZ53のスペック・仕様
  • VAIO PCV-RZ53のレビュー
  • VAIO PCV-RZ53のクチコミ
  • VAIO PCV-RZ53の画像・動画
  • VAIO PCV-RZ53のピックアップリスト
  • VAIO PCV-RZ53のオークション

VAIO PCV-RZ53SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 9月20日

  • VAIO PCV-RZ53の価格比較
  • VAIO PCV-RZ53のスペック・仕様
  • VAIO PCV-RZ53のレビュー
  • VAIO PCV-RZ53のクチコミ
  • VAIO PCV-RZ53の画像・動画
  • VAIO PCV-RZ53のピックアップリスト
  • VAIO PCV-RZ53のオークション

VAIO PCV-RZ53 のクチコミ掲示板

(1136件)
RSS

このページのスレッド一覧(全194スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VAIO PCV-RZ53」のクチコミ掲示板に
VAIO PCV-RZ53を新規書き込みVAIO PCV-RZ53をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

RZ53の価格について

2003/10/16 15:54(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RZ53

この機種を買うかどうか迷っているんですが、価格.COMでは現在171400円なのでかなり安いと思います。ですが液晶つきのL7を買ったほうが得でしょうか?

書込番号:2034363

ナイスクチコミ!0


返信する
東洋さん

2003/10/17 12:39(1年以上前)

私は先日ヤ○ダ電機で\190,000+ポイント15%で購入しました。
これって安かったですよね??

書込番号:2036829

ナイスクチコミ!0


へび丸さん

2003/10/18 16:05(1年以上前)

便乗で申し訳ございません。
東洋さんにお聞きしたいのですが…
>私は先日ヤ○ダ電機で\190,000+ポイント15%で購入しました。
>これって安かったですよね??
安いですね〜。どこのヤ○ダ電機でしょうか?
当方、茨城の片田舎在住者でして近所のヤ○ダ電機某支店にて本日この話をしたところ「支店名を教えてくださればこの値段とポイントで・・・」とのことでした。
ちなみに某支店では定価199800円+ポイント10%です。

書込番号:2040022

ナイスクチコミ!0


東洋さん

2003/10/20 12:44(1年以上前)

神奈川県大和市のお店ですよ。

書込番号:2046046

ナイスクチコミ!0


qwe021さん

2003/10/20 17:51(1年以上前)

そういえば、livedoor PRICEという価格比較サイトでRZ53が最安価格160000円で販売していましたよ。そのかわり納期が4週間ほどかかるらしいですが。安いですよね。

書込番号:2046585

ナイスクチコミ!0


Uのすけさん

2003/10/20 20:51(1年以上前)

その電機店大和支店に勢いで電話したところ、「\198,000」といわれました。
ポイント割合は聞いてませんけど、電話だからでしょうか。
その上、取り寄せになるので2週間ほどかかると…
値引き合戦もいいけど、入荷を待っているのがつらいですね。
多少は高くとも、即お持ち帰り店にしようかな?

書込番号:2046973

ナイスクチコミ!0


スーパーおきさん

2003/10/21 00:48(1年以上前)

パソコンは生ものなので、待つと鮮度が落ちるので辛いです。

書込番号:2047985

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

モニターについて

2003/10/17 11:40(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RZ53

スレ主 初心者です77さん

RZ-53とモニターを
(ナナオL567)の組み合わせで
検討していますが、
この組み合わせで問題ないかどうか
教えてください。
メーカー(ナナオ)に問い合わせしたら
周波数、同期信号、端子が対応しているか
確認する必要ありますという回答で、
初心者のわたしにはどう調べてよいか
こまってしまいました。
よろしくおねがいします。

書込番号:2036721

ナイスクチコミ!0


返信する
reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2003/10/17 11:59(1年以上前)

ベストマッチングじゃないかな。
http://impress.tv/tv/pcv/free/im/npr/index.htm?1&b&1&imnpr030718_01&4
(reo-310でした)

書込番号:2036753

ナイスクチコミ!0


もりもりもりもりさん

2003/10/18 06:44(1年以上前)

私も先週、RZ53とナナオL567を購入しました。
相性はばっちしでモニタ付属のケーブルでOKでした。
ただUSBケーブルを接続してモニタの調節が出来る機能があるのですが
そのUSBケーブルを繋いでいるとスタンバイにならない現象が起きて
ただいまケーブルを外しております。
しかし、私はこの機能を利用しませんのでノープロブレムです(^_^;

でも、きれいですよ!!!この機種は!!!!大変満足してます。

書込番号:2038950

ナイスクチコミ!0


joey_fさん

2003/10/18 09:19(1年以上前)

便乗で質問させて頂きたいのですが、RZ53のモニター付を買うべきか迷っています。RZ53L7のモニターは性能、価格から見てどうなんでしょうか?

書込番号:2039167

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2003/10/18 10:40(1年以上前)

TV関係が8割なら付属がいいよ
ネット、メール、Officeソフトなどの多機能使いたいならナナオが良い。

書込番号:2039339

ナイスクチコミ!0


迷える優柔不断オヤジさん

2003/10/18 12:10(1年以上前)

私も便乗で申し訳ないのですが…。
ナナオL567の評判が非常に良いのでお尋ねします。
画質の良さには定評がありますが、動画についてはどうですか?
応答速度の記載が無いので少し不安です。
スポーツを見たり、動きの激しいゲームをする場合等、動きはスムーズなのか、滲みはないのか、実際に使っている方教えてください。

書込番号:2039527

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:91件

2003/10/18 17:57(1年以上前)

反応速度は35msだったかな?スペック的には遅いですが
動画(Giga Pocketなど)の映像で反応が気になったことはございません。
私のモニタではデジタル接続なので色のにじみやボヤケはありませんね!非常にくっきり表示しております。

でも、こればかりは買ってみなければわからないんですよね!
#思い切りも大切かと・・・

書込番号:2040277

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2003/10/19 16:27(1年以上前)

液晶はスペックで比較するよりもじかに画像をみて判断したほうがいいです
こればかりは好みが有るから全ての人がいいとは限らないしね。

書込番号:2043322

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

DV gateって使いづらい・・・

2003/10/13 20:12(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RZ53

スレ主 KOJINGさん
クチコミ投稿数:160件

今までRX-56を使っていたのですが、CMカットなどの単純な作業が
非常にやりづらいです。今まではプレイリストビルダーを
使っていましたが、RZ-53はDV gateがその代わりなんですよね??
でも出したい場所にさっと飛べないんです。ビルダーのときの使い勝手が
よかったのであまりにも差が・・・
基本的にはビデオカプセルに書き出したいので、DVD AUTHORもせっかく
使いやすいソフトなのに使えません。

乗り換えた人は使いづらいと感じたことはないですか??
また、RXのリカバリディスクからビルダーをインストールなんて
できないですよね??

書込番号:2026114

ナイスクチコミ!0


返信する
JUNKBOYさん
クチコミ投稿数:7794件Goodアンサー獲得:219件 JUNKBOYでございます。 

2003/10/14 23:16(1年以上前)

同感です。
(^^ゞ

書込番号:2029721

ナイスクチコミ!0


RX73さん

2003/10/15 23:29(1年以上前)

私も同感です。
プレイリストビルダーとSimple DVD Makerの組み合わせは、これ以上ないくらい手軽でしたので非常に重宝していましたので、両方無くなった時は悲しかったです。
次期VAIOでは、DVgate Plusにでもプレイリスト的機能を入れて欲しいですね。premiereでも似たようなことは出来ますが、手軽では無いです。

書込番号:2032759

ナイスクチコミ!0


スレ主 KOJINGさん
クチコミ投稿数:160件

2003/10/17 22:30(1年以上前)

レスありがとうございます!!m(_ _)m
JUNKBOYさん、RX73さんも同感ってのはすごく心強いです!

個人的にはすべてをDVDに書き出すわけではないので、
とりあえずだオープニング、エンディングけをカットし、
ビデオカプセルのまま残しておきたいのですが、
それすら面倒です。プレイリストビルダーでCMカットして、
ひとつのビデオカプセルに書き出せたら言うことないのですが・・・
しばらく買い替えはないので、次期モデルで解消されても
ちょっと・・・って感じです。

書込番号:2038012

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ClicktoDVDのBGM

2003/10/16 01:59(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RZ53

スレ主 VAIO修行中さん

Click to DVD のスライドショー用のBGMを手持ちのCDから.wavファイルとして取り込みたいのですが、方法がわかりません...。解る方がいたら教えてもらえないでしょうか、お願いします!

書込番号:2033350

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2100件

2003/10/16 04:00(1年以上前)

CDの音楽を、WAVファイルにしたいなら、
ソニックステージで、録音ファイルの設定をWAVにするだけ。

画面中央の上部「リスト表示」の上に、「ATRAC3」「MP3」
「OpenMG」など書いてますが、これを「WAV」にしてください。

あとは、WAVですので、問題ないかと思います。
というか、どこで躓いているのか、いまいち判らないです〜。

書込番号:2033491

ナイスクチコミ!0


kameheyさん

2003/10/17 11:19(1年以上前)

お探しのWAVファイル、
Cドライブ→Documents and Settings→All Users→
Application Data(隠しフォルダ)→Sony Corporation→
Click to DVD この中にありました。

書込番号:2036700

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ギガポケット・・・

2003/10/16 15:41(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RZ53

スレ主 ちるたさん

この機種でCドライブのみリカバリをしたのですがDドライブにあったギガポケットのデータが認識しません・・・どうしてでしょうか?

書込番号:2034335

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ビデオについて

2003/10/15 21:48(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RZ53

スレ主 DORAGOさん

どなたか教えて下さい。
デジタルビデオの保存・編集をしたいのですが、現在使用しているPC(NEC VT5500D)でAVI形式に保存しようとすると40秒くらいでフリーズしてしまいます。スペックは
 OS:ME
 CPU:PV
 メモリ:128+256M
です。
ちなみにMPG1形式には快適に保存できます。
来年春頃RZ5*購入を考えていおり、現PCで何とか乗り切りたいと思っています。
メモリ増設等で解決できますでしょうか。それともRZ53の購入を検討したほうがよいでしょうか。
どなたか詳しい方、ご教授の程、お願い致します。

書込番号:2032327

ナイスクチコミ!0


返信する
JUNKBOYさん
クチコミ投稿数:7794件Goodアンサー獲得:219件 JUNKBOYでございます。 

2003/10/15 22:02(1年以上前)

今お使いのPCを一度リカバリーしたら、動作が少し安定するかもしれません。
待てるなら次機種でもいいし、待てないなら買い換えてもよいかも。
買いたいときが『旬』ですから。
(^^ゞ

書込番号:2032389

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「VAIO PCV-RZ53」のクチコミ掲示板に
VAIO PCV-RZ53を新規書き込みVAIO PCV-RZ53をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

VAIO PCV-RZ53
SONY

VAIO PCV-RZ53

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 9月20日

VAIO PCV-RZ53をお気に入り製品に追加する <11

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング