
このページのスレッド一覧(全212スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 5 | 2006年1月13日 01:56 |
![]() |
0 | 4 | 2005年2月20日 14:33 |
![]() |
0 | 2 | 2005年1月30日 16:08 |
![]() |
0 | 1 | 2004年9月6日 23:07 |
![]() |
0 | 3 | 2004年8月3日 18:04 |
![]() |
0 | 6 | 2004年7月9日 22:57 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RZ53


RZ-53を購入しました。
内臓モデムで、インターネットにつなげていたのですが
翌日から「モデムがありません」のメッセージが出てつながらなくなり
そく入院
10日ほどで直ってきましたがソニーからは詫びの言葉も無し
買ってすぐ壊れ、その間パソコンがつかえなかったことを考えると
直せばいいってもんじゃないですよねー
コンプマート経由でソニーに送ったんですが
在庫がないとのことで交換には、応じてもらえませんでした。
本当に無いのかなー
とりあえず、交換に応じてもらえませんでしたがコンプマート対応は良かったです。
RZ53のユーザーの皆さん、モデム壊れてませんか
ブロードバンドを使うので、必要性は少ないけど
壊れているのは気分が悪いですよねー
以上
0点


2003/12/04 11:56(1年以上前)
じゃあいったいどうしろと・・・
お詫び文章でも同封されていれば納得するのでしょうか?
書込番号:2194254
0点


2003/12/04 12:44(1年以上前)
そういうあなたにはバイオは向きません
今度は代替品を送ってくれるメーカーにしましょうネ
書込番号:2194359
0点


2003/12/04 15:44(1年以上前)
そもそも勘違いされているようですが…ソニーというメーカーはPCを本物のPCという感覚で自社自身扱っていません。
所詮はウォークマンやプレステの仲間くらいの扱いです。
PC市場に参入してきた頃からビジネスライクには不向きなPCで何処も相手にしていませんでしたし〜。
家電扱いのPCなんだからそういう対応でいいのでは…と思いますね。
本当の意味でPC使いたい方はバイオは選択外だし…一般的にPCが使えなくて本当に困るってどれくらいいるんだろうか…(*^_^*)
本物の使い手はPCは副数台用意するのが基本だし直ってヨシじゃないんですかね。
書込番号:2194757
0点


2003/12/06 14:59(1年以上前)
らりるれろさんこんにちは。
こういう、生の情報ってとても参考になります。
ものわかりの良い方が多いようですが、私が同じ状況なら
とても不満に思い納得いかないでしょう。
書込番号:2201328
0点

初めから壊れると思って使ってます。
それでもGIGAPOCKETの機能やPC単体としての性能を考えると自作ではコスト対効果で作れません。
書込番号:4729700
0点



デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RZ53

2005/02/18 21:27(1年以上前)
単純にHDD増設ではダメなのですか
書込番号:3952035
0点

KAGI さん、こんばんは、推測なんですが、間違っていたらゴメン!!
>ハードディスクの容量を上げたいのですが
>単純に換装してバックアップディスクから出荷時の状態に出来るのでしょうか?
バイオRZ53を使用しながら、↑の様な質問されるくらいだから、たぶん・・・・
内部のハードディスクドライブベイの1つは空だと思います、なので、ここは[3952035]競馬王国さん
の言われるように内部増設をされて容量を増やされた方が良いのではないでしょうか?
まあ〜 回答は、非常に元気な[3953403]いであ〜 さん の「できます。」が、正解でしょうけど (笑)
以上、デジモンでした。
書込番号:3957716
0点



2005/02/20 14:33(1年以上前)
ハードディスクから変な音がしているもので、換装できるものならトラブル前にと思っています。Maxter 6B300R0が手に入りましたので換装してみたいと思っています。
書込番号:3961323
0点



デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RZ53

2005/01/30 08:01(1年以上前)
交換をする必要は、無いと思いますよ? …ちょっと確認した訳ではないので、なんとも言えませんが…DVDのRとRWの書き込み等には、十分答えてくれると思いますよ?
自作制作ならば……※リ−ドが遅……と思ったドライブを快適に速い物にアップさせるならば…別ですけど……
今は、それで十分なパソコン・ライフが送れると思いますから…必要に応じて…対処して下さい。…因みに、メ−カ−製品は、パ−ツ・メ−カ−によっては、対応の確認が出来てなかったり……自己責任で、管理する事もあります。…後は、PCの方で、ドライバ認証出来なかったりする事もありますから……出来得る限り……SONYの純正のオプション品で、対処をした方が、故障等も…起きません!!!(笑)
でわでわ〜〜
書込番号:3855626
0点



2005/01/30 16:08(1年以上前)
乙汰喰さんどうもありがとうございました。
書込番号:3857320
0点



デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RZ53


はじめまして、こんにちは。外部入力のアナログケーブルを接続したまま、ギガポケットを起動しようとすると「ソニーテレビチューナデバイスを起動できませんでした」という表示がでてギガポケットが起動しません。また、その際に予約録画をしているとパソコンがフリーズして熱くなってしまいます。数日前まではそのような現象はなかったのですが、突然発生するようになってしまいました。ギガポケットのヘルプにもエラーについてはまったく載っていませんし、どうしたらいいのでしょうか?
0点



2004/09/06 23:07(1年以上前)
すいません自己レスです。
「ソニーテレビチューナデバイスを起動できませんでした」ではなくて「ソニーテレビチューナーデバイスのオープンに失敗しました」でした。外部入力のケーブルをつながなければ起動するようなのですが、
ケーブルをつながないとBSなどを録画できなくて困っています。
書込番号:3232767
0点



デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RZ53



KAGIさん こんばんは。 ユーザーではありません。 リカバリーCD-ROMのなかのソフトですね? 単独では指定できないと思います。 復元 で 戻ったら蘇らないでしょうか?
http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb%3bja%3b880389
書込番号:3096665
0点

スタート > プログラム > VAIOリカバリツール にて、
アプリケーションを選択して、リカバリできるはずです。
HDDリカバリ領域があれば、リカバリCDなしに行えます。
書込番号:3098025
0点



2004/08/03 18:04(1年以上前)
うまくいきました、どうもありがとうございました。
書込番号:3103187
0点



デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RZ53




2004/07/09 21:05(1年以上前)
録画予約している時は、電源を消さないというのがいいのではないでしょうか?
スタンバイかサスペンド・休止状態なんかでもいいかも
書込番号:3012219
0点

同機種を使用しています。電源ONのままか、スタンバイ状態にしておきます。電源ONのままでは電気代がもったいないなら、スタンバイ状態(同機種の場合、消費電力は3Wとごくわずか。POWERランプがオレンジ色の状態)にしておきます。
取扱説明書に同梱の説明書にも記載されていましたが、休止状態では録画に失敗することがあります。なお、詳細は下記URLを参照してください。http://search.vaio.sony.co.jp/google/solution/S0105070006033/index.html?p=PCV-RZ53&q=%u4F11%u6B62%u72B6%u614B%u3000%u9332%u753B&c1=&c2=&c3=
書込番号:3012254
0点

ちなみに、休止状態に対応している機種では、
サスペンドより、休止状態の方が、録画失敗が少ないようです。
サスペンドは、HDDが停止している状態なので、
録画開始に失敗しやすいのでしょう。
書込番号:3012283
0点



2004/07/09 22:29(1年以上前)
自分はギガポケVer4.5ですがスタンバイの方が録画の失敗が全くないです。
休止状態にすると復帰したときにシステムが不安定になったりすることがあります。
書込番号:3012527
0点

> 甜 さん
違いは分かった上で言ってますが、
言い方が、ちょっと紛らわしかったですね。(^ ^;)すみません〜。
パソコン状態(アップデート・他のソフト・機器)などにより、
この辺の失敗率は、変わってくるでしょうね。 試行錯誤してみて、
録画成功しやすい方法・状態を、各自で見つけるのが、ベストでしょう。
書込番号:3012652
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





