VAIO PCV-RZ53 のクチコミ掲示板

VAIO PCV-RZ53 製品画像

拡大

※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

CPU種類:Pentium 4 コア数:1コア メモリ容量:512MB OS:Windows XP Home ビデオチップ:GeForceFX 5200 VAIO PCV-RZ53のスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VAIO PCV-RZ53の価格比較
  • VAIO PCV-RZ53のスペック・仕様
  • VAIO PCV-RZ53のレビュー
  • VAIO PCV-RZ53のクチコミ
  • VAIO PCV-RZ53の画像・動画
  • VAIO PCV-RZ53のピックアップリスト
  • VAIO PCV-RZ53のオークション

VAIO PCV-RZ53SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 9月20日

  • VAIO PCV-RZ53の価格比較
  • VAIO PCV-RZ53のスペック・仕様
  • VAIO PCV-RZ53のレビュー
  • VAIO PCV-RZ53のクチコミ
  • VAIO PCV-RZ53の画像・動画
  • VAIO PCV-RZ53のピックアップリスト
  • VAIO PCV-RZ53のオークション

VAIO PCV-RZ53 のクチコミ掲示板

(1136件)
RSS

このページのスレッド一覧(全212スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VAIO PCV-RZ53」のクチコミ掲示板に
VAIO PCV-RZ53を新規書き込みVAIO PCV-RZ53をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

マルチドライブの増設について

2003/09/15 00:52(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RZ53

スレ主 山の中さん

私はソニーが好きでPCV-R72を使っていますが、そろそろ新しいバイオRZが欲しくなっています。しかし、家電用品で東芝とパナのDVDレコーダーを2台持っていますが、それらのメディアはDVD-RAMです。ですから、バイオでもHDDにギガポケットで録画して、残したい番組だけ(CMカットなどして)DVD-RAMディスクにVRモードでコピーして使いたいのです。(DVD-RAMが好きなのは後から追記、編集ができるからです。)バイオにマルチドライブを増設することは簡単にできると思いますが、ギガポケットで録画したMPEGのFILEをDVD-RAMのVR(ビデオレコーディング)モードに変換するソフトがどこかにあるでしょうか。MPEGファイル←→VRモードの変換ソフトがあれば、私の望むような使用方法ができるとおもうのですが・・・

書込番号:1943702

ナイスクチコミ!0


返信する
R73K現役さん

2003/09/15 02:23(1年以上前)

山の中 さん 、こんばんは

>MPEGのFILEをDVD-RAMのVR(ビデオレコーディング)モードに変換するソフト・・・

私もDVD-RAMに興味がありますのでチョッと検索してみましたら
http://panasonic.jp/support/cn/dvdma/pages/products.html
の、「ファイルからの画像取り込み機能の強化」の項の右側に
「複数の異なる形式のファイル(AVI、MPEG2、JPEG、BMP)を、一度にまとめて取り込むことができるようになり、さらに便利になりました。」
という記述があります。これでハードディスクに保存されているMpeg2ファイルを、ビデオレコーディングフォーマット(VR規格)に変換して、4.7GB DVD-RAMディスクに保存できるのではないでしょうか?
ただ、DVD-MovieAlbumSEは各社ドライブに添付されているソフトのようですが。

どなたかお使いの方がいらっしゃいましたら、正確な所を書き込みお願い致します。

書込番号:1943967

ナイスクチコミ!0


スレ主 山の中さん

2003/09/16 00:04(1年以上前)

R73K現役さん、早速のご回答ありがとうございます。一度パナに電話かけて聞いてみます。ところで、MPEG2のファイルは、TVキャプチャーカードによってメーカー独自の形式をとっていることが多いと以前聞いたことがあるので、それがネックになるかも知れませんね。ところで、私の友人でも民生機のDVD-RAMレコーダーとバイオとの互換性に不便を感じている人がいますが、案外そういう人ってまだいるのかもしれませんね。

書込番号:1946886

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

メモリ

2003/09/15 22:49(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RZ53

率直に・・・
使用用途はビデオ鑑賞と3Dゲーム、インターネットだと思いますがメモリはどれくらいがいいと思いますか
今のPC(WIN95のXP版、CPUは700MHz、メモリ128MB、HD15GB)ではそんなこと想像もできません。
誰か「普通のPC」持ってる人、教えてください!

書込番号:1946559

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2100件

2003/09/15 22:59(1年以上前)

2つ以上を同時にするなら、512MBほしいなぁ。
その片方で、動画を視聴・編集するなら、絶対かと思います。

文章ソフト + 音楽プレーヤ なら、256MBで良いですが…。
まぁ、OSにもよりますね…。

書込番号:1946612

ナイスクチコミ!0


梢雪さん

2003/09/15 23:01(1年以上前)

ビデオ鑑賞しながらゲームは出来ないし。
ゲームしながらネットは出来ないし。
256MBで十分じゃないかな。

書込番号:1946624

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2100件

2003/09/15 23:07(1年以上前)

私、ゲームしながら、ネットはする人。
攻略ページとか、チャットとか、オークションとか…。
デュアルモニタだからかな?

さすがに、ビデオ鑑賞しながら、ゲームはないですが(笑)。

書込番号:1946648

ナイスクチコミ!0


ピアノさん
クチコミ投稿数:4397件

2003/09/15 23:15(1年以上前)

経験から512以上

書込番号:1946688

ナイスクチコミ!0


スレ主 soni-さん

2003/09/15 23:19(1年以上前)

梢雪さん、256でもだいじょうぶなんですか?
電気屋の店員には「768ぐらいは必要ですよ」といわれましたが、あれはうそですか

書込番号:1946706

ナイスクチコミ!0


ツキサムアンパンさん

2003/09/15 23:21(1年以上前)

PCV-RZ53のことなら。512MB最初から積んであるので、それでよろしいんぢゃないでせうか。
それで足りない状況が現れてから足せばよいのです。

書込番号:1946714

ナイスクチコミ!0


スレ主 soni-さん

2003/09/15 23:28(1年以上前)

皆さんありがとうございました。512でいいようですね(個人的には予算アップの口実がほしいだけなのですが・・・)
まあ今の機体から見ると512でもかなり高価&大量なので

書込番号:1946745

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

高っ

2003/09/14 21:02(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RZ53

スレ主 NICE男さん

ソニースタイルのTUNEで自分好みにセットするとN社の同じような性能の機体より5万円ほど高くなってしまいます。
もしかしてソニスタのTUNEはディスプレーも含むのですか?
それとも普通にソニーのほうが高いだけなのですか?
無知ですみませんが誰か教えてください

書込番号:1942841

ナイスクチコミ!0


返信する
梢雪さん

2003/09/14 21:03(1年以上前)

パッケージ価格<BTO価格
普通に考えたら、こうでしょ。

書込番号:1942849

ナイスクチコミ!0


F5ユーザーさん

2003/09/15 00:13(1年以上前)

>N社の同じような性能の機体

バイオRZの場合、マイクロATXのケースとマザーボードに、アドビプレミアや、ソニックステージマスタリングスタジオなどいろいろなソフトが入ってますから、バイオ同士ならともかく、メーカー名など具体的に表示してないと、他のパソコンとは比べようがないと思いますが。

書込番号:1943569

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:377件Goodアンサー獲得:1件

2003/09/15 12:03(1年以上前)

ディスプレーも含むかどうかは、ソニスタを冷静に見て下さい。無知とか言う問題ではありません。
その他はハード・ソフトの仕様とにらめっこするしかありません。最小構成の価額は高くないようだが、スペックを上げていくと割高な気はします。

書込番号:1944831

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ソニーの液晶について教えて下さい。

2003/09/14 15:28(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RZ53

スレ主 三十路の青春18切符さん

PCV−RZ73PL9の19インチ液晶と液晶無しでは価格差が9万円。
PCV−RZ63L7だと17インチで6万円。
単純にこの価格が液晶ディスプレイの値段だとしたらちょいとお高い感じがするのは私だけでしょうか。

ソニーの液晶を今まで使ったことのある皆さん。
単純に使い勝手や画面の綺麗さ等々、いいところと悪いところを教えて頂けませんか。

ディスプレイ付きか無しかで悩んでいます。
よろしくお願いします。

書込番号:1942009

ナイスクチコミ!0


返信する
素リンゴさん

2003/09/14 16:34(1年以上前)

私はソニーの液晶を使った事がないので、返答にならないかも
しれませんが、次期RZのためにL567を買いました。

別板でSONY液晶と他社製液晶のどちらを選ぶかという事が書いて
あって、そこを参考に選んだ機種です。

自分のパソコン用途(文章を見る、テレビを見る等)で変わってくると
思います。

書込番号:1942137

ナイスクチコミ!0


ゴチオさん

2003/09/14 17:10(1年以上前)


楼蘭さん

2003/09/14 17:42(1年以上前)

あの19インチのディスプレイは、以前ソニースタイルで単品販売されていたもので、かなりの人気があり、数日で完売してしまった人気商品です。
19インチ単品の値段は96800円
http://www.sound11.com/cgi_bin/item.cgi?item_id=SS-SDM-HS93
で、
17インチ単品が60000円
http://www.jp.sonystyle.com/Pr/display_hs.html
当時手に入れられなかった人で、RZを購入する予定の方にとってはかなりお得な価格になっているとおもいますが・・・
ちなみに、19インチは9月3日に販売終了しています

書込番号:1942261

ナイスクチコミ!0


スレ主 三十路の青春18切符さん

2003/09/14 21:55(1年以上前)

皆さん、貴重な御意見をありがとうございます。

今までソーテックの妙に奥行きのある17インチモニターを使ってました。
液晶画面をお店で見たときに妙な違和感を覚えた時代遅れなもんで、変な質問で申し訳ございませんでした。

価格もお手頃みたいですね。
それに人気のある液晶みたいなので、私のようなど素人には安心して買う基準になります。

液晶のあるなしでも悩んでますが、53か63、それに73Pのどれにするかも悩んでしまいます。
53でも使いこなす自信はありませんが、カタログを見れば見るほど63と73Pに惹かれてしまいます。

http://www.vaio.sony.co.jp/Products/PCV-RZ73P/spec_master.html

また解らないことがあれば質問させてもらいます。
ありがとうございました。

書込番号:1943037

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

2+1

2003/09/13 14:47(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RZ53

スレ主 ばばあ2.5さん

2枚一組でデュアルになっているメモリにさらに1枚メモリを追加することはできますか
初心者なもので 誰か教えてくれますか

書込番号:1938836

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25713件

2003/09/13 15:09(1年以上前)

そんなことにしたら、デュアルの意味がなくなるよ。
シングル動作なら、メモリの速度が半分に落ちるからね。

書込番号:1938897

ナイスクチコミ!0


RX73さん

2003/09/13 21:13(1年以上前)

>1枚メモリを追加することはできますか
出来ます。出来ますが、その結果デュアルでの動作が出来なくなり、て2くんさんのおしゃるよに、動作速度が半分のシングル動作になります。
デュアル本来の高速動作を生かしたいのでしたら、2枚単位での増設をお勧めします。

書込番号:1939806

ナイスクチコミ!0


スレ主 ばばあ2.5さん

2003/09/13 21:33(1年以上前)

みなさんありがとうございました。
やっぱり無駄になりますか

書込番号:1939858

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

VAIO-MX

2003/09/12 00:34(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RZ53

スレ主 T_NUMさん

VAIO−MXの後継機種はもう無くなったのでしょうか。
夏モデルでVAIO−MXが無くなったときに、
「次の秋モデルでフルモデルチェンジをする」
と聞いて楽しみにしていたのですが誰かご存じの方いませんか?

書込番号:1934964

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25713件

2003/09/12 04:42(1年以上前)

http://www.vaio.sony.co.jp/Info/2003/products_0909.html
これが、先日発表あった機種。それ以外の機種は不明

書込番号:1935324

ナイスクチコミ!0


くるる!さん

2003/09/12 08:04(1年以上前)

私もT_NUMさんと同じです。
新しいVAIO-MXどうなってんだろう…。
早くその姿をみせてくれい!

書込番号:1935461

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2003/09/12 08:15(1年以上前)

今回のモデルからMD搭載がなくなったね、需要がないのかな?
音楽より映像が主流だしね。

(reo-310でした)

書込番号:1935476

ナイスクチコミ!0


素リンゴさん

2003/09/12 13:27(1年以上前)

あるところでは、もうMXは出ないと言っていましたが、
実のところどうなんでしょうね?
秋・冬モデルでMXが出たら即買いの予定でしたが、
RXに決めてしまおうかな。
MXの液晶パネルが好きだったのだけど・・。

書込番号:1935967

ナイスクチコミ!0


揚げ足鳥さん

2003/09/12 23:42(1年以上前)

現所有者としては、さびしい限りです。といってもこれといって
思い入れがある機種でもないけどね。まあ正式はコメントを待ち
ましょう

SonyのNetMD搭載機種が今のところ未定である今、このままNetMD
は廃れていくような予感。まあそもそもそれほどNetMDって普及
していないと思いますが(使用している人が少ないという意味で)

書込番号:1937336

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:80件

2003/09/13 09:04(1年以上前)

自分もMDってめっきり使わなくなりましたね。
車のカーステもMP3対応だし。

MXからMD取っちゃうとMXの価値無くなるしね〜

書込番号:1938141

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「VAIO PCV-RZ53」のクチコミ掲示板に
VAIO PCV-RZ53を新規書き込みVAIO PCV-RZ53をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

VAIO PCV-RZ53
SONY

VAIO PCV-RZ53

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 9月20日

VAIO PCV-RZ53をお気に入り製品に追加する <11

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング