
このページのスレッド一覧(全212スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 4 | 2004年3月8日 13:16 |
![]() |
0 | 2 | 2004年3月1日 06:49 |
![]() |
0 | 3 | 2004年2月28日 00:16 |
![]() |
0 | 2 | 2004年2月15日 00:55 |
![]() |
0 | 3 | 2004年2月8日 21:28 |
![]() |
0 | 0 | 2004年1月25日 23:16 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RZ53


RZ53を購入したものです。
マイコンピュータを開いたときにドキュメントとHDDとDVDドライブを分けている区切りがありますよね?
たまにソフトのインストール、アンインストール時にこの区切りが消えてしまうことがあります(普通にフォルダを開いたときと同じ並びになる)。システム復元をすると治るのですが…。
原因がわからずとても気になります。どなたかご存知ならば、ぜひとも教えてください。
0点

マイコンピューター>表示>
で、並べて表示 とか色々あるから好きなように弄って下さい。
書込番号:2489024
0点


2004/02/19 18:46(1年以上前)
表示→アイコンの整列→グループで表示
にすると元に戻るでしょう。
書込番号:2489104
0点

私も、「詳細 + 種類 + グループ」にしてます。
慣れてくると、この組み合わせが便利ですね。
書込番号:2494932
0点



2004/03/08 13:16(1年以上前)
ありがとうございます。こんなことで治るとはびっくりです(汗
無事解決いたしました。(でもなんでインストールの時になるんだろう?)
書込番号:2560487
0点



デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RZ53


RZ-53を使っているのですが、急にiEPG録画ができなくなり困っています。iEPG録画ボタンをクリックすると「指定したファイルを開くことができませんでした」とコメントされます。ちなみに予約マネージャーからは録画予約できます。
こんな現象が起こっている方いらっしゃいますか?
0点



2004/03/01 06:49(1年以上前)
いであ〜さんありがとうございます。
初歩的な事を忘れていました・・・。
無事解決しました。ありがとうございます。
しかしソニーサポートやくにたたないですね〜。ギガポケの再インストールを行ってだめだったら「リカバリーしてください」ですからね〜。
またなにか困ったことがあったらよろしくお願いします。
書込番号:2532531
0点



デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RZ53


PCV-RZ53を使っています。
VAIOのカタログにオプションのHHD(外付け)が載っていてギガポケットの録画先に出来ますと書かれているのですが、別メーカーの外付けHHDでも問題なく使えるのでしょうか?
又、オススメのHHD等ありましたら教えて下さい。
店頭の人に聞いても微妙な回答しかもらえませんでした。
買って実際に繋いでみて下さいと言われてしまいました。
過去に同じ質問があったらすいません。
0点



2004/02/28 00:16(1年以上前)
回答、ありがとうございます!
早速、HDD購入してきたいと思います!
書込番号:2523037
0点



デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RZ53


Sonic StageからMGメモリースティックに曲を転送使用と思いましたが転送できなくて困っています。
メモリスティックスロットに差し込んで認識もしているのですがなぜか機器を接続してくださいとしか出てきません。
しかしNWMS90Dに装着してなら書き込みができるんですが・・・。
0点


2004/02/08 08:34(1年以上前)
RZ53のメモリスティックスロットはMGに対応してません。
書込番号:2441451
0点



2004/02/15 00:55(1年以上前)
木の葉さん、お返事遅くなりまして申し訳ないです。
So505isでいろいろしようと思っていましたが
残念です。
ありがとうございました。
書込番号:2470523
0点



デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RZ53


諸兄の書き込みはいつもながら感心し、利用させてもらっております。
RZ−53とRZ−73Pを所有しております。
メモリーは増設しましたが、ほとんどノーマルで使用しています。
主に子供のアニメの録画と、少しばかりのビデオ編集をしています。
バイオメディアではビデオ、テレビが双方向に共有できます。
しかし、ギガポケットサーバーでは接続しようとした時
双方のPCは認識するのですが、パスワードを打ちこみ
サーバーと接続しようとすると
「パスワードが違います・・・・」というメッセージがでて接続できません。
解決法をご存知の方、ご教授お願いします。
0点

“パスワードが違うから何か手が??”という質問はちょっと他人
に聞くものじゃないと思うけど。
サポートがいいのでは。
いい機種を複数利用しているのですから、もう少し考えて質問すべき
かと思います。
回答になっていないけど。
書込番号:2440211
0点



2004/02/07 23:35(1年以上前)
☆満天の星★さんレスありがとうございます。
>サポートがいいのでは。
あの繋がりにくいサポートには以前にほとほと懲りているので・・・・・
>もう少し考えて質問すべきかと思います。
仰せの通りです。
当然、パスワードは単純なものに変えて何度も試しております。
ひょっとしたら、XP ProとXP Homeには
ネットワークの設定になにか違いがあるのではないか。
ファイルを共有しないとサーバーに接続できないのでは?
などと、試行錯誤を繰り返しております。
失礼しました。
書込番号:2440291
0点




クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





