VAIO PCV-RZ53 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

CPU種類:Pentium 4 コア数:1コア メモリ容量:512MB OS:Windows XP Home ビデオチップ:GeForceFX 5200 VAIO PCV-RZ53のスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VAIO PCV-RZ53の価格比較
  • VAIO PCV-RZ53のスペック・仕様
  • VAIO PCV-RZ53のレビュー
  • VAIO PCV-RZ53のクチコミ
  • VAIO PCV-RZ53の画像・動画
  • VAIO PCV-RZ53のピックアップリスト
  • VAIO PCV-RZ53のオークション

VAIO PCV-RZ53SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 9月20日

  • VAIO PCV-RZ53の価格比較
  • VAIO PCV-RZ53のスペック・仕様
  • VAIO PCV-RZ53のレビュー
  • VAIO PCV-RZ53のクチコミ
  • VAIO PCV-RZ53の画像・動画
  • VAIO PCV-RZ53のピックアップリスト
  • VAIO PCV-RZ53のオークション

VAIO PCV-RZ53 のクチコミ掲示板

(1136件)
RSS

このページのスレッド一覧(全212スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VAIO PCV-RZ53」のクチコミ掲示板に
VAIO PCV-RZ53を新規書き込みVAIO PCV-RZ53をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ディスプレイ

2004/01/16 00:58(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RZ53

スレ主 JUNZおさん

最近RZ53-L7を購入したものです。
さきほど、テレビを見た後にディスプレイの向きを変えると
ディスプレイに以下のような表示が出ていました。
INFORMATION
V:59.9Hz
H:63.9KHz
Re:1280x1024
Ver:03.00.04
この表示を消そうと再起動など試みたのですが一向に消えません。
もし消し方をご存知の方はよろしければ教えていただけないでしょうか?

書込番号:2350466

ナイスクチコミ!0


返信する
matsumatsumatsuさん

2004/01/16 09:48(1年以上前)


スレ主 JUNZおさん

2004/01/16 14:36(1年以上前)

消せましたー!!
matsumatsumatsuさんありがとうございましたっ!!

書込番号:2351688

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

DVD

2004/01/14 23:51(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RZ53

スレ主 うえやんさんさん

RX55ユーザーです。もう古くなったのでレスがもらえないと判断しここに質問させていただきます。
この機種はTVに接続してDVDビデオを見ることが出来ると思うんですが上手くいきません。ギガポケットの映像は見れるんですがMedia Barで再生したDVDが見れないのです。どなたかご教授おねがいします。
メディアはDVD−Rに焼いたもの(PS2では再生可能)、PC再生専用のもの。
出来れば両方見れるようにしたいんです。よろしくおねがいします。

書込番号:2346583

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

どうでしょう?

2004/01/14 15:42(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RZ53

スレ主 RZ53がいいのかな〜さん

初心者からの質問です。
グラボって簡単に変更できるんでしょうか?変更すると不具合とか出てくるんでしょうか?分からないことだらけなので、よろしくお願いします。

書込番号:2344648

ナイスクチコミ!0


返信する
ピアノさん
クチコミ投稿数:4397件

2004/01/14 15:50(1年以上前)

ビデオカード?
簡単に換えられるよ。不具合は出る場合と出ない場合がある。
パソコンのパーツというのは、どれに何を挿しても全然OKというのでは
ないからね。予期せぬ相性がでて使えない場合もある。
だからスキルが無い人(覚えようとしない人も)は相性による不具合の
心配の無いメーカー製PCを買え、と言われるわけ。

しかしメーカー製PCは販売時で完成品だから、それを購入後勝手にいじくったら
メーカー保証は消え、自己責任です。

書込番号:2344666

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:406件

2004/01/14 15:57(1年以上前)

AGP(PCI)スロットがあれば簡単に変更可能です。
PCIの製品はおすすめできないので、AGPの製品。
 筐体を開けて、AGPスロットがあるかどうかを確かめて下さい。
性能がSONYのHPを見てもわかりませんでした。

書込番号:2344684

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2004/01/14 16:22(1年以上前)

初心者と名乗るなら初めから高性能なグラフィックカード搭載を買うか
PCの世界での相性はマザーとグラフィックカード以外にもアプリケーションソフトも作用するから厄介だよ

reo-310

書込番号:2344739

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15558件

2004/01/14 16:32(1年以上前)

http://www.vaio.sony.co.jp/Products/PCV-RZ73P/spec_master.html
AGPスロットにFX5200が差し込んでありますね。
もとがFX5200だとFX5700とかRADEON9600Proくらいでないと換装する意味は無いかな?

書込番号:2344772

ナイスクチコミ!0


ピアノさん
クチコミ投稿数:4397件

2004/01/14 16:37(1年以上前)

初心者ということは、もしかしたら安いRZ53を買い、
ゲーム用にしたいのかな?
RADEON9800Proとかで。

書込番号:2344785

ナイスクチコミ!0


yu-ki2さん
クチコミ投稿数:10323件Goodアンサー獲得:31件

2004/01/14 16:38(1年以上前)

Vaioでそんなことしたら
サポート終わるようなきがするが
自称 初心者でサポートきられてもいいのかな

書込番号:2344789

ナイスクチコミ!0


スレ主 RZ53がいいのかな〜さん

2004/01/14 22:27(1年以上前)

そうなんです。ピアノさんの予想通りRZ53でゲームをやってみたいんです。FFとかを。雑誌なんかを見ますと、もっといいものがあるのでそちらに変更できればと思っていたんですよ。現在、RZ53を買って変更しようか、ソニーのHPでカスタムしようか悩んでいたところなんです。
やっぱり無理しないほうがよさそうですね。
 いろいろなご意見ありがとうございました。

書込番号:2346069

ナイスクチコミ!0


ゲフーββさん

2004/01/14 23:39(1年以上前)

いやいやいや、そんなこと言わないでがんばってください。
わからないことは
1、自力で調べる
2、身近な人に訊く
3、ネットで諸先輩に教えを乞う
以上のことをしてからでも遅くないのではないでしょうか?
だめだったら元にもどしてリカバリーすればいいのかも?
人生いろいろー 男もいろいろー♪
人生もパソコンもワンツーパンチ
苦労して人の痛みもわかるのジャヨ
ゲホッ ゲホッ (失礼しました)

書込番号:2346514

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

音楽CDをメモリースティックに

2004/01/12 22:27(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RZ53

スレ主 yas.comさん

最近RZ53購入したものです。しろうと質問で恐縮なんですが、音楽CDをメモリースティックに入れようと思いますが、付属ソフトのSonicStageで出来るのでしょうか?やってみたけどうまく出来ませんでした。

書込番号:2338371

ナイスクチコミ!0


返信する
JUNKBOYさん
クチコミ投稿数:7794件Goodアンサー獲得:219件 JUNKBOYでございます。 

2004/01/12 23:01(1年以上前)

メモリースティックスロットがMGに対応してないからとちゃう?
(^^ゞ

書込番号:2338593

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2004/01/12 23:39(1年以上前)

バイオはメモリースティックにしか使えないからね
ほかのメーカーのSDメモリーカードスロット付ならなら出来るけどね
横の連携がうまくないメーカーだね。

reo-310

書込番号:2338829

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6624件

2004/01/13 01:27(1年以上前)

SonicStagetって自分の自爆機にもいれてるが、好きになれないソフトです。フリーソフトのがてっとり早いです。画面は綺麗なのだが。

書込番号:2339293

ナイスクチコミ!0


スレ主 yas.comさん

2004/01/13 12:23(1年以上前)

SONYだからMG対応していると思ったらRZ53はMG対応スロットじゃないんですね〜^^; せっかく新しい携帯SO505is買ったんで音楽入れてきこうと思ったんですけど・・・。SO505isはMP3じゃだめでATRAC3でしか聞けないですし・・・。結局MG対応の外部機器を買えってことですね。がっかりしました。。。

書込番号:2340242

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

気になります・・・・

2004/01/11 13:30(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RZ53

スレ主 unlukyさん

PCV-RZ53の見本画像に「モニター」が移ってなかったがのですが、買ったらこれも届くんですよね?不安なので誰か知ってたら教えてください。お願いします!

書込番号:2331700

ナイスクチコミ!0


返信する
Shoriさん

2004/01/11 13:45(1年以上前)

モニターってディスプレイですよね。
つきませんよ。
ディスプレイもほしければ、RZ53-L7ですね。
じゃなければ、後から買い足しですか。

書込番号:2331752

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2004/01/11 13:47(1年以上前)

本体だけだだから、安はずだよね

reo-310

書込番号:2331759

ナイスクチコミ!0


スレ主 unlukyさん

2004/01/11 14:02(1年以上前)

そーですよねー…。手頃な値段で、いいモニターがあったら教えてくれませんか?ちなみにクリアブラックが良いんですが…お願いします!

書込番号:2331816

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2004/01/11 14:30(1年以上前)

モニターっていろいろあるけどね・・・
店頭にいってみた方がいいと思うよ。
液晶も今では安いですし・・・ でも、あまりいいと思うようなものなかったりするからね・・・

書込番号:2331925

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2004/01/11 15:28(1年以上前)

>ちなみにクリアブラックが良いんですが…お願いします!
素直にRZ53-L7買えばいいじゃないの、(自爆)

書込番号:2332114

ナイスクチコミ!0


ピアノさん
クチコミ投稿数:4397件

2004/01/11 17:48(1年以上前)

クリアブラックがほしいの?
なら同じくreo-310  さんに1票!(笑)

書込番号:2332619

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

恥ずかしいのですか

2004/01/11 14:42(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RZ53

スレ主 studentsさん

DVD+RW、DVD-RW、DVDRAM,DVDマルチドライヴ、の違いはナンですか?誰か教えてください。すごい初歩的な質問ですいません!

書込番号:2331965

ナイスクチコミ!0


返信する
サイフォンさん

2004/01/11 15:28(1年以上前)

DVD+RWドライブとは、DVD+R & DVD+RW(+CD-R/RW)
DVD-RWドライブとは、DVD-R & DVD-RW(+CD-R/RW)
DVD-RAMドライブとは、DVD-RAM(殻付と殻なしがある)

DVDマルチドライブとはパナソニックが最初に使用した名称で、「DVD-RAM & DVD-R/RW」のこと。その後、「DVD±R/RW」や「DVD-RAM & DVD±R/RW」が発売されたため、それをDVDマルチプラス(またはスーパーマルチ)ドライブと呼ぶようになったと記憶しています。
※但し、下段の“マルチ”は厳密に定義されたものではなく、みんな適当に使用しているので、DVD-RAM、DVD-R/RW、DVD+R/RWの組み合わせ(ちょっと表現が変ですが)については、各々のパソコンをよく確認してから購入してくださいね。

ご参考まで。 サイフォン

書込番号:2332115

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2004/01/11 15:39(1年以上前)

http://www.net.santec.co.jp/peri/dvd.html

書込番号:2332164

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「VAIO PCV-RZ53」のクチコミ掲示板に
VAIO PCV-RZ53を新規書き込みVAIO PCV-RZ53をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

VAIO PCV-RZ53
SONY

VAIO PCV-RZ53

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 9月20日

VAIO PCV-RZ53をお気に入り製品に追加する <11

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング