デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RZ60
今まで撮りためたビデオをDVDにしたいのですが、編集といってもCM部分をカットするくらいなので、この程度でしたらHSでも充分なのでしょうか?
書込番号:977507
0点
HSの方はDVD-Rの書込みが4倍速になってるようなので、こちらの方がもしかしてお薦めかも。
書込番号:977590
0点
それぐらいなら十分ですね
HSは取り込んだファイルを直接TVやVHSに映し出すことができないので注意。
書込番号:977799
0点
2002/10/04 04:12(1年以上前)
レスありがとうございます。
ゴーストリダクションと3次元ノイズリダクションのありなしではかなり画質に差がでるのでしょうか?
書込番号:980874
0点
見比べた事ありませんが、受信状態が良ければ大差ないように思ってるのですが、
実際のところはどうなのでしょう?
書込番号:980935
0点
2002/10/04 16:18(1年以上前)
三次元DNRとゴーストリダクションは、受信状態がよければご利益はありませんが、三次元Y/C分離回路はどのような状況でも、だいぶ画質がよくなります。細かい部分が特にはっきりとして、鋭角度が上がります。
書込番号:981564
0点
2002/10/05 04:43(1年以上前)
レスありがとうございます。
三次元DNRとゴーストリダクション、三次元Y/C分離回路内蔵のビデオデッキをRZにつないで動画を取り込んだ場合、RZのこれらの機能は意味ないのでしょうか?
また、このビデオデッキであればHSでも高画質で取り込めるということでしょうか?
書込番号:982775
0点
2002/10/05 04:49(1年以上前)
2002/10/08 00:40(1年以上前)
今度のRZシリーズに実装されているTVチューナー&MPEGカードは
予想以上に綺麗で満足してます。トモダチがMXの2世代前の使っていて
画質見比べたけど、明らかに綺麗!
高画質で録画したら滅茶苦茶綺麗で大満足
ちなみに、以前のカードは、『赤系』の色がうまく扱えなかったらしいが
RZのは改善されているから狙っている人はオススメです
直接テレビに出力して見たい人は迷わずRZ
書込番号:988757
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > VAIO PCV-RZ60」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 7 | 2006/07/07 1:30:33 | |
| 3 | 2007/05/04 3:59:37 | |
| 1 | 2003/05/24 9:19:26 | |
| 10 | 2003/04/20 14:16:05 | |
| 4 | 2003/03/03 20:11:30 | |
| 8 | 2003/03/03 20:43:16 | |
| 12 | 2003/03/02 2:01:23 | |
| 1 | 2003/02/27 18:44:14 | |
| 4 | 2003/02/27 2:28:37 | |
| 3 | 2003/02/23 16:14:04 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)









