
このページのスレッド一覧(全124スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 6 | 2002年12月12日 23:41 |
![]() |
0 | 2 | 2002年12月9日 09:06 |
![]() |
0 | 1 | 2002年12月8日 12:33 |
![]() |
0 | 2 | 2002年12月8日 20:52 |
![]() |
0 | 7 | 2002年12月7日 13:39 |
![]() |
0 | 0 | 2002年12月3日 22:27 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RZ60


すみません、また低レベルな質問をお願いしたいのですが。
NET環境の強化に伴いPCもとの事でメモリー増設を計画してます。
このネタは既出と承知しており過去ログも回覧したのですが今一つ理解出来ません。
それはSAMSUNG製が良いとの事で当方もそれでと考えているのですが、
色々調べると「バルク」としか記載が無い店や「バルク(SAMSUNG)」と
記載されている店が有る事です。
バルク品はメーカー名が無いなどと聞きますが、この辺りがピンと来ません。
SAMSUNG製のバルク品というのが存在するのでしょうか?
それともちゃんとしたメーカー指定で購入出来るのでしょうか?
宜しくお願い致します。
0点

バルク品とは大量納入用のパーツです。
無名メーカー製であることをバルクだと勘違いされているのではないでしょうか。
パソコンメーカーに大量に納入しているCPUはIntel製ではないとか?
Microsoft製だと明記されていないWindowsがVAIOにはインストールされているとか?
ですので有名無名の違いがあったとしてもメーカーは必ずありますし、有名メーカーであれば積極的に宣伝すればしないよりも高く売れる見込みがありますので、そう行っている店もあります。
バルクでもメーカーを謳っている店もあれば、一切合切同一視して区別しない店もありますし、言えば区別して対応してくれる店も中にはあるでしょう。
書込番号:1123082
0点

「バルク(SAMSUNG)」なら
「バルクメモリだけどチップはSAMSUNGだよ」って事ですね。
SAMSUNGチップ=高性能&相性出ないって訳じゃないですが。
ツクモあたりだとSAMUSUNGチップのものは同店の同仕様の最安物より
1割以上高値が付いていたりしますね。
ツクモは数量限定の特価品とかでなければ
チップを明記しているので指名買いはしやすいですね。
書込番号:1123247
0点

メモリに関して言えば、
バルク=ノーブランド
という使い方をしてる人やショップがほとんどでしょう。
ですから、チップメーカーはSAMSUNGでも、
基盤設計してメモリとして製造してるところが無記名ということですね。
バルクとノーブランドとOEMがごっちゃになってる人が多いのも事実。
ただ英語表現だと、バルクメモリ(bulk memory)ってのは、
「大容量記憶」になっちゃうんだけどね・・・。
書込番号:1123283
0点



2002/12/11 01:18(1年以上前)
<きこりさん>
大量納入用との事なんですね!よく理解出来ました。
よく「バルク買ったら○×製だった」との話しを聞きますので、
メーカー(?)が有る事は理解しておりました。
ただ、お店は特にメーカーを謳わないのが多いようでしたので、
区別等は無いのかな?と。
と言うより何処かの書き込みで「ラインから弾かれたチップを使った物」や、
「初期不良等の確立が増す」との事を読んだ記憶が有ったので、
「バルク品」=「B級品」のようなイメージで思ってました^^;
とんだ認識違いでした。ありがとうございます。
<夢屋の市さん>
良い情報ありがとうございます。
早速候補の一つにさせて頂きます。
<MIFさん>
確かに色々ゴチャゴチャになってるみたいですね。
周りのそれなりにPCの知識を持ってる方に「バルク品とは?」と
聞いてみたのですが、正確に答えられた方は居ませんでした。
何となくですが、理解出来ました。
レス下さった皆様、本当にありがとうござあいました!
書込番号:1125194
0点


2002/12/11 20:59(1年以上前)
3日ほど前にバルク(SAMSUNG)メモリ256MBx2を注文しまして、納品して装着しました。難なく、768MBと認識され正常動作しています。
ここで、購入しました。ここは安心して購入しました。よかったら、参考にしてください。http://www.parts-do.co.jp/data/mem.html
書込番号:1126864
0点



2002/12/12 23:41(1年以上前)
<X仮面さん>
情報ありがとうございます。
新鮮な情報があり、安心出来ました。
色々検討してみたいと思います。
書込番号:1129466
0点



デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RZ60

2002/12/09 07:21(1年以上前)
いいえ、後面の方がCPUと近いため、画像が綺麗に取り込めます。
書込番号:1120840
0点


2002/12/09 09:06(1年以上前)
そんな違うものですかねえ?その程度の距離で違うなら、ビデオコードの
ロスの方がすごいと思うけど。
それより後面の音声入力がミニジャックなので、変換ジャックを使わないと
ならないので、何かの拍子に抜けそうで嫌ですね。
書込番号:1120937
0点



デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RZ60


3年前のこの機種の先祖R-60を使っている者です。そろそろ買い換えようかなと思っているのですが、わからないのが代々6070にあって50にない物DV←→アナログ変換ハードウエアです。パソコンで編集したAVIファイルを直接VHSビデオデッキに録画できることがそれなのですか?それがない機種でもビデオ出力端子が付いているパソコンて多いですよね。何がいいのかわからないで3年たっています。どなたか教えてください。
0点

その話題はこの板では毎度毎度出尽くしている感もします。
DV-アナログ変換 で検索してみてください。
おのずとわかると思います。
書込番号:1118818
0点



デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RZ60


MXS2を使用していますが、ここの書込み中にルームリンクについてあったので書き込みます。
ルームリンクを購入し繋ぎました。
最初、サーバーとなるMXS2を認識せず焦りましたが、問題がルーター(NECのWDR85FH/GS)だと気付き、
ルーターとVAIOとの間にハブをかまして、ハブ経由でつないだ所繋がりました。
使用感はいたって快適です。特にテレビモニターで見るとパソコン用の液晶画面とは比べ物にならない画質でしたよ。
ただし、部屋が離れているので、常時VAIOがON/スタンバイになってないと不便ですが...。
ちなみにSONYのマルチドライブも増設しました。
0点


2002/12/06 00:35(1年以上前)
おぉ〜、待望の情報をありがとうございます!
ところでTVは4:3ですか?16:9ですか?
どちらでも画面いっぱい映ると考えてよろしいのですか?
質問ばかりで申し訳ないですが、よろしくお願いします。
書込番号:1113050
0点


2002/12/08 20:52(1年以上前)
レスが遅れました。
16:9です。どちらでも画面いっぱい移りますよ。
書込番号:1120015
0点



デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RZ60


現在、RZ60(モニタなし)の購入を検討して
あちこちの家電専門店をまわっていますが、
「いや〜、在庫ないですし、入荷の予定もありません」
というところが何ヶ所もありました。
当方、鹿児島という田舎に住んでいますので、
流通量が少ないのも分かりますが、
YKKを始めとして、B電器でも同様の答えでした。
元々生産量が少なかったと言われましたが、
みなさんのお住まいのところはどうなんでしょうか?
YカメラやBカメラなどには
まだまだたくさんあるのでしょうか?
もう買うとしたら、通販にしようかと考え中です。
(ソニスタのツインドライブが魅力的・・・)
良かったら教えて下さい。
0点

高くても構わないならソニースタイルなら手に入る。
http://www.jp.sonystyle.com/Product/Vaio/Rz/rz60.html
量販店と比べたらいけないが。
書込番号:1108552
0点

確か生産終了だったはず。生産数は少なめだったのでしょうな。
書込番号:1108614
0点

大手量販店では品切れですけど、ある程度値の張る店では売れ残っているかともわれますが
通販の代引きでもよいのでは?
書込番号:1108706
0点


2002/12/04 06:15(1年以上前)

ヨドバシのWEBでも本体だけなら在庫はあるみたいですね
液晶付きは取り寄せだから難しいね
書込番号:1109412
0点


2002/12/05 01:41(1年以上前)
いろいろご意見ありがとうございます。
早速、ソニースタイルで注文しよう
って思って見てみると、
あら?
「入荷未定・予約不可」
って・・・
ソニーの通販部門がダメじゃ
他も期待できないのかも。
ヨドバシも在庫ありですが、
実はなかったりして
どこかで買えたら報告します。
書込番号:1111035
0点


2002/12/07 13:39(1年以上前)
上記のようなやり取りを拝見していていつも思うのですが、なんでKakaku.comで在庫有りの店舗でご購入されないのでしょうか?私も同商品の購入を考えていて、今の所通販で購入してみようと思っています。あえて量販店で購入するメリットがあるのでしょうか?的はずれな質問かもしれないですが、よろしくお願いします。
書込番号:1116285
0点



デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RZ60


質問なんですけど、
SAMSUNGの「SyncMaster 765MB」と、
ナナオの「T566」を買おうかと迷っているんですが、
この2台は、RZと接続は可能ですか?
それと、もし接続可能なら、どんな部品が必要なんでしょうか?
初歩な質問かもしれないんですが、教えてください。お願いします。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





