VAIO PCV-RZ60 のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VAIO PCV-RZ60の価格比較
  • VAIO PCV-RZ60のスペック・仕様
  • VAIO PCV-RZ60のレビュー
  • VAIO PCV-RZ60のクチコミ
  • VAIO PCV-RZ60の画像・動画
  • VAIO PCV-RZ60のピックアップリスト
  • VAIO PCV-RZ60のオークション

VAIO PCV-RZ60SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年 9月28日

  • VAIO PCV-RZ60の価格比較
  • VAIO PCV-RZ60のスペック・仕様
  • VAIO PCV-RZ60のレビュー
  • VAIO PCV-RZ60のクチコミ
  • VAIO PCV-RZ60の画像・動画
  • VAIO PCV-RZ60のピックアップリスト
  • VAIO PCV-RZ60のオークション

VAIO PCV-RZ60 のクチコミ掲示板

(736件)
RSS

このページのスレッド一覧(全124スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VAIO PCV-RZ60」のクチコミ掲示板に
VAIO PCV-RZ60を新規書き込みVAIO PCV-RZ60をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者の検討中です

2002/11/16 20:09(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RZ60

スレ主 R・藤滝さん

現在、購入機種にて迷っております。
使用目的は ビデオテープ整理や放送・ソフトのDVD化
及び、ネットゲーム等 一般的にホビー的なモノです。
一応 検討していますのは コチラのRZ60と
SOTECのGX4001です。
ちなみにBTOにての購入を考えておりまして
P4・2.4G、メモリ・1G、HD・80×2、
ドライブ1・DVD−R/RW、ドライブ2・DVD−ROM、
GeForce4・Ti4200、XP−Pro、
にて 255300円。

コチラの皆様のコメントにいつも勉強させて頂いておりますので
どうぞ よろしく御教授下さい。お願い致します。

書込番号:1070369

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25713件

2002/11/16 20:43(1年以上前)

ソーテックは、ここの過去ログをみるとサポートは全くだめでしたね。今はどうかわかりませんが。少しましになってるかもしれませんが。

VAIOなら、ある程度のカスタムならSONYSTYLEで出来ます。

書込番号:1070471

ナイスクチコミ!0


ピアノさん
クチコミ投稿数:4397件

2002/11/16 22:47(1年以上前)

個人的にですが、
ソーテックのサポートがいいなんてあまり聞いたことがないです。
現在、実際には分かりませんが。
個人的にはデルとかソーテックは全くの初心者には私なら勧められないなぁ。

価格は高いですが、その2つうちなら予算が間に合うなら私ならRZ60の方をお薦めします。

DVD化がメインなんだったら、バイオの方がソフト的にも有利だと思いますからね。

書込番号:1070686

ナイスクチコミ!0


☆Eririn☆さん

2002/11/17 16:53(1年以上前)

Giga Pocket Engine DXがついているのは、RZ60とRZ70だけですよね。
「テレビの歴史を変える」ソニー製品ですから、RZ60に1票です。

ところで、2ヶ月ほど前に、MTV1000を買ってしまって、
わたし、泣いています。(意味わからなければごめんなさい。)

書込番号:1072266

ナイスクチコミ!0


スレ主 R・藤滝さん

2002/11/18 11:47(1年以上前)

て2くん様、ピアノ様、☆Eririn☆様、とても貴重な御意見
誠にありがとうございました。
早速、ボーナスが貰えましたら購入したいと思います。

書込番号:1074066

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

小田急ビックで

2002/11/13 19:21(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RZ60

RZ全種類クーポン券で5000円引きの13%ポイント還元になってちょい安になっていました。 値上がりしたせいか、前期より売れてない感じですね。

書込番号:1064091

ナイスクチコミ!0


返信する
Bioethicsさん
クチコミ投稿数:3538件

2002/11/14 11:15(1年以上前)

1月の新機種のマルチドライブ搭載の噂で買うことを控えているのでは?
実際には、マルチドライブではなくツインドライブの方が使いやすいと思います。

書込番号:1065389

ナイスクチコミ!0


ヤマダ電気安値宇宙1に挑戦さん

2002/11/16 19:46(1年以上前)

ヤマダ電機東京本店では全種類1万円引きの15%ポイント還元でした。
新宿に対抗して下げたようです。

書込番号:1070315

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信16

お気に入りに追加

標準

RZ60でFF11レポート

2002/11/07 14:38(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RZ60

スレ主 くるりんぱさん

みなさんこんにちわ、RZ60ユーザーのくるりんぱです。
相当なマシンパワーが必要というFF11ですが、さっそくかって
やってみました。メモリなど増設はハードディスク以外してません。
まず標準の設定でやってみたところ、普通にプレイできます。
ひとあんしん。でも標準の設定の解像度が640×480になってるので、液晶ディスプレイのひとはひょっとすると困ってるのかもしれませんが、ボクは液晶つかったことないのでどんな見た目になってるかわかりません。誰かいらっしゃったら教えてください。
次に設定をもっともきびしいのにしてみたところ、かなりやばいじょうたいです。マウスのカーソルのうごきも遅く、もうフリーズするんじゃないかとびくびくします。さらに設定の項目のひとつは非対応のためチェックできなくなっています。とほほ。
でも標準ならなんとか普通にプレイできます。安心してください。
GF4MX440も捨てたもんじゃないですよー

書込番号:1051051

ナイスクチコミ!0


返信する
銀の車輪さん

2002/11/07 18:46(1年以上前)

はぁ
GF4MX440ファンレスです
冬場は冷却は大丈夫です

書込番号:1051457

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2002/11/08 08:19(1年以上前)

XGAじゃきびしいですか?

書込番号:1052501

ナイスクチコミ!0


バイオ好き!さん

2002/11/08 13:31(1年以上前)

FF11のHPのベンチマークでスコアどのくらい出るんでしょうか?
http://www.playonline.com/ff11win/win10.html

書込番号:1052899

ナイスクチコミ!0


GR71さん

2002/11/08 15:13(1年以上前)

8万のパソで5000でた。バイオと関係ないけど。

書込番号:1053030

ナイスクチコミ!0


スレ主 くるりんぱさん

2002/11/08 16:03(1年以上前)

FF11ベンチマークなんですが、3682という数字がでました。
こんなはずはないので再起動してもういっかいやってみます。

書込番号:1053091

ナイスクチコミ!0


スレ主 くるりんぱさん

2002/11/08 16:11(1年以上前)

再起動してからやったら3675・・・
うえーん8まんのパソコンにまけたー

書込番号:1053105

ナイスクチコミ!0


スレ主 くるりんぱさん

2002/11/08 16:43(1年以上前)

NなAおOさん、この場合のXGAというのは解像度1024×768ではどうか、ということでしょうか。
それなら、解像度以外は標準で、解像度だけ1024×768にしたところ、ところどころコマが落ちるというかとぶのですが、動き自体はなんとか正常というかんじです。ほかの設定をすこし落とせば1024×768でも快適にプレイできると思います。ちなみに解像度はこれが最高で、これ以上はないです。

書込番号:1053160

ナイスクチコミ!0


GR71さん

2002/11/08 21:30(1年以上前)

DVD書き込みできないしビデオキャプチャもできないマシンですけどね。
液晶モニタじゃないし。


GF4MX440を引っこ抜いてGF4ti4200をさせば5000以上いくでしょう。
CPUパワーは十分ありますし

書込番号:1053685

ナイスクチコミ!0


サラサライさん

2002/11/12 09:18(1年以上前)

GF4MX440を引っこ抜いてGF4ti4200に変えたとして
テレビ録画とかは大丈夫ですかね?
それともTVチューナー付のTi4200を探さないといけないのかな??

書込番号:1061144

ナイスクチコミ!0


スレ主 くるりんぱさん

2002/11/12 10:41(1年以上前)

チューナーボードとビデオカードは
別々に刺さってたようなきがしますが
ちょっとしらべてみます

書込番号:1061251

ナイスクチコミ!0


スレ主 くるりんぱさん

2002/11/12 11:39(1年以上前)

やっぱりチューナーとビデオカードはべつべつのようですよ。

書込番号:1061324

ナイスクチコミ!0


サラサライさん

2002/11/12 23:43(1年以上前)

↑チューナーとビデオカードはべつべつですか。
それじゃ、うちもTi4200に変えようかな!!

書込番号:1062389

ナイスクチコミ!0


スレ主 くるりんぱさん

2002/11/13 08:33(1年以上前)

ノーマルのままでも十分3Dゲームができるということを
力説しておきたいのですが、もしカード差し替えて
うまくいったら、サラサライさんレポートお願いします。

書込番号:1063130

ナイスクチコミ!0


あわじさん

2002/11/16 18:53(1年以上前)

これってデフォルトのビデオカードはファンレスですけど、ファンつきに変えてもテレビの映りは大丈夫なんですか?
以前R70のビデオカードをRADEON8500に交換したら、ギガポケットのUHFチャンネルの映りが格段に悪くなりましたから。

書込番号:1070217

ナイスクチコミ!0


RZ60Userさん

2002/11/16 20:06(1年以上前)

わたしも今日からFF11を始めました。ただし1個障害がありました。NVIDIAのドライバをアップデートしないと、FF11のソフトが起動しないのです(PlayOnlineの全画面表示もできませんでした)
NVIDIAのドライバをWindowsUpdateからアップデートしたら、
やっと全画面表示が可能になり、FF11の世界にも入ることができました。
ちなみにわたしのRZ60のスコアは3800代でした。
(メモリは+256Mして、トータル512Mです)

書込番号:1070359

ナイスクチコミ!0


スレ主 くるりんぱさん

2002/11/17 17:29(1年以上前)

あわじさんへ
なるほど、それは心配ですね。ファンの微弱な電波がチューナーに悪影響をあたえたのでしょうか。これはもうさしてみなければわかりますまい。きっとRZ60買って、ビデオカードに不満がある人はおおいとおもうので、レポートをまちましょう。
RZ60Userさんへ
ボクの場合ノーマルのままでまったく問題なかったのですが、同じ機種でも微妙な違いがあるのでありましょうか。とにかく新しいドライバをおしえていただいたのですぐにアップデートしようと思います。
ところでメモリを512Mにされたそうですが、どれくらい快適になりましたか?とくに複数のアプリケーションを同時にいっぱいやったときのパフォーマンスはどうでしょうか?ぜひ教えてください。

書込番号:1072338

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

壊れました(TT)

2002/11/07 14:27(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RZ60

スレ主 サバイブさん

購入2週間ですが、以前RZ70の板で報告の有りました症状と同じになり、
明日カスタマーセンターへ旅立って行く事になりました。

起動時「ビーッ、ビーッ、」との警告音が鳴り、動かなくなります。
モニターには何も写りません。
やはりメモリーかな??

購入方法にちょっと訳有りなので新品交換は無理と思われますが、
保証書関連の不備にも誠意有る対応を頂き、
ソニーのカスタマーサービスには満足しております。
次にこの板を見れるのは一週間後の修理から戻って来た時になりますが、
結果報告をさせて頂きます。

書込番号:1051033

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 サバイブさん

2002/11/07 14:28(1年以上前)

あちゃ、アイコンが違ってました^^;

書込番号:1051036

ナイスクチコミ!0


スレ主 サバイブさん

2002/11/07 14:29(1年以上前)

って、また間違えたあ(><)
精神状態不安定かも^^;

書込番号:1051037

ナイスクチコミ!0


JUNKBOYさん
クチコミ投稿数:7794件Goodアンサー獲得:219件 JUNKBOYでございます。 

2002/11/07 17:09(1年以上前)

お気持ちはわかりますが落ち着いてください。
(^^ゞ

書込番号:1051256

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2002/11/08 08:20(1年以上前)

メモリ異常の音ですね

メモリ挿しなおしたら直りそうだ

書込番号:1052502

ナイスクチコミ!0


スレ主 サバイブさん

2002/11/13 01:35(1年以上前)

お騒がせ致しました。
本日戻って参りましたので、その報告をさせて頂きます。
結局、7日に連絡、8日の夜に指定業者様が引き取りに来て、
12日朝一番に戻って来ました。
土日にセンターが稼動しているのかは知りませんが、
実質3日間の入院と前後運搬の合計5日間で完全復帰です。
今回の件でのカスタマーサービス対応は、本当に満足出来るものでした
原因ですが、やはりメモリー不良との事でした。
「RIMM 256MB(MR16R1624AF0-CM8)」動作不安定:二個交換
と記述されていました。
連絡事項欄に「動作確認しました」しか無いのは、
PCシロートが初期不良に初めて当たった心境からすると、
ちょっと説明不足と感じましたが・・・

レス下さった皆様、ありがとうございました。。

書込番号:1062709

ナイスクチコミ!0


JUNKBOYさん
クチコミ投稿数:7794件Goodアンサー獲得:219件 JUNKBOYでございます。 

2002/11/13 07:11(1年以上前)

早くに直って良かったですね。今後故障の無い様祈ってます。

書込番号:1063058

ナイスクチコミ!0


スレ主 サバイブさん

2002/11/14 02:15(1年以上前)

<JUNKBOYさん>
ありがとうございます。
これから頑張って使いこなしてみます〜♪

書込番号:1064941

ナイスクチコミ!0


JUNKBOYさん
クチコミ投稿数:7794件Goodアンサー獲得:219件 JUNKBOYでございます。 

2002/11/14 07:14(1年以上前)

バイオのソフトの連携、特に映像関連は、かなりおすすめ!
いろいろ試してみてください!DVDが出来上がったときは、感激ものです。
(^_^)v

書込番号:1065123

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

TV録画について

2002/11/07 12:22(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RZ60

この機種を買おうか迷ってるんですが、ふつうのテレビで見る画像と、RZで見るのでは画質などはどうでしょうか?

書込番号:1050843

ナイスクチコミ!0


返信する
くるりんぱさん

2002/11/07 14:20(1年以上前)

RZの新型テレビチューナーは大変上等で、
普通のテレビよりきれいに見えるはずですよ。

書込番号:1051025

ナイスクチコミ!0


masy-tさん

2002/11/07 14:56(1年以上前)

う〜ん、モニターによりますが、どちらにしろパソコンのモニターで
見るよりは、普通のテレビの方がはるかに綺麗だと思います。
録画は綺麗にできますけど。プリウスのモニターでさえ、店頭で
DVDかかってるの見てもさほど綺麗じゃないです。解像度の
違いで仕方ないですね。

書込番号:1051074

ナイスクチコミ!0


銀の車輪さん

2002/11/07 18:56(1年以上前)

TVはSonyのトリニトロン管使ってます
画質にこだわるならモニタを<TVじゃなく業務用
アナログ波まあまあ綺麗に受信出来る

書込番号:1051476

ナイスクチコミ!0


RU-BOUさん

2002/11/20 14:52(1年以上前)

スカパーをギガポケットに録画して見たいんですけど、普通のテレビにつないだほうがいいのか迷っています。

書込番号:1078341

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

静粛性について

2002/11/05 17:34(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RZ60

スレ主 TOBAさん

はじめまして
RZ-60の購入を考えていますが、パソコン本体の静粛性(動作音)について
教えて下さい。
特に深夜作業するときパソコンからでる騒音についてはかなり気になります。
本型式の場合はどうでしょう。
実際に使用されている方の感想を御願い致します。

書込番号:1047108

ナイスクチコミ!0


返信する
RZ60Userさん

2002/11/06 00:07(1年以上前)

とおっても静かです。
「騒音」とはとても呼べない静けさです。

書込番号:1047974

ナイスクチコミ!0


バイオ大王さん

2002/11/07 08:24(1年以上前)

自分も使用しますが、本当に静かです。
今まで他メーカーも含めて4台使って来ましたが、
このバイオが一番静かでした。
これだけでもこのバイオは買いだと思います。
他も含めて大変気に入っています。

書込番号:1050563

ナイスクチコミ!0


RZ60狂さん

2002/11/24 12:49(1年以上前)

本当に静かですよ。
買ってきて1番最初に電源入れたときは驚きました。電源投入時は
結構な音がします。がその後、??というくらい静かになります。

書込番号:1086630

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「VAIO PCV-RZ60」のクチコミ掲示板に
VAIO PCV-RZ60を新規書き込みVAIO PCV-RZ60をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

VAIO PCV-RZ60
SONY

VAIO PCV-RZ60

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年 9月28日

VAIO PCV-RZ60をお気に入り製品に追加する <2

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング