VAIO PCV-RZ60 のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VAIO PCV-RZ60の価格比較
  • VAIO PCV-RZ60のスペック・仕様
  • VAIO PCV-RZ60のレビュー
  • VAIO PCV-RZ60のクチコミ
  • VAIO PCV-RZ60の画像・動画
  • VAIO PCV-RZ60のピックアップリスト
  • VAIO PCV-RZ60のオークション

VAIO PCV-RZ60SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年 9月28日

  • VAIO PCV-RZ60の価格比較
  • VAIO PCV-RZ60のスペック・仕様
  • VAIO PCV-RZ60のレビュー
  • VAIO PCV-RZ60のクチコミ
  • VAIO PCV-RZ60の画像・動画
  • VAIO PCV-RZ60のピックアップリスト
  • VAIO PCV-RZ60のオークション

VAIO PCV-RZ60 のクチコミ掲示板

(736件)
RSS

このページのスレッド一覧(全124スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VAIO PCV-RZ60」のクチコミ掲示板に
VAIO PCV-RZ60を新規書き込みVAIO PCV-RZ60をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

MPEG1

2002/11/05 13:52(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RZ60

スレ主 なんでだろう?さん

はじめまして。
RZ-60をを購入し喜んでいますが、ただ1箇所だけが気になってなんとかならないかと思っております。

私はギガポケットで取り込んだ映像をMPEG1ファイルに書き出して、ファイルだけをメディプレーヤーで起動して、音楽を楽しんでおりましたが、今回のシリーズはMPEG1ファイルだけを起動するときに、音声がモノラルなるようです。

この件についてカスタマーサポートにも2回ほど電話したのですが、修正プログラムの考えは、この意見が他にないせいか消極的のようです。

たくさんのMPEG1ファイルをCDに焼いていますので、それがステレオ音声で聞こえないとなると、なんとも残念です。皆さんは私のように音楽映像を楽しんでいる方はおられますか?ぜひともRZシリーズで試してみてください。

なんとかソニーさんに修正プログラムを作って欲しいです。
皆さんのご意見をおきかせください。

書込番号:1046793

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

感謝

2002/11/05 07:49(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RZ60

一昨日、RZ60を購入いたしました。
質問、疑問に回答なさっている常連さん(?)の方々!購入に際しては
みなさまの書き込みを大変参考にさせていただきました。
ありがとうございました。
RZ60の使用感ですが・・・まだ解からないです(汗)

これから購入を考えている方に参考になるようにいくつか気になった
点を挙げさせて頂きます。少しでもご参考になれば幸いです。
1.DV編集とプレミアLE
 私のようなDV編集初心者にはPremireLEでももてあまし気味です。
 またRZ60でも特にストレスなくDV編集できました。
 過去Resにもありましたが、LEで練習してからバージョンUP
 で私は十分そうです。
2.スピーカーコード
 過去Resにもありますが、スピーカーコードが短いです。
 同一テープル上に本体とスピーカーを置くならともかく、PC机等
 でPC本体を少し離れた位置に置くタイプは延長ケーブルが必要で
 した。
3.LCDのノイズ
 本体が静かだとLCDのノイズが気になります。
 人間、欲望には上限がないです(笑)
4.スピーカーノイズ
 携帯電話とスピーカーが近いと干渉を起こすようで、スピーカーか
 らノイズ音が出たり、携帯側にノイズが乗ります。
 1m以上離れれば問題ないようです。
5.HDD増設
 難なく段取り込み5分で終了。計360GBになってます。
 純正はM社。増設はI社のものを使用しました。今のところ問題な
 いです。(I社のHDDはアクセス音が大きかった・・・苦笑)
その他.取り寄せ納期
 某n量販店の情報では、現在RZ60納期は2W。
 これから納期がどんどん延びていき、5Wと回答された時点で時期
 モデルを検討された方が良いのでは?と助言をいただきました。
 どちらにしろRZ60を在庫できるのは大型量販店等限られたとこ
 ろのようです。

書込番号:1046307

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2002/11/05 09:13(1年以上前)

IBMのHDDは静かにできます
http://members.tripod.co.jp/taketo3/project2/ibmft.html

書込番号:1046393

ナイスクチコミ!0


masy-tさん

2002/11/05 12:41(1年以上前)

携帯でノイズが乗ったり、LCDのノイズが出たりということですが、
フェライトコアを使ったり、コード類の取り回しを変えると消えることも
あります。1本ずつコードをばらして振ったりして、ノイズが変わるようなら
可能性大です。使わない機器のコードははずすとかも良いかも。
うちのLCD(三菱174MD)はほぼ無音ですが、はじめモニターのスピーカー
につなぐコードを宙ぶらりんにしておいたら、ギガポケットの画面やスピーカー
にノイズが乗ってました(^^;。

書込番号:1046718

ナイスクチコミ!0


スレ主 いぇさん

2002/11/06 07:41(1年以上前)

NなAおOさん>
 情報ありがとうございます。
 RZ60購入に際しては、NなAおOさんの書き込みを大変参考に
 させていただきました。ありがとうございました。
 HDDの件は、そっちの掲示板でチェックしようとしていた矢先で
 したので助かりました。
masy-tさん>
 そうですね。ノイズ対策は私も多少心得があるのでこれから改善です。
 手持ちのフェライトやトロイダル、シールドテープ等を切らしてまし
 て、、、(^o^ゞ しばらくはノイズと過ごします。。。

書込番号:1048464

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

教えて下さい

2002/11/04 08:45(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RZ60

現在のPCが富士通FMV DESKPOWER ME4/535R WIN98と古く、最新機種の情報に暗いのです。カタログ等を見てましたら、このPCが希望のスペックに相応したのですが、レコードからCDは作成出来ますか?MPEGは解るのですがGigaPocketが良く解りません。過去のログとダブっていたら申し訳ないのですが宜しくお願い致します。

書込番号:1043819

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25713件

2002/11/04 09:24(1年以上前)

>レコードからCDは作成出来ますか?

可能です。アナログで取り込むことになるのでノイズが多いですが。

>MPEGは解るのですがGigaPocketが良く解りません。

カタログをよく見て下さい。

書込番号:1043856

ナイスクチコミ!0


JUNKBOYさん
クチコミ投稿数:7794件Goodアンサー獲得:219件 JUNKBOYでございます。 

2002/11/04 11:24(1年以上前)

下記のようなソフトを利用されたら簡単ですよ。
トライアル版で試してみては?
http://www.megasoft.co.jp/music/index.html

音質にこだわるのでしたら、USB接続機器を別途購入した方がPCの内部のノイズを受けにくくなります。
http://www.onkyo.co.jp/product/index.html
http://www.yamaha.co.jp/product/av/soundstation/ss_spec.html
http://www.iodata.co.jp/products/sounds/2002/dxvox/index.htm

書込番号:1044133

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

テレビチューナー搭載液晶の購入について

2002/11/04 00:53(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RZ60

クチコミ投稿数:5件

RZ60購入にあたり、テレビチューナー搭載の液晶TVを探しに、
ヨドバシカメラに行って来ました。
 その結果、テレビチューナー搭載でPC対応の液晶は、以下の通り
でした。
  ナナオ GAWIN M-10
  VIRES VIM-501
  シャープ LL-M1550A
  サムスン 150MP
  サムスン 171MP
  日立 C15-LC2200
 画像がきれいと噂の日立C15-LC2200を候補にしていたのですが、安さ
と機能の豊富さに惹かれて、シャープとサムスン2種も候補に加えまし
た。
 ところが入力端子DVIが付いている液晶は日立だけでした。(結局、
元に戻ってしまいました)
 そこで、皆さんの意見をお聞かせ下さい。
1.日立以外にDVI端子の付いたテレビチューナ搭載液晶をご存じでは
 ないでしょうか?
2.パソコンからのデジタル信号をダイレクトに出力するDVI端子付き
 液晶(デジタル液晶)の方がきれいだと聞きますが、皆さんはどのように
 思われますか?

 過去ログで幾度かモニターについて論議されていますが、どの候補も
DVI端子は付いていないように思います。(デジタル液晶ではない?)

 以上、よろしくお願いいたします。

書込番号:1043318

ナイスクチコミ!0


返信する
shomyoさん

2002/11/04 01:01(1年以上前)

1.については、わたしの知っているのはこれです
http://www.iiyama-sales.com/products/monitor/as4351ua.htm
2.については鮮明になると思います。きれいかどうかは感じ方次第なのでなんともいえません。目が疲れるという人もいます。
あと液晶の表示部分はすべてデジタルです。接続方法がアナログなのです。

書込番号:1043339

ナイスクチコミ!0


神仏照覧さん

2002/11/05 21:25(1年以上前)

http://www.ecat.sony.co.jp/computer/display/products/index.cfm?PD=2209
↑これは店頭に無かったですか?賛否あると思いますが、私は気に入って使用してます。

書込番号:1047625

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

このモデルにつけるCRT

2002/11/03 21:01(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RZ60

スレ主 Risingさん

RZ60の購入を考えてます。
そこで質問なんですが、RZ60L7付属液晶モニタのTV映像がどうしても好きになれないのでCRTにしようかなと思っていますがどのようなCRTがお勧めなのか教えて下さい。一応僕のこだわりがあるのでそれを満たしているのをお願いします。
@TVチューナーはついていなくてもいいです。
Aサイズは17インチから20インチ程度。
BTVの写りは普通のTVと同じ程度あれば十分です。これは表現が難しいので
すがRZ60L7付属液晶モニタより良ければいいです。
Cプレステ2があるのでそれができること。
D予算は5万円〜8万円


書込番号:1042884

ナイスクチコミ!0


返信する
梢雪さん

2002/11/03 21:28(1年以上前)

平面ブラウン管は必須ですね。
全然違いますから。
TVの写りはテレビと同等にはほとんどなりません。
もともと解像度からコントラストまで違いますんで。
PS2は、アダプターがあればどんなディスプレイでも出来ます。

お勧めはナナオかSonyか三菱ですかね。

書込番号:1042910

ナイスクチコミ!0


スレ主 Risingさん

2002/11/03 22:56(1年以上前)

返信ありがとうございます。
そこで質問なんですが、RZ60L7付属液晶モニタの場合TVの表示領域(解像度)が低いとよく見えて、フルスクリーンにするとちょっと映像がよくなかったんですが、CRTにすればフルスクリーンにしてもTVの映像は大丈夫でしょうか?
それからPS2のアダプターってどっか商品や金額情報のあるところを教えてください。

書込番号:1043035

ナイスクチコミ!0


梢雪さん

2002/11/04 01:29(1年以上前)

画質が荒れるのは拡大してるからです。
これは、どんなディスプレイでもかわんないので、あきらめましょう。

PS/PS2用VGAボックス(CYBER)  
↑こういうものでできるみたいです。
販売店などは、探してみてください。

書込番号:1043421

ナイスクチコミ!0


梢雪さん

2002/11/04 01:29(1年以上前)

6000円ぐらいでした

書込番号:1043422

ナイスクチコミ!0


スレ主 Risingさん

2002/11/04 11:56(1年以上前)

いろいろと参考になりました。
どうもありがとうございます。

書込番号:1044207

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ビデオ出力について

2002/11/03 06:49(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RZ60

スレ主 ギンギン丸さん

はじめまして。このRZ60の購入を検討しているのですが、
この機種のビデオ出力は、DivXとAVIの出力にも対応してますか?
やはりMPEGファイルしか対応していないのでしょうか?
ご存知の方居られましたら教えて頂けないでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:1041448

ナイスクチコミ!0


返信する
JUNKBOYさん
クチコミ投稿数:7794件Goodアンサー獲得:219件 JUNKBOYでございます。 

2002/11/03 08:07(1年以上前)

RX55は下記の方法で可能になりました。
http://www.asahi-net.or.jp/~ie9k-smkr/page029.htm
参考になるかわかりませんが・・・

書込番号:1041520

ナイスクチコミ!0


スレ主 ギンギン丸さん

2002/11/04 07:00(1年以上前)

JUNKBOYさん。有益な情報ありがとうございました。
購入の際にはぜひ試してみたいと思います!

書込番号:1043741

ナイスクチコミ!0


JUNKBOYさん
クチコミ投稿数:7794件Goodアンサー獲得:219件 JUNKBOYでございます。 

2002/11/04 10:53(1年以上前)

どういたしまして。
(^_^)v

書込番号:1044062

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「VAIO PCV-RZ60」のクチコミ掲示板に
VAIO PCV-RZ60を新規書き込みVAIO PCV-RZ60をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

VAIO PCV-RZ60
SONY

VAIO PCV-RZ60

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年 9月28日

VAIO PCV-RZ60をお気に入り製品に追加する <2

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング