VAIO PCV-RZ61 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

CPU種類:Pentium 4 コア数:1コア メモリ容量:256MB OS:Windows XP Home ビデオチップ:GeForce4 MX440 VAIO PCV-RZ61のスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VAIO PCV-RZ61の価格比較
  • VAIO PCV-RZ61のスペック・仕様
  • VAIO PCV-RZ61のレビュー
  • VAIO PCV-RZ61のクチコミ
  • VAIO PCV-RZ61の画像・動画
  • VAIO PCV-RZ61のピックアップリスト
  • VAIO PCV-RZ61のオークション

VAIO PCV-RZ61SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 2月 1日

  • VAIO PCV-RZ61の価格比較
  • VAIO PCV-RZ61のスペック・仕様
  • VAIO PCV-RZ61のレビュー
  • VAIO PCV-RZ61のクチコミ
  • VAIO PCV-RZ61の画像・動画
  • VAIO PCV-RZ61のピックアップリスト
  • VAIO PCV-RZ61のオークション

VAIO PCV-RZ61 のクチコミ掲示板

(594件)
RSS

このページのスレッド一覧(全101スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VAIO PCV-RZ61」のクチコミ掲示板に
VAIO PCV-RZ61を新規書き込みVAIO PCV-RZ61をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

購入を迷っています

2003/03/17 13:28(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RZ61

スレ主 Sony Smileさん

こんにちは!2度目の投稿になります。宜しくお願いします。
RZ51とRZ61の購入を迷いつつ、この二つの時期モデルを待ってみようかな、とも思っています。
時期モデルはだいたいいつごろと皆様予想されているのでしょう?
また大幅なスペック向上はあるのでしょうか?
最新のものがすぐに最新でなくなってしまうのはPCにおいて仕方がないことだとわかっているのですが・・・やっぱり気になってしまいます^^;

こちらの板でRZ51とRZ61を私と同じく迷ってらっしゃる方のスレを拝見いたしましたが、もう少し細かい違いなど教えていただけないでしょうか。

宜しくお願い致します

書込番号:1401506

ナイスクチコミ!0


返信する
?!?!?!?!?!?さん

2003/03/17 13:49(1年以上前)

>次期モデル
夏(ボーナス時期)あたりが予想されますが“大幅なスペック向上”はどうかな?現モデルでも普通には十分なスペックと思われ。

書込番号:1401565

ナイスクチコミ!0


ブッシュは馬鹿さん

2003/03/20 20:31(1年以上前)

03年のRZ夏モデルは、ハードディスクがシリアルATA、DVDの書き込みスピードがアップ、すべてのモデルのCPUにハイパースレティング搭載、RDRAMが無くなり、DDRーSDRAMに一本化、こんな感じに僕は予想しています。皆さんの予想はいかかがですか?

書込番号:1411479

ナイスクチコミ!0


なっぽぽさん

2003/03/22 12:32(1年以上前)

今までのバージョンアップの状況を考えると、次期モデルにおいては若干のクロックアップとRAMがDDR-SDRAMになる程度ではないでしょうか。シリアルATAやハイパースレティングを導入するにはコスト面で難しく、DVDの書き込みは現行モデルにおいてスピードアップを図ったばかりです。おそらくFSBも変わらないでしょう。

書込番号:1416742

ナイスクチコミ!0


MPJさん

2003/03/23 00:15(1年以上前)

多分RZ72はFSB800MのDDRメモリ512*2仕様CPUは3.2GでHT対応そしてRZ62は現在のRZ71と同等か?RZ62はAGPx8に対応したSISチップセットを採用、RIMMモデルはRZ62のみになるのかな?んー違うかな?やっぱりRZ62はRZ72の新マザーを採用しつつCPUとHDDの容量は下げるかな?みなさんはどうでしょう??

書込番号:1418858

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ビデオカードの交換について

2003/03/12 23:13(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RZ61

スレ主 ちゃーさんさん

搭載しているGeForce4 MX440だと力不足を感じます。
そこで交換を考えてるのですが、実際交換された方いらっしゃいましたら、どんな事でもよいので是非情報をお願いします。

書込番号:1387110

ナイスクチコミ!0


返信する
大麦さん
クチコミ投稿数:5197件Goodアンサー獲得:85件 http://twitter.com/oomugi99 

2003/03/13 11:43(1年以上前)

もとついていたVGAカードのドライバは、正確に削除しましょう
それから、新しいカードを取り付けて、ドライバをインストールしましょう

書込番号:1388270

ナイスクチコミ!0


ハマッツさん

2003/03/21 22:04(1年以上前)

RZ61を使ってます。
ビデオボードをAlbartonのTi4600Vに変えて使ってますが、今の所
問題なく動作してますよ。

書込番号:1414888

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

素朴な疑問

2003/03/01 22:45(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RZ61

スレ主 川平自営業さん

すみませぬ。素朴な質問ですけど、デジタル出力端子が装備されていますが、ここから出力されてる音源はPC内の全てでしょうか?ある特定のソフトを使用した場合のみ出力されるのかな?
購入予定なので、皆様よろしくお願いします。

書込番号:1353023

ナイスクチコミ!0


返信する
へたさん

2003/03/05 17:12(1年以上前)

光デジタルオーディオ出力のことですね。

PCの起動音、警告音、ギガポ、Click to DVD、PowerDVD
WMP、RealOne、すべて出力されます。
ちなみに繋いでいるのはYAMAHA CTS-20USBです。
(光もUSBも両方OK)

私はRZ51のユーザーなんですが61でも同じだと思います。

書込番号:1364771

ナイスクチコミ!0


スレ主 川平自営業さん

2003/03/08 12:18(1年以上前)

>へたさん
レス、ありがとうございます。
これで安心して購入できますぅ。

書込番号:1372729

ナイスクチコミ!0


すき家さん

2003/03/19 23:00(1年以上前)

へたさんにお聞きします
私も、 CTS-20USBを購入しようと思っています
6畳の部屋で使いたいのですが
スピーカー小さすぎますか?
あと、欠点などがあったら聞かせてください

書込番号:1409301

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

Sony Styleのツインドライブ

2003/03/17 18:56(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RZ61

いつも参考にさせてもらっています。
RZ61の購入を考えているのですが『SonyStyle限定のツインドライブモデル』というのを見てとても迷っています。

【質問です】
・ノーマルのRZ61をSony Style限定のツイン〜仕様に自分で出来るものなのでしょうか?
・「ツインドライブはオンザフライで焼ける」と過去ログにありましたが、他のメリットはありますか?
・仮にツインドライブモデルを購入する際、CD-RWとDVD-ROMはどちらがよいのでしょうか?

わからないことだらけで恥ずかしい限りですが、この掲示板の意見はナマの声なのでとても参考にさせていただいています。
宜しくお願いします!

書込番号:1402324

ナイスクチコミ!0


返信する
tosi_240_hiroさん

2003/03/17 19:02(1年以上前)

後からツインドライブにすることもできますが、前面のカバーをはずさなければならないので、見た目が悪くないます。

ツインドライブのメリットは自分も良く分かりません。

どちらが良いかはその人の使い方によると思います。

書込番号:1402343

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9613件Goodアンサー獲得:163件

2003/03/17 19:31(1年以上前)

ツインドライブのメリット
オンザフライでデータがやり取りできるとか
使い分けると長持ちするとか
CD-RW専用品のほうが書き込み速度が速い(ソニスタはそうでもない)
などあります。

私がDVDマルチのほかにつけてる理由は
ドライブイメージ2002でDVDマルチだとCD-Rと認識しないので
ブートCDが作れないからです。

書込番号:1402435

ナイスクチコミ!0


JUNKBOYさん
クチコミ投稿数:7794件Goodアンサー獲得:219件 JUNKBOYでございます。 

2003/03/17 21:41(1年以上前)

CD-R/RWドライブにしたら?多分Record NOWの書き込みソフトは64台まで
ドライブを制御できるみたいだから2枚同時に書き込みできるんじゃない?
(^^ゞ

書込番号:1402851

ナイスクチコミ!0


71Pさん

2003/03/17 22:54(1年以上前)

はっきりいって一番のメリットは、下段のドライブのふたが手に入ることだと思います。

書込番号:1403247

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9613件Goodアンサー獲得:163件

2003/03/17 23:12(1年以上前)

71P さんするどい指摘ですね
RAM入れてる人いるだろうな。

書込番号:1403342

ナイスクチコミ!0


ピアノさん
クチコミ投稿数:4397件

2003/03/18 02:24(1年以上前)

>ドライブイメージ2002でDVDマルチだとCD-Rと認識しないので

ああ、そうなんですか。もしかしたらゴーストも同じなのかな?

書込番号:1404061

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ギガポケットの件。

2003/03/15 17:55(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RZ61

スレ主 シブシブ。さん

先日、アカウント新規で作成したのですが、その後戯画ポケットの調子がおかしくなりました。新規で予約しようとしても、予約の終了時刻が重なっているため、予約できません。というエラーがでてしまいます。サポートセンターに電話して相談したのですが、指示どおり再インストールしたのですが、エラーは相変わらず出てしまいます。どなたか方法を教えて頂けないでしょうか。

書込番号:1395398

ナイスクチコミ!0


返信する
RZ60ユーザーです。さん

2003/03/16 11:27(1年以上前)

http://vcl.vaio.sony.co.jp/download/PK-000124-02.html
 俺60だけど同じような状態で「予約の終了時間が重なって予約できません」と出ました。
 最初はサポートに電話してもわかりません。って言われたのに、
12月末に公開されたギガポケのアップグレード(上記)で治りました。
 でも61は最初から対応されていると思いますけど・・・?
 まちがってたらゴメンね。

書込番号:1397712

ナイスクチコミ!0


Dananさん

2003/03/16 22:56(1年以上前)

R51ユーザーですが、同様の症状が出てサポートセンターからのアドバイスで再インストールしましたが、やはり回復しませんでした。そこで、Dドライブのフォルダー「Giga Pocket V5」を消して再インストールしたら回復しました。もちろん消す前に保存しておきたいカプセルは書き出しでの保管を忘れずに。

書込番号:1399871

ナイスクチコミ!0


Dananさん

2003/03/16 22:59(1年以上前)

初めて書き込んだのでアイコン間違えました。
いつもこの掲示板を見ていろいろ助かってます。今後ともよろしくお願いします。

書込番号:1399883

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

PZ61 か RZ51で悩んでいます

2003/03/10 12:02(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RZ61

スレ主 こいむさん

はじめまして、ご相談があります。
現在PCV-MX3GKを所有しています。
今度RZシリーズを買おうか悩んでいます。

予算的にRZ51+メモリ1GB か RZ61を考えています。
使用用途はTV録画してDVDかビデオCD作成がメインになります。

まわりに相談できる人がいないもので・・・
よろしくお願いいたします。

書込番号:1379387

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25713件

2003/03/10 12:14(1年以上前)

それぐらいがメインならRZ51でいいです。でも61をおすすめします。まず、オンボードのビデオカードとの違い、またメモリが違いますので。それとソフトがついてるやつとついていないものがあるぐらいなので。予算に余裕があるなら61ですね。

書込番号:1379399

ナイスクチコミ!0


ピアノさん
クチコミ投稿数:4397件

2003/03/10 20:26(1年以上前)

金額的なことも関わってくるけれど。
RZ51+メモリ1GBなら合計で20万でおつりがでます。

自分ならその用途ならRZ51にする。
RZ61の予算でRZ51と6万円の差があるから、

RZ51 + メモリ512MBx2枚 + HDD 120GB(7200rpm)
+ ビデオカード(RADEON9100かゲームしないのならMatrox G550)
を買います。
でも更に10000円以上あまりますね。さてどうしようかな・・・・。
更にDVDメディアを買って・・まだ余る(笑)

書込番号:1380361

ナイスクチコミ!0


Janiceさん

2003/03/12 00:24(1年以上前)

RZ51はチップセットがとろいので止めた方が後々後悔しないと
思うよ。勿論、RZ60オーナーです。
後で、絶対に動画も触りたくなります。

書込番号:1384385

ナイスクチコミ!0


スレ主 こいむさん

2003/03/15 17:59(1年以上前)

て2くんさん、ピアノさん、Janiceさん、ご丁寧にアドバイス頂き
ありがとうございます。

う〜む・・・ご意見を参考に購入を検討いたします(・_・)

書込番号:1395410

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「VAIO PCV-RZ61」のクチコミ掲示板に
VAIO PCV-RZ61を新規書き込みVAIO PCV-RZ61をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

VAIO PCV-RZ61
SONY

VAIO PCV-RZ61

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 2月 1日

VAIO PCV-RZ61をお気に入り製品に追加する <4

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング