
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RZ61
http://www.vaio.sony.co.jp/Info/2004/products_0510_desk.html
RA ですか〜。 個人的に、なんか嫌な感じ…(笑)
発売は、5月29日ですね〜。
0点

いであ〜 さんにはこちらのほうが興味があるのでは
VAIOの新コンセプトモデル「type X」
http://www.vaio.sony.co.jp/Info/2004/products_0510_typeX.html
Rはデザインがイマイチかな
reo-310
書込番号:2792855
0点

今、それを見てました。(^ ^)
情報が少なすぎて、まだ分かりませんが、
楽しみな機種ではありますね。
私的には、デザインより、
何で R「A」なの? って感じ(笑)
それにしても、真っ黒ですね〜。
旧機種と並べて置きにくいなぁ。(ーー)ウーム
書込番号:2792880
0点

ソニスタののTUNEモデルだと以前の特売時期に買えた値段より最低構成でも5万近く高いね
スペックより値段を見てひきました、(笑)
書込番号:2792975
0点

DUAL化してほしいですけど、どうですかね?
ソニスタの、CPU選択のスペースが4つなのが、
微妙な所です〜。
書込番号:2795775
0点

Bioethics さんは買うのかな?
買ったら使用レポート('-'*)ヨロシク♪
書込番号:2796861
0点



デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RZ61


待望のRZ62を昨日(15日)予約してきました。価格はまだ未定です。やっとRZ
ユーザーのお仲間になれそうです。今までここで読ませてもらうだけの勉強でしたが、やっと実技に入れそうです。諸先輩方の皆様、これからもご教授の程よろしくお願い致します。
0点

今度のVAIOは動画・DVD関係のソフトが結構変わったんで、うらやましいよ〜となる人が多いかも・・・
書込番号:1581369
0点

確かにDV-GATE PLUSは面白そうだけど、SDMやムービーシェイカーがなくなってしまったのが残念。
(^^ゞ
書込番号:1581459
0点


2003/05/17 00:21(1年以上前)
メモリもDDRになってTFTもかわりましたね。
ある意味マイナーチェンジとフルモデルチェンジの中間の変わりよう。
値段も落としてくるでしょう。
価格高止まりの春モデルで痛い目見たから。。
書込番号:1583297
0点

あら、Southkikiさんお久しぶり!
(^^ゞ
書込番号:1583313
0点

いいな〜。欲しいんですけど、迷ってマス。○2シリーズか○3シリーズまで待つか…
○2はRZ○1シリーズから比べてDVD作製なんかはスピード&安定性はUPしたのではないでしょうか。
JUNKBOYさん
今まで、VAIOは機能がかぶってるソフトが多かったので自分は削除されて良かったと思っています。
ムービーシェイカーなんか一番使い道なかったし…
SDMが欲しかったらこちら↓からDLすればよろしいかと。
http://www.vaio.sony.co.jp/Download/Giga03/
書込番号:1583324
0点


2003/05/17 08:31(1年以上前)
↑は、
ドルビーデジタルライセンスのつかない初期バージョンのシンプルDVDメーカーだから、後期バージョンのように10メガの最高画質でのDVDビデオ作成はできないですよ。
書込番号:1583984
0点



デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RZ61


VAIOに新製品が発表されたといってHP見てびっくり。
RZ72シリーズはCPUがPentium4 3GHzと書いてあるのに、62シリーズと52シリーズは未公表。これってまだ検討中ということなんですかね。
0点

一時、帰国。25日まで。
と思いきや、新型バイオか〜。
3.2を積むのに間に合わなかったようですね。まだ、買わずに時期モデルまちかな!?
書込番号:1577341
0点

24日に発売になるのかな?いつものことで発売延期の可能性はありますね。
真相はチップセットが正式に発表になっていないのかな?
(reo-310でした)
書込番号:1577464
0点


2003/05/14 23:14(1年以上前)
そういえば、富士通では正式発表されてない2.6Cやらi865やらが仕様に書いてあったような。
これっていいんかいな・・・?
書込番号:1577588
0点



デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RZ61


DVDへの録画、編集を考えておりましていまRZ61を購入するか、自作パソコンでカノープスあたりのボードをつけて作成しようか検討しています。ハードの相性等考えてRZにするか、今後CPU交換等拡張性をとるか如何でしょうか
0点

今自作するならCPUの将来性なんてどっちもどっちだと思いますよ。
それが自作の一番のメリットならRZのほうがいいでしょうね。
まあ、RZが25万円だから、自作のほうが多少安く上がるかな。
今後を少しでも考えるなら今しばらく待ったほうがいいけど
書込番号:1346567
0点

どちらのモデルも将来性はないです
この次のモデルからマザー、メモリー、CPUと全て変わります
メモリーのRIMMの将来性はないですね
興味があるならこの記事でも読めばわかります
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2003/link/idfs03.htm
(reo-310でした)
書込番号:1346621
0点



2003/02/27 23:42(1年以上前)
ご意見ありがとうございました。もう少しRZ61が安くなったら買おうかなあと思います。
書込番号:1347380
0点

在庫を残してディスカウントするほど生産していません
RZ71、RZ61いくら待っても値崩れはしないです
それだけ生産量が少ないから、半分予約商品みたいな物です
(reo-310でした)
書込番号:1347564
0点


2003/02/28 07:13(1年以上前)
週刊アスキーの売上ランキングにも毎週RZが入っているので、売れてるみたいですね。
書込番号:1348015
0点

たまに運良く型落ちか特価品があるけど、不良交換の品の可能性がありそうで怖い・・・
(^^ゞ
書込番号:1348527
0点



デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RZ61


こんにちは
RZ61L7で予約しました。メモリー512MB増設も
発売日に入荷は未定と言われました・・・
購入を決断した理由は、スペック云々より、液晶にもし、ドット落ちが合ったら、交換してくれるのが決め手になりました!!
ドット落ちの泣き寝入りだけは許せなかったので、値段も未定ですが満足してます
0点


2003/01/20 18:22(1年以上前)
ご予約おめでとうございます。
早く無事なものが届くといいですね。
散々話題になっているドット様を保証してくれるのは
どちらの方ですか?いい情報ですからもう少し詳しく
お店情報(ネットかな?)下さい
書込番号:1233089
0点


2003/02/02 19:22(1年以上前)
私も衝動買いをしてしまいました。近所の量販店で、知り合いだったので,
26万円にしてくれました。(モニター無し)さすがにRZ71は37万といわれて
断念しました。メモリーを増設して、HDDとDVDを組み込んで、あ、でもジョグダイヤルはどうしよう。オプションで手に入るのかなあ?
書込番号:1271197
0点



デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RZ61


本日入手しました!予約していなかったのですが、発売前日になって「やっぱり明日欲しいっ!」と思い、ヨドバシに電話したら「今日でもお渡しできますよ」との事。ヨドバシって前日販売するのですね、知りませんでした。
0点

一時間番組をDVDに書き出すのに、シンプルDVDメーカーでどれくらいかかりますか?
書込番号:1264664
0点


2003/01/31 19:40(1年以上前)
昨日の電話では「土曜の朝入るまで入荷数もわかりません」
とかいってたのに〜。
わたしのところにもさっき「入荷しました」の連絡がありました。
書込番号:1264828
0点


2003/01/31 20:57(1年以上前)
私も購入しました、
ディスプレイは何を使っていますか?
書込番号:1265025
0点


2003/01/31 21:22(1年以上前)
私も帰りに家電店に寄ったら、展示する最中だったので
試しに聞いたら売ってくれました。10%のポイント
中5%使って5年保障にはいりましたが・・よかったのかなと。
書込番号:1265100
0点


2003/01/31 23:54(1年以上前)
>Bioethicsさん
早速試してみました。SimpleDVDを利用して2時間ドラマを
書き出したところ、DVDデータ作成まで20-25分ぐらいで
DVDへの書き込みも同様に20-25分ぐらい。合計50分もかからない
ぐらいでした。等倍速の時に比べると比になりませんね。
書込番号:1265644
0点

RX55と比べたらかなり早くなりましたね。うらやましい!!!
(^^ゞ
書込番号:1265843
0点

DVDドライブの書き込みが年内には16倍速になるらしいから(日経にて)、
ドライブだけ追加購入しようかな。
(^^ゞ
書込番号:1265848
0点


2003/02/01 01:05(1年以上前)
16倍速・・・メディアがついていけるんだろうか(^^;;
日本製メディアも安くなるといいですね。
書込番号:1265865
0点

arukikata さん
はやっ!私も今日RZ71Pがくるので試してみます。
はたくこないかな!
書込番号:1265892
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





