VAIO PCV-RZ61 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

CPU種類:Pentium 4 コア数:1コア メモリ容量:256MB OS:Windows XP Home ビデオチップ:GeForce4 MX440 VAIO PCV-RZ61のスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VAIO PCV-RZ61の価格比較
  • VAIO PCV-RZ61のスペック・仕様
  • VAIO PCV-RZ61のレビュー
  • VAIO PCV-RZ61のクチコミ
  • VAIO PCV-RZ61の画像・動画
  • VAIO PCV-RZ61のピックアップリスト
  • VAIO PCV-RZ61のオークション

VAIO PCV-RZ61SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 2月 1日

  • VAIO PCV-RZ61の価格比較
  • VAIO PCV-RZ61のスペック・仕様
  • VAIO PCV-RZ61のレビュー
  • VAIO PCV-RZ61のクチコミ
  • VAIO PCV-RZ61の画像・動画
  • VAIO PCV-RZ61のピックアップリスト
  • VAIO PCV-RZ61のオークション

VAIO PCV-RZ61 のクチコミ掲示板

(594件)
RSS

このページのスレッド一覧(全113スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VAIO PCV-RZ61」のクチコミ掲示板に
VAIO PCV-RZ61を新規書き込みVAIO PCV-RZ61をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

RZ−60について

2004/05/09 16:23(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RZ61

スレ主 なんでも聞きたいさん

RZ−60にRIMMを512MB4枚いれて大丈夫ですか?現在256MB4枚入れているのですが、とりあえず聞いてみたいのですが。

書込番号:2789190

ナイスクチコミ!0


返信する
reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2004/05/09 16:50(1年以上前)

1本5万で20万ですから
ニューモデルが買えますね。

reo-310

書込番号:2789308

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2100件

2004/05/09 22:39(1年以上前)

凄いなぁ〜。
その場合は、もちろん新機種を「買い」ですね。
旧機種を売り飛ばしてでも…。

書込番号:2790770

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25183件

2004/05/09 23:57(1年以上前)

メモリーに\300,000でもここは嗜好品ですからいくらでも
積みましょう。

書込番号:2791214

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

バイオCPU交換

2004/05/08 15:09(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RZ61

スレ主 じゃじゃ馬100万長者さん

CPUを3GHz位のに換装できますか?換装するとなると熱問題とかCPUクーラーとか
ファンとかサイズが大きくなるのですか?バイオスタイル見たところではCPUとかHD交換出来るみたいですけどCPU3GHzまで上げるとどうかなと思いまして。

書込番号:2784350

ナイスクチコミ!0


返信する
アベマさん

2004/05/08 19:07(1年以上前)

空調などに気をつければ大丈夫ですが・・・。でも、2.8Gから3Gにしても、3.4Gにしても大して変わりませんよ。

書込番号:2785083

ナイスクチコミ!0


さん
殿堂入り クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2004/05/08 21:17(1年以上前)

むしろ性能ダウンですよ。
上位機種も533MHzなので。

書込番号:2785593

ナイスクチコミ!0


スレ主 じゃじゃ馬100万長者さん

2004/05/08 21:36(1年以上前)

FSB533MHzの3.06GHzでトライしますか、ファンもリテール品付属つけてみます、でも排気ファンとか8cm角しか付けることできませんよねバードに使うとき側面カバーはずして動かします、ご返答有難うございます。

書込番号:2785704

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ハードディスクについて

2004/05/05 16:52(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RZ61

スレ主 パオパオままさん

当方RZ−61を使っているのですがブラウザとか使っているとハードディスクがカチャカチャうるさくなってくるのですが、なにかいい対処法
があったら教えてください、

書込番号:2772709

ナイスクチコミ!0


返信する
おたずねものさん

2004/05/05 17:08(1年以上前)

多分メーカー保障が受けられなくなるでしょうけど、スマートドライブを使ってみては。
ただ、RZ−61に5インチの空きベイが無いと入りませんが。

書込番号:2772770

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2004/05/05 17:15(1年以上前)

ご臨終に近づいているかもね
reo-310

書込番号:2772795

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

RZ61のCPU交換

2004/02/28 08:46(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RZ61

スレ主 未熟者ですさん

3.06GHzの値段も下がってきたので、CPUを3.06GHzに
交換しましたが、ベンチマークテストを実施してみると数値は以前の
2.8GHzの半分ぐらいの数値しか出ません。これで正常なのでしょ
うか?未熟者ですのでBIOSの設定などは一切変更しておりません。

どなたか分かる方がいましたらお願いします。

書込番号:2523835

ナイスクチコミ!0


返信する
自作家族さん

2004/02/29 11:40(1年以上前)

マザーのFSBが544Mですね。
CPUは、FSB、800Mを購入したのでは?

書込番号:2528774

ナイスクチコミ!0


おれはキャプテソさん

2004/02/29 13:07(1年以上前)

3.06GってFSB533しかないんじゃ・・・

書込番号:2529083

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2004/02/29 15:56(1年以上前)

スーパーπあたりのベンチテスト公表してよ
ただ遅いだけではわからんよ。

reo-310

書込番号:2529631

ナイスクチコミ!0


スレ主 未熟者ですさん

2004/03/01 17:00(1年以上前)

HDBENCHで43700(ALL)が28000ぐらいになりました。スーパーπはまだためしていませんが、やってみます。

書込番号:2533853

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

システムリカバリ後

2004/02/28 08:52(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RZ61

スレ主 RZ大好きですさん

最近システムリカバリを実施しました。その後、起動時にギガポケット
のエラー(データエリアの破壊の可能性があるみたいな内容)が出て
ギガポケットが起動できなくなりました。
この場合、再度システムリカバリを実施しないといけないのでしょう
か?よろしくお願いします。

書込番号:2523850

ナイスクチコミ!0


返信する
reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2004/02/28 09:11(1年以上前)

Giga Pocketの保存している場所を変えてないかな?
バイオ使用者じゃないけど、保存場所の再設定をしたの?

reo-310

書込番号:2523888

ナイスクチコミ!0


スレ主 RZ大好きですさん

2004/02/28 13:50(1年以上前)

エラーの内容は「GP666 データベースが壊れている可能性がある
ため、ギガポケットを起動できません」と出てギガポケットが終了して
しまうので、設定など何もできない状態です。

書込番号:2524671

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ムービーシェーカーからDVに直接書き込み

2004/02/09 21:53(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RZ61

スレ主 いつまでたっても素人さん

TRV-900で撮影して、RZ-61DVゲートモーションにてキャプチャーしてムービーシェーカーにて編集してます。その後DVに直接書き込みしているのですが、再生してみると(TRV-900にて)音声がでません。他のDVにて再生すると問題なく声は聞こえています。今はギガポケットから再度DVに書き込んでいます。TRV-900に問題あるのかなともおもいますが、RZにて編集などしている方多いのではと思い書き込みしました。アドバイスをお願い致します。

書込番号:2448153

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「VAIO PCV-RZ61」のクチコミ掲示板に
VAIO PCV-RZ61を新規書き込みVAIO PCV-RZ61をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

VAIO PCV-RZ61
SONY

VAIO PCV-RZ61

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 2月 1日

VAIO PCV-RZ61をお気に入り製品に追加する <4

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング