VAIO PCV-RZ61L7 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

CPU種類:Pentium 4 コア数:1コア メモリ容量:256MB OS:Windows XP Home ビデオチップ:GeForce4 MX440 VAIO PCV-RZ61L7のスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VAIO PCV-RZ61L7の価格比較
  • VAIO PCV-RZ61L7のスペック・仕様
  • VAIO PCV-RZ61L7のレビュー
  • VAIO PCV-RZ61L7のクチコミ
  • VAIO PCV-RZ61L7の画像・動画
  • VAIO PCV-RZ61L7のピックアップリスト
  • VAIO PCV-RZ61L7のオークション

VAIO PCV-RZ61L7SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 2月 1日

  • VAIO PCV-RZ61L7の価格比較
  • VAIO PCV-RZ61L7のスペック・仕様
  • VAIO PCV-RZ61L7のレビュー
  • VAIO PCV-RZ61L7のクチコミ
  • VAIO PCV-RZ61L7の画像・動画
  • VAIO PCV-RZ61L7のピックアップリスト
  • VAIO PCV-RZ61L7のオークション

VAIO PCV-RZ61L7 のクチコミ掲示板

(302件)
RSS

このページのスレッド一覧(全52スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VAIO PCV-RZ61L7」のクチコミ掲示板に
VAIO PCV-RZ61L7を新規書き込みVAIO PCV-RZ61L7をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

8mmビデオの取りこみ

2003/03/28 14:14(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RZ61L7

スレ主 lemonauto10さん

以前撮りためた8mmビデオから取り込んで、シャープネスやコントラストをいじくってDVD保存しようと考えてますが、1本2時間ものでどれくらい時間はかかるのでしょうか?それとそういうフィルター?は71付属のソフトじゃないと無理ですか?(今まで自作派、もう転向しそうです)

書込番号:1436349

ナイスクチコミ!0


返信する
71Pさん

2003/03/30 03:22(1年以上前)

http://www.vaio.sony.co.jp/Products/PCV-RZ71P/feat2_master.html
シャープネスやコントラストなどのフィルターが、始めからついてるのは、71Pです(プレミア)。
アナログDVコンバーターが61にはついてるので、DVゲートでのとりこみに2時間。
プレミア編集後のファイル書き出しにたぶん2時間くらい。TMPEGencで、2時間の映像ファイルのDVDに収まるMPEGファイルへの変換に、71Pだと3時間半。TMPEGencで作成した2時間のMPEGファイルのDVDitでのDVD作成は、71Pだとオ−サリングに約20分だったと思います。書込みは、4倍速ディスクなら、15分くらい。
編集を除いても取り込みからDVDできあがりまで71Pでも8時間くらいは、かかると思います。プレミア編集後のファイル書き出しは、2時間のDVファイルの書き出しはやったことがないですが、たぶん実時間くらいかかると思います。

書込番号:1441407

ナイスクチコミ!0


71Pさん

2003/03/30 04:09(1年以上前)

>プレミア編集後のファイル書き出しにたぶん2時間くらい。

↑訂正です。
71Pで、97秒のファイル全体にプレミアでシャープをかけて、書き出しするのにかかった時間は約600秒です。実時間の約5倍です。
シャープネスやコントラストをかける長さ等にもよると思いますが、編集後のファイル書き出しにかなり時間がかかりそうです。
71Pはメモリを1ギガにしてます。

書込番号:1441470

ナイスクチコミ!0


スレ主 lemonauto10さん

2003/03/30 06:47(1年以上前)

貴重なアドバイスありがとうございます。テープは全部で200本くらいあるのですが、とんでもない時間がかかりそうですね。CPUの能力上がるのを
1年くらい待ってても、劇的には速くならないんでしょうね。もう少し検討、情報収集します。

書込番号:1441547

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

RZ61のHDについて

2003/03/28 22:25(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RZ61L7

スレ主 かずRZ61さん

現在RZ61を使用しています。HDDの増設を考えていますが、ATA133のHDDは使用できるのでしょうか。現在のATA100との併用は可能なのでしょうか。よろしくお願いします。

書込番号:1437296

ナイスクチコミ!0


返信する
ODYSSEYさん

2003/03/29 05:54(1年以上前)

純正も、MaxtorのATA133を使用しているので問題ないと思います。

http://www.maxtor.co.jp/desktop_drives/diamondmax/main.htm#diamondmax16

書込番号:1438270

ナイスクチコミ!0


スレ主 かずRZ61さん

2003/03/29 23:17(1年以上前)

仕様ではATA100となっているのに、HDDはATA133を使用しているのですか。マザーボードが対応していないのでしょうか。

書込番号:1440595

ナイスクチコミ!0


ツキサムアンパンさん

2003/03/29 23:30(1年以上前)

マザーボードがATA133に対応していなくても、そもそもHDDがATA100まで転送速度が追随できていないのでノープロブレムなのです。

http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-SanJose/3220/DMA.htm

書込番号:1440665

ナイスクチコミ!0


スレ主 かずRZ61さん

2003/03/30 00:02(1年以上前)

みなさんありがとうございました。

書込番号:1440790

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

メディアプレーヤーについて

2003/03/17 01:21(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RZ61L7

スレ主 バトルサイボーグさん

メディアプレーヤーの映像をギガポケットみたいにテレビに出力できないでしょうか?

書込番号:1400518

ナイスクチコミ!0


返信する
JUNKBOYさん
クチコミ投稿数:7794件Goodアンサー獲得:219件 JUNKBOYでございます。 

2003/03/17 08:00(1年以上前)

参考にしてください。
http://www.paw.hi-ho.ne.jp/k-sima/GraphEdit.htm
(^^ゞ

書込番号:1400921

ナイスクチコミ!0


バトルサイボーグUさん

2003/03/29 12:01(1年以上前)

返事遅れてすみません。してみました。できました。ありがとうございます。

書込番号:1438843

ナイスクチコミ!0


JUNKBOYさん
クチコミ投稿数:7794件Goodアンサー獲得:219件 JUNKBOYでございます。 

2003/03/29 12:46(1年以上前)

できてよかったですね!
(^^ゞ

書込番号:1438930

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

RZ61のHDD増設

2003/03/28 22:27(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RZ61L7

スレ主 かずRZ61さん

現在RZ61を使用しており、HDDの増設を考えています。純正はATA100のHDDですが、このままATA133のHDDを増設することは可能なのでしょうか。よろしくお願いします。

書込番号:1437312

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5839件 Crack's cafe 

2003/03/28 22:35(1年以上前)

まず大丈夫でしょう。

書込番号:1437334

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5839件 Crack's cafe 

2003/03/28 22:38(1年以上前)

またマルチか・・・

書込番号:1437343

ナイスクチコミ!0


スレ主 かずRZ61さん

2003/03/28 22:48(1年以上前)

すみません。間違えて同じ内容を入れてしまいました。

書込番号:1437376

ナイスクチコミ!0


☆eririn☆さん

2003/03/28 22:52(1年以上前)

マルチというにはお気の毒

書込番号:1437391

ナイスクチコミ!0


srapneelさん
クチコミ投稿数:4542件

2003/03/28 22:54(1年以上前)

基本的にATA133対応HDDはATA100につないだ場合、単にATA100の制限速度内で動くだけです。Maxtorの6Y080L0でも70M/sいきませんのでATA100でも問題ありません。
 VAIOが特殊なつくりをしていればわかりませんが、うちではP4PE/SATAマザーのATA100、133、SATAのポートに6Y080L0×2、6Y120L0×2が共存しています。

書込番号:1437401

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5839件 Crack's cafe 

2003/03/28 23:12(1年以上前)

すいません。
今日何回もマルチがあったので、呆れ返ってしまいました。

書込番号:1437473

ナイスクチコミ!0


スレ主 かずRZ61さん

2003/03/28 23:31(1年以上前)

みなさんありがとうございました。

書込番号:1437566

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

どちらが安いでしょうか

2003/03/28 19:28(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RZ61L7

スレ主 PCV-RZ61L7購入予定さん

この度、PCV−RZ61L7の購入を検討しているのですが、インターネットで買うのと、ヤマダ電機でポイント還元ではなく、現金割引で買うのとではどちらが安いですか。

書込番号:1436826

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9613件Goodアンサー獲得:163件

2003/03/28 19:36(1年以上前)

ヤマダも店舗間に格差があるのでここで聞いてもわからないでしょうね
直接交渉してみるといいでしょう。

書込番号:1436842

ナイスクチコミ!0


梢雪さん

2003/03/28 20:15(1年以上前)

ヤマダの方が多少高くても、ネットではない安心料だと思えばそう高くも感じないと思います.

書込番号:1436927

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RZ61L7

スレ主 甘口のカレーさん

PCV−RZ61でGiga Pocketで録画した映像を、普通のテレビに外部出力から映し出した時の画質ってどの位なんでしょうか?

書込番号:1428793

ナイスクチコミ!0


返信する
梢雪さん

2003/03/25 23:38(1年以上前)

ビットレートによるとは思いますが、大体VHS標準〜3倍ってところではないかと。
最高レートなら、DVHSクラスにはなるかもしれませんね。

書込番号:1428807

ナイスクチコミ!0


JUNKBOYさん
クチコミ投稿数:7794件Goodアンサー獲得:219件 JUNKBOYでございます。 

2003/03/25 23:59(1年以上前)

あと番組によってもかなり違いがあります。
(^^ゞ

書込番号:1428914

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2003/03/26 02:49(1年以上前)

高画質・・・生っぽいなぁ〜スポーツはこれで決まり!
標準 SVHS ETかVHSの標準
長時間 VHS の3倍みたい

書込番号:1429453

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「VAIO PCV-RZ61L7」のクチコミ掲示板に
VAIO PCV-RZ61L7を新規書き込みVAIO PCV-RZ61L7をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

VAIO PCV-RZ61L7
SONY

VAIO PCV-RZ61L7

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 2月 1日

VAIO PCV-RZ61L7をお気に入り製品に追加する <1

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング