
このページのスレッド一覧(全41スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2004年11月26日 21:59 |
![]() |
0 | 3 | 2004年10月7日 22:38 |
![]() |
0 | 1 | 2004年8月8日 22:24 |
![]() |
0 | 3 | 2004年7月19日 10:10 |
![]() |
0 | 3 | 2004年5月13日 22:20 |
![]() |
0 | 11 | 2004年5月6日 09:07 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RZ62L7


OSがwindows XPのPCなんですが、スイッチONにしたあと数秒表示されるだけですが、XPの画面が出て真ん中下にインジケーターが出ると思います。確かその中が緑色のインジケーターだったのですが、この頃青色になりました。青色の意味ってあるのですかね? リカバリ後設定し終わってから気づいたのですけど。 どなたか知ってることがあれば、教えてください。
0点


2004/10/07 17:58(1年以上前)
XpHomeだとSP2を適応すると緑から青になります。
書込番号:3358966
0点

マイクロソフト サポート技術情報 - 884248
Windows XP SP2 を適用後、起動時の Windows ロゴ画面に
Windows XP のバージョンが表示されない
http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;JA;884248
書込番号:3359525
0点



2004/10/07 22:38(1年以上前)
ご回答、有難う御座います。PCが不安定なときにちょっと時間が空いたのでリカバリをしてみました。その時、ついでにSP2のCD-ROMを受け取ったのでインストールしておきました。SP2をインストール後は青になるんですね。本当に親切に教えてくださいましたお二方、有難う御座いました。
書込番号:3359872
0点



デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RZ62L7


本体は購入しましたがモニターがついていません。モニターを購入しようと思いますが17インチでかつソニー製品であればどれがおすすめでしょうか。もともとはPCVD−17SA1です。
0点


2004/08/08 22:24(1年以上前)
uminarie さん。
ソニー製品にこだわるのは、何か理由があるのですか?
あるのならごめんなさい。
個人的な意見なんですが、液晶が付いてないのは、案外いいかもしれませんよ、
他社製品で、PCの使用する目的に合った液晶ディスプレイ選ばれたほうが、良いのではないでしょうか、
使用目的が、解らないのでベストなものを選べませんけど、
現在EIZOのFlexScan S170などが気になります。
http://www.eizo.co.jp/products/lcd/index.html
デジモンでした。
書込番号:3121601
0点



デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RZ62L7


このデスクトップを使ってるのですが、急にアイコンが大きくなりました。スイッチをONにしたら大きくなっていたので良くわかりませんが、デスクトップのアイコンの小さく仕方を御存知の方いましたら教えて下さい。
0点

デスクトップ画面を右クリックしてプロパティを呼び出し設定で解像度が変わってないか確認。
変えられてたら元に戻して下さい。
書込番号:3045584
0点

解像度でないのであれば、以下かな?
画面プロパティー > デザイン > 効果 にて、
大きいアイコンを使用する、のチェックを外してください。
もしくは、
画面プロパティー > デザインの詳細設定 > アイコン
にて、サイズを小さくしてみてください。(通常32かな?)
書込番号:3046003
0点



2004/07/19 10:10(1年以上前)
有難う御座います! 直りました。 お二方の意見をもとより、直りまして良かったです。なぜになったのか分かりませんが、ここのHPは頼れるHPです。本当に有難う御座いました。
書込番号:3046894
0点



デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RZ62L7


こんにちは。RZ62使いのものですがここ最近、アウトルックエクスプレスの立ち上がりが異様に遅くなりました。メーカーのFAQをみたりしてみたのですが理由がわかりません。メールを削除してデフラグかけても変化がありません。以前はこのようなことはなかったのですが・・・
だなたか分かる方、教えていただけないでしょうか?
お願いします。
0点

ここをチェックしてみて下さい。 OE5と書いてありますが、OE6も同様のようです。
http://www.geocities.co.jp/Technopolis/2082/Soft/Ie_t.htm#startingslow
それ以外だと、ウィルスやスパイウェアが関係しているかもしれません。
書込番号:2803740
0点



2004/05/13 18:52(1年以上前)
>>まきにゃん さん
素早いレスありがとうございます。
メッセンジャーの常駐を外したら激遅からは開放されました。
ほんとうにありがとうございます。
ただ、対ウイルス用のソフトとしてマカフィーを使っているのですが
この辺も疑う余地があるみたいなので確かめてみます。
書込番号:2804124
0点



デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RZ62L7


私は、RZ-62を使用しているのですが、ハードディスクを増設しようかと考えています。そこで、この機種に最も適しているハードディスクはどのようなメーカーで、どういったモノでしょうか?何でも良いのでアドバイス頂ければ幸いです。また、これはちょっとやめといたほうがいいというのもあれば、教えて欲しいです。その他、ATAとSerial ATA、Ultra ATAの実際に使ってみての違いはどんなものなのでしょうか?やはりUltra ATAがいいのかな〜。
少しマルチスレッドになってしまいましたが、宜しくお願いします。
0点

今の3.5インチHDDで相性なんてないよ
何を重点にするかでしょうね
静音性、容量、価格などでね。
reo-310
書込番号:2773139
0点

HDDにも相性問題はありますよ。たとえば・・
>サスペンド・レジュームから正常に復帰できない、ハイバネーション機能が使えないといった問題。
意外と気づきにくい事ですが、この機能を使わない方は気がつかないでしょうね。
書込番号:2773220
0点



2004/05/05 19:29(1年以上前)
reo-310さん、sho-shoさん、どうも有り難うございます。
休止状態ができないのは私にとって致命的です。あと、ある程度の静音性は重視しますね!まぁ予算的には160G、7200rpm、Ultra ATA(?)で一万円くらいのモノを探しています。すべてにおいてバランスが取れてるのは、どこのメーカーなのでしょうかね><ちなみに、現在この機種に搭載されているハードディスクはどこのメーカーなんだろう・・・
書込番号:2773322
0点

調べ方はいろいろあるけどね?
カバーも空けたこと無いのかな?
デバイスマネージャで調べれば。
書込番号:2773385
0点

SeagateのOEMのには同チャネルに使えないという問題がありました。
シリアルとパラレルは体感差ありません。
Maxtorのに静音ツール使うのが一番静かだと思います。
書込番号:2773463
0点

http://www5b.biglobe.ne.jp/~oh_lavie/hdd/hdd.htm
貼っておきます。
これ以外にも結構不具合も多あり、貼りまくりしてもなんですが、
相性が無いとは言い切れない面があります。>ね、reo-310さん
相性ですから特定メーカーに限定した不具合とは違います。
たとえばですが、今までキーボードやマウスで起動、終了が出来ていたのに
母版(HDD)を変更したら何故か出来ないなど。ACPIなどは問題なく、
BIOSでもOK、S3には設定済み、母盤対応ジャンパは設定してるなど。
以上の事からこのような機能を使わないユーザーなら気が付きにくいと説明
しました。
書込番号:2773587
0点


2004/05/05 20:42(1年以上前)
3年間保障と保障期間が長いからWestern Digitalの物もいいと思う。
書込番号:2773625
0点

HDDって結構個体差が大きいから、一概に言い切れないからね。
ただしバイオってそのままではSerial ATAは無理なんでしょ?
書込番号:2773705
0点

XPSP1以前の問題ですよね?
XPSP1以降のビックドライブ対応のPCをお使いの方には混乱されする情報ではないかな
書込番号:2773726
0点



2004/05/06 09:07(1年以上前)
皆さん、多くの情報ありがとうございます。参考にさせて頂きます。
書込番号:2775494
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





