
このページのスレッド一覧(全38スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RZ62L7


はじめまして。最近の情報に疎い素人なんですけれども、RZを買おうと思っています。52か62かディスプレーはどうすればいいか。悩んでいます。ちなみに今の家のパソコンはペンU300のブラウン管ディスプレーです。ノートもペンV600なので、性能は格段に上がり、おもいきって液晶付きのものにしてしまおうかと思っています。宜しくご意見ください。
0点



デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RZ62L7


質問なんですが、このPCのHDDの回転速度ってわかりますか?
ヨドバシでメーカーに聞いてもらったら、企業秘密って言われたらしいんですよ。
どなたか、ご存知でしたらお願いします。
もしくは、パソコン上でのHDDの回転速度の調べ方でもいいのでお願いします。
プロパティとか見てもわからなかったもので・・・。
質問ばかりですみません。
0点

デバイスマネージャでHDDの型番を調べればいいです。
書込番号:1613768
0点



2003/05/27 09:50(1年以上前)
早い返信ありがとうございます。
近いうちにヨドバシで調べてみます。
書込番号:1613779
0点

搭載時期でメーカー、型番は違うかもしれないけど、仕様は殆ど同じでしょう、高速回転の7200回搭載なら富士通のカタログ並に記載されますよ。
(reo-310でした)
書込番号:1613843
0点



2003/05/29 10:25(1年以上前)
RZ72は7200回転だったはずなんですけど、RZ62は記載されてないんですよ。
5400回転あればまだいいんですが、それ以下だとちょっと・・・。
昔、VRAMをチェックしないで買ったらひどい目に会いましたから・・・。
32MBが主流の頃に4MBですよ、4MB
書込番号:1619672
0点

今、3.5インチIDE-HDDで5,400rpm以下の製品は売ってません。
特に「7,200rpm」の表記がなければほぼ間違いなく5,400rpmでしょう。
書込番号:1619682
0点


2003/06/01 22:06(1年以上前)
RZ62のHDDは、ST3160021Aでした。これって、7200.7とか言われる7200rpmで80G/プラッタ、2Mキャッシュ版ですね。平均シーク8.5ms、Internal Transfer Rateは683MBit/sにもなる新しいドライブ。
一方、スペックダウンといわれるRZ72は、WD2000BBが使われており、7200rpmで2Mキャッシュ、平均8.9msで、内部転送は、736Mbit/s。ちなみにRZ52はサムソン製の120G。詳しいスペックはわかりません
書込番号:1631042
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】S様向けPC構成
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





