
このページのスレッド一覧(全31スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2002年12月26日 21:26 |
![]() |
0 | 3 | 2002年12月9日 17:37 |
![]() |
0 | 0 | 2002年11月28日 15:28 |
![]() |
0 | 2 | 2002年11月21日 22:23 |
![]() |
0 | 3 | 2002年11月20日 21:24 |
![]() |
0 | 4 | 2002年11月2日 11:39 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RZ70P


PとPLの違いは、液晶モニターの付属の有無だと思うのですが
ソニーの液晶の評判はどうなんでしょうか?別売でモニターを購
入したほうがいいでしょうか?
よろしくお願いいたします。
0点

よくはないみたい ただいろいろ考えると悪くはないと思う 値段とか とーたるばらんす
書込番号:1165001
0点

RZ70でソニーの液晶は聞いたことないなと思い
調べるとなんと、ここでの最安同士の価格差が
86,300円!!すげー驚いた(高嶺の花のRZ70なんてじっくりみたことなかったので)
ここでソニーの液晶のスペックを確認して
他社の液晶と比べてから買うのをおすすめします。
http://www.vaio.sony.co.jp/Products/PCV-RZ70P/spec_master.html
書込番号:1165017
0点

いずれにしても、RZ71待ちになるのだろうかと。
であれば、そのモデルのモニター・チェックしてからの判断でしょう。
いままでは、別メーカーのほうに分があったと思います。
書込番号:1165253
0点



デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RZ70P


本日、安くなれば購入のつもりでヤマダ電機へ行った所、この商品は在庫切れでメーカー取り寄せも生産終了でできないと言われました。2〜3月ころマイナーチェンジに向けて在庫販売に移ったみたい?適当な自作PCでしのいで、次期モデル待ちます。あー発表が今から待ち遠しいです。
0点

>今の時期在庫がるほうが珍しい
今の時期在庫があるほうが珍しいです、失礼しました
来年までまって夏モデルを狙いましょう
書込番号:1118445
0点


2002/12/09 17:37(1年以上前)
Pentium(R) 4 プロセッサ 3.06GHz も出たからね
書込番号:1121837
0点



デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RZ70P


実際に使われている皆さんにお伺いします。 現在RZ70Pを中心に購入を検討しています。 AV→DVDやADSLなど全てオールインワンでこの機種にするのか、それかPCは常時接続だけ、AV→DVDはRDX2やXS40などの専門機を購入しそちらに任せるのかで悩んでいます。他社との値段も検討したのですが、画像に特化しているということでやや割高ですが機種はこれ一本に絞っています。但し、過去にDVDを作る作業が時間がかかり途中でめげたとおっしゃった方もおられますが、そのへんは実際にどうでしょうか? メモリは512Mくらいに留めたいのですが・・・。使われた感想をお聞かせください。
また、当方WEGAのHD800を使用していますが、もしルームリンクを構築する場合、テレビ側からの送信ができないので、結局PCにもアンテナ線を引かなければならず、あまりワイヤレスの恩恵を感じられないのですが使われた方は使い勝手はどうでしょうか?
0点



デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RZ70P


次に発売されるであろう、3G版RZですが、購入を考えております。
そこで、3G版が発売される日程についてですが、いつ頃発売の運びに
なりそうなんでしょうか。情報をお持ちの方、教えてください。
0点


2002/11/21 00:56(1年以上前)
ソニーのフラグシップモデルは最高速をのせるから春モデル、2月頃じゃないですかー。ただ、メモリとか、ソフトのHTテクノロジ対応とかどうすんだろう?間に合うのかなあ?
書込番号:1079381
0点


2002/11/21 22:24(1年以上前)
P4-3.06Ghz以上、マザーはASUS P4G8Xベース(INTEL E7205)でDDR266デュアルチャネル、AGPx8を生かすべくVGAはGeFore4 MX440-x8、4倍速DVD-Rといった変更だとかなりの変更ですねぇ(笑)フラッグシップというならば時期的にもVGAがGeForceFXだと最高なんですけどね!HDDはシリアルATAもアリ?
書込番号:1081097
0点



デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RZ70P


現在搭載されている512MBのメモリを最大の1Gに増設することにより、どの程度の効果があるか分からないので、次のような使い方の場合、メモリを増設することで効果がありますでしょうか。
ギガポケットで、外部出力(TV)で映像を見ながら、他のアプリケーション(インターネット他)を使用する場合。
TVに出力している画像や音声が一時的にコマ送り状態になったり、ノイズが入ったりします。
メモリを増設することで、このような現象が、解消または軽減されるようになりますでしょうか?
当方のPCは、RX76です。
0点

1GBで使っていますが、解消されえません。
ギガポケットでクリエ変換、録画中はほかのアプリケーションは「激遅い¥」です。インターネットも見るに忍びないですし、メールチェックも時間切れになってしまいます。
これは、RX76から同じです。
書込番号:1077525
0点


2002/11/20 05:05(1年以上前)
「Ctrl」+「Alt」+「Delete」を押して
タスクマネージャーでメモリーの使用量確認してみましょう。
512MB超えるような事はほとんどないと思いますけど〜
おいらの場合、Painterだけで500MBくらいまで行っちゃう事は
ありますけど…(特殊な例って事で…)
書込番号:1077698
0点



2002/11/20 21:24(1年以上前)
Bioethicsさん ありがとうござます。とても参考になりました。高額なメモリを増設しても、期待通りの効果が得られなければがっかりしますので助かりました。
ゴチオ さん ご回答ありがとうございます。
確かに物理メモリを見ながらなら一目瞭然ですね。ギガポで再生しながら、フォトショップやイラストレーターを起動しても、500MBまで至っていないです。これにインターネットを2,3開いていると超えるようです。実際にこのような使い方はしないので、メモリ増設は必要なさそうに感じました。
ありがとうございました。
書込番号:1079030
0点



デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RZ70P


多分来年の1月末当たりに発売だと思われる時期RZシリーズはかなり仕様変更があるように思うのですが、どうでしょう?予想ですがインテルが最近発表したPC1066のRIMMになる可能性もありますし、もちろんDVDマルチに変わるでしょう(HSシリーズがそうだから)HDDは200Gになる可能性もあります。特に引っかかるのがPC1066仕様のマザーですね、CPUは言うまでもありませんが(後から交換できますしね)今なら、やはり待ちなのでしょうか??
0点

SONYVAIOの製品でDVDマルチの搭載はないです
あるとしたらDVDデュアルドライブ(DVD±RW)です
書込番号:1031683
0点



2002/10/30 19:06(1年以上前)
reo-310 さん こんばんわ、マルチはないか(笑)でもやっぱりマザーボードが一番気になります。
書込番号:1034418
0点


2002/11/02 11:39(1年以上前)
とりあえずインテルマザーを採用するでしょうけどi850の路線は?じゃないでしょうかねぇ。今回は間に合いませんでしたが、すでにi845PEなどでDDR333対応版も出回っており、そのパフォーマンスもi850+PC800と同等レベルのようですので、将来性やメモリ単価などを考えてもそのほうがメーカーもユーザーもコスト面で有難いかも。インテルもSISやVIA同様DDRデュアルチャンネルも計画しているのでもしかしたら次期モデルに間に合うかもしれませんし?・・・過去にSONYはインテル未発表のチップセットを採用し発売するという暴挙(笑)に出たこともあったくらいですからね。インテルは年内にもHyper-Threadingテクノロジーを採用したP4-3Gを発表することは必至なので、これに対応したマザーとP4-3Gの組み合わせが次期フラッグシップとなることが最強の選択だと思います。ソニーは今頃Hyper-Threadingテクノロジーにソフト側が対応し、編集作業などが更に快適に動作するようソフトのアップデートに必死なのかもしれませんよ。以上全く持って勝手な想像でした。
書込番号:1039640
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





