VAIO PCV-RZ71P のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

CPU種類:Pentium 4 コア数:1コア メモリ容量:512MB OS:Windows XP Professional ビデオチップ:GeForce4 MX440 VAIO PCV-RZ71Pのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VAIO PCV-RZ71Pの価格比較
  • VAIO PCV-RZ71Pのスペック・仕様
  • VAIO PCV-RZ71Pのレビュー
  • VAIO PCV-RZ71Pのクチコミ
  • VAIO PCV-RZ71Pの画像・動画
  • VAIO PCV-RZ71Pのピックアップリスト
  • VAIO PCV-RZ71Pのオークション

VAIO PCV-RZ71PSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 2月 1日

  • VAIO PCV-RZ71Pの価格比較
  • VAIO PCV-RZ71Pのスペック・仕様
  • VAIO PCV-RZ71Pのレビュー
  • VAIO PCV-RZ71Pのクチコミ
  • VAIO PCV-RZ71Pの画像・動画
  • VAIO PCV-RZ71Pのピックアップリスト
  • VAIO PCV-RZ71Pのオークション

VAIO PCV-RZ71P のクチコミ掲示板

(461件)
RSS

このページのスレッド一覧(全62スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VAIO PCV-RZ71P」のクチコミ掲示板に
VAIO PCV-RZ71Pを新規書き込みVAIO PCV-RZ71Pをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

RZ-70P 表示速度について

2003/03/11 18:58(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RZ71P

スレ主 ベータでそにーさん

清水の舞台から落ちたつもりで憧れのRZ-70Pを買ってしまいました
前の機種はお牛さんマークのP3-500MHを3年間使用してました画像(ビデオ編集・ベータの保存)などを行いたいために大変無理しました
ところが 私の物だけでしょうか たとえば クラッシク表示使用中ですが コントロールパネル を開いたとします 表示されるアイコンが 右下から左方向へパタパタとアイコン化されていきます ペン4 3.06 ですよ OSがいくら重いといえこれはおかしいです????
アクセサリーの電卓を起動します 電卓をドラッグすると電卓が無限というか何重にも後を追っかけてきます最後の表示は1画像ですが???
いくつかソフトを立ち上げると表示が重なったところが抜けます
グラフィックカードがおかしいのでしょうか 同機種を使用している方
私と同じような現象はありませんか 教えてください
 

 

書込番号:1383150

ナイスクチコミ!0


返信する
tosi_240_hiroさん

2003/03/11 19:32(1年以上前)

アニメーション効果をすべてオフにしてみてはどうでしょうか

書込番号:1383228

ナイスクチコミ!0


ノンポリ666さん

2003/03/28 14:17(1年以上前)

言われている点は、どっちかというとVGAの性能な気がします。

書込番号:1436355

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RZ71P

スレ主 tapejaraさん

動画編集をやりたくて,かなり無理してこのパソコンを買いました。
とりあえず動画をDVDにしてみようと思い,SONYのデジタルビデオカメラをi-linkでつないで,約90分のビデオを「click to DVD」で取り込みました。
4時間半を経過してもDVDへの焼き込みが始まらないので待ちきれずに寝てしまいましたが,翌日起きたときにはDVD化が完了していました。
「動画の編集もガンガンにできそうだ!」と期待してこのパソコンを買ったのに,力が抜けてしまいました。
ビデオカメラの動画をDVDにするにはこんなに時間がかかるのが通常なのでしょうか。
これが通常なのであれば,時間がかかるのは覚悟の上で,プレミアなどを使って編集作業をじっくりと楽しんでいきたいと思っています。

書込番号:1381097

ナイスクチコミ!0


返信する
JUNKBOYさん
クチコミ投稿数:7794件Goodアンサー獲得:219件 JUNKBOYでございます。 

2003/03/11 00:16(1年以上前)

Click to DVDを使用してのDVD化は時間がかなりかかるみたいですね。
でもDV-GATEでキャプチャーして、ASSEMBLEでカットして書き出して、
シンプルDVDメーカーで書き込みの手順を一つずつ行うより楽かな?
(^^ゞ

書込番号:1381311

ナイスクチコミ!0


スレ主 tapejaraさん

2003/03/11 22:00(1年以上前)

お返事ありがとうございました。
時間の短縮をとれば手順が煩雑になり,手順の簡便さをとれば時間がかかるのですね。
まだよくわからないことが多いので,もうじきに迫った卒業式(私のではないですが)のビデオの編集は手順の簡単さで行くことにします。

書込番号:1383707

ナイスクチコミ!0


JUNKBOYさん
クチコミ投稿数:7794件Goodアンサー獲得:219件 JUNKBOYでございます。 

2003/03/11 23:10(1年以上前)

手順が簡単でもかなり凝ったDVDに仕上がりますから、楽しみですね!
(^^ゞ

書込番号:1384033

ナイスクチコミ!0


さく☆さん

2003/03/12 00:18(1年以上前)

clic to DVDを使うとメニュー画面の映像が動きます。
私は、結構感動しました!

。。。だから時間がかかる?

書込番号:1384357

ナイスクチコミ!0


JUNKBOYさん
クチコミ投稿数:7794件Goodアンサー獲得:219件 JUNKBOYでございます。 

2003/03/12 00:29(1年以上前)

ああ!体験してみたい。
(^^ゞ

書込番号:1384404

ナイスクチコミ!0


スレ主 tapejaraさん

2003/03/21 21:46(1年以上前)

click to DVDを使って,2台のカメラでとった2時間弱の卒業式のビデオ編集をしました。6時間程度かかりましたが,なれればもう少し時間は短縮できそうです。教えていただいたとおり,メニューが作れるのはいいですね。また,静止画のスライドショーも一緒にできるのもうれしかったです。最初の不満はどこかへ消えて,作成したDVDを見ながら満足しています。ありがとうございました。

書込番号:1414816

ナイスクチコミ!0


JUNKBOYさん
クチコミ投稿数:7794件Goodアンサー獲得:219件 JUNKBOYでございます。 

2003/03/23 14:47(1年以上前)

動画の編集は時間がかかりますが、出来上がったときの感動は時間がかかった分大きいですね。
(^^ゞ

書込番号:1420739

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

欲しい!!

2003/03/19 17:20(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RZ71P

クチコミ投稿数:142件

この機種に付属している、USBジョグコントローラーが欲しくてたまりません。しかし、それだけで本体を買うわけにもいきません(笑)。そこで、これは一般には売られていないのでしょうか?また、他にこれに似たようなやつはありませんでしょうか?ちなみに現在使用しているのは、RX65です。よろしくお願いします。

書込番号:1408362

ナイスクチコミ!0


返信する
MIFさん
クチコミ投稿数:15203件Goodアンサー獲得:575件 ちーむひじかた 

2003/03/19 17:26(1年以上前)

http://www.sony.jp/products/Consumer/PCOM/PCDA-J1A/

同じやつじゃないけどSonyから出てるヤツがありましたよ。

書込番号:1408373

ナイスクチコミ!0


MIFさん
クチコミ投稿数:15203件Goodアンサー獲得:575件 ちーむひじかた 

2003/03/19 17:29(1年以上前)

ああ、しまった・・・。
よく見たらXPに対応しないって書いてありましたねぇ。
忘れて下さい。

書込番号:1408379

ナイスクチコミ!0


MIFさん
クチコミ投稿数:15203件Goodアンサー獲得:575件 ちーむひじかた 

2003/03/19 17:31(1年以上前)

http://www.canopus.co.jp/catalog/jogdisk/jd1_index.htm

カノプーのヤツはWinXPでもOKみたいです。

書込番号:1408383

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2003/03/19 18:39(1年以上前)

ヤフオクに出ていたことがあった。

書込番号:1408541

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9613件Goodアンサー獲得:163件

2003/03/19 19:09(1年以上前)

オリジナルアプリで動かないことを覚悟、その場合は対応アプリもかうとしてこんなの
http://aserve2.procen.net/infomagic/products/view.asp?I_compname=Contour+Design&I_groupname=ShuttlePRO
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20021224/info.htm

書込番号:1408615

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:142件

2003/03/19 20:29(1年以上前)

非常に素早い返信有難うございます。
大変参考になりました。
どうも有難うございました。今後もよろしくお願いします。

書込番号:1408812

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信18

お気に入りに追加

標準

これって初期不良なのかなぁ

2003/03/09 17:30(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RZ71P

スレ主 マット・ジョンソンさん

こんにちは、RZ71Pを使ってらっしゃる皆さんにお聞きしたいんですが、
マイコンピューター、ローカルディスク、任意フォルダと開いていき、
それを閉じようとする時にちょっとしたフリーズ状態になる事ってありませんか?
いつもではなく、2、3時間に1回か2回 20秒くらいカーソル移動
の他は何も受け付けなくなり改めて画面が立ち上がるかんじです。
何かアプリケーションを開いてる開いてないにかからわらず起こるんだけど開いてる時にやっちゃうと20秒程した後、瞬間的な再起動みたくなってアプリが閉じちゃってます。買ったその日からの現象で今の所
実害はしんきくさいというだけですが、動画とかいじってる時にやっちゃうと怖いです。こういう事って起こるものですかねぇ。
ちゃんと動く事の方が多いのでみなさんの具合を聞いたうえで、SONYさんに尋ねてみたいと思います。

書込番号:1376916

ナイスクチコミ!0


返信する
ぱふっ♪さん

2003/03/09 17:35(1年以上前)

初期不良です。SONYにゴルァ電しましょう

書込番号:1376928

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9613件Goodアンサー獲得:163件

2003/03/09 18:52(1年以上前)

おそらく、とりあえずリカバリしてくださいって言われるのだろうね。
データバックアップして一度リカバリーしてみたら。

書込番号:1377159

ナイスクチコミ!0


そにおさん

2003/03/09 23:09(1年以上前)

マット・ジョンソンさんこんばんわです。
実は、私の71Pも全く同じ症状で困っています
購入時からこのような現象が起こり、困惑しています
リカバリーしても同じです、改善されません。
特にパーツを加えてる訳でもなく、どノーマル状態なんですがなんなんでしょうね、いったい…
決まった操作ではなく、不定期にフリーズしそのあと、デスクトップの最描写とでも言うのでしょうか、いったん壁紙だけになりまた元に戻るんですよね。そのときに開いていたアプリはすべて閉じています

他の方はどうなんでしょうね?やはり不良でしょうか?

一回ソニーさんにメール送って見ますわ。

書込番号:1378050

ナイスクチコミ!0


71Pさん

2003/03/09 23:21(1年以上前)

>マイコンピューター、ローカルディスク、任意フォルダと開いていき、
それを閉じようとする時にちょっとしたフリーズ状態になる事ってありませんか?

幸い、私のは起こりません。ロットによるんでしょうか。

書込番号:1378120

ナイスクチコミ!0


tosi_240_hiroさん

2003/03/09 23:34(1年以上前)

今日RZ51買って来ました。
さっき、一度そのような状況に陥りました。
そのとき開いていたウインドウは、IE1つだけ残してすべて閉じてしまいました。
XPは絶対フリーズしない!と思い込んでいただけに、少し残念でした。
それ以外は快調に動いています。

書込番号:1378196

ナイスクチコミ!0


kouzさん

2003/03/10 00:28(1年以上前)

LX55ですが、全く同じ症状ですね。
XPの仕様かなと思って使ってました。

書込番号:1378435

ナイスクチコミ!0


F2003さん

2003/03/10 00:41(1年以上前)

MXS2Rですが皆さんと同じ症状です。これ以外に突然再起動という深刻な問題も抱えています。個人的にはSP1を入れたあたりからおかしくなった気もするのですが・・・。

書込番号:1378482

ナイスクチコミ!0


スレ主 マット・ジョンソンさん

2003/03/10 19:26(1年以上前)

同じ症状の出る方、少なくないのかもしれませんね。
これだとSONYさんに、「仕様です」とか言われちゃうかも。
とりあえず一度リカバリ試して様子みます・・・だめだろうけど。

書込番号:1380212

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:2件

2003/03/10 20:17(1年以上前)

私はRX66使用です。
たまに画面上が壁紙だけ(とはいえ画面の設定ではなしですが)
になって一瞬止まるようになります。
けどアプリが閉じるとかは無いです。
マット・ジョンソンさんはアプリが閉じるということで
それよりはぜんぜんマシかもしれませんが・・・
リカバリー後に治られることをお祈りいたします。

書込番号:1380339

ナイスクチコミ!0


ぱふっ♪さん

2003/03/10 23:06(1年以上前)

同じ症状が出る人が他にもいるってことは、初期不良である上に、ロット不良・設計不良の可能性が大ですね。

書込番号:1381010

ナイスクチコミ!0


nhawkさん

2003/03/11 00:47(1年以上前)

VAIOにAdobe Acrobatはインストールされていますか?
SP1との組み合わせで不具合が生じる場合があるようです。
以下のページを参照下さい。
http://faqdb.adobe.co.jp/TechDB.nsf/ProductAll/0668DA37B1D03E9E49256C4D001D16CB?OpenDocument

書込番号:1381414

ナイスクチコミ!0


へたさん

2003/03/11 10:51(1年以上前)

RZ51を購入後、私もマット・ジョンソンさんと
同様の症状に悩まされました。XPのバグだと
あきらめていましたが

http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;ja;JP329692

の修正パッチを当てたところ見事に解消しました。
試してみる価値はありますよ。

書込番号:1382167

ナイスクチコミ!0


そにおさん

2003/03/11 23:48(1年以上前)

ソニーさんから返事がきました。

>上記状態でご使用中に
> ・使用中、突然ハングアップする
> ・一旦、壁紙だけになり、その後アイコンが表示される
>という症状が、不定期に発生する。
>
>上記に間違いない場合、誠に申し訳ございませんが
>ハードウェア上に問題が生じている可能性がございます。

げ〜マジですか?って感じです。
へたさんの言われている修正パッチ当ててみて、だめなようなら入院ですね…
早速パッチ当てたので、結果はまた報告いたします。

書込番号:1384225

ナイスクチコミ!0


tosi_240_hiroさん

2003/03/12 10:48(1年以上前)

このパッチ当ててからハングしなくなったみたいです。

書込番号:1385285

ナイスクチコミ!0


にっさんさん

2003/03/13 15:19(1年以上前)

今のところ私の71Pではそのような状況は出ておりませんが
一応パッチ当ててみようと思います。
でもRZ71Pって最新機種ですよね。
何でこのパッチ当てられてないんだろう?
せめてWINアップデートで自動的にあてられてはいないんでしょうかね。

書込番号:1388709

ナイスクチコミ!0


スレ主 マット・ジョンソンさん

2003/03/16 03:11(1年以上前)

こんばんは、マット・ジョンソンです。 症状の方ですが、
リカバリを試してみてもダメでした、ので、へたさん紹介のパッチを
当ててみたところ、それ以降一度もおきてません。ひとまず安心です。
そにおさんは、パッチを当ててみてどうだったんでしょう、なおってればよいのですが。

この件に書き込みして下さったみなさんには、とても感謝しています。
本当にありがとうございました。

書込番号:1397097

ナイスクチコミ!0


F2003さん

2003/03/16 08:53(1年以上前)

自分も修正パッチを当てたところ今のところですが症状が出なくなりました。

書込番号:1397399

ナイスクチコミ!0


そにおさん

2003/03/16 19:25(1年以上前)

その後の結果ですが、良好ですね
パッチ当てて以降一度も起きていません、やはりウインドウズのエラーだったんでしょうか?
皆様のおかげで、快適に使えています、ありがとうございました。

書込番号:1399062

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

リアルタイムプレビュー

2003/03/13 00:34(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RZ71P

スレ主 1D命さん

この機種の購入を検討しています。
RZ71はプレミア6.5の目玉の一つであるリアルタイムプレビューに対応していると思います。実際にこのパソコンでリアルタイムプレビューを行った場合,使用感として実用になるのでしょうか?ソフトウェアによるリアルタイムプレビューだと思うので,エフェクトやトランジションなどをかけた部分は多分,通常の再生速度では再生できないんですよね?やや遅くなる程度なら十分実用になると思うのですが,どんなものなのでしょうか?
宜しくお願いします。

書込番号:1387430

ナイスクチコミ!0


返信する
あんそろ爺さん

2003/03/13 23:07(1年以上前)

ご心配には及びません。充分実用に耐えるレベルです。
以前のバージョンを知るユーザーなら、きっと感動モノですよ。(^.^)
リアルタイムプレビューの特徴ですが、これはトラック数の制限すらありません。Premiereが持ち合わせた機能であれば、すべてにおいてリアルタイムで実行されるはずです。

仮に多くのエフェクトやトランジションを同時にかけて処理が重くなりスペックの限界を超えた場合は、コマ数を間引いたり画質を落として対処する設計のようです。これは、あくまでも速度を維持させることを優先させているということだと思います。

リアルタイムプレビューでは、Pen3−800MHZ以上のCPUパワーを推奨していますので、RZシリーズならどれでもバリバリでしょう。

書込番号:1389973

ナイスクチコミ!0


71Pさん

2003/03/14 22:24(1年以上前)

DVストームのようなリアルタイム専用ハードウエアでの処理には、スムーズさで負けます。
しかし、編集作業には十分使えると思います。
バイオは昔からビデオ編集を売りにしてましたが、やっと誇大広告ではなくなったという感じです。

書込番号:1392710

ナイスクチコミ!0


スレ主 1D命さん

2003/03/16 10:31(1年以上前)

あんそろ爺さん,71Pさん,レスありがとうございます。

これで安心してVAIOに出来そうです。予算の関係でRZ71ではなく,RZ61になりそうですが。今日にでも購入しに行きたいと思っています。

書込番号:1397590

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信16

お気に入りに追加

標準

RZ-7*を買いたいんですが・・・

2003/03/04 22:11(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RZ71P

スレ主 ローバー・ミミさん

初めて書き込みます。宜しくお願い致します。
現在RX-63を快適に使用しております。ゆくゆくは来年の春モデルくらいのRZ-7*を買いたいと思っております。
そこで、皆様にご相談です。
私事で大変恐縮なのですが、この春に結婚を予定しておりまして、おこずかい制を導入されてしまいます。妻になる予定の女性はパソコンにあまり興味が無く、購入に早くも釘をさされてしまいました。RZ-7*購入計画が音をたてて崩壊しかけています。
是非ここでお聞きしたいのは、このような場合、購入計画を再建するために最も効果的な作戦をご教授して頂きたいのです。妻をいかに説得して購入費用を捻出するか、ここが問題です。皆様の豊富な経験談等をお聞かせ頂けないでしょうか。
私にとっては初めての経験ですし、とても切実な悩みであります。どうか宜しくお願い致します。女性からのご意見もお待ちしております。
ちなみに今私が一番怖いのは妻(になる予定の女性)です。惚れたら負けですね。

書込番号:1362416

ナイスクチコミ!0


返信する
PJ(^^ゞさん

2003/03/04 22:22(1年以上前)

色々と大変のようですね。
まぁ〜、時間をかけて、パソコンの楽しさを教え込むのが一番じゃないでしょうか。手っ取り早いのは、ネットでしょうかね。ネットを教えてばっかりに、奥様になる女性が、出会い系サイトにはまると問題ですが。(^^ゞ

書込番号:1362463

ナイスクチコミ!0


takmaiさん

2003/03/04 22:31(1年以上前)

これは友達の家の話ですが、

なんとか理由つけて反対押し切って買った後
パチンコが趣味の奥さんのためにパソコンソフトを
買ったら、結局奥さんが嵌っって、もう一台買ったらしい

↑のかたのレスにもありますが、その人の興味がある事
もしくは二人の趣味で一緒に楽しめる事など、ネットやら
ゲームでじわじわ洗脳しましょう。

それか自作にして、一個ずつ増やすもしくは、じわじわグレード
あげる、古いのはコソッと売るべし。

書込番号:1362498

ナイスクチコミ!0


takmaiさん

2003/03/04 22:33(1年以上前)

パソコンソフト=×
パチンコソフト=○

書込番号:1362513

ナイスクチコミ!0


スレ主 ローバー・ミミさん

2003/03/04 23:20(1年以上前)

PJ(^^ゞさん、takmaiさん、素早い返信ありがとうございます。
やはり「じわじわ洗脳」が一番いいのでしょうか。
私には強引に買うお金も度胸もありませんので・・・。
自作も考えないではないのですが、やはりバイオのトータルバランスの良さに魅力を感じますし、同レベルを自作するスキルは残念ながら自分にはありません。
まだ1年ありますから気長に説得するしかないのでしょうか?失敗した時のことを考えて第二の作戦を考えておきたいところなんですが・・・。

書込番号:1362748

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9613件Goodアンサー獲得:163件

2003/03/04 23:25(1年以上前)

楽しい思い出DVD作戦
将来の子供のDVD作戦
これで押しましょう

永遠に残るよってか(笑

書込番号:1362774

ナイスクチコミ!0


ピアノさん
クチコミ投稿数:4397件

2003/03/04 23:34(1年以上前)

そんなもん、結婚前に買っちゃいなさいよ(笑)彼女に内緒にしているへそくりぐらい無いの?あればとっとと買ってしまい「いただいたんだ」とか言ってさ。それくらい言えなければ結婚後大変だなぁ。

それも無理なら、相手がドケチな人ならちょっと無理ですが、そうじゃないのなら
多くの女性は自分のものも何か買ってあげれば大概は満足するものです。
或いは「やがてできる俺たちの子供をビデオに撮り、そしてDVDにしてとっておくために。子供のために永久保存版だよ」とか嘘でもいいから「自分たちのために」という面目で適当に言えば?
貴方の満足のためになら30万もするモノ、しかもPCなら女性の99%は反対するでしょうね。バッグや指輪や旅行なら別ですが(笑)

女性は自分が興味の無いものに関しては非常にシビアですから、覚えておきましょう(笑)

書込番号:1362834

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9613件Goodアンサー獲得:163件

2003/03/04 23:52(1年以上前)

そういや結婚前にこれが最後だと思ってロードスター内緒で
買ったら、一生乗れといわれた・・・買い替えは許さん!って

それに比べればPCなんて・・・でも買い替えできなかったら悲しいかな(笑

書込番号:1362919

ナイスクチコミ!0


スレ主 ローバー・ミミさん

2003/03/05 00:57(1年以上前)

たかろうさん、ピアノさん、返信ありがとうございます。
思い出のDVD作戦、かなりいい線いってましたが、RX-63でも出来る事がバレていますので、撃沈しそうです。
だまって買って買い換えできないのも辛いですしね。

<結婚後大変だなぁ。
本当に大変です。なにしろ既に尻にしかれまくりですから。

彼女は決してドケチではありませんが、ピアノさんが言われるとおり非常にシビアです。
RZ-7*に見合うものを買ってあげるとしたら・・・。かなり高くついちゃいますね。
こうなりゃ、彼女をパソコンおたくに育てあげるしかないのでしょうか?

書込番号:1363178

ナイスクチコミ!0


PJ(^^ゞさん

2003/03/05 08:08(1年以上前)

尻にしかれまくりの結婚だったら、思い直すことをお勧めします。(笑)

まあ、最初が肝心ですよ。
最初から気を使いすぎると、この先、何十年も気を使わないと駄目です。

パソコン好きに仕立て上げられないのであれば、強行突破しかないですね。

いずれにしても、健闘祈ります。

書込番号:1363672

ナイスクチコミ!0


京の秋さん

2003/03/05 08:29(1年以上前)

これは、私の実話ですが経済的に多少余裕のあるときに今使っているパソコンを壊れたふりをして、買い換えました。(#^.^#)
その後壊しておいたパソコンを復帰させ、オークションで売ったお金でたまたま近くのお店で売っていた新古の旧バイオを同額の金額で購入、バイオ2台のライフを楽しんでいます。
この夏、1台入れ替えを計画中です。

書込番号:1363703

ナイスクチコミ!0


#21さん

2003/03/05 21:18(1年以上前)

私もあと2週間ほどで結婚しますが
新居用の家電一式と共にRZ71PL7を買いました。
(一部ローンですが。)

私も小遣い制を導入されますが
パソコンのローンが終わるまでは残業代をくれ!
という交渉の末小遣い3万+残業代約3万で
1ヶ月を生活していくことになりました。

残業代をローンに回していくつもりです。

私の妻(になる女性)もパソコンにあんまり興味ないですが
TVが見れるとかDVD編集ができるとか良い部分を話して説得しました。

あとは家電・家具を全て妻好みのものにして
パソコンだけはこれを買わせてくれ!とも説得しました。

こんなんじゃだめでしょうか?

書込番号:1365377

ナイスクチコミ!0


スレ主 ローバー・ミミさん

2003/03/05 23:16(1年以上前)

京の秋さん、#21さん、返信ありがとうございます。
京の秋さんの壊れたふり作戦に私の心はグッと傾きました。ちょっと後ろめたい気持ちになりますが、効果抜群のような気がします。パソコンにあまり興味がない者から見みて壊れたように細工するくらいなら私にも出来そうです。
やはり実体験に勝るものは無いですね。
#21さんのやり方もとても参考になりました。しかし今買うのであればそういう作戦に出ると思うんですが、ここの掲示板にもたまに出てくるように現行モデルを買うとちょっと後から後悔しそうなので、来年まで待つことにします。(機能的には十分なんですけれどね)

PJ(^^ゞさん、応援ありがとうございます。
>尻にしかれまくりの結婚だったら、思い直すことをお勧めします。(笑)
>まあ、最初が肝心ですよ。
>最初から気を使いすぎると、この先、何十年も気を使わないと駄目です。
全くそのとおりです。
でも、それも惚れた弱みと言うかなんと言うか。別に気を使うって事はないんですけれど、いざと言う時の最終決定権は妻にあります。私だけでしょうか?
世の中の尻にしかれている旦那様方、お互い励ましあい頑張りましょう。

書込番号:1365824

ナイスクチコミ!0


スズメバチさん

2003/03/11 18:28(1年以上前)

私も去年、妻を説得しRX66を買いました。
子供の成長記録のDVD化。DVDプレーヤーの無い親元へはビデオテープへの書き出しも可能。
んでテレビにビデオ代わりにと説得しました。
今年になって居間のCDコンポが壊れてしまいW102まで購入しました。
コンポの代わり、更にはソニックステージを使ってCDの入れ替えもなくなると・・・。
ついでにDVDプレーヤーにもなっちゃうんだって。んな具合。
めでたくRX66は私の作業部屋に移動して居間にW102を置いてます。
しかし最近妻がネットを通じて段々パソコンに詳しくなってきてます・・・。
妻も近いうちにRX66にW102の機能は備わっている事を知るでしょう・・・。
恐ろしや〜です。

書込番号:1383057

ナイスクチコミ!0


スレ主 ローバー・ミミさん

2003/03/12 01:27(1年以上前)

スズメバチさん返信ありがとうございます。
うまい具合にいきましたね。うらやましい。
やはりお金のかかる趣味を持つと結婚してからが大変ですね。私の場合パソコン以外にも色々ありまして、どれを一番優先させるかについても悩みのタネです。

>妻も近いうちにRX66にW102の機能は備わっている事を知るでしょう・・・。
>恐ろしや〜です。
スズメバチさんの御健闘をお祈り致します。

書込番号:1384622

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9613件Goodアンサー獲得:163件

2003/03/12 01:33(1年以上前)

ちょっと気になるスレがあったので
[1382391]次期モデルについて

RZけちょんけちょんに言われてますね
もしかしたら女性に受け入れられないデザインかも
前途多難・・・・・(笑)

書込番号:1384638

ナイスクチコミ!0


スレ主 ローバー・ミミさん

2003/03/12 19:20(1年以上前)

たかろうさんこんばんは。
私もそのスレ読みました。驚愕の事実です。
女性の中にはRZのデザインがどうも・・・と言う方が多いのでしょうか?
RZのハローキティバージョンでも出てくれませんかねえ。そしたら女性に馬鹿売れするかも。電源ボタンがキティちゃんで、壁紙なんかもキティちゃんオンリーとか。もちろんキティちゃんスクリーンセーバー付き。

書込番号:1386264

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「VAIO PCV-RZ71P」のクチコミ掲示板に
VAIO PCV-RZ71Pを新規書き込みVAIO PCV-RZ71Pをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

VAIO PCV-RZ71P
SONY

VAIO PCV-RZ71P

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 2月 1日

VAIO PCV-RZ71Pをお気に入り製品に追加する <7

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング