VAIO PCV-RZ71P のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

CPU種類:Pentium 4 コア数:1コア メモリ容量:512MB OS:Windows XP Professional ビデオチップ:GeForce4 MX440 VAIO PCV-RZ71Pのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VAIO PCV-RZ71Pの価格比較
  • VAIO PCV-RZ71Pのスペック・仕様
  • VAIO PCV-RZ71Pのレビュー
  • VAIO PCV-RZ71Pのクチコミ
  • VAIO PCV-RZ71Pの画像・動画
  • VAIO PCV-RZ71Pのピックアップリスト
  • VAIO PCV-RZ71Pのオークション

VAIO PCV-RZ71PSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 2月 1日

  • VAIO PCV-RZ71Pの価格比較
  • VAIO PCV-RZ71Pのスペック・仕様
  • VAIO PCV-RZ71Pのレビュー
  • VAIO PCV-RZ71Pのクチコミ
  • VAIO PCV-RZ71Pの画像・動画
  • VAIO PCV-RZ71Pのピックアップリスト
  • VAIO PCV-RZ71Pのオークション

VAIO PCV-RZ71P のクチコミ掲示板

(461件)
RSS

このページのスレッド一覧(全73スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VAIO PCV-RZ71P」のクチコミ掲示板に
VAIO PCV-RZ71Pを新規書き込みVAIO PCV-RZ71Pをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

USBスピーカー

2003/12/07 07:39(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RZ71P

スレ主 Slim999さん

素人の質問で申し訳ありません!PCV-RZ71PにLAM-Z03をUSBスピーカーで接続しMedia PlayerやSonicStageの音は聞けるのですが、GigaPocketでのテレビの音が聞こえません。どうすればGigaPocketのテレビの音が聞けるようになるか、ご存じ方ご教授願います。

書込番号:2204095

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2511件

2003/12/07 08:29(1年以上前)

USBスピーカーでは無理ですよ。

書込番号:2204153

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2003/12/07 13:32(1年以上前)

デジタル音源は問題ないけど、アナログ音源が取り込めないのかな。

reo-310

書込番号:2204962

ナイスクチコミ!0


スレ主 Slim999さん

2003/12/07 20:42(1年以上前)

コナン・ドイルさん、reo-310さんご教授ありがとうございました。コナン・ドイルさんがおっしゃる通り、SONYより次の様な回答がありました。「Giga Pocketは MPEG エンコーダボードを使用し映像を表示します。Giga Pocket の音声はMPEG エンコーダボードからサウンドケーブルでGiga Pocket の音をアナログデータとしてオーディオチップへ送信しています。USB 経由でスピーカー出力が可能なのはサウンドケーブルがマザーボードに接続している音声のみです。そのため、Giga Pocket の音声は物理的にUSB経由のスピーカで出力することはできかねます。」結局机の上は、スピーカーが4本となり、何の為の増設かわからなくなってしまいました。すぐに飛びついたのが馬鹿でした。

書込番号:2206344

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2003/12/09 10:08(1年以上前)

おそらく構造的の同じだから、おいらのVZ700/6Fノスマートビジョンからのアナログ音声は、PCIタイプのサウンドカードなら取り込めるけどね
Giga Pocketの音声ケーブルをサウンドカードのAUXinに差し込めば問題なく出来ますよPCIカードの方が安いけどね、ただPCIスロットが余ってないと無理だから、ないときはアナログモデムをあたりを外したほうがいいね。

書込番号:2211903

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

助けて〜

2003/11/18 18:59(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RZ71P

スレ主 Shiho@yykさん

昨日から突然テレビ機能・録画機能などが使えなくなってしまいました。
ソフトを起動しようとすると「起動できません」ってウインドウが出てきます。
どうしたらいいでしょうか?

あと、修理に出した場合HDDの記録とかは消えてしまうのですか?

教えてください。

書込番号:2139074

ナイスクチコミ!0


返信する
srapneelさん
クチコミ投稿数:4542件

2003/11/18 19:25(1年以上前)

「どうしたらいいでしょう」は識者にお任せします。

修理に出したから必ず消えるというものではありませんが(修理の内容による。スレッドからはHDDは無関係のような気がしますのでハードの不調でしたら消えない可能性のほうが高そうですが、単にソフトウェアのリカバリでなおるなら消えてしまうかも)「修理をお受けになる前にハードディスク等の記録媒体に記録されていますプログラム・データはお客様にてバックアップされるようにお願いいたします。ソニーの修理によってハードディスクなどのプログラムの一部または全部が消去または変更されてもソニーは一切の責任を負いませんのでご了承ください。 」とメーカーが言うように消えてしまっても文句がつけられるものではありません。

消えて困るものはバックアップをとってから修理に出したほうが安心でしょう。消えて困るものが何GByteあるのか知りませんがRWや外付HDDなら修理後も無駄にはならないでしょうし。

書込番号:2139160

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2003/11/18 19:58(1年以上前)

まずはシステムの復元で2日位前に戻して見ましょう
それども駄目ならアプリケーションソフトの入れなおし
最悪リカバリーかな。

reo-310

書込番号:2139232

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2003/11/18 20:41(1年以上前)

修理にださなくてもリカバリで直ると思うけどね・・・

書込番号:2139394

ナイスクチコミ!0


JUNKBOY(^^ゞさん

2003/11/19 09:02(1年以上前)

みなさんが言ってるように、リカバリーなり、リカバリーディスクからアプリのみ再インストールすれば大抵直りますよ。
(^^ゞ

書込番号:2141034

ナイスクチコミ!0


ピアノさん
クチコミ投稿数:4397件

2003/11/19 09:11(1年以上前)

この前自分のサイトで実際あった話ですが、

PC起動しなくなった → 壊れたと思った → 修理に頼んだらHDD交換35.000円と言われた
→ 知人にOSをインストールしてもらったら直った →(直ったら
今度は修理の奴らを陰で悪口を言っていた、笑)
という笑い話の様な話も実際あるんですよね〜。

PCが何らかの原因で不調なら、まず最低は自分でリカバリーしましょう。
メーカー製PCならその辺のことはマニュアルに必ず書いてあります。
読みましょう。

書込番号:2141056

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

DVDへの焼き方

2003/11/12 21:34(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RZ71P

スレ主 ジェシカ・マックスさん

初心者です。3GB程度のデータをDVDに焼こうとしているのですが、私のやり方だと一度ローカルディスク(C)に保存されてから書き込みとなるため、Cに3GBも余裕がないため、途中で「ディスクが一杯です。不要なファイルを削除して改めて...」との表示がでてしまいます。何か他にいい方法あったら教えていただけないでしょうか?よろしくお願いします。

書込番号:2119882

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1935件Goodアンサー獲得:5件

2003/11/12 22:16(1年以上前)

スペックが高ければオンザフライで焼けるかな。
でもやはりイメージ化して焼いた方が安定安心するので増設を奨めます。

書込番号:2120022

ナイスクチコミ!0


Seventhlyさん
クチコミ投稿数:1819件Goodアンサー獲得:55件 Twitter 

2003/11/13 00:04(1年以上前)

P4 3GHz 512MB だからオンザフライでも余裕かもしれない。

あとは、HDDが250GBだからCとDに分かれているんじゃないですか?
テンポラリファイルを作成する場所をDドライブに変更すれば、
大丈夫だと思います。
設定する場所はちょっとわかりません(この機種の付属ソフトはなんだろう)。

書込番号:2120555

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2003/11/13 14:23(1年以上前)

保存先をCからDに変えれば問題ないです。

reo-310

書込番号:2122080

ナイスクチコミ!0


スレ主 ジェシカ・マックスさん

2003/11/14 03:11(1年以上前)

rec-310さん、「保存先をCからDに変えれば問題ないです。」とありますが、初心者なので変える方法がわかりません。変える方法を詳しく教えていただけないでしょうか?よろしくお願いいたします。

書込番号:2124191

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2003/11/14 08:04(1年以上前)

ライティングソフトはRecord NOW DXだよね?
ツール、オプション、一時フォルダから
保存先をDドライブに保存用のフォルダを作成して、指定すればOKです

書込番号:2124355

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

スピーカー故障!

2003/11/05 16:23(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RZ71P

スレ主 ストマック龍さん

購入して数ヶ月したある日、急にスピーカーから音が出なくなりました。最初はソフト的な問題だろうといろいろいじっていましたが全然直らず、もしやと思い直接イヤホンを本体に接続すると普通に聞こえました。で、ソニーのサポートに電話したのですが、何と「一度全てのソフトをインストールしなおしてみてください。」とのこと。いやいや、イヤホンで聞こえるんだからどう考えても単なるスピーカーの故障でしょう、とちょっと不機嫌になると、今度は本体を送れ、とのこと。いやいや、そんなに簡単にいうけどその間つかえないのは困るんだよ、なんとかスピーカーだけでお願いできんだろうか、と最後はこちらからお願いしてやっと決着しました。スピーカーはやはりぶっ壊れていたようで、新品が送られてきました。ふう。疲れた。皆さんも無慈悲なサポートのおねえちゃんには気をつけましょうね。

書込番号:2095879

ナイスクチコミ!0


返信する
reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2003/11/05 16:58(1年以上前)

バイオのサポートは確か下請けのアルバイトだよね?
過度な期待は・・・・・

reo-310

書込番号:2095936

ナイスクチコミ!0


ピアノさん
クチコミ投稿数:4397件

2003/11/05 17:11(1年以上前)

なんでもかんでも向こうの言いなりにならないように、というのも大切だね。

書込番号:2095956

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2003/11/05 17:33(1年以上前)

NECのサポートを2回問い合わせましたが
2回とも男性でした、丁重な受け答えで好感持てましたよ
アドバイスも適切で問題解消、機種特有のトラブルはサポートに聞くのが早いね。

書込番号:2095994

ナイスクチコミ!0


スレ主 ストマック龍さん

2003/11/05 17:53(1年以上前)

皆さん書き込みありがとうございます。そうなんですか?最初はソフト的な不具合と思い、通常のVAIOのサポートに電話すると、登録番号だとか機種だとかさんざんプッシュホンで選択させられた挙句、「ここから先は有料だよーん。サポートチケット買ってからまたきてねーん。」といった主旨のガイダンスが流れ、悔しさのあまりダイエー中内オーナーばりの涙を流しました。
で、その後修理のほうにダイアルして何とか解決した次第です。
天下のソニーなんだから、もうちょっとがんばって欲しいなー。かといって、マウスの使い方とかそういうのでいちいち電話されてもメーカーとしてはたまらんでしょうけど・・・。

書込番号:2096026

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2003/11/05 18:08(1年以上前)

バイオの場合は電話代も馬鹿にならないね
NECはその点フリーダイヤルですからいいよ
難点は休日が休みです

書込番号:2096058

ナイスクチコミ!0


yu-ki2さん
クチコミ投稿数:10323件Goodアンサー獲得:31件

2003/11/05 18:23(1年以上前)

しかし
本体も送れってのは、もっともな話だと思うけど
勝手に素人が判断した結果を
鵜呑みにするほうが
サポートとしてなってないでしょうね

書込番号:2096098

ナイスクチコミ!0


初期さん

2003/11/06 14:44(1年以上前)

私もパソコンではないのですがPS2でありました。
初期不良でDVDは大丈夫なのですが、
ゲームをするとテレビに映ったときに、
1センチも右にずれて映ってしまい問い合わせたところ、
「2センチまでならまったく問題ございません。」
「どうしてもとおっしゃるのであればこちらまで送ってください。」
と、ためらいもなく即答されました。
ソニーのサポートに訴えたいです。

書込番号:2098929

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

メモリーの種類は

2003/10/21 14:47(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RZ71P

いまさらながら71P購入しました
税込み22万安いよね
RZ63より安い上スペックも上回ってるからね
ビデオカードは9600PROに付け替え
ところでメモリー増設したいんですけど
1066 32BIT RIMM4200ていうので良いんでしょうか?

書込番号:2049229

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25713件

2003/10/21 14:49(1年以上前)

32bitのものでないと思うよ。

書込番号:2049233

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2003/10/21 15:19(1年以上前)

Pentium 4はクロック数だけでは判断するのはどうかと思うな
GPUがnVIDIA製GeForceMX440(64MB)
と今では高価で性能も???のRIMMだからね


reo-310

書込番号:2049294

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2003/10/21 15:24(1年以上前)


スレ主 mid22さん

2003/10/21 23:35(1年以上前)

て2くんさん
ありがとうございました

reo-310 さん
教えていただいた掲示板をよくよんでみました
http://kakaku.com/prdsearch/detail.asp?ProductID=05200010094
これみたいでした

書込番号:2050698

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

Giga Pocketでの字幕表示

2003/09/11 05:09(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RZ71P

スレ主 焚き火さん

一番専門的な人たちがあつまると思いここに書き込みさせていただきます。
テレビを見る時に音が聞きづらいために字幕表示のある番組があると思います。そういった番組の字幕ってだせますか?ギガポケットには字幕表示機能ってありますか?
いろいろどこにもかいてなかったので質問させていただきました。特にVAIOのホームページにはユーザーからメールでの直接サポートがなかったように思います。とても残念でした。。。
知っている人がいらっしゃいましたら、どうかアドバイスをください。
環境LX-51
Giga Pocket Ver.4.0

書込番号:1932835

ナイスクチコミ!0


返信する
まぱさん

2003/10/20 14:36(1年以上前)

VAIOに内蔵されているチューナには、文字放送をデコードする回路が入っていませんので字幕を表示できません。

GigaPocketの性能ではなくTVチューナに依存する、ということです。

書込番号:2046239

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「VAIO PCV-RZ71P」のクチコミ掲示板に
VAIO PCV-RZ71Pを新規書き込みVAIO PCV-RZ71Pをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

VAIO PCV-RZ71P
SONY

VAIO PCV-RZ71P

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 2月 1日

VAIO PCV-RZ71Pをお気に入り製品に追加する <7

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング