VAIO PCV-RZ71P のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

CPU種類:Pentium 4 コア数:1コア メモリ容量:512MB OS:Windows XP Professional ビデオチップ:GeForce4 MX440 VAIO PCV-RZ71Pのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VAIO PCV-RZ71Pの価格比較
  • VAIO PCV-RZ71Pのスペック・仕様
  • VAIO PCV-RZ71Pのレビュー
  • VAIO PCV-RZ71Pのクチコミ
  • VAIO PCV-RZ71Pの画像・動画
  • VAIO PCV-RZ71Pのピックアップリスト
  • VAIO PCV-RZ71Pのオークション

VAIO PCV-RZ71PSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 2月 1日

  • VAIO PCV-RZ71Pの価格比較
  • VAIO PCV-RZ71Pのスペック・仕様
  • VAIO PCV-RZ71Pのレビュー
  • VAIO PCV-RZ71Pのクチコミ
  • VAIO PCV-RZ71Pの画像・動画
  • VAIO PCV-RZ71Pのピックアップリスト
  • VAIO PCV-RZ71Pのオークション

VAIO PCV-RZ71P のクチコミ掲示板

(461件)
RSS

このページのスレッド一覧(全73スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VAIO PCV-RZ71P」のクチコミ掲示板に
VAIO PCV-RZ71Pを新規書き込みVAIO PCV-RZ71Pをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

RZ71のプレミア編集

2003/02/17 02:08(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RZ71P

スレ主 バイオ大好き2さん

RZ71のプレミア6.5にはClick to DVD用のファイル出力用のチャプターが打てるようですが、DV、MPEGどちらの編集でも同じように可能なんでしょうか。

書込番号:1315422

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

クイックtoDVDが不安定

2003/02/14 13:14(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RZ71P

スレ主 にっさんさん

このソフトって動作遅くありませんか。
(押してから選択状態まで、スライダーでの動画表示など)
しかも「問題がおきました〜問題を送信しますか」みたいなエラーがよくおき、
その度にソフトの再起動。
極めつけはDVDへの書き込みに1回も成功してないんです。

皆さんの状況はどうでしょうか。
また心当たりある方ぜひ助言をお願い致します。
(足りない部分ありましたら質問してください)

書込番号:1306857

ナイスクチコミ!0


返信する
JUNKBOYさん
クチコミ投稿数:7794件Goodアンサー獲得:219件 JUNKBOYでございます。 

2003/02/14 22:57(1年以上前)

『クイック』じゃなく『クリック』じゃない?
(^^ゞ
http://www.vaio.sony.co.jp/Products/PCV-RZ71P/feat3_master.html

書込番号:1308184

ナイスクチコミ!0


スレ主 にっさんさん

2003/02/15 22:53(1年以上前)

JUNKBOYさんご指摘有難うございます。
ソフトのみ再インストールして再作成しましたがまたこの症状。
こまめにセーブして書き込みまで行きDVDに書き込みしましたが、
最後のチャプターが読めない。
もうDVD7枚目。
どうなってるの?

書込番号:1311313

ナイスクチコミ!0


JUNKBOYさん
クチコミ投稿数:7794件Goodアンサー獲得:219件 JUNKBOYでございます。 

2003/02/16 02:06(1年以上前)

細かい指摘失礼しました(^^ゞ
今日別の機種(HS)を友人宅に設置してきました。このソフト使いやすそうですね。今日はソフトを試せる段階でなかったのですが、いずれ使ってみたいですね。

書込番号:1311887

ナイスクチコミ!0


JUNKBOYさん
クチコミ投稿数:7794件Goodアンサー獲得:219件 JUNKBOYでございます。 

2003/02/16 02:22(1年以上前)

ためし焼きはDVD-RWを使うほうがいいですよ。不安な書き込みをするときは、倍時間がかかりますが一旦DVD-RWで焼いて再生確認してコピーするようにしています。

書込番号:1311926

ナイスクチコミ!0


スレ主 にっさんさん

2003/02/16 10:20(1年以上前)

なるほどRWですか。防御策としては良い方法ですね。
でも根本的にこんなに不安定なソフトで良いのでしょうか?
カスタマセンタ(電話)もかけましたが「そのエラーはウィンドウズ側が
返しているのでソフトの再インストールをして試してください」とのことでした。
元が初期のDVゲート入力のAVIで2GB(約9分?)ずつで計80分位の
作品でプレミア5.0で編集したものです。

一時ファイルでMPEGが作られるのでそれも削除して再インストールもしました。

・・・時間か借りすぎ、疲れました。

書込番号:1312493

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

DVD-VIDEO

2003/02/11 22:39(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RZ71P

DVD-VIDEOとしてメディアに書き出したものを、
再びGigaPocketに取り込むことはできないでしょうか?
(DVDプレーヤーで再生して録画する方法以外)

宜しくお願い致します。

書込番号:1299978

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15558件

2003/02/11 22:53(1年以上前)

リッピングソフトと呼ばれるものの出番ですね。

(悪用はしないように)

書込番号:1300035

ナイスクチコミ!0


スレ主 TO-NAさん

2003/02/11 23:46(1年以上前)

早速のお返事ありがとうございました。

TV番組の保存方法を考えていました。
DVDプレーヤーで観られるように、
とりあえずDVD-VIDEOとして保存しておいて、
編集したくなった場合でも大丈夫なのだろうか、
と考えていました。
検索して調べてみます。

書込番号:1300231

ナイスクチコミ!0


スレ主 TO-NAさん

2003/02/13 22:51(1年以上前)

DVD-VIDEOからリッピングして元に戻すには
かなり手間がかかりそうですね。
mpegのまま保存しておくのが一番いいのかな。

書込番号:1305582

ナイスクチコミ!0


おや?どうして?さん

2003/02/16 05:08(1年以上前)

いまさら遅いレスですが、自分で作成したDVD-R(RW)を読み取るのにはリッピングソフトは必要ないです。(著作権保護技術が使われていない場合です)
単純にファイルコピーと同じ方法でメディアからコピーできます。

書込番号:1312129

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

ギガポケット

2003/02/14 00:22(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RZ71P

たびたびすみません。

ギガポケットで録画できなくなってしまいました。
テレビ王国で予約しようとすると、

「エラーメッセージ未定義新しい予約の登録ができませんでした」

となり、
ギガポケットでその場で録画しようとすると、

「(GP2026)録画できませんでした。
データベースのエラーメッセージは以下の通りです。
エラー番号7021」

となってしまいます。
何かご存知のかたはいらっしゃらないでしょうか?

よろしくお願いします。

書込番号:1305821

ナイスクチコミ!0


返信する
Bioethicsさん
クチコミ投稿数:3538件

2003/02/14 00:30(1年以上前)

他に起動しているアプリを終了させてください。
メモリー不足です。

書込番号:1305848

ナイスクチコミ!0


スレ主 TO-NAさん

2003/02/14 00:33(1年以上前)

返信ありがとうございます。

再起動直後でも同様のエラーが出てしまいます。

書込番号:1305857

ナイスクチコミ!0


MR.XXさん

2003/02/14 00:40(1年以上前)

TVガイドではどうですか?

書込番号:1305889

ナイスクチコミ!0


MR.XXさん

2003/02/14 00:43(1年以上前)


スレ主 TO-NAさん

2003/02/14 00:46(1年以上前)

TVガイドでもだめでした。
またサポートページでも調べたのですが、
見つからなかったため、こちらで質問させて頂きました。

書込番号:1305916

ナイスクチコミ!0


Bioethicsさん
クチコミ投稿数:3538件

2003/02/14 02:00(1年以上前)

わたしなら、ギガポをアンストールしてリカバリーDVDからインストールしなおす。

書込番号:1306126

ナイスクチコミ!0


スレ主 TO-NAさん

2003/02/15 17:50(1年以上前)

データベースファイル等が壊れているのかと思い、
GigaPocket V5フォルダを別の場所に退避させて、
新たにフォルダを作ったところ録画できるようになったのですが、
退避させていたフォルダ内のファイルが移動も削除も
できなくなってしまいました。

エラーメッセージは、
「○○を移動できません。アクセスできません。
ディスクがいっぱいでないか、書き込み禁止でないか、
またはファイルが使用中でないか確認してください。」
です。
このどれでもないはずなのですが。

書込番号:1310386

ナイスクチコミ!0


RZ60ユーザーです。さん

2003/02/15 22:01(1年以上前)

これ更新しました?
http://vcl.vaio.sony.co.jp/download/pk-000124-02.html

書込番号:1311127

ナイスクチコミ!0


RZ60ユーザーです。さん

2003/02/15 22:09(1年以上前)

↑ごめんなさい。つながらない。
アドレス間違えたかな?
ソニーのサポートプログラムです。

書込番号:1311156

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

32ビットのRIMM

2003/02/15 21:07(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RZ71P

スレ主 32ビットRIMMさん

PCfanの最新号にこの機種のメモリは、32ビットと書いてありました。
32ビットRIMMは、一枚単位でさせるはずですが、71Pのメモリスロットは、4本あります。
本当に71Pは、32ビットのRIMMなのでしょうか。

書込番号:1310924

ナイスクチコミ!0


返信する
あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2003/02/15 21:14(1年以上前)

32ビットRIMM さんこんばんわ

184PINRIMMと有りますので、16BitRIMMです。
http://www.vaio.sony.co.jp/Products/PCV-RZ71P/spec_master.html

書込番号:1310954

ナイスクチコミ!0


スレ主 32ビットRIMMさん

2003/02/15 21:35(1年以上前)

あもさん、ありがとうございます。
PCfanの記事はガセネタですね。

書込番号:1311034

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

VAIOでチャプター打ちの件

2003/02/09 05:30(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RZ71P

2つ質問します。

【1】最新のRZ-71のカタログを見ると映像編集でチャプターが打てるようですが、
バイオの標準搭載ソフトでチャプターが打てるようになったのは初めての事
なのでしょうか。
これまでのモデルでチャプターが打てる機種は存在していたのでしょうか。
もちろんDVDit PEなどを導入すれば可能だと思いますが、標準搭載ソフト
での話です。

【2】RZ71のプレミア6.5はmpegデータが直接編集可能との事ですが、
一般に売られているプレミア6.5では出来ないのでしょうか。
書店で立ち読みしたプレミア6.5の解説書を見るとmpeg編集が可能と書かれている
ものがありましたがこれは本当でしょうか。
adobeのHPでは書かれていないようです。

お分かりの方がいましたらよろしくお願いいたします。

書込番号:1290542

ナイスクチコミ!0


返信する
もうすぐ購入さん

2003/02/09 07:43(1年以上前)

【2】についてですが、バイオのカタログを見る限りは、市販のプレミア6.5と変わらないみたいですよ。

書込番号:1290674

ナイスクチコミ!0


JUNKBOYさん
クチコミ投稿数:7794件Goodアンサー獲得:219件 JUNKBOYでございます。 

2003/02/09 08:46(1年以上前)

以前の機種から『DV-GATE ASSEMBLE』でDV-AVIファイルで書き出ししたファイルごとに『シンプルDVDメーカー』でDVD化するとファイルごとにチャプターが作れます。

書込番号:1290754

ナイスクチコミ!0


りゅうちゃんよさん

2003/02/09 19:46(1年以上前)

【1】チャプターはプレイリストビルダーでしおりを打つことによって、作成されます。バージョン4.6以降で可能です。
【2】プレミア6.5でのmpeg編集はVAIO Edit ComponentsというプラグインをバンドルしたRZ-71のみで可能です。市販の物は、mpegの出力のみが可能で、編集はできません。
ちなみにRZ-71で、プレミアをつかって編集したmpeg(ギガポケットファイル含)は、なぜかプレイリストビルダーで読み込むことができなくなるので、チャプターを打つことができなくなります。DVD MovieWriterなど、他社製品を購入する必要があります。

書込番号:1292475

ナイスクチコミ!0


スレ主 RX-73さん

2003/02/10 14:13(1年以上前)

皆さん、早速のレスありがとうございます。

JUNKBOY さんへ
言葉が足りなかったようです。確かにファイルごとに自動的にチャプターが作られますが、任意の場所にチャプターを打つ場合の話です。
またシンプルDVDメーカーでは5分後とに自動的にチャプターを打ってくれて、それはそれで便利なんですが、例えば音楽の映像で曲ごとに頭だし的にチャプターを打ちたいのです。

りゅうちゃんよ さんへ
『チャプターはプレイリストビルダーでしおりを打つことによって、作成されます。バージョン4.6以降で可能です。』
重要な情報ありがとうございます。
私のVAIO RX73でも可能だと良いんですが、、、。現在出先ですので自宅に戻ったら調べてみます。

ただ、『プレミアをつかって編集したmpeg(ギガポケットファイル含)は、なぜかプレイリストビルダーで読み込むことができなくなる』のは気になるところですが。

カタログ等を見ていると、今回のRZ71はビデオ編集機としてかなり熟成され、一つの完成の域に達したのかな?
と言う感じがして、非常に魅力的な機種だと思います。
特に画質の改善、mpeg化時の最適ビットレート設定化、mpegの直接編集機能、任意の場所へのチャプター打ちが可能になった点は魅力的に感じます。

ついでにもう一つ質問しますが、RZ71のプレミアでチャプター打ち機能を使って任意の場所にチャプターを打つと、そこが自動的にメニュー画面として表示されてしまうのでしょうか?それとも表示するかしないか(つまりチャプターのみ作成しメニュー画面には出さない)を選択できるのでしょうか。

書込番号:1294941

ナイスクチコミ!0


りゅうちゃんよさん

2003/02/11 16:04(1年以上前)

メニュー表示はしないと思います。プレイリストの場合、プレイリストビルダー(バージョン4.6以降)で設定したしおりの近くに、1カットにつき97個までチャプターポイントが設定されます。ちなみにメニューは45個しか作れません。
カット、結合、自由なチャプター打ち込み、すべてができる方法は残念ながら用意されていません。(ギガポケをWindowsムービーメーカー2などでAVIキャプチャすれば可能ですが。)
ソニーはあまりこの辺を深く考えていないようで、初心者用もしくは、こだわらない派用のシステムと割り切るべきかもしれません。
AC3音声をあきらめるのであれば(今のところ対応予定)、ユーリードのMovieWriter2を購入すれば、安価にすべてが解決します。

書込番号:1298676

ナイスクチコミ!0


スレ主 RX-73さん

2003/02/13 22:54(1年以上前)

う〜ん、カット、結合、自由なチャプター打ち込みと言ったDVD用ビデオ編集の基本とも言うべき部分が、MovieWriter2に劣ると言うのはちょっと残念ですね。
ビデオ編集を売りにしていて高価なんですから、1万円そこそこのソフトに負ける部分があってほしくないですね。
プレミアなどソフト構成が高度すぎて、改良の小回りがきかないのかも知れませんね。
ソニーの更なる改良に期待したいと思います。

りゅうちゃんよ さんへ
『ユーリードのMovieWriter2を購入すれば、安価にすべてが解決します。』
これって、プレミアなどの高価なソフト群を使う必要が無いって事ですよね?そうであればRZ51を購入し、MovieWriter2を使えばRZ71に勝る環境になるって事ですよね。
そんなに複雑な編集をしないのであればこれで十分かも知れませんね。


書込番号:1305588

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「VAIO PCV-RZ71P」のクチコミ掲示板に
VAIO PCV-RZ71Pを新規書き込みVAIO PCV-RZ71Pをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

VAIO PCV-RZ71P
SONY

VAIO PCV-RZ71P

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 2月 1日

VAIO PCV-RZ71Pをお気に入り製品に追加する <7

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング