


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RZ71PL7
地上デジタルTVチュナーやビデオカードを買い直す必要があるとは思いますが、お勧めがございましたらお教えください。
なお、本機種の構成ですが、
CPU:Pen4(3.06Ghz)、メモリ:1GB(増設済)、ビデオボード:MX440(AGP4×モード動作)、HDD:約500GB(WD 5000AAAKBに交換済)、OS:Win Xp Pro
です。よろしくお願いいたします。
書込番号:12580717
0点

アースソフトのPT2を購入するのがいいと思いますよ
書込番号:12580728
0点

録画をしたいならDTV-H500R+スキャンコンバータorHDMI入力のモニタ、
視聴だけでいいなら地デジチューナ付きモニタを購入した方がいいです。
グラボ探すのも難しいですしPCのデコード能力はギリギリですしPT2やW3PEといったものは
自分で使用できるようにファイルをかき集められる人でないと使えません。
PCV-RZ71PL7本体にチューナを接続することは諦めた方がいいと思います。
書込番号:12580936
0点

皆様
古い機種なのにこんなにすぐに返信が頂けるとは、大変感動しています。さて、PX-W3PEさっそく調べてみましたが、PCIエクスプレス対応との事なので、私のでは無理ですよね?もし使えるのなら、選択肢が広がるんで助かるんですが。PT-2も調べました。売れてるんですね。こういうのは、まだ市場ニーズあると思うので、もっと使いやすいパッケージ物で出してくれると助かるんですけどね。
HDDを新品にかえて、これまでのHDDより高速になった事から、生き返ったように早くなりました。このまま捨て置くのではもったいなく感じ、8歳の子供が使ってくれるように地デデジを入れてPCに興味を持たせる為にも強化したかったのです。やはりグラボを変えてエンコード能力を上げたら、行ける気がしたんですがやはり無理なんでしょうか?
書込番号:12581920
0点

今使用している機種を長く使いたい気持ちは分かります
が、マザーボードもCPUも取り替えてしまった方が良いと思う
新しいものならオンボードでも性能十分だし、安いものでもCPUの能力がかなり上がる
でもマザー取り替えるとメモリも交換だし、って考えていくと一式になってしまう気がするけど
Athlon IIクラスで、安いマザーと、メモリ4GB合わせて15000円くらい
PT2はググれば一から順に手順書いてあるブログなどたくさんあるし、
そういうの調べられる人なら快適に使えて良いですが
地デジのみで良いなら、USBの地デジチューナーなら安くて5000円くらいから
なんにしてもスペックは上げたいですね
書込番号:12582332
0点

アカムトさん返信ありがとうございます。
グラボでAH3450/DI/512MD2(LP) (AGP 512MB)と、BUFFLO製地デジチュナーのDT-H33/PCIなら本機種でも見れそうな気がしてきました。価格は両方で15,000円位でいけそうだと思います。液晶ディスプレーはBUFFLO製FTD-G923でSXGAまでしかうつりませんが、如何でしょうか?
書込番号:12582502
0点

液晶がHDCPに非対応なので、DVIで接続できないはず
D-sub出力は出来ると思うけど、ちょっと自信ないです
ところでこれはメイン機種ですか?サブですか?
書込番号:12583009
0点

サブマシンです。ちなみにご指摘の通り、HDCP対応のディスプレイではないので、アナログ接続となります。
書込番号:12583039
0点

以前その増設スペックと似たような環境でデコード能力不足でコマ送りでしか視聴できない人がいたので
最低でもトランスコード機能のあるモデルにした方がいいですよ。
書込番号:12583094
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 8月10日(水)
- ボケ感について教えて
- 映像出力ができません
- おすすめのヘッドホンは
- 8月9日(火)
- お薦めのドラレコを教えて
- スピーカーに接続する方法
- TV端子がない部屋のTV設置
- 8月8日(月)
- 臨場感ある音声を出したい
- ルーター選びのアドバイス
- アプリへの接続不具合
- 8月5日(金)
- カメラバッグのおすすめは
- ネット接続ができません
- 電動歯ブラシのカビの除去
- 8月4日(木)
- テレビの明るさについて
- AFが速いレンズおすすめ
- ドラレコの駐車監視機能
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】Davinci Resolve 4K H.264用
-
【質問・アドバイス】15万以下にしたいのですが・・・
-
【欲しいものリスト】under 150k
-
【おすすめリスト】AM4ベアボーン構成
-
【欲しいものリスト】メモ
価格.comマガジン
注目トピックス


(パソコン)
