
このページのスレッド一覧(全38スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RZ72PL7
ソニースタイルでの先行販売が本日開始されますね。
自分でやれば安く上がるのですがソニスタでHDD&メモリ増設した場合保障が利くってのが魅力なのですが…なにせ高い!
まぁ、今まで自分で数台増設して壊した事もないのですがチョット“純正”ってのに憧れちゃってます。
ソニースタイルで購入された方いらっしゃいますか?
0点

ソニスタで価格の発表がありました。
RZ72PL7が429,800円。
RZ71PL7より“少し”はお安くなったようですね。
激安店にいけば40万は切るかな?
書込番号:1591120
0点

安くなったなぁ。
昔のR72L5は498000円だったことを考えると。超お得。
書込番号:1591476
0点


2003/05/21 10:39(1年以上前)
値段がそろそろ出始めましたね>通販ショップ。
安すぎて、一つ前の○1シリーズを買う理由が消えた・・
書込番号:1595997
0点

NなAおOさん
ですね〜安くなりましたね。自分もR73K(チューナー内蔵CRT)470000円くらいで買った記憶があります。当時は液晶は高かった…
石毛さん
発売前にして“あっさり”40万切っちゃいましたね。
この調子でボーナース前には35万も夢じゃないかな?
でも、その頃にはRZ72Pは販売終了してそう…73のウワサもチラホラですかね?
書込番号:1596699
0点


2003/05/25 12:29(1年以上前)
えっ、35万? そりゃ安い・・。
一カ月くらいで価格がこなれてくるのはカカクコムサイトのグラフ
からもはっきりしてるけど、でも待ちすぎると、73がそろそろ視野に・・
書込番号:1607617
0点

しかし・・・・
ボーナス支給額も安くなった!(爆)
次のRZ73もこの価格だったらお得だと思う。
(多分+RW4倍速ドライブ化、Prescott、DDR2、プラス何かあると個人的に思います。(NEC対策として))
書込番号:1616635
0点



デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RZ72PL7


RZ71かRZ72 どちらにするか迷ってます。メモリーで RZ71の方は PC1066-32P対応で RZ72の方は DDR400です。どちらが 性能がいいのでしょう?素人な者で よく解かりません。誰か 教えて下さい。
0点

仕様上はDDR400のデュアルの方が
6400/4200≒1.5倍ほど速い。
書込番号:1587943
0点



2003/05/19 08:09(1年以上前)
たかろうさん ありがとうございます。また 解からないことがありましたら よろしくお願いします。
書込番号:1590230
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





