VAIO PCV-V10(W) のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

CPU種類:Celeron コア数:1コア メモリ容量:256MB OS:Windows XP Home ビデオチップ:SiS 651 VAIO PCV-V10(W)のスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VAIO PCV-V10(W)の価格比較
  • VAIO PCV-V10(W)のスペック・仕様
  • VAIO PCV-V10(W)のレビュー
  • VAIO PCV-V10(W)のクチコミ
  • VAIO PCV-V10(W)の画像・動画
  • VAIO PCV-V10(W)のピックアップリスト
  • VAIO PCV-V10(W)のオークション

VAIO PCV-V10(W)SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年10月18日

  • VAIO PCV-V10(W)の価格比較
  • VAIO PCV-V10(W)のスペック・仕様
  • VAIO PCV-V10(W)のレビュー
  • VAIO PCV-V10(W)のクチコミ
  • VAIO PCV-V10(W)の画像・動画
  • VAIO PCV-V10(W)のピックアップリスト
  • VAIO PCV-V10(W)のオークション

VAIO PCV-V10(W) のクチコミ掲示板

(350件)
RSS

このページのスレッド一覧(全58スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VAIO PCV-V10(W)」のクチコミ掲示板に
VAIO PCV-V10(W)を新規書き込みVAIO PCV-V10(W)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

テレビに関して

2003/12/02 09:55(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-V10(W)

スレ主 テレビ好きカミさんの夫さん

素人質問なのですが、テレビだけを使用したい場合(だけを見たい場合)
パソコンを立ち上げないと見れないのでしょうか?
もしくは、テレビ感覚でスイッチオンだけで見ることが出来るのでしょうか?
家内はまったくパソコン無知なので、家内が使う場合はテレビくらいにしか使用しないのですが。

書込番号:2187030

ナイスクチコミ!0


返信する
doronさん

2003/12/02 16:34(1年以上前)

パソコンを立ち上げないと見れませんが、後はテレビボタン押すだけですよ。
テレビ感覚でスイッチオンだけで見れるようにするには、
テレビ画面表示している状態でスタンバイにすると、次にスタンバイ解除したときにテレビ画面から始まります。リモコンだけで操作できますが、間違えてDVDとかミュージックとかのボタン押したりすると混乱するかも。。リモコンの操作だけ覚えてもらえばいいのではないでしょうか。

書込番号:2187860

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

新製品出ないのかな・・・

2003/12/02 02:27(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-V10(W)

スレ主 frexcojpさん

17インチ画面が、でないのでしょうか?ぜったい欲しいね!

書込番号:2186580

ナイスクチコミ!0


返信する
doronさん

2003/12/02 04:00(1年以上前)

まだ発売されてから1ヵ月半ですが・・・
個人的には、机の隅に置きやすい12インチ画面サイズのがほしい。

書込番号:2186700

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2003/12/02 08:54(1年以上前)

15インチ以外はでないでしょう、逆にそれより小さい液晶を搭載したモデルがこれからは多くなるかもね。

reo-310

書込番号:2186911

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

リニアPCM、音声出力、光沢液晶

2003/12/01 08:41(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-V10(W)

スレ主 もしもしモンキーさん

手持ちの音楽系ビデオとLDをキャプチャーしてDVD化して鑑賞したいと思っています。DVDレコーダーも考えましたが、パソコンの方が自由度が高いと思い、この機種の購入を検討しています。
そこでユーザーの方にお聞きしたいのですが、

1.音質は妥協したくないのですが、外部からキャプチャーしてDVD化するまでの過程で、音声を圧縮しないリニアPCMは可能でしょうか?

2.音声出力がヘッドホン出力しか見あたらないのですが、オーディオにつなげて聴くような方には不満はないのでしょうか?(主観で結構です)


あと、できれば持ち帰り仕事にも使いたいところなので、

3.光沢液晶ですが、ワープロなどの作業で目が疲れるようなことはないでしょうか?(これも主観で結構です)

以上、よろしくお願いします。

書込番号:2183138

ナイスクチコミ!0


返信する
JUNKBOYさん
クチコミ投稿数:7794件Goodアンサー獲得:219件 JUNKBOYでございます。 

2003/12/02 00:18(1年以上前)

>手持ちの音楽系ビデオとLDをキャプチャーしてDVD化して鑑賞したいと思っています。
>音質は妥協したくないのですが、

もしもしモンキーさんの使用の仕方なら、RZ>DVDレコーダー>V10
だと思います。
(^^ゞ

書込番号:2186094

ナイスクチコミ!0


doronさん

2003/12/02 17:35(1年以上前)

2. 音質は・・・どうなんでしょう?わたしはこのV10のスピーカーで満足しちゃってるので。。不満ならUSBオーディオですかね。

3. 画面は多層ARコートですよね。疲れないですけど。ぼやけないのでノングレア・タイプより好みです。

書込番号:2187973

ナイスクチコミ!0


スレ主 もしもしモンキーさん

2003/12/04 06:58(1年以上前)

ご回答どうもありがとうございました。
DVDレコーダーも検討対象に入れて再考することにします。

書込番号:2193767

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ノイズに関して

2003/11/30 22:21(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-V10(W)

スレ主 プリウスノイズだめ夫さん

ユーザーの方 教えてください。
私は現在、このヴァイオと同様に液晶モニターの裏側にHDDが付いている日立プリウスを使用していますが、音がうるさくてたまりません。とってもストレスを感じています。
このヴァイオはデザインも秀逸で検討しているのですが、音はどうでしょうか? タワー型と比べると多少しょうがないと思うのですが、長い時間使用していてもストレスを感じるほどではないですか? 使用感を教えてください。

書込番号:2181735

ナイスクチコミ!0


返信する
doronさん

2003/12/01 06:27(1年以上前)

ファンの音はストレスを感じるほどうるさくはないですし、静かだと思いますよ。
HDDはアクセスのカリカリ音などもほとんど聞こえないくらい静かですが、耳を澄ますと「ジー」という(サーマルキャリブレーション?)音がたまにかすかに聞こえる程度です。

書込番号:2183020

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

テレビ録画

2003/11/25 14:08(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-V10(W)

スレ主 すんみゃおさん

今日、店頭で見てきてTVの映りの悪さにショックを隠せません。
ですが、TVとしての映りが悪くても、PCV-V10で録画したデータを
DVDに焼いてTVで見た場合の映像の質はどうなのでしょうか?
これもモニタ上と同じようなぼやけたような、滲んだような画像に
なるのでしょうか?
PCとしては、スタイルといい、自分のライフスタイルで使えると
思うので購入を前向きに検討しています。
ご存じの方、ご意見をお聞かせください。

書込番号:2162202

ナイスクチコミ!0


返信する
とりー@さん

2003/11/25 15:16(1年以上前)

まずこの機種はデフォルトでかなりコントラストと明るさがきついです。なので店頭でこの両値を下げて見てください。大分すっきりすると思います。それでも動きの早いものは厳しいかな。DVDに焼くともっと綺麗です。標準でしか撮ったことないのでどうかわかりませんが、私には実用レベルでしたよ。ただし、ここまで言ってなんですが、テレビの画質にはやっぱりかないません。録画についても同様、専用機には…って感じですね。等倍ですし(^^;その辺はあと個人の妥協点によって違ってきますので、まずは店頭で設定なんかいじってみてはどうでしょうか?

書込番号:2162329

ナイスクチコミ!0


doronさん

2003/11/25 19:04(1年以上前)

DVDにする。
ルームリンクで観る。
ハードディスクビデオプレーヤー(PCVA-HVP20)のビデオ出力で観る。
どれもきれいです、安心してください。
わたしはこのV10で録画した映像を中心にビデオライブラリ作っています。個人的には十分な画質です。
V10のモニタはお手軽に見る分にはいいんだけど、じっくりと動画を鑑賞するには向かないですね。2メートル以上離れて観るときれいかも。

書込番号:2162916

ナイスクチコミ!0


Takahiroっちさん

2003/12/02 23:33(1年以上前)

便乗質問させてもらって良いでしょうか?
自分は松下のDVDレコーダー「DMR-E20」を所持しているのですが、TV録画時の画質はコレのSPモードと比べてドゥでしょうか?^^;
もし比べた方いらしゃったら、教えて下さい

書込番号:2189304

ナイスクチコミ!0


doronさん

2003/12/03 06:30(1年以上前)

あ、うちにもあります、E20。ルームリンク経由でGigaPocketの高画質モードで録画したものと比べてみましたが・・・もう好みの問題ですね。画質に関しては個人的にはどちらでもいいかな、という感じです。
ただし、GigaPocketの標準モードでは動きの少ない部分は良いのですが、オーバーラップするだけでブロックノイズ入ったりするので高画質で録画してます。また、テレビチューナーのプロパティで画質の調整はしておいたほうがいいと思います。
チューナーの性能が重要だと思いますので、画質を追求するならRZシリーズにした方がいいです。E20よりも良かったです。

書込番号:2190111

ナイスクチコミ!0


Takahiroっちさん

2003/12/03 23:12(1年以上前)

なるほどーー
RSは確かにカタログ見るとワンランク上のエンコーダっぽいですねぇ
参考になりました
ありがとうございます
_(._.)_

書込番号:2192726

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

アンテナの差込口が遠い場合

2003/11/23 13:47(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-V10(W)

スレ主 ぷよんぷよんさん

近々PCV-V10を購入予定で、ダイニングカウンターに置こうと思っているのですが、付近にテレビアンテナの差込口(?)がありません。テレビとして使用するには、少し離れた差込口から長〜いケーブルを引っ張ってこないといけないのですか?それとも無線で受信する方法があるのでしょうか?教えて下さい。

書込番号:2154682

ナイスクチコミ!0


返信する
あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2003/11/23 14:00(1年以上前)

ぷよんぷよん さんこんにちわ

このような製品が出ているようです。
http://www.sharp.co.jp/corporate/news/anss700.html

書込番号:2154711

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「VAIO PCV-V10(W)」のクチコミ掲示板に
VAIO PCV-V10(W)を新規書き込みVAIO PCV-V10(W)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

VAIO PCV-V10(W)
SONY

VAIO PCV-V10(W)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年10月18日

VAIO PCV-V10(W)をお気に入り製品に追加する <6

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング