VAIO PCV-V10(W) のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

CPU種類:Celeron コア数:1コア メモリ容量:256MB OS:Windows XP Home ビデオチップ:SiS 651 VAIO PCV-V10(W)のスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VAIO PCV-V10(W)の価格比較
  • VAIO PCV-V10(W)のスペック・仕様
  • VAIO PCV-V10(W)のレビュー
  • VAIO PCV-V10(W)のクチコミ
  • VAIO PCV-V10(W)の画像・動画
  • VAIO PCV-V10(W)のピックアップリスト
  • VAIO PCV-V10(W)のオークション

VAIO PCV-V10(W)SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年10月18日

  • VAIO PCV-V10(W)の価格比較
  • VAIO PCV-V10(W)のスペック・仕様
  • VAIO PCV-V10(W)のレビュー
  • VAIO PCV-V10(W)のクチコミ
  • VAIO PCV-V10(W)の画像・動画
  • VAIO PCV-V10(W)のピックアップリスト
  • VAIO PCV-V10(W)のオークション

VAIO PCV-V10(W) のクチコミ掲示板

(350件)
RSS

このページのスレッド一覧(全58スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VAIO PCV-V10(W)」のクチコミ掲示板に
VAIO PCV-V10(W)を新規書き込みVAIO PCV-V10(W)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

リモコンの番組表

2003/12/11 20:35(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-V10(W)

スレ主 アイボ16歳さん

また、どなたか教えてください。
リモコンについてる番組表ってどうやって使うのですか?
最初に押したら修正プログラムのダウンロードにとんだので
インストールしたら「ギガポケットの実行パスがみつかりません。ギガポケットが正しくインストールされていない可能性があります。」ってでちゃうんですけど…あと画面サイズのボタンも押してもダメだし。

書込番号:2220518

ナイスクチコミ!0


返信する
doronさん

2003/12/11 23:57(1年以上前)

こんばんは。GigaPocketのバージョンは5.6にアップデートしましたか?
http://vcl.vaio.sony.co.jp/support/info/2003/087.html
リモコンだけで番組表見ながら録画予約できるのですごく便利ですよ。

書込番号:2221471

ナイスクチコミ!0


スレ主 アイボ16歳さん

2003/12/12 18:28(1年以上前)

ありがとうございます。原因がわかりました。
先に5.6にアップしてからじゃないとダメなんですね。
やっとできました。で、ついでに聞いちゃうけど
番組王国以外に変えることもできるできるんですか?

書込番号:2223563

ナイスクチコミ!0


リモコンいまいちさん

2003/12/12 22:30(1年以上前)

すみません。割り込み失礼します。
アップデートしてもダメなんですけど・・・。

番組表のボタンを押すと、日本地図に都道府県が書いてある
画面になり、「地域を選んでください」とは表示されるんですが、
まったく十字キーが利かない状態です。
メニューを押した時の項目選択の時はちゃんと動くんですけど・・・。

皆さんが番組表を押した時のトップページも、地図の画面ですか?
ちゃんと番組表に辿り着くにはどうしたらいいのでしょうか。

書込番号:2224317

ナイスクチコミ!0


doronさん

2003/12/13 13:18(1年以上前)

リモコンの十字キーと決定キーの変わりにキーボードの矢印キーとENTERキーで操作できますので、地域を決定してみてください。
通常は番組表ボタン押せばすぐに番組表が表示されるはずですが。

書込番号:2226298

ナイスクチコミ!0


リモコンいまいちさん

2003/12/16 01:02(1年以上前)

セキュリティソフトの広告カットをオフにしてみたり、
素人なりに四苦八苦してたら、
「番組表」を押したときに「アクセスの権限ない」
といった内容のメッセージが表示される様になり、
テレビ王国のサイトで調べてみたら、その様な場合
「インターネットオプションの一時ファイルを削除する」
と書いてあったので、やってみたら出来ました!
一度地域を指定したら、以降トップページが番組表になりました。

お騒がせしてすみません。ありがとうございました。

書込番号:2236511

ナイスクチコミ!0


スレ主 アイボ16歳さん

2003/12/17 21:16(1年以上前)

結構便利ですよね、番組表。
ケータイからの予約の設定もしてみましたが、
調子に乗ってたらパケ代がけっこうかかるのね。
それに今は無料だけど一部有料化の予定もあるみたい…

書込番号:2241979

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

PS2との接続方法。

2003/12/10 14:21(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-V10(W)

スレ主 AYUMI the part 1.さん

昨日本製品が家に届き、早速いろいろ試してみました。
そこで、今日はPS2をこのPCでしようと思ったのですが、いざ取り組んでみると、何から手をつけていいのか全くわかりません。
PS2からの、三色のコードを入れる場所は分かったのですが、それを挿すだけでいいのでしょうか?
誰か教えて下さい。お願いします。

書込番号:2216132

ナイスクチコミ!0


返信する
doronさん

2003/12/10 14:42(1年以上前)

こんにちは。ケーブルさしてから、テレビボタンを押してGigaPocketを起動後、チャンネルをVIDEO INPUTに合わせればOKのはず。

書込番号:2216172

ナイスクチコミ!0


スレ主 AYUMI the part 1.さん

2003/12/11 14:53(1年以上前)

ありがとうございました!
なんとかできました。ほんとうにありがとうございます!!

書込番号:2219627

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

TV録画

2003/12/10 08:16(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-V10(W)

スレ主 アイボ16歳さん

日曜日に購入しました。で、初心者な質問なんですけどTVを録画するとき、モニターだけ電源切る方法ないでしょうか。初めて予約したときスタンバイからいきなり画面立ち上がったのでビックリしました。寝室で使うので深夜番組など予約するときちょっと困るなぁ。

書込番号:2215374

ナイスクチコミ!0


返信する
doronさん

2003/12/10 13:15(1年以上前)

こんにちは。録画時にモニターのみ電源を切るのは無理かと思われます。
V10B(B)の過去ログ、[2051995]録画予約 で、
 デスクトップを真っ黒にしておく。
 布をかぶせておく。
 180度回転させて後ろ向けておく。
などの対策が書かれていますので覗いてみては。

書込番号:2216007

ナイスクチコミ!0


スレ主 アイボ16歳さん

2003/12/10 18:27(1年以上前)

見ました。ありがとうございます。
360度回転できる理由がわかりました!
ディスプレイ用電源スイッチがあったらいいのに…

書込番号:2216663

ナイスクチコミ!0


doronさん

2003/12/10 19:34(1年以上前)

むかし、ロールカーテン付きのHello WinkなるPCがありました。
http://www.wince.ne.jp/frame.asp?/Review/Katsuo/WPC2000/WPC2K18.htm
オプションでこんなロールカーテンがあったらいいのにね。

書込番号:2216842

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

メモリ増設

2003/12/08 22:02(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-V10(W)

過去ログにも出てましたが、
このVのメモリ増設はどの程度難しいのですか?
普通のタワーPCとかノートを分解して挿す感じ?

SonyStyleで購入を考えているのですが、
512MBを1枚にして値段が下がってきたら、
もう1枚512MBを買おうと思っております。

書込番号:2210125

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2003/12/08 22:07(1年以上前)

大型ノートの増設ができるんだったらできるかと。
小型ノートよりは楽です

書込番号:2210152

ナイスクチコミ!0


スレ主 esさん

2003/12/08 22:14(1年以上前)

早速の返信、ありがとうございます。
SonyのHP、改めて調べてみたら、11月28日に
メモリの増設方法、UPされました。
以外に簡単そうでした。

http://vcl.vaio.sony.co.jp/support/info/2003/114.html

書込番号:2210200

ナイスクチコミ!0


sky-cruiseさん

2003/12/11 03:40(1年以上前)

Vを購入して2週間!!
問題無しです
最高です

で、やはりメモリ不足(初期のままだった)を感じたので
256を購入して 説明通りに分解(というか開封?)
簡単でしたよ
PC自体の購入も初めてだったのですが
「こんなもんか」と拍子抜けなくらいです(笑)

書込番号:2218541

ナイスクチコミ!0


doronさん

2003/12/14 10:05(1年以上前)

メモリカバーが緩むとスピーカーの振動に反応してビリビリと不快な振動音が出ますので、組み付ける際にはしっかりと、ですね。

書込番号:2229587

ナイスクチコミ!0


tokiikuさん
クチコミ投稿数:1件

2011/06/19 06:29(1年以上前)

メモリー増設は楽にできるようになっているそうですが、スロットの金属製の保護カバーが外せません。上部の左右の窓にマイナスドイバーでプッシュすればとなっていまうがうまく外せません。どのような構造になっていまうか?教えて下さいませ。

書込番号:13149951

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

Bとの差がいまひとつ。

2003/12/04 23:30(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-V10(W)

スレ主 どっちを買えば・・・さん

PCV-V10Bとの差がよくわから無いのですが、どなたかじいさんにもわかるように教えてください。
カタログ見ろとか、メーカーのホームページを読めと言われるかもしれんが、端的に箇条書きでわかるように教えてくださらんだろうか。批判覚悟でお願いします。親切などなたか宜しく御願いいたします。

書込番号:2196257

ナイスクチコミ!0


返信する
JUNKBOYさん
クチコミ投稿数:7794件Goodアンサー獲得:219件 JUNKBOYでございます。 

2003/12/04 23:51(1年以上前)

「Microsoft Office Personal Edition 2003」搭載の有無。
(^^ゞ

書込番号:2196346

ナイスクチコミ!0


スレ主 どっちを買えば・・・さん

2003/12/05 11:07(1年以上前)

JUNKBOY  さん
有り難うございます。
優しいあなたには、今日、いい事があります。

書込番号:2197468

ナイスクチコミ!0


JUNKBOYさん
クチコミ投稿数:7794件Goodアンサー獲得:219件 JUNKBOYでございます。 

2003/12/05 23:19(1年以上前)

確かにいい事がありました!
(^^ゞ

書込番号:2199340

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

スターデジオを録音したい

2003/12/04 17:04(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-V10(W)

スレ主 OKトミービバビバさん

スカパーの音楽チャンネルのスターデジオをCD-Rに録音したいのですが、
このパソコンでできますか?
機械オンチなので、わかりやすくおしえてください。

書込番号:2194941

ナイスクチコミ!0


返信する
JUNKBOYさん
クチコミ投稿数:7794件Goodアンサー獲得:219件 JUNKBOYでございます。 

2003/12/04 20:57(1年以上前)

ライン入力端子があるから多分できる。ソフトは「SonicStage Mastering Studio」を使ったらよいでしょうね。
http://www.vaio.sony.co.jp/Products/Software_03q3/SonicStageMasteringStudio/index.html
ただし一旦アナログ録音することになるから、折角のスターデジオのデジタル放送がもったいないなぁ〜
音質にこだわるなら、USB接続 オーディオ入出力インターフェイスを別途購入するとよいかも。
たとえばこのような・・・
http://www.vaio.sony.co.jp/Upgradearea/Hardware/audiocapture/index.html
http://www.iodata.jp/prod/multimedia/sound/2003/ddvox/
(^^ゞ

書込番号:2195587

ナイスクチコミ!0


スレ主 OKトミービバビバさん

2003/12/07 10:37(1年以上前)

JUNKBOYさん どうもありがとうございます。
大変参考になりました。
またお願いします!!

書込番号:2204437

ナイスクチコミ!0


JUNKBOYさん
クチコミ投稿数:7794件Goodアンサー獲得:219件 JUNKBOYでございます。 

2003/12/07 22:12(1年以上前)

どういたしまして!
(^^ゞ

書込番号:2206738

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「VAIO PCV-V10(W)」のクチコミ掲示板に
VAIO PCV-V10(W)を新規書き込みVAIO PCV-V10(W)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

VAIO PCV-V10(W)
SONY

VAIO PCV-V10(W)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年10月18日

VAIO PCV-V10(W)をお気に入り製品に追加する <6

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング