
このページのスレッド一覧(全58スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2003年11月23日 14:00 |
![]() |
0 | 4 | 2003年11月22日 16:25 |
![]() |
0 | 8 | 2003年11月22日 09:52 |
![]() |
0 | 2 | 2003年11月21日 01:05 |
![]() |
0 | 2 | 2003年11月19日 08:58 |
![]() |
0 | 4 | 2003年11月15日 16:46 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-V10(W)


近々PCV-V10を購入予定で、ダイニングカウンターに置こうと思っているのですが、付近にテレビアンテナの差込口(?)がありません。テレビとして使用するには、少し離れた差込口から長〜いケーブルを引っ張ってこないといけないのですか?それとも無線で受信する方法があるのでしょうか?教えて下さい。
0点




デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-V10(W)


PCB-V10購入を検討中です。
質問なのですが、Hi8やビデオテープからDVD化する場合、
HDDの空き容量はどの位必要なのでしょうか?2時間分を考えています。
宜しくお願いします。
0点



2003/11/20 11:33(1年以上前)
有り難うございました。
出来たら、V10にもブラックがラインナップされると嬉しいんですけどね。
無いのが残念・・・。
書込番号:2144425
0点


2003/11/22 12:54(1年以上前)
VAIOの場合5GBでわDVDの作成が出来ませんよ。
機能的な問い合わせは、そのメーカーのHPのサポートやQ&Aに記載されている事が多々あります。誤った情報に注意しましょう。
VAIO HPより抜粋
※DVD の作成時には、作成する DVD の約 2 倍の作業領域が必要です。
たとえば、4.7GB の DVD を作成するには、D ドライブに約 10GBの空き領域が必要になります。
書込番号:2151194
0点

ちなみに2時間分の動画をDVDに焼くと、画質の劣化が若干心配・・・。
いらんお世話かな?
書込番号:2151680
0点



デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-V10(W)




2003/11/15 06:58(1年以上前)
VAIO PCV-V10B(B)の過去ログも参照してほしいのですが、
タイムラグ生じたとして1/30秒以内じゃないかな。
液晶モニタは応答速度遅いですからね、その分も気になります。
2つのフィールドを補間してから1枚の絵として出力しますので、
フィールド単位での入力が求められるようなゲームはまず無理。
タイミングにシビアならやめたほうがいいですよ。
書込番号:2127351
0点



2003/11/15 10:08(1年以上前)
ありがとうございます。
早速調べに行くと、B・Bの過去ログには「PS2などのゲームは動きの激しい物は向かない」とありました。
って事はやっぱり、「クロノクロス」とか「FF10」等は無理って事ですか?
書込番号:2127616
0点


2003/11/15 20:25(1年以上前)
どうでしょう?妥協できる画質レベルって人によって違いますし。
毎秒60枚表示されるべきものが毎秒30枚になってしまうということです。
当然動きの滑らかさは失われますし、鮮明さも落ちます。
わたし個人的には近くにブラウン管があれば絶対そっちに繋ぐけど、
これしかなければ、まあこれでも我慢できるという感じです。
でもゲーム作っている人の立場も考えるとやっぱりきれいな画面で見てほしいなあ。
書込番号:2129274
0点



2003/11/16 09:02(1年以上前)
なるほど。色々ありがとうございました。
>毎秒60枚表示されるべきものが毎秒30枚になってしまうということです。
つまりはこういう事なんですね。
って事は半分ですか(そのまま)。う〜ん。妥協できるかな・・・?
書込番号:2131181
0点



2003/11/16 17:08(1年以上前)
何度もすみません。
実は「TVチューナー付きのモニタ」にPS2を繋げれば、かなり綺麗に動くという情報を聞いたんですが、それってつまり、毎秒60枚の画像でも見ることができるという事なんですか?
それと、もしご存知なら、その「TVチューナー付きのモニタ」で、かつ一体型(コンパクトならなんでもいいのですが。)っていうPCってありますか?
とある事情で大きいPCは置けないもので・・・。
書込番号:2132227
0点


2003/11/16 19:39(1年以上前)
たぶん製品によって違うと思うのではっきりとは言えないのですが、
液晶でもテレビとして売っている製品は解像度低くても済むので応答速度の問題は工夫していると思うのですが、PC用の液晶モニタにテレビ表示しようとすると同じような問題が起こると思うのですが・・・
簡単に見分ける方法としては、番組のエンディングなどでクレジットテロップが横に流れたりしますが、あれがスムーズに動いて見えるなら、まあまあ問題ないレベルじゃないですかね(テロップは普通フィールド処理しますから)。
わたしも気になってお店行くと展示機をみるのですが、なかなか良いのが見つかりません。
書込番号:2132713
0点


2003/11/17 00:40(1年以上前)
付け加えておくと、1秒間に60回画面書き換えるのだから応答速度16.67msecより速くないといけませんね、単純に数値だけ考えると。
そこまで速いものってテレビ(しかも高級機)くらいしかないんじゃないかな。
書込番号:2134075
0点



2003/11/22 09:52(1年以上前)
ってことは必ずしもゲームが綺麗にできるとは限らないわけですね。
いろいろとありがとうございました。本当に。
書込番号:2150783
0点



デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-V10(W)


立ち上がりは普通なんですが、PCを立ち上げるのと同時にネットに接続するように設定すると、接続までに2〜3分くらいかかります。
あまりにも時間がかかりすぎだと思うのですが、これってしょうがないことなんでしょうか?
0点

下記参照してください。
http://homepage2.nifty.com/winfaq/c/ntperf.html#1319
昔、私も悩んだことありました。
たぶんこれだと思うのですが‥‥。
書込番号:2144005
0点



2003/11/21 01:05(1年以上前)
返信ありがとうございます!!
早速試してみたところ、今までより全然早くなりました!
ありがとうございました!
書込番号:2146963
0点



デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-V10(W)


今週末に買いに行こうか悩んでいます。
でも価格.COMも値が下がってきましたよね。一応Y電気で151000円で取り置きをしているんですけど、ここまで値下がってくると、悩みます〜〜〜
ネットで購入したことがないんですけど、不安はないのですよね?
量販店とどちらがいいのでしょうか。
0点


2003/11/18 19:24(1年以上前)
<<PCV-V10最安値ショップ>>のリンクに載せましたが、141,800 円からありますよ。ネットでもちゃんとした店なら大丈夫ですよ。特に楽○に登録されてる様なところは。
書込番号:2139158
0点



2003/11/19 08:58(1年以上前)
ありがとうございます!
ネットも検討してみようかと思います。
Y電気さんのポイントも考慮に入れて。
早く買いたいです★
書込番号:2141026
0点



デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-V10(W)


今、PCV-V10に買い替えをしようと思っています。
それで、色々と調べてみたら、あるHPで
「液晶のドット抜けは初期不良のメーカー規定外となっております」
と書かれていたんですが、これはどう言うことなんでしょうか…?
液晶のモニターを利用した事がないのでわからないんですが、
ドット抜けというのは、よくあることなんでしょうか?
どうか教えてくださいm(_ _)m
0点

現在の生産技術では、光点不良ができてしまいますが、
それが一つや二つぐらいでは(メーカにより対処が違う)不良ではないので、交換できないということ。
あと、どっと抜けは完全に運です。
書込番号:2125504
0点

かなりたくさんのドット抜けは初期不良になるが、少々のものなら、正常となりますので。だから、正常なものを交換や初期不良にならないってことです。
書込番号:2126049
0点

>ドット抜けというのは、よくあることなんでしょうか?
はい。特に安物になればなるほどあります。
書込番号:2126546
0点



2003/11/15 16:46(1年以上前)
ドット抜けは仕方のないことなんですね・・
とりあえず、買って見てみなくちゃわからないんですね。
自分の運を試してみます(笑)
お返事をいただ皆さん、ありがとうございました!
書込番号:2128674
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





