このページのスレッド一覧(全5スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 5 | 2003年12月27日 02:21 | |
| 0 | 2 | 2003年12月9日 09:27 | |
| 0 | 6 | 2003年10月19日 08:51 | |
| 0 | 10 | 2003年10月3日 06:42 | |
| 0 | 4 | 2003年9月23日 17:25 |
最初|前の6件|次の6件|最後
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-V10B(B)
Vの黒、購入して約一ヶ月
特にトラブルもなく順調です
僕はまだソニータイマーとご対面したことがないのですが
この調子でいきたいものです。
ところで、
このPC
DRAG'N DROPを使用すると
コピーコントロールCDもレーベルゲートも関係なく
コピーが焼けてしまいます…
多分…
皆さんのどうですか?
0点
>僕はまだソニータイマーとご対面したことがないのですが
なもんないから
対面するはずないだろ
書込番号:2251049
0点
2003/12/21 03:03(1年以上前)
↑ユーキさん
あちこちで書き込みしてるみたいですね。
まぁまだHPのURL載せてるだけ、ましか。
ソニータイマー
いわゆる都市伝説的なもの…
そんな扱き下ろすように書かなくても…
書込番号:2254121
0点
2003/12/26 00:55(1年以上前)
CCCD等に関してはライティングソフトの問題というよりCD-ROMとの相性が重要だと思うんですけど。基本的にマイコンで正常な表示が出来れば焼けるんじゃないですか?
私はEAC使ってますけど。
書込番号:2272404
0点
相性じゃないでしょ
仕様というか能力というかそんなようなもんでしょう
書込番号:2274497
0点
2003/12/27 02:21(1年以上前)
ま、ありがたいことです。
EACはメチャメチャ音質が悪くなるので、
上記事実が分かってから使用してないです。
書込番号:2275853
0点
デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-V10B(B)
パソコンの購入を検討しているものです。以前からWシリーズには惹かれており、500に決めようかと思っていたら、こんな美しいフォルムのVが出てしまうとは!(笑)
ワイヤレスのキーボードやマウスなどもいいですよね。
ただ、迷ってしまう部分があります。モニターが15インチなところ。最近は、17インチが定番になってきてるような気がしますが、15インチじゃテレビ視聴にしてもパソコン作業にしてもちょっとちっちゃいような…
来年には17インチモデルが出るのかな〜って期待しながら、ただいま迷い中です。
使っておられる方、モニターの大きさ、気になっていませんか?(笑)
0点
2003/12/08 21:18(1年以上前)
大きさが気になるとのことですが、私は逆にワイドが大きすぎたのでこちらにしました。
というのも、ノート程度の大きさを求めていたのですが、スペックの割には値段が高い、それで出てきたのがこの機種でした(^^)
ですので、スレ主さんがおっしゃるような大きさが気になるのでしたら、Wシリーズを買ったほうがいいと思いますよ!
なのでVシリーズは15インチ希望でした(^^;)
あと、キーボードとマウスのコードレスは非常にいいです!
さっと片付ければ液晶テレビそのものですし。
用途の違いで選ぶだけでいいと思いますよ!
書込番号:2209915
0点
2003/12/09 09:27(1年以上前)
どうもありがとうございました。
相当見栄っ張りな人間なので、かっこいいVに決めてしまいそうな気がします。(笑) それほど高いレベルのスペックを持ってても、使いこなせないだろうし、Vが自分のパソコンライフ(?)に適しているような気がする上に、そのデザインが最高なので、近々…
書込番号:2211817
0点
デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-V10B(B)
2003/10/17 23:26(1年以上前)
ヤマダで予約して購入しました。今日、入荷したとの連絡入り、先ほど取りに行きました。既に使用中です。
書込番号:2038238
0点
2003/10/18 08:11(1年以上前)
マフラーちゃんさん、使ってみてどうですか?
色は白?黒?
ちなみにおいくらでしたか?こういう事聞いちゃいけないんですかねえ。
書込番号:2039062
0点
2003/10/18 12:27(1年以上前)
白を定価のポイント10%で買いました。
私の場合はリビングでの使用なのでファンの音はさほど気になりませんが決して静かではないような気がします。
あと画面が結構明るいです。テレビを見るときは明るくした方が見やすいのですが、パソコンとして使用する時は暗くして使っています。
気になったのは電池の寿命です。1日5時間、週5日使用した場合の電池の寿命がアルカリ電池使用でマウスは3ヶ月、キーボードは2年だそうです。(マウスには電源のON/OFFがあるので使用しないときはOFFにすれば若干寿命が延びるそうですが)
なぜか定価が1500円ほど値下がりしていましたよ。
ご参考までに。
書込番号:2039564
0点
2003/10/18 20:09(1年以上前)
返答ありがとうございます。僕も今日ヤマダ電機で「白」買っちゃいました。カードだったのでポイントは2%引かれてしまいましたけど。これから家に戻ってセットアップするのが楽しみです。黒は在庫が全然ないようでした。
書込番号:2040627
0点
デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-V10B(B)
まんまテレビなVAIOは売れるんじゃないかと思います。
僕のテレビはVAIOだったけかな
書込番号:1955719
0点
2003/09/19 02:42(1年以上前)
液晶テレビ買おうとしてる人にはいいんじゃないかな?
書込番号:1955781
0点
キーボードをしまってリモコンを使えばTVだろうね
発想の転換をしないと使えないよ。
(reo-310でした)
書込番号:1956078
0点
場所をとらなくてよさそう・・・
キッチンや、玄関にいいかも・・・(笑) 寝室のベッドにおくのも・・・ たくさん使い道がありそう・・・ 防水機能がついていたら、風呂に・・・(笑)
キッチンにおくなら、キッチンパソコンとしてぴったりなiMACの立場がなくなるよな・・・(笑)
書込番号:1956546
0点
安いしありだとは思いますよ。
配線にはまだ未完成感がありますね。
どうせならAC以外はすべてワイアレスしても良かったかも。
コスト的に無理か・・・
とりあえずエントリーしときました。
でもまだ迷い中。
対抗馬はGRT55とシャープのTVノート。
どれも一長一短かなぁ^^;
書込番号:1956769
0点
2003/09/19 18:53(1年以上前)
好感触みたいですね。。。
17インチなったWがコケはじめているようなので
流れはVにいくのかな???
書込番号:1957041
0点
Wの15インチワイドが初心者からも敬遠されたから普通の15インチに戻したのでは。
書込番号:1958901
0点
2003/09/20 12:00(1年以上前)
一応購入予定です。PC量販店店頭価格とソニースタイルの価格がほぼ同じってのはちょっと引っかかるけど。マイソニーカード使えば3%Off、これだとお店で買う意味がない。
だけどデザインはよさげ、後ろからみてもそこそこさまになるPCってiMac以外みあたらないし。部屋に置くといいかも
書込番号:1958993
0点
2003/09/22 00:55(1年以上前)
Wの横幅は52cm、Vは38cm。Wが出たとき「欲しい」と思いましたが、その大きさがリビングでは邪魔になりそうだったのでやめました。
我が家の広さを考えればWよりVが合っています。キーボードとマウスがワイヤレスというのも自分の使い方にぴったり。いいもの作ってくれたと思います。
我が家9台目PCとしてリビングに迎えたいと思います。
書込番号:1964884
0点
2003/10/03 06:42(1年以上前)
そうなんです
Wでは大きすぎるのでVの実物を待っています。
書込番号:1996209
0点
デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-V10B(B)
2003/09/22 22:01(1年以上前)
VAIO Uの時はSARSとか言い訳できたけどねぇ、ソニスタもRZ延期したし
見切り発車が多いね。
SONYってやたら新モデル発表早いけど市場に出回る
のは遅かったりするし、これも戦略だったりして(笑
書込番号:1967105
0点
2003/09/23 08:05(1年以上前)
アチキも戦略にはまってしまった一人です。
昨日、予約していたヨドバシからもメールで連絡がありました。
正直一ヶ月はね〜だろって感じです。
9月末までの買換え需要の引き伸ばしを狙ったのかと勘ぐりたくもなります。
書込番号:1968420
0点
商戦の本番は年末だからね、去年は早めに出して後から発表した、NEC、富士通にシュアを奪われたね、今年も二の舞かもね。
(reo-310でした)
書込番号:1968685
0点
2003/09/23 17:25(1年以上前)
マジですか〜!!
そういうことなんですかね…
私も9月中に買い替えようとしてる一人で、W500とVシリーズで迷ってましたが、この記事を読んで、W500を買っちゃおうかと思ってます。
ただ心残りなのが、Vシリーズの本物を目にしてみたかったってことだけです。
ワイヤレスだと感度が悪いとイライラする場合があるって聞いたんですが。
でもキーボードのワイヤレスは魅力的だったんですけどね…。
Wシリーズはくっついてるんで。その辺使い心地はどうなんでしょうかねえ。
まぁ、今ノート使ってるから何ともないんだとは思いますが。
書込番号:1969701
0点
最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)






