VAIO PCV-V10B(B) のクチコミ掲示板

VAIO PCV-V10B(B) 製品画像

拡大

※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

CPU種類:Celeron コア数:1コア メモリ容量:256MB OS:Windows XP Home ビデオチップ:SiS 651 VAIO PCV-V10B(B)のスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VAIO PCV-V10B(B)の価格比較
  • VAIO PCV-V10B(B)のスペック・仕様
  • VAIO PCV-V10B(B)のレビュー
  • VAIO PCV-V10B(B)のクチコミ
  • VAIO PCV-V10B(B)の画像・動画
  • VAIO PCV-V10B(B)のピックアップリスト
  • VAIO PCV-V10B(B)のオークション

VAIO PCV-V10B(B)SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年10月18日

  • VAIO PCV-V10B(B)の価格比較
  • VAIO PCV-V10B(B)のスペック・仕様
  • VAIO PCV-V10B(B)のレビュー
  • VAIO PCV-V10B(B)のクチコミ
  • VAIO PCV-V10B(B)の画像・動画
  • VAIO PCV-V10B(B)のピックアップリスト
  • VAIO PCV-V10B(B)のオークション

VAIO PCV-V10B(B) のクチコミ掲示板

(353件)
RSS

このページのスレッド一覧(全68スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VAIO PCV-V10B(B)」のクチコミ掲示板に
VAIO PCV-V10B(B)を新規書き込みVAIO PCV-V10B(B)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

TV と 「CS・BS」録画について

2003/10/23 22:53(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-V10B(B)

スレ主 ゆみマットさん

この度V10を予約して、近日中に入手予定の者です。
PCでTVを観るのは初めての経験です。
この掲示板の過去の質問欄で、「TVを観るにはアンテナケーブルを
つなぐ」とあり、これはPC素人の私にも分ったのですが、
我が家は、SONYの液晶VEGAエンジンというTVで、
CS/BS&WOWOWも(ケーブルTV経由で)観られる環境であり、
是非それらも録画したいと思っているのですが、TVケーブル接続
では民放局のみになってしまうのですよね? 

それとも「TV→ビデオ→PC」とをつなげば宜しいのでしょうか? 或いは「I-rink」というものでつなぐと宜しいのでしょうか?
行き詰ってしまいました・・・

V10の購入時に必要なケーブルを買って来ようと思っております。
どなたか接続方法についてご教授頂けないでしょうか?
(もしくは「ここに情報があるよ」というサイトなどご存知でしたら
お教え願えましたら幸いです。)どうぞ宜しくお願いします。

書込番号:2056490

ナイスクチコミ!0


返信する
JUNKBOYさん
クチコミ投稿数:7794件Goodアンサー獲得:219件 JUNKBOYでございます。 

2003/10/24 00:01(1年以上前)

ケーブルTVのチューナーとV10のギガポケットの入力端子をつないだらOKです。
http://www.vaio.sony.co.jp/Products/PCV-V10B/parts_master.html
このページの2番3番です。

接続コードは下記のページを参考に。
http://www.audio-technica.co.jp/products/cables/others_av/at3v37.html
(^^ゞ

書込番号:2056794

ナイスクチコミ!0


スレ主 ゆみマットさん

2003/10/24 00:56(1年以上前)

JUNKBOY様 早速のご指導有難うございます。
それぞれのサイトも見てみました。参考になります。

なるほど。ケーブルTVから直接つないでしまえば良い訳ですね。
そうすれば、ケーブルで契約しているチャンネルは全部入って
きますものね。筋が通ってますね。(と妙に納得)

ただ、今見たところ、ケーブルTVのチューナーからは
@今主たる(通常観ているほうの)TVに出力しており、
AVIDEO機にも録画用に出力してあり、
もう出力口が無いようなのですが、PCにつなぐには
やはりどちらかを外さないと駄目という事でしょうか?
2台のTVへ「分岐」なんて出来るコードが
あるのでしょうか?
チョット欲張り過ぎ、といわれそうです。

いずれにしても接続イメージが沸いてきました!
どうも有難うございました。引き続き研究してみますね。

書込番号:2057008

ナイスクチコミ!0


JUNKBOYさん
クチコミ投稿数:7794件Goodアンサー獲得:219件 JUNKBOYでございます。 

2003/10/24 07:11(1年以上前)

ならば!ケーブルTVチューナー→ビデオ→バイオというふうに
つないだらよいです。そうすれば、過去のVHSの資産のデジタル化も
簡単にできますから。
(^^ゞ

書込番号:2057397

ナイスクチコミ!0


スレ主 ゆみマットさん

2003/10/24 11:48(1年以上前)

JUNKBOY様、再度有難うございました。まさにそれ!と言った思いでございます。拡がりました、私のVAIOライフ・・・週末に(明日)入手なので、接続コードも買って「暫らくは寝る間もなくVIDEO→DVDダビング」に明け暮れそうです。有難うございました。

書込番号:2057790

ナイスクチコミ!0


JUNKBOYさん
クチコミ投稿数:7794件Goodアンサー獲得:219件 JUNKBOYでございます。 

2003/10/24 23:17(1年以上前)

VAIOライフをしっかり楽しんでください。自分もアイ・エヌ・ジーです。
(^^ゞ

書込番号:2059405

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

メディアプレーヤー

2003/10/22 23:41(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-V10B(B)

こんばんは。 どなたか教えてください。
メディアプレーヤーの動画を録画する事は出来ますか?
その場合はどのようにするのでしょうか?
ご教授お願いいたします。

書込番号:2053883

ナイスクチコミ!0


返信する
JUNKBOYさん
クチコミ投稿数:7794件Goodアンサー獲得:219件 JUNKBOYでございます。 

2003/10/23 07:24(1年以上前)

そのままではできないと思います。雑誌で裏技を見た記憶が・・・
(^^ゞ

書込番号:2054580

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2003/10/23 09:29(1年以上前)

ストリミング方式の動画は無理だろうね、裏技があるようだけど。

reo-310

書込番号:2054757

ナイスクチコミ!0


スレ主 犬★さん

2003/10/23 12:36(1年以上前)

ありがとうございます。
ウラワザですか。
きっと公の場では言えない技なんですよね?
頑張って調べてみます。
ご丁寧にありがとうございます。

書込番号:2055089

ナイスクチコミ!0


JUNKBOYさん
クチコミ投稿数:7794件Goodアンサー獲得:219件 JUNKBOYでございます。 

2003/10/23 23:23(1年以上前)

書店でパソコンの裏技とか、禁手とかの本に載ってると思いますので
調べてみては?
(^^ゞ

書込番号:2056631

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

録画予約

2003/10/22 12:33(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-V10B(B)

スレ主 エレノアさん

V10買いました。テレビチューナ付きのPCが初めてなので教えて頂きたいのですが、録画予約をしておいて、その録画を始める際にPCが立ち上がるのは当然の事なのでしょうが、ディスプレィはそのまま(暗い状態)には出来ないのでしょうか?私寝室にこのバイオV置いてまして、深夜番組録画の時に、部屋が明るくなってちょっと困ってます。 何かいい方法ありますか?

書込番号:2051995

ナイスクチコミ!0


返信する
reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2003/10/22 13:02(1年以上前)

録画予約ならスタンバイか休止で使用すればいいよ
取り説の51Pから読んでみれば。

reo-310

書込番号:2052077

ナイスクチコミ!0


スレ主 エレノアさん

2003/10/22 23:37(1年以上前)

reo-310さん ありがとうございます。
スタンバイとはキーボードの月のマークの事ですよね?
一応スタンバイでやってはいるんですが、録画するときはやっぱり通常モードになってしまいます(><)

書込番号:2053863

ナイスクチコミ!0


ピアノさん
クチコミ投稿数:4397件

2003/10/23 00:51(1年以上前)

>深夜番組録画の時に、部屋が明るくなってちょっと困ってます

明るくなって困るのなら、寝る前に布でもかけておけば済むんじゃない
でしょうか。

書込番号:2054175

ナイスクチコミ!0


doronさん

2003/10/23 01:42(1年以上前)

デスクトップを真っ黒にしておくというのはどうでしょう。
壁紙なし、デスクトップにアイコン置かない、タスクバーも隠すとか。

書込番号:2054307

ナイスクチコミ!0


doronさん

2003/10/23 01:47(1年以上前)

それでもだめなら180度回転させて背中向けておく。

書込番号:2054318

ナイスクチコミ!0


Qazxcさん

2003/10/23 11:15(1年以上前)

Windows付属のペイントソフトで画面の大きさの黒一色の画像を一枚作り、クイック起動に登録しておくと良いです。

書込番号:2054942

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2100件

2003/10/23 22:38(1年以上前)

黒系の画面になるスクリーンセーバーを、
タスクバーの「クイック起動」に入れておく。

例えば、 C>WINDOWS>system32>ssstars

これが一番、お手軽かと。

書込番号:2056428

ナイスクチコミ!0


スレ主 エレノアさん

2003/10/24 01:24(1年以上前)

皆さんいろいろアイデアありがとうございます。
早速試してみます。
黒系の画面をクイック起動に登録し、画面を後ろ向きに回転させ、布を被せておく!
完璧です。これでぐっすり眠れます。(^^)

書込番号:2057093

ナイスクチコミ!0


えべすさん

2004/01/22 04:25(1年以上前)

ナイスな切り返し!

書込番号:2373822

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

まよってます

2003/10/22 11:49(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-V10B(B)

スレ主 どっこいまるさん

VAIO PCV-W500 と VAIO PCV-V10B(B) どちらを購入しようかまよってます。価格はだいたい同じくらいですよね。購入のポイントはTVを見ることなんですが、映像の質は同じグレードでしょうか?VAIO詳しい方がいらしたら、お願いします!!

書込番号:2051922

ナイスクチコミ!0


返信する
楼蘭さん

2003/10/22 12:23(1年以上前)

テレビ重視ならテレビを買ったら・・・?
画面が大きいほうがいいですし

書込番号:2051977

ナイスクチコミ!0


ジェドさん
クチコミ投稿数:9095件

2003/10/22 12:53(1年以上前)

↑同感

専用機に勝るPC無し

書込番号:2052052

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2003/10/22 12:54(1年以上前)

TV、DVDなどの動画再生なら間違いなくクリアブラック液晶のV10ですね
液晶は好みが有るから店頭で確かめたほうが無難だけどね
液晶をみたらV10になると思うよ。

reo-310

書込番号:2052060

ナイスクチコミ!0


あっつん2さん

2003/10/23 00:32(1年以上前)

PCV-V10B/B購入しました。

TVについて言えば、視野角が狭いような気がします。
普段机の上に置いていて、たまにベッド等で見る場合には
首を振ってあげる必要がありますねー。

書込番号:2054094

ナイスクチコミ!0


doronさん

2003/10/23 13:20(1年以上前)

TV画面見て気になったのですが、
この機種デフォルトだと、白とび黒つぶれ起きるほどコントラスト高めに
なっていますけど、ディスプレイドライバのガンマ補正いじるとけっこう
いい感じになりますね。

書込番号:2055162

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

PCV-V10Bのメモリ増設

2003/10/19 17:23(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-V10B(B)

スレ主 PCV-V10Bさん

PCV-V10Bを購入してメモリを増設しようと思うのですが
どのようにメモリスロットを見つければよいのでしょうか?
購入するのはPC2700 DDR SDRAM で良さそうですが、
マシンを開けることができません。それらしきふたのようなものが背面にありますが
無理やりあけると壊れそうです。どなたかご存知の方よろしくお願いいたします。
(増設の仕方自体はわかっております)

書込番号:2043471

ナイスクチコミ!0


返信する
reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2003/10/19 18:13(1年以上前)

取り説にはメモリ増設は載ってないね
CYBER support hor VAIOで検索でメモリ増設で検索してみれば。

(reo-310でした)

書込番号:2043604

ナイスクチコミ!0


スレ主 PCV-V10Bさん

2003/10/19 19:07(1年以上前)

さすがにマニュアルに載っていないだけあって、
CYBER support for VAIOでも検索にヒットしませんでした・・・

書込番号:2043755

ナイスクチコミ!0


Kx Kyoさん
クチコミ投稿数:2332件Goodアンサー獲得:19件

2003/10/19 23:28(1年以上前)

取説にメモリ増設について載ってないはずがない・・・。
115ページを見るとサイバーサポートを見てくれと書いてありますよ。
バイオの使い方>接続/拡張>メモリ
だそうです。

書込番号:2044729

ナイスクチコミ!0


アートメデアさん

2003/10/20 01:53(1年以上前)

こんにちわ

私も一瞬「あれ?」と思いました(爆)

ディスプレイを垂直に起こし
背面両サイドのねじ2本をはずせばディスプレイ後ろのシルバーのカバーが外せました
コツは2箇所のラッチを上に上げながら手前に引くと簡単に取れます

で、中にはパワーサプライとHDDがありました
HDDの上にステンレスカバーがあります
それがメモリスロットでした
それはつかんでディスプレイに沿うように上にあげると簡単に外れます

私の機体はチップがNANYA製の256MB DDR333 CL2.5が入ってました
近いうち市販の512を2枚挿そうと思っております

がんばってお互い使い倒しましょ(笑)

書込番号:2045223

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2003/10/20 01:57(1年以上前)

Kx Kyo さんの言うとうりですね
今確認してみたら115Pに有りました
バイオの使い方>接続/拡張>メモリですね
CYBER support でもい一度確認してみてください。

書込番号:2045230

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:942件Goodアンサー獲得:7件

2003/10/20 16:20(1年以上前)

>アートメデアさん

バイオVのHDDって3.5インチなんですか?

書込番号:2046406

ナイスクチコミ!0


アートメデアさん

2003/10/20 19:41(1年以上前)

こんばんわ

シーゲイト製の3.5インチ
ST380011Aが入っております。

ちなみに本日NANYA(バルク)の512MB DDR333 CL2.5を1枚増設しました
計736MBで問題なく動いております。

書込番号:2046819

ナイスクチコミ!0


増設完了さん

2003/10/23 00:52(1年以上前)

アートメデアさんの説明を参考にメモリ増設できました。
ありがとうございました。
HDDの上のステンレスカバーはずすのに多少手間取りましたが
特にむずかしくなかったですよ。初心者でも大丈夫だと思います。
今は736MBで動作中です。

書込番号:2054178

ナイスクチコミ!0


恐妻組合さん

2003/11/12 00:53(1年以上前)

いつも参考にさせていただいております。本日商品が届きまして,アートメデアさんの説明を参考に後ろをあけてみたのですが,HDDの上のステンレスカバーが簡単にはずれそうにありませんでした(なんか他のところを壊しそうで・・・)。増設完了さんも簡単だったそうですが,何かコツがあるんでしょうか?

書込番号:2117568

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

プレステの使用感はいかがですか?

2003/10/19 11:58(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-V10B(B)

スレ主 ねこじんさん

引越し先が狭い部屋なのでモニターの類を一つに集約したいと思い、値段もお手ごろなこの機種の購入を検討しております。
プレステをこのPCに繋いでいる方はいらっしゃいますか?
FF11やアクションゲームなど、動きが早いゲームの操作・表示などは楽しめる水準にあるのでしょうか?

書込番号:2042722

ナイスクチコミ!0


返信する
reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2003/10/19 14:30(1年以上前)

PS2などを遊びたいならハードエンコは画像を表示するのに遅延を生じるから向かいないよ
バイパススルーするソフトエンコならリアルタイムで遊べる
ソフトエンコ搭載を買うか、液晶に直接入力できるチューナー内蔵の液晶を買いましょう。

(reo-310でした)

書込番号:2043078

ナイスクチコミ!0


doronさん

2003/10/19 15:24(1年以上前)

プレステ2繋いで「鉄拳4」やってみました。GigaPocketではべつに気になるような遅延は起こらないし普通に遊べますけど。モニタかグラフィックアクセラレータのせいで動きの激しい動画は絵が荒れて見えます。元々インターレースで毎秒60コマ(60フィールド)の映像を毎秒30コマ程度が限度の液晶モニタに表示するのですから仕方がないですね。そこまでの工夫はしていないようです。
PC用の液晶モニタでテレビやビデオはある程度割り切りが必要でこの機種も例外ではないです。

書込番号:2043178

ナイスクチコミ!0


宅ぉさん

2003/11/13 13:05(1年以上前)

ハードエンコでもソフトエンコでも、画像の遅延には
関係ないと思いますけど。遅延が起こるのは
外付けキャプチャボードですね。

書込番号:2121920

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「VAIO PCV-V10B(B)」のクチコミ掲示板に
VAIO PCV-V10B(B)を新規書き込みVAIO PCV-V10B(B)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

VAIO PCV-V10B(B)
SONY

VAIO PCV-V10B(B)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年10月18日

VAIO PCV-V10B(B)をお気に入り製品に追加する <3

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング