


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-W101


ホワイトを買いました。ですが初期不良のにおいがします。
これは初期不良でしょうか?
・初期設定を終えて、WinXPが立ち上がっても、デバイスマネージャが
キーボードを認識していない。
・なんど再起動してもキーボードを認識しない。
・20数回起動して1回だけ認識したが、NumLock、CapsLock、ScrollLockの
LEDが切り替わらない。(動作は正常)
・PC立ち上げ時のF8キーでの選択時にはカーソルとリターンキーは利く。
・WinXPでキーボードを押すとマウスカーソルが動かなくなる。
電源を押してスタンバイにしてまた起動するとマウスは動き出す。
これは何が初期不良でしょうか。
せっかくドット落ちもなかったのに、もし交換してもらってドット落ちが
あったら立ち直れなくなくなりそうです。
液晶3台目でやっとドット落ちがない液晶に回り逢えたのに・・・
書込番号:581882
0点


2002/03/08 11:47(1年以上前)
マウスとキーボードのコネクタを差し間違えてたりしませんよね?
他のキーボードがあるなら他のキーボードで試してみるとか。
キーボードが壊れてるのならキーボードの交換だけで済むかと・・
書込番号:581885
0点

初期不良を疑うのなら、
さっさと販売店に相談しましょう。
交換だとドット抜けが怖いというのなら、
交換ではなく、無償修理扱いにしてもらいましょう。
ちょっと時間はかかるかもしれませんけどね。
けん10 さん >
VAIO Wなのでキーボードが一体になってるヤツですね。
書込番号:581908
0点


2002/03/08 17:08(1年以上前)
>MIF さん
ご指摘どうも。
機種確認してなかったよぅ
書込番号:582312
0点



2002/03/09 19:20(1年以上前)
交換してもらって来ました。
快調です。ドット落ちもなかったです。
パフォーマンス優先にしないと重いのは仕様ですか・・
自分の使い方だと256メモリを足した方がよさそうです。
書込番号:584441
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 6月6日(火)
- おすすめのHDMIセレクター
- カメラ購入にアドバイスを
- スケジュール通知の設定
- 6月5日(月)
- ノイキャンが効かない
- CPUクーラーの購入検討
- スマホの壁紙の変更方法
- 6月2日(金)
- デバイス未接続の原因は?
- DAP保護フィルムのお薦め
- スマホの充電の異常な減り
- 6月1日(木)
- キッチンの異音の原因は?
- フィルムをはがすべきか?
- 学生用PCの購入検討中
- 5月31日(水)
- サウンドバーは必要ですか
- ノートパソコンの購入検討
- 鉄道写真向きのレンズは?
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やす
-
【欲しいものリスト】ZV-E10似合うレンズ(安い)候補
-
【おすすめリスト】最安
-
【Myコレクション】自作PC
-
【Myコレクション】ロマンを超えるロマン
価格.comマガジン
注目トピックス
- 若年層や2台目需要を狙う小さくてカラフルなAmazon Echoシリーズ入門機「Echo Pop」
Bluetoothスピーカー
- アイリスの“回る”調理鍋は想像の斜め上をいく「おいしさ」とほったらかしOKな「手軽さ」が魅力
電気調理鍋・スロークッカー
- 4代目「ハリアー」を中古車で買うなら、狙い目はハイブリッド車の “初期モデル”!
自動車(本体)

新製品ニュース Headline
更新日:6月2日
-
[デスクトップパソコン]
-
[ゲーム周辺機器]
-
[スマートフォン]
-
[VRゴーグル・VRヘッドセット]

(パソコン)
