VAIO PCV-W101A のクチコミ掲示板

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VAIO PCV-W101Aの価格比較
  • VAIO PCV-W101Aのスペック・仕様
  • VAIO PCV-W101Aのレビュー
  • VAIO PCV-W101Aのクチコミ
  • VAIO PCV-W101Aの画像・動画
  • VAIO PCV-W101Aのピックアップリスト
  • VAIO PCV-W101Aのオークション

VAIO PCV-W101ASONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年 4月27日

  • VAIO PCV-W101Aの価格比較
  • VAIO PCV-W101Aのスペック・仕様
  • VAIO PCV-W101Aのレビュー
  • VAIO PCV-W101Aのクチコミ
  • VAIO PCV-W101Aの画像・動画
  • VAIO PCV-W101Aのピックアップリスト
  • VAIO PCV-W101Aのオークション

VAIO PCV-W101A のクチコミ掲示板

(1441件)
RSS

このページのスレッド一覧(全228スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VAIO PCV-W101A」のクチコミ掲示板に
VAIO PCV-W101Aを新規書き込みVAIO PCV-W101Aをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

外付けHDの使い方。

2003/01/04 14:48(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-W101A

スレ主 遅咲きPCさん

現在TVの録画が貯まってきてまして、保存の限界を感じています。
外付けHDを考えているのですが、ギガポケット内の録画した番組ファイルはどのようにして外へ出すのでしょうか?
まだ購入してないのですが、予習という事でご教授ください。

書込番号:1187832

ナイスクチコミ!0


返信する
一橋さん

2003/01/04 16:41(1年以上前)

MPEG1とか2に変換して外付けHDに保存とか。

書込番号:1188086

ナイスクチコミ!0


JUNKBOYさん
クチコミ投稿数:7794件Goodアンサー獲得:219件 JUNKBOYでございます。 

2003/01/04 17:27(1年以上前)

http://www.sony.jp/products/Consumer/PCOM/Acc/PCVA-HD/
このあたりの純正ハードディスクなら、ギガポケの『外部キャビネット』に設定して、より多くのテレビ番組を保存できます。

書込番号:1188193

ナイスクチコミ!0


スレ主 遅咲きPCさん

2003/01/04 17:57(1年以上前)

早速のレス、本当に感謝してます。
純正HDとは頭になかったです。この場合、純正以外でも同様の機能は
こなすのでしょか?

書込番号:1188274

ナイスクチコミ!0


JUNKBOYさん
クチコミ投稿数:7794件Goodアンサー獲得:219件 JUNKBOYでございます。 

2003/01/04 18:20(1年以上前)

IEEE接続HDならどうにかなりそうな気がしますが、基本的には無理だと思います。
割高なのがネックですよね。

書込番号:1188336

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:191件

2003/01/04 19:17(1年以上前)

http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/item/d/diu2-b/
これは使えてます。(外部キャビ、IEEE接続)

書込番号:1188477

ナイスクチコミ!0


スレ主 遅咲きPCさん

2003/01/04 20:24(1年以上前)

みなさん、レスありがとうございました。
これからドンドン録画が増えそうなので参考にさせてもらいます!

書込番号:1188662

ナイスクチコミ!0


トシザボスさん

2003/01/04 20:43(1年以上前)

私は何とか目標が達成できました。
下で質問に答えてくれたメイスンさん色々お世話になりました。
ただ、外付けに書き込むのはいいんですがあまりDドライブに
ファイルを溜め込むと書き込み時に結構容量が必要になるので
注意してください。

自分はこんなHDを購入しました。
http://shop.vaio.sony.co.jp/PCVA-DRW3.html

書込番号:1188722

ナイスクチコミ!0


JUNKBOYさん
クチコミ投稿数:7794件Goodアンサー獲得:219件 JUNKBOYでございます。 

2003/01/04 21:05(1年以上前)

トシザボスさん、それDVD-R/RWドライブじゃない?
(^^ゞ

書込番号:1188784

ナイスクチコミ!0


トシザボスさん

2003/01/04 21:31(1年以上前)

あ、あくまでHDの事が対象かな・・・
失っつ礼しました〜〜〜〜

書込番号:1188889

ナイスクチコミ!0


JUNKBOYさん
クチコミ投稿数:7794件Goodアンサー獲得:219件 JUNKBOYでございます。 

2003/01/04 21:50(1年以上前)

突っ込み失礼しました。
(^^ゞ

書込番号:1188946

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

メモリ増設

2003/01/02 11:43(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-W101A

スレ主 **101さん

メモリを増設したいのですが、素人では無理ですか?

書込番号:1182018

ナイスクチコミ!0


返信する
く〜っさん

2003/01/02 11:47(1年以上前)

誰でも最初は素人ですから。
人それぞれかと思います。

書込番号:1182027

ナイスクチコミ!0


淡麗辛口さん

2003/01/02 11:59(1年以上前)

メモリの増設は簡単です。静電気に気を付けることと、差し込む時一寸力がいります。

書込番号:1182051

ナイスクチコミ!0


ピアノさん
クチコミ投稿数:4397件

2003/01/02 12:11(1年以上前)

素人といっても千差万別ですが・・・。
できると思いますよ。十分に下調べしてからなら。

書込番号:1182072

ナイスクチコミ!0


とてもいいスメアゴルさん

2003/01/02 14:09(1年以上前)

w101 メモリ 増設 で、ぐぐる。

書込番号:1182280

ナイスクチコミ!0


shomyoさん

2003/01/02 14:25(1年以上前)


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2003/01/02 14:27(1年以上前)

メモリ取り付け業というのはないので、アマチュアでも十分可能でしょう。

書込番号:1182310

ナイスクチコミ!0


皇帝さん

2003/01/03 01:47(1年以上前)

手先が器用かぶきっちょかの問題

書込番号:1183892

ナイスクチコミ!0


ドシロウトだYO!さん

2003/01/04 23:01(1年以上前)

ボクの場合ですが、10分ほどで簡単装着でしたYO!

書込番号:1189088

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

SonicStage バージョンアップ

2003/01/01 22:37(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-W101A

スレ主 ホノルルAさん

W101Aにインストールされてる
SonicStage ver1.1はver1.5へのバージョンアップは
不可能なのでしょうか?
とりあえず、オンラインサポートでは扱っていないみたいです。
デザイン的にはver1.5の方がいいんだけどなぁ(笑)
NetworkウォークマンとかNetMD系の製品買えば
多分付属されてますけどね。(OMG Jukeboxかもしれないですが)

書込番号:1180852

ナイスクチコミ!0


返信する
Bioethicsさん
クチコミ投稿数:3538件

2003/01/01 23:54(1年以上前)

クリエを買ったら付属していたから、RX65に入れました。大丈夫みたいです。

書込番号:1181087

ナイスクチコミ!0


スレ主 ホノルルAさん

2003/01/02 16:01(1年以上前)

レスありがとうございます。
参考になりました。

書込番号:1182482

ナイスクチコミ!0


sakosanさん
クチコミ投稿数:2件

2006/07/04 08:03(1年以上前)

最近バージョンアップがあってCPになり
だいぶ使いやすくなったようです。
重たいのは相変わらずですが(W

書込番号:5225158

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

書き込みの際・・・

2002/12/30 11:42(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-W101A

スレ主 ピンクの狸さん

録画した画像を他のディスクに書き込むと余計?なファイル
(Appfix Package,SCXファイル,Sony Split Index)が出来ますが
これはどのように使うファイルなのでしょうか?
MPEGファイルだけあれば録画したデ−タを見れるのでいつも削除
してしまっているのですが本来の使い方ではない感じがして・・・

書込番号:1174487

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

i.LINK DVD-RWドライブ

2002/12/29 22:24(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-W101A

スレ主 トシザボスさん

PCVA-DRW3を買いまして早速W101のGIGAPOCKETから焼き付けたのですが
PCで見る分にはいいのですがTVのDVDプレーヤーを介して見ると
画像が波打って全然見えません。
初心者なので何分解らないことばかりです。どうか親切に教えてください!!

書込番号:1173143

ナイスクチコミ!0


返信する
A.メイスンさん

2002/12/30 17:02(1年以上前)

ビデオカプセルのままで焼き付けた訳ではないですよね?
ビデオカプセルをMPEG2に書き出してから焼かないとDVDプレイヤーでは見れなかったと思いますが。
それぐらい知ってるといわれそうですが、念のため。

書込番号:1175109

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

w101って?

2002/12/29 02:52(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-W101A

スレ主 よっちゃん0812さん

バイオw101を購入しましたが、文字を入力するとパソコンが固まってしまうし、ネット(ADSL使用)を立上げるまでの時間が凄く長い!!とにかく、固まりまくりです。特に重たいものをインストールしている訳でもないし、TVも録画している分けでもありません。
これって、みなさんもそうなんでしょうか?誰か教えて下さい。。。

書込番号:1171171

ナイスクチコミ!0


返信する
日本最北端2003さん

2002/12/29 06:04(1年以上前)

それは自分もです。基本的にXPというのが不安定で固まりやすいんです。
win2kのように安定していればいいのですがXPはどうもMeの派生のようで
このような症状が起きるようです。
とりあえずXPを速くするみたいな雑誌でも買って極力速度を上げるに
努めるのが手っ取り早いと思います。

書込番号:1171369

ナイスクチコミ!0


shomyoさん

2002/12/29 07:24(1年以上前)

>基本的にXPというのが不安定で固まりやすいんです

友人に使っている人がいますが正常に使っています。
XPはNT系のOSですからそんなことはないです。ハードかソフトの不良でしょう。
買ったばかりなら一度リカバリーしてみてはどうでしょう。

書込番号:1171438

ナイスクチコミ!0


皇帝さん

2002/12/29 08:42(1年以上前)

不安定?
超安定してるけど。
購入したばかりなら購入店に相談。

書込番号:1171528

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2002/12/29 08:56(1年以上前)

言語バーをタスクバーに入れているなら、外に出してみれば

>win2kのように安定していればいいのですがXPはどうもMeの派生のようで
このような症状が起きるようです

XPも2000と同じNT系のOSです

書込番号:1171543

ナイスクチコミ!0


1171369さん

2002/12/29 12:26(1年以上前)

ありゃ。・゚・(ノД`)・゚・。
何かおれ次元の違うこと言ってるか。
確かにXPより2000の方が手応えイイ!!(・∀・)

どうも失礼しますた。

書込番号:1171906

ナイスクチコミ!0


彩葉翔人さん

2002/12/29 20:00(1年以上前)

最近101を買い、一ヵ月後102に買い換えた者です。どちらも調子良かったですよ。って102は過去形ではありませんが。うちには3台VAIOがあります。一台だけWin2000ですが、これが一番速くて快適ですね。XPは安定はしていますが動きは重いようです。また余計なものが一杯付いており(CD書き込みとか画像ブラウザとか)おかげで快適な別売アプリと当たりまくります。私はWin2000の方が良いOSだと思います。なんか最初の方の質問と趣旨がずれてるような・・・

書込番号:1172735

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「VAIO PCV-W101A」のクチコミ掲示板に
VAIO PCV-W101Aを新規書き込みVAIO PCV-W101Aをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

VAIO PCV-W101A
SONY

VAIO PCV-W101A

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年 4月27日

VAIO PCV-W101Aをお気に入り製品に追加する <4

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング