
このページのスレッド一覧(全228スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 16 | 2002年5月1日 09:54 |
![]() |
0 | 3 | 2002年4月29日 10:02 |
![]() |
0 | 2 | 2002年4月28日 23:29 |
![]() |
0 | 4 | 2002年4月29日 00:48 |
![]() |
0 | 13 | 2002年4月27日 20:14 |
![]() |
0 | 22 | 2002年6月26日 22:13 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-W101A




2002/04/30 12:51(1年以上前)
購入時に特記していなければ駄目でしょうね
ちなみに+40,000で保証して貰って購入しました
書込番号:684963
0点

知ってて訊く必要あるん?
当事者の問題だから、他人がどう言っても無関係。
書込番号:685050
0点


2002/04/30 14:22(1年以上前)
きこりさん、何もそう冷たい言い方しなくても…購入してドット欠けに当たった人のショックは想像に難くありません。ダメもとで何らかの情報が得られないかという気持ちでこの掲示板に書き込んだのだと思います。その気持ちを踏みにじられるほど質の悪いスレだとは思いませんが…。
書込番号:685076
0点


2002/04/30 14:35(1年以上前)
フォレックスさん、がっかりでしょうね。でも一つ二つでは交換には応じてもらえないと思います。使っているうちに直ったという話も聞きますし、私も斑点つきのパソ持ってますけど、あんまり気にしないようにしてます。きこりさんはたぶん過去ログにあることを質問したことを注意されたのだと思います。ちょっと厳しい書き込みでしたけど、きこりさんなりの誠意の表れだと思います。ですから言葉遣いは気にせず書かれている内容によく目を向けておきましょうね。
書込番号:685092
0点

日本の経済に限らず、自由主義社会の自由の中には、契約の自由というものがあります。
この場合の契約とは、約束のこと。
一般的に液晶モニタ製品では、一定数以上のドット不良がない限り正常とみなすという、約束の上で売っているし、買っているはず。
でも、やっぱりさっきの約束は無かったことにしましょうね、という約束をするのも自由。
その自由に対して、他人が口出しする必要もないし権限もない。
ここの場で、出来ないと言われたとしても、そんなことは何の制約にはならない。出来るといわれたとしても、それも制約にもならない。
全ては当事者の約束事だから。
書込番号:685094
0点


2002/04/30 14:50(1年以上前)
きこりさんのいうことはわかるのですが、書き込んだ人はいろんな人のいろんな情報が聞きたいのだと思います。過去ログを含めて新しい情報がないものかとこの掲示板を訪ねているのでしょう。ここはそういう意味で開かれた掲示板だと思うのですが…間違っていますでしょうか?
書込番号:685114
0点


2002/04/30 15:03(1年以上前)
間違ってないよ、たぶん。きこりさんもゆうみすとさんも・・・。だから
フォレックスさんの役に立つレスだけにしようよ。
書込番号:685130
0点


2002/04/30 15:06(1年以上前)
ほいほいさん、フォレックスさんには手遅れなんだけど、そういう保証って、どんなショップでもしてくれるんですかね。直接聞くのもなんか恥ずかしいので、経験者にお尋ねしてみます。
書込番号:685137
0点

思想信教の自由だから、思うコトについて間違いなど自由社会にはないよ。
「あなたの考えは間違っている」と、個人的思想を抜けたレベルで会話しましょうね。
役立つこと言ってますね、私は。
ドット抜けなし保証などしてる店はほとんどないでしょう。
ないとしても、そんなのは契約の自由。
保険を掛けたい人と受けたい人がいれば、それで契約は成立。
でも4万も保険を付けるなら、すぐ下取りに出してまた買えば良いんでないのかな。保証金なんてのは解釈の違いでやることはそれと同じ。
書込番号:685151
0点


2002/04/30 15:31(1年以上前)
きこりさん、上の書き込みたいへん参考になりました。きこりさんのレスはすごくわかりやすくて役に立つ場合と、ただ突き放しただけにとられそうな場合とあって…。すべてにおいてとは言いませんが、なるべく前者の発言を望みます。
書込番号:685178
0点


2002/04/30 15:40(1年以上前)
4万の保険・・・むむ、難しい。きこりさんの言うことももっともだと思うけど、安心料だと思えば売ったりまた買い直したりする手間が省けるのでいいような・・・あとは個人の財布と考え次第ってことかな??なんか考えてみると一発でドット抜けなしを手に入れるのがよほどの僥倖のような気がしてきた、、、フォレックスさん、保険はかけてないでしょうから、木こりさんのアドバイスにしたがって買い直してみたら??
書込番号:685190
0点



2002/04/30 18:44(1年以上前)
みなさまお騒がせ致しました。
しばらくは我慢して使ってみることにします。
またこれから分からないことが出てきたら教えてくださいね
宜しくお願いします
書込番号:685512
0点


2002/04/30 21:01(1年以上前)
4万円で保証とはどんなことですか?購入時ドットがけがあると4万円もらえるの?教えてください。
書込番号:685714
0点

4万円出せば、ドット不良でなくなるまで交換してくれるってコトでしょう。
書込番号:685765
0点

妥当な価格ですね4万とは
新品で買って売ってを自分で繰り返す手間暇と金のどっちを惜しむかですね
書込番号:686756
0点


2002/05/01 09:54(1年以上前)
個人的にはドット欠けは気にならないので、「ごねて交換させる人が存在する状態」よりも「○万円で保証」っていうほうが製品価格に跳ね返ることがないのでありがたいです。「○万円で保証」がもっと広まればごねる人もいなくなると思うんだけどなぁ。そうなると逆に、ドット欠けのない製品はやや高く転売できそうなんで、ドット欠けの気にならない人はドット欠けに当たるまで転売を繰り返したりして(^^;
書込番号:686790
0点



デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-W101A

2002/04/29 01:28(1年以上前)
店頭になければオークションが早いのでは。
書込番号:682020
0点


2002/04/29 03:25(1年以上前)
オークションは購入後トラブルになるリスクもありますからね。
ビギナーにはちょっとお奨めはできませんね。
素直に、ソニースタイルが良いんじゃないかな。
ソニー製品の耐久性にまつわるトラブル記事を読んでいると
メーカー保証を重視した方が良いよな気がしますね。
書込番号:682197
0点

JUNKBOYでございます。
また、すごい人気のようです。特に白はどこのお店もかなり予約が入っているとのことでした。
大阪日本橋のデンデンTOWN情報でした。
書込番号:682529
0点



デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-W101A

2002/04/28 23:05(1年以上前)
DVD-ROMでしょ
書込番号:681666
0点

そんなのいくらでも出てくるから
管理人さんに「優しく」メールで教えてあげましょう。
書込番号:681714
0点



デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-W101A

2002/04/26 13:43(1年以上前)
電波さえ届いているのであればできると思いますが。。。
書込番号:677077
0点


2002/04/26 16:27(1年以上前)
出来ますよ〜。
レイン簿さんの周囲のアンテナ状況を確認してからの購入をお勧めします。
DDIポケットに電話もしくは、お店と相談しましょう〜。
ちなみにアンテナから800mまでが室外の電波範囲っす^^;
書込番号:677229
0点



2002/04/27 20:32(1年以上前)
かおり・sさん。ウッ!貧乏!さん。ありがとうございました。
書込番号:679458
0点


2002/04/29 00:48(1年以上前)
とりあえず私はw101にairhで試したが問題ないですよ
書込番号:681912
0点



デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-W101A


今度、新たにパソコンを購入したいと考えています。VAIO−Wはデザイン的にはかなり気に入っているのですが、長い目で見た時に、実用性があるのかどうかで悩んでいます。インターネット・画像処理・CD編集等を中心に使用するつもりです。低価格で他に良い機種があったら教えて下さい。
0点

JUNKBOYでございます。
Wは確かにデザイン的には良いけど、『長い目で見た時に、実用性がある・・・』のはJXの方だと思います。金銭的に余裕があるならば、TV録画機能がある機種がベターですが・・・そしてもう一声かけてDVDが作れるRXが一番おすすめかな。
ちなみに、W・・・約18万円
JX・・約18万円『ギガポケット搭載』
RX・・約23万円『ギガポケット搭載・DVD作成』
>インターネット・画像処理・CD編集等を中心に使用するつもりです
何れの機種でも快適に操作はできると思います。
書込番号:675892
0点

Wは拡張性がないのであまり長い目で見ない方がいいかもしれませんね。
低価格といってもいろいろあります。予算を具体的に示した方がいいかもしれませんね。またVAIOだけにこだわらないで・・・ SOTECはまだあまりお勧めしません。
書込番号:676032
0点


2002/04/25 21:47(1年以上前)
今日の今日までWindows95を使い倒しておられる
さきにゃんさんが手にするのなら充分、快適に感じられる上に
実用性もそれなりにあるとは思いますね。
(失礼な言い方に聞こえるかもしれませんが私にはあなたが
スキルが高い人にはとても思えませんし)
但しメモリは購入する時点でMAXにする事をお勧めします。
因みにディスプレイの画質は良質なので御安心下さい。
尚、欠点は放熱量が異常に多いのとファンやHDDアクセスの音が
五月蝿いのとキーボードとディスプレイが近過ぎて目が疲れる点ですね。
(特に夏場にエアコンが使えない環境の人は辛いと思います)
最後に一言、言わせて頂きますが…
現在お使いのIEのバージョンはヤバいですよ。
書込番号:676037
0点

>最後に一言、言わせて頂きますが…
現在お使いのIEのバージョンはヤバいですよ。
たしかにこのIEのバージョンは危険ですね。IE5.5SP2かIE2にあげてる方がいいですね。
私のOSのなかにいまだにIEが3だったり、IE5.5か5.01があるけれども・・・(笑)危ないのでしない方がいいですね。私はこのバージョンのIEのものは使っていないので問題ないですが・・・
書込番号:676071
0点


2002/04/25 22:21(1年以上前)
今のIEバージョンは、どの点がわるいの?
書込番号:676118
0点

IEのバージョンによってはニムダに感染するおそれがあるバージョンがあったりするからです。
さきにゃん さん はIEが4だったから危ないと言われただけです。
IEでも最新バージョンにすると安全だと思います。IEはねらわれることが多いのでIE以外にするのが一番いいですが・・・
書込番号:676139
0点


2002/04/25 22:30(1年以上前)
私とて2くんさんはIE4.0ではセキュリティホールの餌食になると言う事を述べています。
書込番号:676142
0点

ねらわれないならLinuxかMACになるでしょう。そしてブラウザーはIE以外のもの
書込番号:676407
0点


2002/04/26 00:13(1年以上前)
Mozillaもセキュリティホールは少ないです。オススメ。 ^^)
書込番号:676414
0点


2002/04/26 07:22(1年以上前)
こういう時って前は、ネットスケープっていう声が必ずあったものだけど
・・・・。Operaに流れたのね。
書込番号:676788
0点

なんか私のOpera不安定でWindowsまでおちちゃうんだよな・・・
でもやっぱりこんな時はLinunxでしょう(笑)
使っていないが・・・ MACかLinuxだとほとんどねらわれないでしょう。MACが楽でねらわれない確率高いですね
書込番号:677495
0点


2002/04/27 20:14(1年以上前)
>Linuxだとほとんどねらわれないでしょう。
気の所為ですね。まーブラウザはその通りかも知れませんが。
書込番号:679430
0点



デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-W101A

2002/04/24 09:17(1年以上前)
それはご自身が値上がり分を納得して購入できるかどうかでしょう。
わたしは買いません。
書込番号:673366
0点


2002/04/24 09:20(1年以上前)
私も買わない。
書込番号:673369
0点


2002/04/24 09:34(1年以上前)
値上げした分の内容が今一つ…^^;値段が同レベルのJX10GL5の方が実用的では?HDDが倍違うし…
書込番号:673379
0点


2002/04/24 10:05(1年以上前)
W101を買って即行で性能面の不満を感じLX55G/BPに買い換える
羽目になったので二度とWシリーズには手を出しません。
書込番号:673411
0点


2002/04/24 10:07(1年以上前)
実用性を求める人には手が出ないでしょうね。私は買いましたよ、ある雑誌に書いてありましたけどいろんなことができる時計を買った気分です。安くはないけどご自分が満足できれば買いだと思います。
書込番号:673415
0点


2002/04/24 11:32(1年以上前)
私も買わない。メリットがあんまり感じられない(^_^;
書込番号:673499
0点


2002/04/24 13:26(1年以上前)
オタクっぽいひとには選べないモデルやな。とにかくパソらしくないところはある意味ポイント高いわ。2CH的なこの掲示板でこんな質問したら当然こういうレスが返ってくるさ。まあ普通の人がやりたいことがそこそこできる点と、外見のかっこよさでおもしろいパソやね。初心者さんか2台目のインテリアパソとしてはいいんでない?ということでかおりちゃんに一票!
書込番号:673651
0点


2002/04/24 13:57(1年以上前)
僕はW101のホワイトを使ってます。リモコンと若干のバージョンアップで2万円あがったのはちょっときつい気もしますが。。。ソニーの予想を超えての売れ行きだったそうで、商売上も時期的にも仕方ないんじゃないのかなぁ??でも内藤さんは何で手放しちゃったんだろう、、、っていうかスキル高そうなのにWを買った意図がちょっとつかめない気がします。うちのは今のとこたいした問題もなくふつーに使えてますよ。他社製品やソニーの他の製品と比べて極端に見劣りするようなことはないと思うので、、、Wが似合うお部屋に住んでいるなら悪くない選択じゃないのかな?? うちは。。。。。??
書込番号:673678
0点


2002/04/24 13:59(1年以上前)
念のため、、、いま見ているのはバイト先のショップパソです、室長ごめんなさ〜い!!
書込番号:673680
0点


2002/04/24 18:51(1年以上前)
いろんなことができる時計を買った気分とか
初心者さんか2台目のインテリアパソとしてはいいんでないとか
かなりネガティブな評価ですね〜
たとえ話で恐縮ですが、たとえばあなたが車マニアだとして
スピードと機能を求めてフェラーリを買ったとしましょう。
その場合でもちょっとデザインのいい実用的な小型車もほしいと思いませんか?それともタバコもフェラーリで買いにいきますか?(笑)
書込番号:673998
0点


2002/04/24 19:36(1年以上前)
実用的ではないと仰りたいのかな?うちにはフェラーリなんてないから、W君にも私なりに実用的な働きを期待しています。過去の書き込みを見てもかなり気に入ってらっしゃる方も多いみたいですし(^^ゞ
書込番号:674052
0点


2002/04/24 20:29(1年以上前)
>かおり・S さん
いや〜〜例がわるかったですね。m(_ _)m 逆です逆!(笑)
私もW101のユーザーでとっても気に入ってます。
マニアックな機種(フェラーリ)とそこそこの性能だけどデザインもよく
実用的な機種(W101)と同じレベルでいい悪いというのはあんまり
意味がないな〜〜ってことです。
とても気に入っているので時計扱いはちょっとかわいそうな気が・・・
したもので。かおり・S さんは別に悪い意味でいってたんじゃないんですね!
日本語もうすこし勉強しなおします。(笑)
書込番号:674127
0点


2002/04/24 21:18(1年以上前)
職場さんへ そういう意味だったんですね(^o^;時計どうこうというのは雑誌に書いてあったんです。私としては私なりに使い倒すつもりでソニスタに注文してあるんです。28日に届く予定です。ひどいという意見が多いので、控えめというか、皆さんを刺激しないようにWちゃんを援護したつもりでした(^^ゞ彗星さんも同じ意見だと思います。職場さんのご意見を大切に届くの待つことにします(^-^)めぐりんさんも皆さんの意見を参考に楽しいパソ選びをしてくださいね☆
書込番号:674205
0点



2002/04/24 22:04(1年以上前)
もうすこし考えてから予約するか決めます。
書込番号:674272
0点


2002/04/25 06:36(1年以上前)
私も内藤美穂さんと同様、Wを衝動買いし、5日でLXに買い換えました。
私の場合、周りに書類を広げて仕事で使うことが多いので、
キーボードが固定されているWは非常に使いにくかったです。
ノートPCのように机の上で微動させるのには重すぎるし・・・
一晩の仕事でやけにストレスがたまり、下取りショップに走りました。
要はどんな使い方をするのか?なのですが、私みたいにデザインだけで
選んでしまうと後悔するかも・・・・
苦い経験者からのアドバイスでした・・・
書込番号:674989
0点


2002/04/25 16:30(1年以上前)
値上がりしてても欲しいですね。
ショップの店頭で見たのですが、液晶が綺麗でした。
DVDビデオの再生もスムーズでしたし。
あまり、考えすぎずに気に入ったのを買えばいいんじゃないでしょうか?
(スイマセン。衝動買いばかりしてるもんで・・・・)
私も予算があればスグにでも買いに行きたいです!
良くも悪くも、目を引く商品ということで・・・・。
お買いになれるのが羨ましい。
書込番号:675540
0点


2002/04/25 20:21(1年以上前)
正直値上げは辛いです
書込番号:675874
0点


2002/04/26 21:32(1年以上前)
私は値上がりしても買います。(もう予約してます。)
今は家庭内LANでGHzマシンを2台置いてますが、
パワーを必要とする作業はP-4マシンでして、
web閲覧やmp3などパワーのいらない作業はW101でする予定です。
簡単に扱えて場所をとらないのが魅力です。
でも、コレ1台で何でもしたい人には向かないと思います。
書込番号:677656
0点


2002/04/27 03:17(1年以上前)
向かないけど・・・まあできなくはないですよねたいていのことは^^
書込番号:678380
0点



2002/05/02 22:07(1年以上前)
買いました。
書込番号:689942
0点


2002/05/03 00:24(1年以上前)
祝購入
調子はどうですか!
書込番号:690289
0点


2002/06/26 22:13(1年以上前)
買わない方がいい。
書込番号:795149
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





