このページのスレッド一覧(全228スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 4 | 2002年9月14日 19:14 | |
| 0 | 6 | 2002年9月14日 11:12 | |
| 0 | 2 | 2002年9月14日 01:58 | |
| 0 | 4 | 2002年9月13日 23:56 | |
| 0 | 4 | 2002年9月13日 20:50 | |
| 0 | 4 | 2002年9月13日 01:54 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-W101A
http://www.iodata.co.jp/products/sounds/2001/d2vox.htm
こんなやつ?
か、
http://www.iodata.co.jp/products/video/2002/gv-mpeg2usb2.htm
こんなのとか?
書込番号:941683
0点
2002/09/14 16:40(1年以上前)
スカパーを見たいなぁと思ってます。
出来そうですね。
ありがとうございます。
書込番号:942894
0点
デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-W101A
今月末に新型が出るということで、先月W101を買ったのでちょっとショックです。
それで、やっぱりテレビとかの画質とかは新型の方がきれいなんでしょうか?Giga Pocket LEがGiga Pocket になったことで違うんでしょうか?
なんだか、買うのを早まった感じで・・・
買い換えたい気分ですけど、こんなこと言っていたらキリがないですよね〜 ああ〜
0点
確かにキリが無いですね。(^^ゞ
うふぷりん@ さんと同じような思いをしてる人はパソコンを買われた方のほとんどの方かも知れませんね。
書込番号:941561
0点
2002/09/13 23:55(1年以上前)
先月ならまだいいじゃん。
書込番号:941590
0点
http://www.vaio.sony.co.jp/Products/Software_02q3/GigaPocket/index.html
機種によって機能が限定されてますね。
単にまとめただけかも・・・
書込番号:941610
0点
今回のモデル変更は中身が全く違いますから、考えてしまいますね
買って4ヶ月するとニューが出ますからきりが無いですね
華原朋美の歌のよう、あきらめましょう
書込番号:941805
0点
2002/09/14 11:00(1年以上前)
映画やテレビ番組の画質だったら、BSデジタルのハイビジョン放送が一番きれいだと思います。
それに比べたら、パソコンでつくる画質は、どれもたいした違いはないと思えば、新しい機種が出ても、それほど気にならないです。
たとえは、新型のパソコンが出て、最速のCPUを積んでるので、DVDが早く作れるといっても、リアルタイムで焼けるDVDレコーダーにかなわないので、やっぱり、旧型でもたいした違いはない思えは、新型のパソコンが出てもそれほど気にならないと思います。
わたしは、バイオを4台買ってようやくそのことに気がつきました。
パソコンでしかできないことだったら別ですけど。
書込番号:942361
0点
2002/09/14 11:13(1年以上前)
個人でフォトショップの画像処理を行う場合は、そういう専用機は無いと思うので、性能の良いパソコンほど快適だと思いますけど。
書込番号:942381
0点
デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-W101A
PCV−W101Aを購入しました。
ADSL接続したいと思っていますが、どうしたらいいのかよく分かりません。ノートのようにPCカードスロットにPCMCIAで接続すればいいんでしょうか?どんな製品があるのか教えていただけるととても嬉しいです。
よろしくお願いします。
0点
ADSLサービスは申し込まれてモデムとか有るのでしょうか?
PCV−W101AはLANポートが有るので、そこにLANケーブルでADSLモデム
またはルーターに繋ぐだけです。
他に購入する必要はありませがモデムがルータータイプでないなら
ルーターは買われた方が良いでしょう。
もちろんその前にADSLサービスに申し込まないと駄目ですよ。
書込番号:941852
0点
デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-W101A
こんにちわ。
質問なんですけど、この機種で
MELCOのcard bus用USB2.0のPCカードを実際に使っている人はいますか?
私は最近買ったのですが、初めのほうが使えていたんですが
いろいろあって再インストしたとき
PCに差した数秒後のドライバのインストール時に
フリーズしてしまいます。
相性が悪いだけでしょうか?
それともPCカードスロットの故障でしょうか?
実際に使っている人で、わかる人がいたら教えてください。
IFC-USB2CBという名前の商品名です。
0点
2002/09/13 19:11(1年以上前)
質問する前にメーカーサイトに行って調べてくる。それでも判らなかったら質問する。
書込番号:941056
0点
2002/09/13 23:08(1年以上前)
駄メルコの製品はやめましょう。
私のPC古いんですが、HDの容量がピンチだったのでUSB接続の外付けHDを買ったんです。当初からHDDを認識しないことがしょっちゅうだったのだが、購入後2週間で逝ってしまいました。サポセンにTELしても繋がったことないし。。駄メルコ最悪
書込番号:941489
0点
2002/09/13 23:56(1年以上前)
確かにあそこのサポテルは繋がらないなぁ。
書込番号:941591
0点
デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-W101A
ツバサください さん、おはようございます。
PCIは拡張カードの増設に使うスロットです。
拡張カードには例えばLANカードやMODEMカードやサウンドカードなどがあります。
W101AにはLANポートもMODEMも付いていますし、拡張性もUSBやIEEE1394やPCカードスロットがあるのでそれほど問題はないと思います。
書込番号:940225
0点
このPCで後から増設したくなるもので
PCIスロットが無ければ困るものなんてそうそう無いですね。
強いて言えばUSB2.0カード位でしょうが
i-Linkもあるのでそれ程困らないでしょう。
書込番号:940238
0点
2002/09/13 09:59(1年以上前)
今月末に新型W102が出ますけど…^^;
書込番号:940375
0点
2002/09/13 20:50(1年以上前)
皆さん本当にありがとうございます。とても参考になりました。
書込番号:941209
0点
デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-W101A
2002/09/12 11:01(1年以上前)
外部入力が無いから基本的には無理。
書込番号:938630
0点
その方法は過去ログでNなAおOさんが書き込みしてくれてます。
だから基本的にという事で。
書込番号:939639
0点
2002/09/13 01:54(1年以上前)
JUKN BOYさん、JUNK BOYさん、素股郎さん、
参考になりました。ありがとうございます。
書込番号:940048
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)







