VAIO PCV-W101A のクチコミ掲示板

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VAIO PCV-W101Aの価格比較
  • VAIO PCV-W101Aのスペック・仕様
  • VAIO PCV-W101Aのレビュー
  • VAIO PCV-W101Aのクチコミ
  • VAIO PCV-W101Aの画像・動画
  • VAIO PCV-W101Aのピックアップリスト
  • VAIO PCV-W101Aのオークション

VAIO PCV-W101ASONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年 4月27日

  • VAIO PCV-W101Aの価格比較
  • VAIO PCV-W101Aのスペック・仕様
  • VAIO PCV-W101Aのレビュー
  • VAIO PCV-W101Aのクチコミ
  • VAIO PCV-W101Aの画像・動画
  • VAIO PCV-W101Aのピックアップリスト
  • VAIO PCV-W101Aのオークション

VAIO PCV-W101A のクチコミ掲示板

(1441件)
RSS

このページのスレッド一覧(全228スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VAIO PCV-W101A」のクチコミ掲示板に
VAIO PCV-W101Aを新規書き込みVAIO PCV-W101Aをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

w101って?

2002/12/29 02:52(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-W101A

スレ主 よっちゃん0812さん

バイオw101を購入しましたが、文字を入力するとパソコンが固まってしまうし、ネット(ADSL使用)を立上げるまでの時間が凄く長い!!とにかく、固まりまくりです。特に重たいものをインストールしている訳でもないし、TVも録画している分けでもありません。
これって、みなさんもそうなんでしょうか?誰か教えて下さい。。。

書込番号:1171171

ナイスクチコミ!0


返信する
日本最北端2003さん

2002/12/29 06:04(1年以上前)

それは自分もです。基本的にXPというのが不安定で固まりやすいんです。
win2kのように安定していればいいのですがXPはどうもMeの派生のようで
このような症状が起きるようです。
とりあえずXPを速くするみたいな雑誌でも買って極力速度を上げるに
努めるのが手っ取り早いと思います。

書込番号:1171369

ナイスクチコミ!0


shomyoさん

2002/12/29 07:24(1年以上前)

>基本的にXPというのが不安定で固まりやすいんです

友人に使っている人がいますが正常に使っています。
XPはNT系のOSですからそんなことはないです。ハードかソフトの不良でしょう。
買ったばかりなら一度リカバリーしてみてはどうでしょう。

書込番号:1171438

ナイスクチコミ!0


皇帝さん

2002/12/29 08:42(1年以上前)

不安定?
超安定してるけど。
購入したばかりなら購入店に相談。

書込番号:1171528

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2002/12/29 08:56(1年以上前)

言語バーをタスクバーに入れているなら、外に出してみれば

>win2kのように安定していればいいのですがXPはどうもMeの派生のようで
このような症状が起きるようです

XPも2000と同じNT系のOSです

書込番号:1171543

ナイスクチコミ!0


1171369さん

2002/12/29 12:26(1年以上前)

ありゃ。・゚・(ノД`)・゚・。
何かおれ次元の違うこと言ってるか。
確かにXPより2000の方が手応えイイ!!(・∀・)

どうも失礼しますた。

書込番号:1171906

ナイスクチコミ!0


彩葉翔人さん

2002/12/29 20:00(1年以上前)

最近101を買い、一ヵ月後102に買い換えた者です。どちらも調子良かったですよ。って102は過去形ではありませんが。うちには3台VAIOがあります。一台だけWin2000ですが、これが一番速くて快適ですね。XPは安定はしていますが動きは重いようです。また余計なものが一杯付いており(CD書き込みとか画像ブラウザとか)おかげで快適な別売アプリと当たりまくります。私はWin2000の方が良いOSだと思います。なんか最初の方の質問と趣旨がずれてるような・・・

書込番号:1172735

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

耳鳴り・・・?

2002/12/27 23:46(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-W101A

W101Aを購入してから5ヶ月ほどになりますが、最近起動中に「キーン」と耳鳴りに似た異音がします。どこから鳴っているのかよくわかりませんが、ハードディスクの音ではないようです。
みなさんのWはどうでしょうか? こんな音がするものなのでしょうか? 何方かアドバイスをお願いします。

書込番号:1168200

ナイスクチコミ!0


返信する
ピアノさん
クチコミ投稿数:4397件

2002/12/28 02:42(1年以上前)

>ハードディスクの音ではないようです。

HDDが怪しい感じもしますが、HDDを止めても音は鳴っていますか?
私はバイオじゃないんですが、やはり4か月してから最近高周波で
キーン音がしてきましたよ(笑)滅茶苦茶うざいですね。

調べたらうちはHDD2台のうち1台はサムスンでした(もう一台はマクスターです)。それでキーン音は案の定サムスンからですね。最悪です。
個人的に来月サムスンの方をシーゲート当たりの静かなモノと載せ換える予定です。
マジこれは精神衛生上悪いです、この音は。一方 マクの方は静かですが。
(廉価版タイプじゃないんだからサムスンなんて載せないで欲しいな、、
とさりげなく文句、笑)

書込番号:1168608

ナイスクチコミ!0


スレ主 headsさん

2002/12/28 08:59(1年以上前)

返信ありがとうございます。

>HDDを止めても音は鳴っていますか?
HDDは止まっている状態です。しかし言われてみるとHDDの方から音がしているような気がします。
HDDの音ではないと書きましたが、HDDの廻っている音ではないと言う事でした。HDDは廻っていなくても音がするものなのでしょうか?
ピアノさんの言われる高周波でうねりのある嫌な音です。

書込番号:1168852

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2002/12/28 09:18(1年以上前)

壊れる前にバックアップですね

書込番号:1168873

ナイスクチコミ!0


ピアノさん
クチコミ投稿数:4397件

2002/12/28 19:40(1年以上前)

ホントにこのキーン音はheads さんの言うように「うねりがある」様な音ですね。ほとんど私の場合と同じじゃないでしょうか。
私は夜中の作業中に最初気が付いたので「寝不足による耳鳴りか?最近寝て無いしな・・」
と自己反省をしたんですが、ぜんぜん違いました(笑)

購入後BIOSで調べてもマスターにサムスンということで不安でしたが、やっぱり的中です。4ヶ月でキーン音。BGMにMP3流してますが、そうでもしなければ1時間もすればキーン音でおかしくなりそうですから。

電源オプションでHDDの電源が落ちるように設定してみれば、そのキーン音がHDDかファンか分かるでしょう。
メーカー製PC買えばBTOでもHDDが選べないから嫌ですね。PCショップなら別ですけど。なんとか年明けまで持って欲しい。

※余談ですがサムスンとマクスタなら、同じPCでもスーパーΠが104万桁で2秒くらい違います。サムスン遅い。いいとこない。

書込番号:1169934

ナイスクチコミ!0


スレ主 headsさん

2002/12/28 21:55(1年以上前)

今から早速reo-310さんの言われるとおりバックアップをとる事にします。
しかし、バックアップをとろうとしている外付けHDDは、IO DATAのUSB接続のものなのですが、なんとこちらも中身はサムスン!
チョット不安・・・ いずれこちらもヤバくなるんでしょうか?
ツイてないですね。

書込番号:1170251

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ディスプレイドライバー

2002/12/26 22:31(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-W101A

スレ主 おっちょこちょいおやじさん

DirectX 9.0をインストールしたのですが、dxdiagのディスプレイタブの注意のところに、「ディスプレイドライバがサポート
していないため、ハードウエアアクセラレータを使った Direct3D 9+は使えません、最新ドライバーを入手してください」
のメッセージが出てしまいました。WindowsUpdateのドライバーでS3 Graphics inc.で検索したところ、いま入っているのと似
て微妙に異なるバージョンのドライバーが50件くらい出てきたのですが、どれを入れたらいいのでしょうか?
変な質問で恐縮ですが、おわかりになる方いらっしゃったらアドバイスしていただけると助かります。

書込番号:1165425

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ウイルスバスター

2002/12/21 21:48(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-W101A

スレ主 助けて君さん

バイオWを使ってます。
トレンドマイクロ社の「ウイルスバスター2003」をインストールし
たら、画像をダウンロードしたりしようとするとPCが勝手に再起動する
ようになってしまいました。
もちろん、はじめから入っていた「NORTON ANTI VIRUS」及びLIVE UPDATEのファイルは削除してます。
同じように「ウイルスバスター2003」をインストールされた方いま
すでしょうか?

書込番号:1149882

ナイスクチコミ!0


返信する
reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2002/12/21 22:10(1年以上前)

2002から2003に17日変更したけど問題ないよ
色々対策パッチが出ているから、トレンドマイクロのHPで確認してみたら
違いはメモリーの消費が10MBほど増えたかな

書込番号:1149963

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2002/12/21 22:45(1年以上前)


スレ主 助けて君さん

2002/12/23 22:56(1年以上前)

reo-310様、返信ありがとうございます。
実はVAIOの他にもう1台パソコンを持っているのでが、その2台をネットワークでつないだら両方ともおかしくなってました。
メインマシンのVAIOだけで生じた問題だと思ってここに書き込みしてしまいました。
「ウイルスバスター2003をインストール後、ネットワークにつながらなくなる (その1)」の修正モジュールを入れたら直りました。
色々とお世話になりました。

書込番号:1156786

ナイスクチコミ!0


Fぽんさん

2002/12/24 19:21(1年以上前)

アンチウイルスソフト関係のトラブル多いよね。
OutLookのメールソフト使わない。IEのセキュリティパッチをこまめにあてる。
怪しいサイトにいかない。出所の分からないEXEファイルを実行しないなど。。
アンチウイルスソフトなくても生きてゆけますよ。
私がそーですから(^^)v

書込番号:1159226

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

デスクトップ購入

2002/12/23 09:19(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-W101A

スレ主 優ちゃんさん

IBMのノートを使っています。調子が悪いので、デスクトップで新しく購入しようと思っているのですが、どれがオススメですか?
使用目的は、CDR、DVD、写真編集、HP、できればビデオ編集、等を考えてます。Wにしようか…と考えていたんですが。

書込番号:1154348

ナイスクチコミ!0


返信する
reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2002/12/23 09:28(1年以上前)

値段的なそれほど変わらないから、W101よりW102のほうがメモリー増設を考えるならいいよ

書込番号:1154373

ナイスクチコミ!0


JUNKBOYさん
クチコミ投稿数:7794件Goodアンサー獲得:219件 JUNKBOYでございます。 

2002/12/23 11:18(1年以上前)

この際もう少しガンバってRZシリーズの購入を視野に入れてはどうでしょうか?
写真の加工や整理、HP作成などもサクサクこなせるし、動画編集DVD作成も想像以上に簡単にできます。長く付き合えるパソコンだと思います。

書込番号:1154606

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2002/12/24 15:34(1年以上前)

もう少し1月まで我慢して金貯めてRZ51を買う

書込番号:1158663

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

ソニーの液晶はダメ?

2002/10/27 12:38(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-W101A

スレ主 まるじまさん

現在のCRTから液晶PCに買い換えようと
思っている者です。
現在の圧倒的なバイオ人気にあやかって
バイオHSかWにしようと思っているのですが、
某PC雑誌で「バイオ(ソニー)の液晶は暗くて
デスクトップでもノート並の明るさであり、他社
メーカーより液晶に関しては遅れている。」
と書いてあったので購入に迷っています。

確かに店頭で見る限りではNECや富士通
の方が明るくて画像も美しいように感じます。
バイオユーザーの方のご意見をお聞かせ下さい。

書込番号:1027786

ナイスクチコミ!0


返信する
RHOさん
クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:16件

2002/10/27 14:04(1年以上前)

明るい液晶=良い液晶とは限りません。
もう少し目のことを考えて買うべきでしょう。

書込番号:1027932

ナイスクチコミ!0


タタタケさん

2002/10/27 14:20(1年以上前)

明るい液晶がいいとは限りません
明るさなら調節できますし…
画質はパンフなどで比べてみたらどうですか?

書込番号:1027957

ナイスクチコミ!0


おバイオちゃんさん

2002/10/27 17:06(1年以上前)

昨日、RZ−50(192,000円)とシャープLL-T1520(62,000円)
を購入しました。
 店頭のRZ−50L5の液晶と比較すると、かなり画質に差が
あるように思え、シャープの液晶を買って良かったと思いました。
 少し眩しいぐらいですが、非常に満足しています。

書込番号:1028260

ナイスクチコミ!0


スレ主 まるじまさん

2002/10/27 17:40(1年以上前)

みなさんご返信ありがとうございます。

今日近所の電気店で購入候補のHS50BC7と
FMVL18Bの液晶を一日中見比べてました。
やはりFMの方が明るさ、画質ともに上であると
思いました。(あくまで個人的感想です)
尚且つ同じスペックなのにバイオは5万以上も
高く、そうなるとデザインとブランド名以外
バイオを買う動機も無くなったので、富士通
FMLに決めてしまいました。

書込番号:1028327

ナイスクチコミ!0


ピアノさん
クチコミ投稿数:4397件

2002/10/27 21:16(1年以上前)

世間の噂や風潮も参考として大事でしょうが、あくまでお金を払う自分が見て「これがいい」と
思うならそれが素晴らしい決断だと思います。

書込番号:1028795

ナイスクチコミ!0


かおり・Sさん

2002/12/17 14:07(1年以上前)

バイオの液晶って目に優しい感じで好きですよ^^ でもW101のはわたし的にはまぶしいくらい・・・輝度を最低まで落として使ってます。。。

書込番号:1139774

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「VAIO PCV-W101A」のクチコミ掲示板に
VAIO PCV-W101Aを新規書き込みVAIO PCV-W101Aをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

VAIO PCV-W101A
SONY

VAIO PCV-W101A

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年 4月27日

VAIO PCV-W101Aをお気に入り製品に追加する <4

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング