VAIO PCV-W101A のクチコミ掲示板

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VAIO PCV-W101Aの価格比較
  • VAIO PCV-W101Aのスペック・仕様
  • VAIO PCV-W101Aのレビュー
  • VAIO PCV-W101Aのクチコミ
  • VAIO PCV-W101Aの画像・動画
  • VAIO PCV-W101Aのピックアップリスト
  • VAIO PCV-W101Aのオークション

VAIO PCV-W101ASONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年 4月27日

  • VAIO PCV-W101Aの価格比較
  • VAIO PCV-W101Aのスペック・仕様
  • VAIO PCV-W101Aのレビュー
  • VAIO PCV-W101Aのクチコミ
  • VAIO PCV-W101Aの画像・動画
  • VAIO PCV-W101Aのピックアップリスト
  • VAIO PCV-W101Aのオークション

VAIO PCV-W101A のクチコミ掲示板

(1441件)
RSS

このページのスレッド一覧(全228スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VAIO PCV-W101A」のクチコミ掲示板に
VAIO PCV-W101Aを新規書き込みVAIO PCV-W101Aをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

メモリーの増設

2002/12/09 11:52(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-W101A

スレ主 ぷちまつさん

101は102よりメモリーについて否定的な意見がおおいのですか?
価格?作業の難しさ?わからないので教えてください。また、増設したらどのような部分がよくなるのですか?CDの書き込み速度もかわるのですか?変な質問すみません。よろしくお願いします。

書込番号:1121238

ナイスクチコミ!0


返信する
JUNKBOYさん
クチコミ投稿数:7794件Goodアンサー獲得:219件 JUNKBOYでございます。 

2002/12/09 11:55(1年以上前)

作業の難しさのようですね。
増設してもCD−Rの書き込みの時間は変わりません。

書込番号:1121244

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4430件

2002/12/09 12:00(1年以上前)

単純にマイナーで入手性が悪く、価格も安くないVC-SDRAMってのが不評なんでしょうね。

書込番号:1121255

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2002/12/09 12:03(1年以上前)

高価で手に入れにくく特に効果的でもないVCメモリを使ってるからでしょう。
売り出しに失敗してどこかの不良在庫に眠っていたVCメモリを、ソニーが安く買い叩いてきたのかな。

書込番号:1121260

ナイスクチコミ!0


メモリマンさん

2002/12/09 13:35(1年以上前)

メモリはたしかに入手しづらいですよね。
デスクトップにしては高価なメモリですし。

空きスロットが1つしかないので最大の256Mを入れたいですが
256Mはショップでもなかなか見ないですねぇ。
たまにヤフーのオークションで見かけますが、やはり人気商品のようです。

書込番号:1121406

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぷちまつさん

2002/12/09 13:49(1年以上前)

ありがとうございました

書込番号:1121438

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぷちまつさん

2002/12/09 15:01(1年以上前)

メモリを増設するとどのような変化があるのですか?256じゃ不都合ですか?また101用は高いと書いてありますがいくらぐらいですか?おねがいします。

書込番号:1121551

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2002/12/09 15:28(1年以上前)

102用のDDRメモリの方がやすい場合もあるのでなんともいえなんです
101はVCメモリのくせにπ焼きが糞遅いし・・
i815のPC133の普通のメモリの方が速かったりしますからねぇ。

書込番号:1121607

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

はじめまして。

2002/12/06 15:05(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-W101A

スレ主 ceo_makotoさん

はじめまして。
ただいま、バイオノートSRを使用しています。そこで、デスクトップパソコンを購入しようと考えているのですが、候補としてwがあります。
みなさんのこのパソコンについてのよいところ、悪いところをお聞かせ願います。

書込番号:1114199

ナイスクチコミ!0


返信する
すうぷらさん

2002/12/06 16:04(1年以上前)

私の個人的意見ですが…。良いところは価格とデザイン。自分の空間をおしゃれにきめたいのなら良いと思います。悪いところは、他の一体型と比べると性能、液晶であきらかに劣っている。キーボードを折りたたんだまま音楽が聴けるのは確かにかっこいいし、おもしろい機能だけど、結局固定式なので使い勝手が悪い…等です。私も一体型に絞って購入したのですが、NECはまだだったので、2択で機能重視で富士通にしました。

書込番号:1114310

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2002/12/06 16:39(1年以上前)

ノート持っているならこういうオールインワンよりもタワーのVAIO買うべきだと思いますが。

理由 性能が低いので同じようなことしか出来ないから

書込番号:1114372

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9613件Goodアンサー獲得:163件

2002/12/06 17:54(1年以上前)

液晶が小さいのが好きなのかな?

冗談ではなくWの液晶小さいです
SRで小さい液晶使ってるのだから
デスクぐらいは大きくしたら。

よいところはデザイン除けば、持ち運びしやすいくらいと考えますが・・・・
他になし。

書込番号:1114503

ナイスクチコミ!0


ピアノさん
クチコミ投稿数:4397件

2002/12/06 18:49(1年以上前)

・いいところ→W101は安くなった、場所が少なくて澄む

・悪いところ→性能が低すぎ、メモリが手に入りにくい、画面が小さい、テレビが録画するには不向き他

書込番号:1114607

ナイスクチコミ!0


ひなたさん
クチコミ投稿数:5061件Goodアンサー獲得:44件

2002/12/06 21:12(1年以上前)

なぜデスクが欲しくなったんだろう?
SR→Wでは欠点が共通してるような気がする。
私もRZもしくはHSをお勧めしますね。

書込番号:1114873

ナイスクチコミ!0


大麦さん
クチコミ投稿数:5197件Goodアンサー獲得:85件 http://twitter.com/oomugi99 

2002/12/06 23:21(1年以上前)

W101,W102の掲示板を見たら類似質問と回答が書いてある。 既にノートPCがあるならタワー型かデスクトップ型が良いのでは?

書込番号:1115059

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

FF[です

2002/12/01 22:23(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-W101A

スレ主 ホノルルAさん

どなたかW101Aで、ファイナルファンタジー[を
プレイしている方いらっしゃいますか?
FFXIほどの高スペックは要求されていないみたいみたいなんですけど・・・。
ただ、FFXIではベンチマークソフトの起動さえできないようなので、FF[に関しても少々不安があります。
素直にPSでやればいいのですが、
パソコンでやってみたくなったので・・・(笑)

ファイナルファンタジー[

対応OS Microsoft Windows 98/95 日本語版 ※Me/XP動作確認済み
CPU Intel Pentium II 266MHz 以上
(Intel Pentium II 300MHz 以上推奨)
メモリ 実装64MB 以上
ハードディスク 300以上の空き容量
グラフィック DirectX6.1と100%互換性のあるドライバを備えた8MB以上のVRAMを搭載した3Dアクセラレータ(ソフトウェアレンダの場合は4MB以上)
サウンド DirectX6.1と100%互換性のあるドライバを備えたサウンドカード
CD-ROM 8倍速以上のCD-ROMドライブ
その他 キーボード、ゲームパッド
DirectX Microsoft DirectX 6.1のインストールが必要となります(本ゲーム、インストールディスクに入っています)

書込番号:1103486

ナイスクチコミ!0


返信する
ひなたさん
クチコミ投稿数:5061件Goodアンサー獲得:44件

2002/12/02 10:37(1年以上前)

スペックを見る限り動作すると思いますけど。

書込番号:1104309

ナイスクチコミ!0


スレ主 ホノルルAさん

2002/12/02 14:58(1年以上前)

レスありがとうございます。
そうですよねぇ。たぶん動作しますよね。
すみません、パソコンの構造とかについては無知に等しいので・・・。
パソコンゲームは、素人には向かないという話もありますね(笑)

ところで、Celeron1.2Gはペンティアムでいうと
どれくらいになるんでしょうか?
以前はPentiumVの700MHzでした。
それに比べると、CPUの性能だけに限ってみた場合には
あがっているのでしょうか、下がっているのでしょうか?

書込番号:1104675

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ゲームについて

2002/11/30 23:19(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-W101A

スレ主 あかひげさん

いろいろ掲示板を見てきたのですが、W101で信長の野望;蒼天録はサクサク
動くのでしょうか?
今WIN98を使用しているのですが、嵐世紀はゲーム中に良く固まりました。
知っている方ご回答お願いします。

書込番号:1101085

ナイスクチコミ!0


返信する
reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2002/12/01 10:02(1年以上前)

このソフトを使用していませんが、ゲームのHPで推奨環境が書いてあります
OS、スペックなどを確認してみては

書込番号:1101934

ナイスクチコミ!0


スレ主 あかひげさん

2002/12/01 14:59(1年以上前)

reo-310様ご回答ありがとうございます。
コーエーのHPで環境を確認してから嵐世紀を買ったのですが
良く固まったので。
3DゲームをしないのであればW101レベルであれば問題ない
ということなのでしょうか?

書込番号:1102524

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2002/12/01 16:33(1年以上前)

今のパソコンはOSが98かな?
9X系のOSはリソース不足でフリーズしまくり
今XP搭載モデルを修理に出しているから、仕方なくMeモデルを使用していますが
リソース不足でストレスがたまります、XPモデルなら悩まされる心配は無いです
問題はそのゲームがXP対応しているかです

書込番号:1102765

ナイスクチコミ!0


スレ主 あかひげさん

2002/12/01 19:13(1年以上前)

わかりました。
ご回答本当にありがとうございました。

書込番号:1103093

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

外付けDVD−R

2002/11/23 20:42(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-W101A

スレ主 最果ての番人さん

下でギガポケットの質問した者です。
外付けDVDでTV番組を焼けるんですものね。
DVD-R/RWやDVD-RAMなどがあるようですが、なにがお薦めだったり
どのメーカーが良かったりしますか?できるだけ詳しく教えてください。

書込番号:1085329

ナイスクチコミ!0


返信する
JUNKBOY@もう自宅(^^ゞさん

2002/11/24 02:15(1年以上前)

http://www.ecat.sony.co.jp/vaio/acc/acc.cfm?pd=9759
割高かも知れませんが、この機種をすすめます。バンドルソフトもなかなか良いし、
バイオとの連携もGOODです。

書込番号:1085947

ナイスクチコミ!0


スレ主 最果ての番人さん

2002/11/25 13:11(1年以上前)

有り難うございます。
コレ獲得を目指して日一日頑張るのみです。
ところで、これを割安で売っているところ知りませんか???

書込番号:1088730

ナイスクチコミ!0


JUNKBOYさん
クチコミ投稿数:7794件Goodアンサー獲得:219件 JUNKBOYでございます。 

2002/11/25 19:47(1年以上前)

大抵4万9800円ですね。
(^^ゞ

書込番号:1089370

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ハードディスク交換について

2002/11/25 14:01(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-W101A

この機種はハードディスクの交換は可能なのでしょうか?メーカーや容量は関係するのでしょうか?また出来るのなら手順なども参考に聞いてみたいです。初心者な質問でごめんなさい。

書込番号:1088808

ナイスクチコミ!0


返信する
きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2002/11/25 14:11(1年以上前)

分解してあった場所に取り付ければ大丈夫です。
ネジの大きさやネジ穴の位置も、各メーカーで共通化してます。
もし駄目ならバンドで固定すればいいですし。

書込番号:1088823

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2002/11/25 15:22(1年以上前)

理論的にいいますと可能です。

書込番号:1088924

ナイスクチコミ!0


スレ主 由希さん

2002/11/25 19:44(1年以上前)

貴重なご意見ありがとうございます。参考になりました。

書込番号:1089361

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「VAIO PCV-W101A」のクチコミ掲示板に
VAIO PCV-W101Aを新規書き込みVAIO PCV-W101Aをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

VAIO PCV-W101A
SONY

VAIO PCV-W101A

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年 4月27日

VAIO PCV-W101Aをお気に入り製品に追加する <4

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング