VAIO PCV-W101A のクチコミ掲示板

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VAIO PCV-W101Aの価格比較
  • VAIO PCV-W101Aのスペック・仕様
  • VAIO PCV-W101Aのレビュー
  • VAIO PCV-W101Aのクチコミ
  • VAIO PCV-W101Aの画像・動画
  • VAIO PCV-W101Aのピックアップリスト
  • VAIO PCV-W101Aのオークション

VAIO PCV-W101ASONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年 4月27日

  • VAIO PCV-W101Aの価格比較
  • VAIO PCV-W101Aのスペック・仕様
  • VAIO PCV-W101Aのレビュー
  • VAIO PCV-W101Aのクチコミ
  • VAIO PCV-W101Aの画像・動画
  • VAIO PCV-W101Aのピックアップリスト
  • VAIO PCV-W101Aのオークション

VAIO PCV-W101A のクチコミ掲示板

(1441件)
RSS

このページのスレッド一覧(全228スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VAIO PCV-W101A」のクチコミ掲示板に
VAIO PCV-W101Aを新規書き込みVAIO PCV-W101Aをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

「Giga Pocket」アップデート

2002/10/26 03:39(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-W101A

スレ主 VAIOーWさん

Windows XP Service Pack 1 を適用後、テレビの映像がコマ送りでしたが「Giga Pocket」アップデート後正常になりました。しかし、Outlook Expressを起動すると青い画面に固まってしまいます。
皆さんのWでは、どうですか?教えてください。

書込番号:1024859

ナイスクチコミ!0


返信する
銀の車輪さん

2002/10/26 07:35(1年以上前)

XPSP1とIE6SP1入れたけど
IEのブラウズでデバッグのダイアログが出ることもあります
後、URLが見つからなかったり、URLが間違ったり
OEは問題なしです

書込番号:1024993

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:298件

2002/10/26 08:46(1年以上前)

SP1適用後、起動が遅かったのでNorton AntiVirusのAuto-Protectを無効にしたら正常になりました。
Outlook Express、Giga Pocketも正常です。

ビデオドライバのアップデートはしましたか?

書込番号:1025062

ナイスクチコミ!0


スレ主 VAIOーWさん

2002/10/26 10:52(1年以上前)

銀の車輪さん、いまらんさんありがとうございます。
もう少し状況を詳しく書きます。
・Wのアップデート関係は、全て実施済み
・ウィルスソフトは、停止状態
・青い画面というのは、Giga PocketでTVを見ていてアンテナを抜いた
 時と同じ状態になります。
 但し、チャンネルを他に移すと元通りになります。
・常駐ソフトは、無し。
皆さんのWの状況、対策などありましたら教えてください。

書込番号:1025223

ナイスクチコミ!0


headsさん

2002/11/06 19:18(1年以上前)

自分もSP1適用後、まったく同じ症状です。Web閲覧と同時にGigaPocketを起動するとTV画面がコチコチと固まります。
今のところSP1アンインストールするしかなさそうですね。

書込番号:1049457

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信18

お気に入りに追加

標準

自動接続について。

2002/10/26 21:38(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-W101A

スレ主 遅咲きPCさん

場違いと思いますが、お聞きします。
現在フレッツADSLをケーブルで接続してますが、起動後に接続の操作をしなければなりません。私としては起動=接続としたいのです。どうしても設定の仕方がわかりません。よろしくご教授願います。

書込番号:1026296

ナイスクチコミ!0


返信する
ひで@湘南さん

2002/10/27 10:08(1年以上前)

元フレッツ利用者です。
数年前の話なので、とりあえず補助回答と言うことで・・。(^_^;)

 確か、フレッツはダイヤルアップみたいな画面が出て、そこでパスワードを入力して接続ボタンを押すんですよね。
フレッツだとどうなんでしょ。
デスクトップに接続のショートカットを作って、あとはダブルクリック
すると、自動でパスワードが入力され接続されるっていうことは、
出来たような気がしますけど、出来ましたよね?
それしか無いんじゃないでしょうか。

 補助にもならなくて、すいません(^_^;)
アッカネットワークス使いの ひで@湘南 でした。

書込番号:1027507

ナイスクチコミ!0


スレ主 遅咲きPCさん

2002/10/27 18:31(1年以上前)

レスありがとうございました。
私なりに情報を収集しましたが、やはり自動接続は無理のようです。
フレッツは不可能なんでしょうね・・・。残念。

書込番号:1028431

ナイスクチコミ!0


平家の末裔さん

2002/10/27 23:50(1年以上前)

我が家はルーター接続したら、接続ツールーに行かずにIEに行けるようになった。

書込番号:1029096

ナイスクチコミ!0


0111さん

2002/10/28 01:44(1年以上前)

確かに フレッツの接続ソフトは 使いにくいですね
お金をかけないのでしたら RASPPPoE  ってソフトも有ります
検索してみてください。 いろいろな説明サイトが有ります 勿論フリー!
私の場合は 上記の方の様に ルーターを使っています
ケーブル配線でしたら 1万円以下で 購入できますし
起動=接続になります。 セキュリティー面にも 良いですし

書込番号:1029383

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2002/10/28 02:17(1年以上前)

Windows XP自体にPPPoE機能があるんだから、それ使えばいいだけじゃんか。
インターネットにアクセスしに行くときに2秒ほどで勝手に繋げてくれます。

書込番号:1029437

ナイスクチコミ!0


スレ主 遅咲きPCさん

2002/10/28 15:45(1年以上前)

え!出来るんですか!
きこりさん、申し訳ありませんが手順をお教え願えないでしょうか?
レス頂けるまで自分でも挑戦してみます。

書込番号:1030289

ナイスクチコミ!0


VAIO君さん

2002/10/29 02:18(1年以上前)

起動=接続 とは?
フレッツを起動 ⇒ IE に接続 なら、簡単に出来ます。
PC を起動 ⇒ フレッツに接続 なら、知りません。

書込番号:1031404

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2002/10/29 03:01(1年以上前)

そもそも、フレッツ接続ツールはWindows XPでの動作を保証していません。
NTTは、Windows XPではWindows XP自身の機能を使えと指示してます。
NTTのサイトで方法を調べてみることが先決です。
あとは自動接続に変えるだけで出来るんじゃないでしょうか。

実際に自動接続はしたことないので、確証はありませんけど。

書込番号:1031455

ナイスクチコミ!0


たこやき100円さん

2002/10/29 19:48(1年以上前)

フレッツ接続ツールの設定のことですよね??
それならPCがフレッツで接続しているときに下のほうでチカチカ光ってるPCみたいなフレッツのアイコンを右クリックして、アプリケーション設定というのを選択して上から二つのチェックを入れたらできるはず。( ̄〜 ̄;A
デフォルトプロファイルにいつも繋げているのを設定しておかないと多分「テスト」に繋がっちゃうと思います。
できなかったらすいません。  ぺこ <(_ _)>

書込番号:1032521

ナイスクチコミ!0


スレ主 遅咲きPCさん

2002/10/29 21:14(1年以上前)

みなさん、それぞれレスありがとうございます。
VAIO君さん、勿論PC起動=フレッツに接続です。
たこやき100円さん、右クリックしたら切断、状態、ネットワーク接続を開くしか表示されませんでした。
きこりさん、NTTで調べてみますね。
それにしても、割りと簡単に考えていたのですが色々と面倒な設定のようですねフレッツは。同じ環境の人は面倒でも接続の操作をしているのでしょうね!ありがとうございました!

書込番号:1032663

ナイスクチコミ!0


スレ主 遅咲きPCさん

2002/10/29 21:25(1年以上前)

度々すみません。フレッツスクエアというのが何か怪しい感じがします。挑戦してみます。結果はいずれ報告しますので、同じ環境の方お待ち下さい!

書込番号:1032693

ナイスクチコミ!0


スレ主 遅咲きPCさん

2002/10/29 21:39(1年以上前)

またまたすみません。
やはりXPでは無理のようでした。残念です。(T_T)

書込番号:1032725

ナイスクチコミ!0


ガストンさん

2002/10/29 22:38(1年以上前)

きこりさんの言うとおりXPのPPPoE機能を使ってください。

書込番号:1032801

ナイスクチコミ!0


ガストンさん

2002/10/29 22:55(1年以上前)

参考までに
http://www.dion.ne.jp/support/internet/bb/flets/win/xp/

書込番号:1032818

ナイスクチコミ!0


VAIO君さん

2002/10/29 23:42(1年以上前)

たこやき100円さん ありがとう!

PC起動=フレッツ自動接続できました。 一つ利口に成りました。

書込番号:1032914

ナイスクチコミ!0


スレ主 遅咲きPCさん

2002/10/30 08:24(1年以上前)

VAIO君さん、一つお聞きしますがモデム⇒PCはケーブルで接続されてますか?

書込番号:1033502

ナイスクチコミ!0


VAIO君さん

2002/10/30 14:54(1年以上前)

遅咲きPCさん 今日は、

わたし( Win Me ) や たこやきさん( Win 98 )は、NTT の
【フレッツ接続ツール】を使っています、これは【Win XP】には
対応していません、NTT の<バージョンアップ>を、待って下さい。

書込番号:1034003

ナイスクチコミ!0


スレ主 遅咲きPCさん

2002/10/31 02:13(1年以上前)

VAIOさん、レスどうもです。
今はルーターなども考慮しているところです。
皆さん色々とお騒がせしました!m(_ _)m

書込番号:1035307

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

音声外部出力

2002/10/28 01:32(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-W101A

スレ主 HASSYだよさん

このPCで音声をUSBかなんかでコンポに(コンポ側は普通のケーブルで)出力する方法ってありますか?

書込番号:1029363

ナイスクチコミ!0


返信する
きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2002/10/28 02:13(1年以上前)

イアフォン端子が付いてるから、まーできないことはないでしょう。
その他にはUSBスピーカ機能付きのオーディオセットを使うとか。

書込番号:1029432

ナイスクチコミ!0


JUNKBOYさん
クチコミ投稿数:7794件Goodアンサー獲得:219件 JUNKBOYでございます。 

2002/10/28 07:16(1年以上前)




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

Win2kを使いたい!

2002/10/27 22:57(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-W101A

スレ主 まさーきさん

VAIO W101を使用していますが、WinXPだと処理が遅くてストレスを感じます。Win2000を使用したいと思うのですが、どなたか試みている方いらっしゃいますか?

書込番号:1028985

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2002/10/28 01:21(1年以上前)

処理が遅くてストレスを感じます

その処理をチューニングで速度アップの可能性があるのでそれを実行してください。メモリは256MBありますか?

http://pcweb.mycom.co.jp/column/winxp.html

http://www.ma.nma.ne.jp/~goyan/PC/Notebook/LibrettoL1/xp_tuning.htm
このあたりの実践が先決。

書込番号:1029338

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

どなたか教えてください

2002/10/23 21:08(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-W101A

スレ主 カズボーさん

先月にこのパソコンを購入しましたがCPUをかえたくて変えたくてうずうずしています。例えばPENTIUM4か3にかえたいです。マザーボードを換えるぐらいでできますか?どなたか教えてください。

書込番号:1020122

ナイスクチコミ!0


返信する
きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2002/10/23 21:15(1年以上前)

Pentium 4は、数百万かけるとか、みっともない形にしていいなら可能。
Pentium IIIなら、まぁ、出来る。と思う。

書込番号:1020142

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:298件

2002/10/23 21:22(1年以上前)

P3 1.2Gに交換してる人がいますよ。

http://www1.ocn.ne.jp/~juntake/vaio.htm

書込番号:1020161

ナイスクチコミ!0


スレ主 カズボーさん

2002/10/23 21:24(1年以上前)

きこりさん、ありがとうございます。やっぱりSONYのPCはいじり難いようですね。Pentium3ってまだありますか?

書込番号:1020167

ナイスクチコミ!0


スレ主 カズボーさん

2002/10/23 21:29(1年以上前)

いまらんサンありがとうございます。

書込番号:1020180

ナイスクチコミ!0


yu-ki2さん
クチコミ投稿数:10323件Goodアンサー獲得:31件

2002/10/23 22:46(1年以上前)

ちなみに
かえたじてんで
何かとらぶっても
サポートにしらん
っていわれても
文句はいえんからね

書込番号:1020310

ナイスクチコミ!0


ひなたさん
クチコミ投稿数:5061件Goodアンサー獲得:44件

2002/10/24 00:19(1年以上前)

>やっぱりSONYのPCはいじり難いようですね。

「ソニーのだから」ではなく「Wだから」だとは思わないんだろうか^^;

書込番号:1020543

ナイスクチコミ!0


こだぬきさん

2002/10/24 01:06(1年以上前)

>ひなたさん
W101を買って CPUをかえたくて変えたくてうずうずしています と言う時点で、もう何を言っても・・・と思いませんか?

書込番号:1020692

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2002/10/24 03:00(1年以上前)

pentium3-S1.26Ghzや1.4GHz

価格面では1.2Ghz
性能面では1.4Ghz512K

書込番号:1020844

ナイスクチコミ!0


スレ主 カズボーさん

2002/10/24 03:29(1年以上前)

CeleronよりPentiumの方が効率がいいと思いましたので
ただ1.4Ghz512Kでもいけますか?W101は256Kですが?すみません初心者で

書込番号:1020873

ナイスクチコミ!0


ひなたさん
クチコミ投稿数:5061件Goodアンサー獲得:44件

2002/10/24 16:50(1年以上前)

>こだぬきさん
うまい事いうなぁ^^;

>カズホーさん
CPUは無駄にしてもしれてるけど本体破損させないようにね。

書込番号:1021653

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

エミュ

2002/10/20 20:01(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-W101A

スレ主 コスッチさん

どなたかVAIO Wでプレステのエミュレーター使っている人はいますか?

書込番号:1013762

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2002/10/21 15:52(1年以上前)

この機種にはそこまで能力はないから厳しい

書込番号:1015264

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「VAIO PCV-W101A」のクチコミ掲示板に
VAIO PCV-W101Aを新規書き込みVAIO PCV-W101Aをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

VAIO PCV-W101A
SONY

VAIO PCV-W101A

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年 4月27日

VAIO PCV-W101Aをお気に入り製品に追加する <4

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング