VAIO PCV-W101A のクチコミ掲示板

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VAIO PCV-W101Aの価格比較
  • VAIO PCV-W101Aのスペック・仕様
  • VAIO PCV-W101Aのレビュー
  • VAIO PCV-W101Aのクチコミ
  • VAIO PCV-W101Aの画像・動画
  • VAIO PCV-W101Aのピックアップリスト
  • VAIO PCV-W101Aのオークション

VAIO PCV-W101ASONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年 4月27日

  • VAIO PCV-W101Aの価格比較
  • VAIO PCV-W101Aのスペック・仕様
  • VAIO PCV-W101Aのレビュー
  • VAIO PCV-W101Aのクチコミ
  • VAIO PCV-W101Aの画像・動画
  • VAIO PCV-W101Aのピックアップリスト
  • VAIO PCV-W101Aのオークション

VAIO PCV-W101A のクチコミ掲示板

(1441件)
RSS

このページのスレッド一覧(全228スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VAIO PCV-W101A」のクチコミ掲示板に
VAIO PCV-W101Aを新規書き込みVAIO PCV-W101Aをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

DVD-RAMとの互換性は?

2002/09/17 13:46(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-W101A

スレ主 ishicalさん

詳しい方に初心者的な質問をさせてください。
初めてパソコンを買う物ですがW101または102を購入します。
VAIOではやはりDVD-RAMを編集するまたは見ることは難しいのですか?
DVD-RをVIDEO化すると見れると思いますがDVD-Rが繰り返し使えなくなるのでお金が・・・
永久保存もほとんどありませんのでDVD-RAMを多用しています。
Panasonic DVD-MovieAlbumをインストールすればRAMで見られるのですか?

書込番号:948714

ナイスクチコミ!0


返信する
t-robotさん

2002/09/17 13:54(1年以上前)

> VAIOではやはりDVD-RAMを編集するまたは見ることは難しいのですか?
べつに難しくないと思いますが。
動画編集ソフトがあれば大丈夫でしょう。
W102は9/20(金)17時より先行予約販売開始予定です。

書込番号:948730

ナイスクチコミ!0


t-robotさん

2002/09/17 13:57(1年以上前)

PCV-W101,102はDVD-ROMでしたね。
当然、DVD-RAMドライブの購入が必要です。

書込番号:948735

ナイスクチコミ!0


ピアノさん
クチコミ投稿数:4397件

2002/09/17 20:26(1年以上前)

外付けのDVD-RAMドライブを買えば。
バイオのGIGAポケットでDVD-RAMへの録画はできませんよ。

書込番号:949356

ナイスクチコミ!0


スレ主 ishicalさん

2002/09/17 20:37(1年以上前)

t-robotさん、ピアノさんアドバイス有難うございます。
やはりVAIOではDVD-ROMかRWでないとGIGAポケットでDVD-RAMと互換性を持たせることは難しいようですね。
何か手は無いものか・・・
早急なレス有難うございました。

書込番号:949386

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

どちらがオススメですか?

2002/09/17 10:43(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-W101A

スレ主 どちらがいいですか?さん

PCG−FX77Z/BPかVAIO PCV-W101A にしようか悩んでいます。
目的はインターネット・オフィス(パワーポイント)のみ。デジカメ編集もしないだろう・・・という状態です。単に部屋が狭いのでノート型にしようと思って、今のIBMディスクトップから買い換えを考えています。金銭的に安く買いたいです。購入予定3ヶ月後。

書込番号:948504

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2002/09/17 11:44(1年以上前)

W102Aの方がよいですよ(将来的に

書込番号:948569

ナイスクチコミ!0


新・愛の嵐!祖尾手九!さん

2002/09/17 11:57(1年以上前)

3ヵ月後、W101無いと思う…^^;

書込番号:948590

ナイスクチコミ!0


MIFさん
クチコミ投稿数:15171件Goodアンサー獲得:572件 ちーむひじかた 

2002/09/17 12:15(1年以上前)

それ以前にW101A or W102Aはノートじゃないんだが・・・。

書込番号:948608

ナイスクチコミ!0


ひなたさん
クチコミ投稿数:5061件Goodアンサー獲得:44件

2002/09/17 17:34(1年以上前)

多分FXシリーズでも十分かと。
ソニー製ノートいろいろ(SonyStyle)
http://www.jp.sonystyle.com/Style-a/Product/index_note.html

書込番号:949034

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

ビデオ編集

2002/09/16 22:04(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-W101A

スレ主 ビデオ入門さん

VAIO PCV-W101A を買って、デジタルビデオ編集を行う予定です。
VAIO PCV-W101A にしようと思うのは、価格が手ごろなのと、デザインが気に入ったためです。
質問ですが、私の持っているDVはソニー製ではありません。(シャープ)
DV端子はついていますが、これをiLINKに接続して
映像取り込み、保存、編集は出来るのでしょうか?
ソニーのパソコンだから、ソニー製DVのみって事は無いですよね?
買ってからダメだっただと悲しいので質問します。

こんな質問ですみません。
どなたかご回答よろしくお願いします。

補足:
VAIO PCV-W101A でビデオ編集は辛いみたいですが、
予算的にこれが限界な物で。。。

書込番号:947610

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7794件Goodアンサー獲得:219件 JUNKBOYでございます。 

2002/09/16 22:47(1年以上前)

DVとパソコンとの動作相性は結局つないでみるまで解らないでしょうね。
補足に書かれてるので・・・後は頑張ってください!

書込番号:947694

ナイスクチコミ!0


ユウシさん

2002/09/16 23:59(1年以上前)

FUJITSUのBIBLOとSONYのDVをつないでいますが、入っていた(BIBLOに)編集ソフト(MotionDV STUDIO)によって問題なく取り込み・編集・保存できます。
のでメーカーの違いはあまり関係ないと思います。
最近のパソコン(特にVAIO)なら、大丈夫ではないでしょうか?

書込番号:947811

ナイスクチコミ!0


ひなたさん
クチコミ投稿数:5061件Goodアンサー獲得:44件

2002/09/17 00:13(1年以上前)

昔のVAIOは他社製品との相性が厳しかったようですが最近は大丈夫そうです。
最終的には繋いでみないとなんとも言えませんけどね。
展示品で試させてくれないかな?

書込番号:947836

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2291件Goodアンサー獲得:17件

2002/09/17 08:49(1年以上前)

>買ってからダメだっただと悲しいので
>展示品で試させてくれないかな?
賛成!だめもとで量販店でお願いしたら? うまくいったら買う!と言えばやらせてくれるのではないでしょうか。 というより、そういうお店/店員さんと長く付き合うと便利ですよ。

>最近は大丈夫そうです。
XPになったので、DVカメラを認識すらしない場合もあります。98SEあたりでは、ギクシャクしながらも動いていたのに・・・ (ドライバすら公開していない馬CANONの旧機種の場合ですが)

書込番号:948350

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2002/09/17 10:03(1年以上前)

w102を買う方がよいかと

書込番号:948452

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信15

お気に入りに追加

標準

デジタルビデオの編集

2002/09/14 16:57(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-W101A

ソニーハンディカムのデジタルビデオを編集したいのですが、画質を落とさないですることができるのでしょうか?

書込番号:942916

ナイスクチコミ!0


返信する
内藤美穂さん

2002/09/14 19:25(1年以上前)

i.LINK経由でDVgateにて編集すれば可能。
…というよりも、せめて説明書ぐらいは読みましょうよ!!

書込番号:943185

ナイスクチコミ!0


内藤美穂さん

2002/09/14 19:34(1年以上前)

あ…レスを付けてから気付きましたが購入を検討しているという意味なのかな???
だとしたら後者の言葉は無視して下さい。m(__)m

書込番号:943197

ナイスクチコミ!0


スレ主 HARUKOさん

2002/09/14 21:29(1年以上前)

ごめんなさい。初心者なもので。購入をしようと思っています。デジタルビデオの編集は、もっと高い機械(RXとか)を買った方がきれいにできるのかな?と迷っています。

書込番号:943418

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7794件Goodアンサー獲得:219件 JUNKBOYでございます。 

2002/09/14 23:06(1年以上前)

デジタルビデオの編集は、高い機種だと綺麗かというより処理能力が早いのです。綺麗さは変わりません。
HARUKOさんがデジタルビデオの編集に比重を置くのでしたら、迷わずRXシリーズの方が良いですよ。DVD化も簡単にできますから。

書込番号:943618

ナイスクチコミ!0


デビルIIIさん

2002/09/14 23:22(1年以上前)

>RXシリーズ
今からでしたら、RZですね。

書込番号:943656

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7794件Goodアンサー獲得:219件 JUNKBOYでございます。 

2002/09/14 23:29(1年以上前)

そう突っ込まれると思ってました。

書込番号:943664

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2002/09/14 23:58(1年以上前)

JUNKBOY さん こんにちは
今日のお買い物はなに? 掘り出し物は有りました

書込番号:943716

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7794件Goodアンサー獲得:219件 JUNKBOYでございます。 

2002/09/15 00:12(1年以上前)

結局あまり時間がなく、いつもの店での買い物で終わりました。(^^ゞ
ルーターのセッティングに手間取ってしまい、訳の解らないうちにバイオのデスクとノートはつながったのですが、家内のNECのデスクがつながらず今も奮闘中です。(~_~;)

書込番号:943750

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2002/09/15 01:23(1年以上前)

JUNKBOY さん亭には最低PCは3台以上あるということですね
馴染みのお店が一番良いと思いますよ、私もそうしてますから

書込番号:943903

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7794件Goodアンサー獲得:219件 JUNKBOYでございます。 

2002/09/15 01:29(1年以上前)

3台以上でなく丁度3台です。自分用・家内用・子供用にしてます。
reo-310さん、どうしても家内のパソコンだけが共有できないのですよ!
ネットワークについてはあまり詳しくないので、どうにかならないでしょうか?

書込番号:943918

ナイスクチコミ!0


A@奈良さん

2002/09/15 08:49(1年以上前)

状況が良く分からないので、定番。http://winfaq.jp/

書込番号:944261

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7794件Goodアンサー獲得:219件 JUNKBOYでございます。 

2002/09/15 11:29(1年以上前)

A@奈良さん、ありがとうございます。<m(__)m>
無事つながり3台同時にインターネット中です。快適快適!(^_^)v

書込番号:944480

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7794件Goodアンサー獲得:219件 JUNKBOYでございます。 

2002/09/16 00:12(1年以上前)

HARUKOさん、板を勝手に乗っ取りまして失礼しました。(^^ゞ

書込番号:945567

ナイスクチコミ!0


スレ主 HARUKOさん

2002/09/16 13:27(1年以上前)

JUNKBOY さん ありがとうございました。
つまり、編集したビデオをもう一度デジタルビデオに戻すならば、
画質は変わりないということですね。RX(RZ?)はちょっと敷居が
高いような気がします。MPEGのビットレート3Mとか書いてあったので
画質が悪いのかと思っていました。ご親切にありがとうございました。

書込番号:946572

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7794件Goodアンサー獲得:219件 JUNKBOYでございます。 

2002/09/16 17:29(1年以上前)

どういたしまして。

書込番号:946967

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

テレビ画質について

2002/09/14 09:12(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-W101A

スレ主 ナオヒコさん

新型でるってことで
Giga Pocket LE から Giga Pocketに変わったみたいなんですけど,
リアルタイムでテレビを見る時にも画質の違いって出るんですか?
録画はこの機種ではあまり考えてないんでテレビが快適に見れればそれで満足なんですけど。

あと今値段小刻みに下がってますけど新型が出る直前になるとやっぱり売りきれてしまうんですね。

書込番号:942184

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:298件

2002/09/14 09:23(1年以上前)

新型になってもソフトウェアエンコーダーなので画質的にはあまり変化が無いと思いますが、CPUが早くなっているので動きの速い場面はスムーズに処理されるかもしれません。
総合的にいって新型を待った方がいいと思います。
USB2.0やCPU,HDなどもアップしていて、これから先を考えたら新型でしょう。
しかし値段は初期型と比べたら相当アップしているみたいですね。

書込番号:942198

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2002/09/14 10:39(1年以上前)

私用をよく読むとGiga Pocketはソフトエンコードです、紛らわしいですが
それ以上に内容は大幅に変わっていますから、新型の方がいいでしょうね
SONY styleで19万みたいですから、販売店は90%が目安でしょう

書込番号:942317

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2002/09/14 10:41(1年以上前)

>私用をよく読むとGiga Pocketはソフトエンコードです
仕様をよく読むとGiga Pocketはソフトエンコードです、失礼しました

書込番号:942324

ナイスクチコミ!0


ますおささん

2002/09/14 10:42(1年以上前)

(SONY)
PCV-W101A
ではTV録画は厳しいのですか?
購入を考えていますのでおしえてください

書込番号:942329

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2002/09/14 14:42(1年以上前)

みるだけならソフトエンコードで問題ないでしょう
編集などして楽しむならハードエンコードのギガポケット内蔵をお勧めします

書込番号:942733

ナイスクチコミ!0


最終白苺さん

2002/09/14 23:03(1年以上前)

>SONY styleで19万みたいですから、販売店は90%が目安でしょう
SONY styleでは179,800円ででてますね。

書込番号:943614

ナイスクチコミ!0


nobusakuさん

2002/09/15 13:38(1年以上前)

179800円は旧型でしょ。新型の値段は出てなかったよ。

書込番号:944673

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

音が出来ません

2002/09/15 09:40(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-W101A

スレ主 milktanさん

システムの復元で元に戻すと出るようになったんですが、今回はシステムの復元でも音がでません。ヘルプでSONYのアップデートで指示通りにmodem3.1.111.0をインストールしたんですが・・・もうぜんぜんわかりません。助けてください!!

書込番号:944321

ナイスクチコミ!0


返信する
はは〜んさん

2002/09/15 10:14(1年以上前)

ちょっとこの文章だとうちの読解力では経緯がわからないのですが、、、
何かのスレッドの続きかなんかですか???
いずれにしろ経緯がもっと分かれば・・・。

書込番号:944381

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「VAIO PCV-W101A」のクチコミ掲示板に
VAIO PCV-W101Aを新規書き込みVAIO PCV-W101Aをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

VAIO PCV-W101A
SONY

VAIO PCV-W101A

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年 4月27日

VAIO PCV-W101Aをお気に入り製品に追加する <4

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング