
このページのスレッド一覧(全228スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2002年8月5日 18:46 |
![]() |
0 | 7 | 2002年8月4日 18:48 |
![]() |
0 | 2 | 2002年8月2日 16:43 |
![]() |
0 | 1 | 2002年7月31日 19:09 |
![]() |
0 | 1 | 2002年7月31日 05:40 |
![]() |
0 | 3 | 2002年7月29日 23:58 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-W101A


データのバックアップをCDRに保存したいのですが、どのソフトを使用すればよいのでしょうか?
既にインストールされているのでしょうか?
(SONIC STAGEは音楽専用ですよね??)
0点




デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-W101A


やっと眼の痛くなるような15インチCRTを
卒業する予算が出来たので17インチクラスの液晶
モデルを購入しようと思っています。
NECの17.5ワイド、富士通の17ワイド、
ソニーの普通の17といろいろありますが、率直
な話し、どのメーカーの液晶が優れているのでしょう?
それとワイドと普通の17はどちらが見やすいのでしょう?
私はほとんどネットしかやらないので実用的なもので良い
のですが。皆さんの感想をお聞かせ下さい。
0点

一番見やすいのはSXGA対応の17インチでしょう
ただ標準で搭載しているのは金額は張りますよ
書込番号:869194
0点


2002/08/03 14:52(1年以上前)
DVDで映画見るならワイド液晶もいいですよ。
書込番号:869418
0点

>ワイドと普通の17はどちらが見やすいのでしょう?
使用用途によりますね。DVDを見るなら一橋さんが書かれているように17型ワイドがいいと思う。
それ以外の使い方なら17型(SXGA)が情報量を広く取れていいです。
ただし、視力が悪い人で尚且つテキストをたくさん見る人なら17型SXGA推奨の解像度ではドットピッチが小さいのでちょっときついかもね。特に現在15型CRTで800*600で見ているなら、17型SXGA、かなり文字は小さくなります(笑)
あまり文字を見つめることが少ないなら問題ありませんが。
書込番号:869573
0点



2002/08/03 18:51(1年以上前)
みなさんご意見ありがとうございます。
わたしはDVDソフトは一枚も持っていない
ので、もっぱらWEB上のテキスト文字を読ん
だりと言う使用用途です。
なのでワイドのような横に長いものより、普通
の液晶の方が使いやすいかも知れませんね。
SXGAと言う液晶が良いのですか。初めて
聞きました。でも文字が小さくなるのはキツイ
ですね〜。設定で大きく出来たりしないのでし
ょうか。
具体的に「このメーカーのこの機種だ」という
ご意見があれば教えて下さい。
書込番号:869748
0点

少し古いですがこういう比較記事があります。
http://vmag.vwalker.com/series/testlab/testlabs_old/20020201/index04.html
なお、今書店にある最新号では最新の機種で似たような企画をしているので立ち読みしてはどうですか。
http://vmag.vwalker.com/magazine/
書込番号:870491
0点



2002/08/04 11:59(1年以上前)
なるほど。モニターと本体を別々に購入
するという手もありますね。
セットで購入するのとどちらがお得なので
しょう?
それと液晶のドット落ちはどのくらいの割合
で当たるものなのでしょうか?
安い通販で購入しようと考えていたのですが、
近くのお店で買った方が安全なのでしょうか?
それと私の友人が「XPはPen4じゃなきゃ
ダメ」と言っているのですが、皆さんの使用感は
どうなんでしょう?
最後に現在各メーカーのPCは夏モデルですが、
秋モデル、冬モデルの発売月を教えて下さい。
(モデル末期を狙っているので、、。)
また質問ばかりですみません。
書込番号:871066
0点

>それと私の友人が「XPはPen4じゃなきゃ
ダメ」と言っているのですが、皆さんの使用感は
どうなんでしょう?
私は WinXP Pro でAthlonXPですが、ぜんぜん問題ありません。
お友達はデルの回し者(関係者)ですか?(笑)
秋モデルは9月ごろが多いです。
液晶のドット落ちは確立を聞いても意味がありません。
確立は大きな数値を対象にしなければ意味をなさない。
何千回と買うのなら別ですが。
当たる人は続けて当たるし、当たらない人は4回続けて当たらない
という人もいます。
液晶と本体をセットで買わないという人は、その純正の液晶があまりよくない場合が多いです。得か損か?とは別問題ですね。
書込番号:871659
0点



デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-W101A


快適にブロードバンドを楽しんでいる毎日ですが、
ファイナルファンタジー11のPCベータ版当たった方いますか?
このW101Aでもファイナルファンタジーやるには厳しい環境なのでしょうか?詳しい方、教えてください。よろしくお願いいたします。
0点


2002/08/02 16:39(1年以上前)
CPUの面からも、グラフィックアクセラレータの面からも
厳しいのではないかと思います。
特にこの機種はビデオカードの交換ができませんので、致命的です。
設定で解像度などを落とせばできないということはないでしょうが・・
書込番号:867610
0点


2002/08/02 16:43(1年以上前)
チップセット内蔵のビデオはSavage 4相当かと思われます。
β版の必須環境にAGPバスのみ対応とありますし、かなり厳しいかと思います。
ちなみに推奨環境は「nVIDIA製 GeForce3以上の性能を持つGeForceシリーズチップ搭載のボード」となってるみたいです。
当方はプレイする予定はないので、詳細は分かりませんが、PCゲームの場合、推奨環境が必須環境である場合が多いです。
書込番号:867618
0点



デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-W101A


はじめまして。ソニーのデスクトップを買う予定なんですが、このPCVー101Aにするつもりだったのが、最近DMTーPR1というデジタルオーディオみたいなのを見つけて悩んでます。パソコンといっても用途は車で聞くMD作ったり、あとメールとインターネットラジオ聞いて、家計簿つけるくらいなんですが、どちらも17万前後で悩んでます。だれか詳しい人、教えて下さい。
0点


2002/07/31 19:09(1年以上前)
その用途でしたら同じSONYの「ビットプレイ DMT−PR1」いかがでしょうか?
書込番号:864311
0点



デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-W101A


こんにちは♪私はこのバイオWを使っているのですがこのPCでLightwaveをやろうと思ったんですがある動作をすると必ず画面がいきなり消えて再起動になっちゃうんです。これってやっぱりグラフィックボードに問題があるんでしょうか?(このPCはグラフィックボードの換装は出来るんでしょうか?)どうかレスお願いします^^
0点

ポポロン♪ さんこんにちわ
ある動作とはどんな動作でしょうか?
DirectXのバージョンが合わないとか?
VAIOWのビデオカードはオンボードでしょうから、交換は出来ないと思います。
書込番号:863417
0点



デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-W101A


電気屋さんで見かけて一目惚れですが
過去のご投稿を読む限り、「うるさい」との事ですが、
一般的なデスクトップよりかなり「うるさい」のでしょうか?
電気屋さんで、耳を当てた限りではノートより少しうるさいかな?程度で
静かな室内だと、かなり気になるのでしょうか?
また発熱の件ですが、コンセントの差し込みあたりがかなり熱を帯びていましたが
ペンティアム4ノートの底部と変わらないぐらいなので
こんなものなのかな?程度で、液晶背面部はそれほど熱くありませんでした
心配なしと思っても良いですか?その辺の実情を教えて頂ければ幸いです
宜しくお願いします
0点


2002/07/27 23:33(1年以上前)
個人の感覚にもよると思いますが、私はまったく気になりません。よっぽど静かな場所でない限り、そんなに気にならないと思いますよ。発熱に関しては、確かに熱を帯びます。でも値段のわりには使えるし、デザインも気に入ってるのでいい買い物だったと思ってます。あんまり考えずに思い切って使い倒しましょう!
書込番号:857546
0点



2002/07/28 00:41(1年以上前)
♪ラジャー
と言いつつ、明日は仕事なので来週かしら?
迷いが一つ消えました。ありがとうございました
書込番号:857719
0点

やはり音はうるさいです。例えば、自慢の時計を表示させるには、電源ON状態でキーボードをたたむことになるのですが、とてもそんな気にはなれません。
パソコンとしてなら我慢もできますが、コンセプトがコンセプトだけに、とても「騒々しいインテリア」です。
書込番号:861233
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





