
このページのスレッド一覧(全260スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 4 | 2003年1月6日 16:29 |
![]() |
0 | 3 | 2003年1月1日 03:37 |
![]() |
0 | 0 | 2002年12月30日 11:42 |
![]() |
0 | 1 | 2002年12月30日 17:02 |
![]() |
0 | 6 | 2002年12月29日 20:00 |
![]() |
0 | 5 | 2002年12月28日 21:55 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-W101A
ひところに比べたら随分安いですね。
W102の方がずっといいんで尚更人気無いのでしょうね。
書込番号:1180785
0点


2003/01/04 10:31(1年以上前)
どこで99700円で買えるのですか。pcデポが分からないので教えてください。よろしくお願いします。
書込番号:1187172
0点


2003/01/06 16:29(1年以上前)
売ってたのは新座野火止店ですが、さすがに売れたのかもうなかったです。
全店で販売してたわけじゃなかったのかな?
書込番号:1193886
0点



デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-W101A


今年3月に買ってからノートラブルだったのに、年賀状を作っていたら突然おかしくなりました。「O」とテンキーの「/」を押したときには『O/』と入力されます。「Delete」では『「Delete」+「Enter」』が作用します。仕方なくソフトキーボードで入力したら問題ありませんでした。
2週間前に復元したりリカバリーもしましたが直りません。どうしたら良いでしょうか?(その他の昨日は特に問題ありません)
0点



2002/12/31 10:18(1年以上前)
>「O」とテンキーの「/」を押したときには『O/』と入力されます
どちらのキーを押しても『O/』と入力されてしまうということです。
書込番号:1176977
0点


2002/12/31 12:58(1年以上前)
キーボードの接続をチェックして異常なければ
キーボードの故障かも。
書込番号:1177329
0点


2003/01/01 03:38(1年以上前)
システムから見て日本語キーボードになっていますか?
チェックはキーボードが一体型ですからそのままではやりようがないですね。パソコンショップで一番安いUSB接続のキーボードを買ってきて、それをつなげて検証してみてはどうでしょうか?それで不具合が出るならキーボード本体のトラブルでないことは判断できます。
書込番号:1179094
0点



デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-W101A


録画した画像を他のディスクに書き込むと余計?なファイル
(Appfix Package,SCXファイル,Sony Split Index)が出来ますが
これはどのように使うファイルなのでしょうか?
MPEGファイルだけあれば録画したデ−タを見れるのでいつも削除
してしまっているのですが本来の使い方ではない感じがして・・・
0点



デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-W101A


PCVA-DRW3を買いまして早速W101のGIGAPOCKETから焼き付けたのですが
PCで見る分にはいいのですがTVのDVDプレーヤーを介して見ると
画像が波打って全然見えません。
初心者なので何分解らないことばかりです。どうか親切に教えてください!!
0点


2002/12/30 17:02(1年以上前)
ビデオカプセルのままで焼き付けた訳ではないですよね?
ビデオカプセルをMPEG2に書き出してから焼かないとDVDプレイヤーでは見れなかったと思いますが。
それぐらい知ってるといわれそうですが、念のため。
書込番号:1175109
0点



デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-W101A


バイオw101を購入しましたが、文字を入力するとパソコンが固まってしまうし、ネット(ADSL使用)を立上げるまでの時間が凄く長い!!とにかく、固まりまくりです。特に重たいものをインストールしている訳でもないし、TVも録画している分けでもありません。
これって、みなさんもそうなんでしょうか?誰か教えて下さい。。。
0点


2002/12/29 06:04(1年以上前)
それは自分もです。基本的にXPというのが不安定で固まりやすいんです。
win2kのように安定していればいいのですがXPはどうもMeの派生のようで
このような症状が起きるようです。
とりあえずXPを速くするみたいな雑誌でも買って極力速度を上げるに
努めるのが手っ取り早いと思います。
書込番号:1171369
0点


2002/12/29 07:24(1年以上前)
>基本的にXPというのが不安定で固まりやすいんです
友人に使っている人がいますが正常に使っています。
XPはNT系のOSですからそんなことはないです。ハードかソフトの不良でしょう。
買ったばかりなら一度リカバリーしてみてはどうでしょう。
書込番号:1171438
0点


2002/12/29 08:42(1年以上前)
不安定?
超安定してるけど。
購入したばかりなら購入店に相談。
書込番号:1171528
0点

言語バーをタスクバーに入れているなら、外に出してみれば
>win2kのように安定していればいいのですがXPはどうもMeの派生のようで
このような症状が起きるようです
XPも2000と同じNT系のOSです
書込番号:1171543
0点


2002/12/29 12:26(1年以上前)
ありゃ。・゚・(ノД`)・゚・。
何かおれ次元の違うこと言ってるか。
確かにXPより2000の方が手応えイイ!!(・∀・)
どうも失礼しますた。
書込番号:1171906
0点


2002/12/29 20:00(1年以上前)
最近101を買い、一ヵ月後102に買い換えた者です。どちらも調子良かったですよ。って102は過去形ではありませんが。うちには3台VAIOがあります。一台だけWin2000ですが、これが一番速くて快適ですね。XPは安定はしていますが動きは重いようです。また余計なものが一杯付いており(CD書き込みとか画像ブラウザとか)おかげで快適な別売アプリと当たりまくります。私はWin2000の方が良いOSだと思います。なんか最初の方の質問と趣旨がずれてるような・・・
書込番号:1172735
0点



デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-W101A


W101Aを購入してから5ヶ月ほどになりますが、最近起動中に「キーン」と耳鳴りに似た異音がします。どこから鳴っているのかよくわかりませんが、ハードディスクの音ではないようです。
みなさんのWはどうでしょうか? こんな音がするものなのでしょうか? 何方かアドバイスをお願いします。
0点

>ハードディスクの音ではないようです。
HDDが怪しい感じもしますが、HDDを止めても音は鳴っていますか?
私はバイオじゃないんですが、やはり4か月してから最近高周波で
キーン音がしてきましたよ(笑)滅茶苦茶うざいですね。
調べたらうちはHDD2台のうち1台はサムスンでした(もう一台はマクスターです)。それでキーン音は案の定サムスンからですね。最悪です。
個人的に来月サムスンの方をシーゲート当たりの静かなモノと載せ換える予定です。
マジこれは精神衛生上悪いです、この音は。一方 マクの方は静かですが。
(廉価版タイプじゃないんだからサムスンなんて載せないで欲しいな、、
とさりげなく文句、笑)
書込番号:1168608
0点



2002/12/28 08:59(1年以上前)
返信ありがとうございます。
>HDDを止めても音は鳴っていますか?
HDDは止まっている状態です。しかし言われてみるとHDDの方から音がしているような気がします。
HDDの音ではないと書きましたが、HDDの廻っている音ではないと言う事でした。HDDは廻っていなくても音がするものなのでしょうか?
ピアノさんの言われる高周波でうねりのある嫌な音です。
書込番号:1168852
0点

ホントにこのキーン音はheads さんの言うように「うねりがある」様な音ですね。ほとんど私の場合と同じじゃないでしょうか。
私は夜中の作業中に最初気が付いたので「寝不足による耳鳴りか?最近寝て無いしな・・」
と自己反省をしたんですが、ぜんぜん違いました(笑)
購入後BIOSで調べてもマスターにサムスンということで不安でしたが、やっぱり的中です。4ヶ月でキーン音。BGMにMP3流してますが、そうでもしなければ1時間もすればキーン音でおかしくなりそうですから。
電源オプションでHDDの電源が落ちるように設定してみれば、そのキーン音がHDDかファンか分かるでしょう。
メーカー製PC買えばBTOでもHDDが選べないから嫌ですね。PCショップなら別ですけど。なんとか年明けまで持って欲しい。
※余談ですがサムスンとマクスタなら、同じPCでもスーパーΠが104万桁で2秒くらい違います。サムスン遅い。いいとこない。
書込番号:1169934
0点



2002/12/28 21:55(1年以上前)
今から早速reo-310さんの言われるとおりバックアップをとる事にします。
しかし、バックアップをとろうとしている外付けHDDは、IO DATAのUSB接続のものなのですが、なんとこちらも中身はサムスン!
チョット不安・・・ いずれこちらもヤバくなるんでしょうか?
ツイてないですね。
書込番号:1170251
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





