
このページのスレッド一覧(全260スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 6 | 2002年10月1日 18:35 |
![]() |
0 | 15 | 2002年9月16日 17:29 |
![]() |
0 | 7 | 2002年9月15日 13:38 |
![]() |
0 | 2 | 2002年9月14日 01:58 |
![]() |
0 | 6 | 2002年9月14日 11:12 |
![]() |
0 | 4 | 2002年9月14日 19:14 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-W101A


OSを再インストールするときまず最初にOSをインストールして
その後付属のアプリを戻しますよねその付属のアプリを特定の
アプリだけインストールすること(Giga Pokcetだけとか)は
可能でしょうか?
0点

ぽち3さん、はこの機種をお持ちなのでしょうか?最近のバイオはリカバリーDVDになってるので、無理だと思います。
書込番号:943605
0点



2002/09/15 00:08(1年以上前)
この機種を持ってます。
>最近のバイオはリカバリーDVDになってるので、無理だと思います。
ってことはCDならできるのでしょうか?一応リカバリーCDなんですけど、詳しいやり方を知っておられたらぜひ伝授してもらえませんか?
よろしくお願いしますm(_ _)m
書込番号:943733
0点

・・・と言う事は、CDが3枚ぐらいに分かれてませんか?多分1枚目と2枚目で初期の設定ができます。3枚目のCDにほとんどのアプリは入ってますので、一つずつインストールしていきますが、ドライバーその他関連するソフトがかなりあるので、至難の業となります。以前DV Gate Motionを1つだけインストールにチャレンジしましたが、ソフトが立ち上がらずSONYのサポートの方にたすけて頂いた事があります。
書込番号:943809
0点



2002/09/15 10:25(1年以上前)
むずかしそうですね^^
今の自分ではできなさそうなのでスキルがともなってから挑戦します
書込番号:944404
0点

お気持ちは解ります。いらないソフトは最初からインストールしたくないですよね。(^^ゞ
書込番号:944438
0点



2002/10/01 18:35(1年以上前)
すいません最近買った雑誌にバイオPCは上級者なら特定のアプリのみインストすることは可能って書いてあったんでどうしてもあきらめられずにまた投稿していしまいました。リカバリCD-ROMは二枚です。一枚目中身はSony.pacとSONYSUPH.PACとAUTORUNっていうのが入っていました二枚目はSony2.pacとAUTORUNとnopていうのが入っていましたどうか本当によろしくお願いしますm(_ _)m
書込番号:976603
0点



デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-W101A

2002/09/14 19:25(1年以上前)
i.LINK経由でDVgateにて編集すれば可能。
…というよりも、せめて説明書ぐらいは読みましょうよ!!
書込番号:943185
0点


2002/09/14 19:34(1年以上前)
あ…レスを付けてから気付きましたが購入を検討しているという意味なのかな???
だとしたら後者の言葉は無視して下さい。m(__)m
書込番号:943197
0点



2002/09/14 21:29(1年以上前)
ごめんなさい。初心者なもので。購入をしようと思っています。デジタルビデオの編集は、もっと高い機械(RXとか)を買った方がきれいにできるのかな?と迷っています。
書込番号:943418
0点

デジタルビデオの編集は、高い機種だと綺麗かというより処理能力が早いのです。綺麗さは変わりません。
HARUKOさんがデジタルビデオの編集に比重を置くのでしたら、迷わずRXシリーズの方が良いですよ。DVD化も簡単にできますから。
書込番号:943618
0点


2002/09/14 23:22(1年以上前)
>RXシリーズ
今からでしたら、RZですね。
書込番号:943656
0点

JUNKBOY さん こんにちは
今日のお買い物はなに? 掘り出し物は有りました
書込番号:943716
0点

結局あまり時間がなく、いつもの店での買い物で終わりました。(^^ゞ
ルーターのセッティングに手間取ってしまい、訳の解らないうちにバイオのデスクとノートはつながったのですが、家内のNECのデスクがつながらず今も奮闘中です。(~_~;)
書込番号:943750
0点

JUNKBOY さん亭には最低PCは3台以上あるということですね
馴染みのお店が一番良いと思いますよ、私もそうしてますから
書込番号:943903
0点

3台以上でなく丁度3台です。自分用・家内用・子供用にしてます。
reo-310さん、どうしても家内のパソコンだけが共有できないのですよ!
ネットワークについてはあまり詳しくないので、どうにかならないでしょうか?
書込番号:943918
0点

A@奈良さん、ありがとうございます。<m(__)m>
無事つながり3台同時にインターネット中です。快適快適!(^_^)v
書込番号:944480
0点

HARUKOさん、板を勝手に乗っ取りまして失礼しました。(^^ゞ
書込番号:945567
0点



2002/09/16 13:27(1年以上前)
JUNKBOY さん ありがとうございました。
つまり、編集したビデオをもう一度デジタルビデオに戻すならば、
画質は変わりないということですね。RX(RZ?)はちょっと敷居が
高いような気がします。MPEGのビットレート3Mとか書いてあったので
画質が悪いのかと思っていました。ご親切にありがとうございました。
書込番号:946572
0点



デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-W101A


新型でるってことで
Giga Pocket LE から Giga Pocketに変わったみたいなんですけど,
リアルタイムでテレビを見る時にも画質の違いって出るんですか?
録画はこの機種ではあまり考えてないんでテレビが快適に見れればそれで満足なんですけど。
あと今値段小刻みに下がってますけど新型が出る直前になるとやっぱり売りきれてしまうんですね。
0点

新型になってもソフトウェアエンコーダーなので画質的にはあまり変化が無いと思いますが、CPUが早くなっているので動きの速い場面はスムーズに処理されるかもしれません。
総合的にいって新型を待った方がいいと思います。
USB2.0やCPU,HDなどもアップしていて、これから先を考えたら新型でしょう。
しかし値段は初期型と比べたら相当アップしているみたいですね。
書込番号:942198
0点

私用をよく読むとGiga Pocketはソフトエンコードです、紛らわしいですが
それ以上に内容は大幅に変わっていますから、新型の方がいいでしょうね
SONY styleで19万みたいですから、販売店は90%が目安でしょう
書込番号:942317
0点

>私用をよく読むとGiga Pocketはソフトエンコードです
仕様をよく読むとGiga Pocketはソフトエンコードです、失礼しました
書込番号:942324
0点


2002/09/14 10:42(1年以上前)
(SONY)
PCV-W101A
ではTV録画は厳しいのですか?
購入を考えていますのでおしえてください
書込番号:942329
0点

みるだけならソフトエンコードで問題ないでしょう
編集などして楽しむならハードエンコードのギガポケット内蔵をお勧めします
書込番号:942733
0点


2002/09/14 23:03(1年以上前)
>SONY styleで19万みたいですから、販売店は90%が目安でしょう
SONY styleでは179,800円ででてますね。
書込番号:943614
0点


2002/09/15 13:38(1年以上前)
179800円は旧型でしょ。新型の値段は出てなかったよ。
書込番号:944673
0点



デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-W101A


PCV−W101Aを購入しました。
ADSL接続したいと思っていますが、どうしたらいいのかよく分かりません。ノートのようにPCカードスロットにPCMCIAで接続すればいいんでしょうか?どんな製品があるのか教えていただけるととても嬉しいです。
よろしくお願いします。
0点

ADSLサービスは申し込まれてモデムとか有るのでしょうか?
PCV−W101AはLANポートが有るので、そこにLANケーブルでADSLモデム
またはルーターに繋ぐだけです。
他に購入する必要はありませがモデムがルータータイプでないなら
ルーターは買われた方が良いでしょう。
もちろんその前にADSLサービスに申し込まないと駄目ですよ。
書込番号:941852
0点




デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-W101A


今月末に新型が出るということで、先月W101を買ったのでちょっとショックです。
それで、やっぱりテレビとかの画質とかは新型の方がきれいなんでしょうか?Giga Pocket LEがGiga Pocket になったことで違うんでしょうか?
なんだか、買うのを早まった感じで・・・
買い換えたい気分ですけど、こんなこと言っていたらキリがないですよね〜 ああ〜
0点

確かにキリが無いですね。(^^ゞ
うふぷりん@ さんと同じような思いをしてる人はパソコンを買われた方のほとんどの方かも知れませんね。
書込番号:941561
0点


2002/09/13 23:55(1年以上前)
先月ならまだいいじゃん。
書込番号:941590
0点

http://www.vaio.sony.co.jp/Products/Software_02q3/GigaPocket/index.html
機種によって機能が限定されてますね。
単にまとめただけかも・・・
書込番号:941610
0点

今回のモデル変更は中身が全く違いますから、考えてしまいますね
買って4ヶ月するとニューが出ますからきりが無いですね
華原朋美の歌のよう、あきらめましょう
書込番号:941805
0点


2002/09/14 11:00(1年以上前)
映画やテレビ番組の画質だったら、BSデジタルのハイビジョン放送が一番きれいだと思います。
それに比べたら、パソコンでつくる画質は、どれもたいした違いはないと思えば、新しい機種が出ても、それほど気にならないです。
たとえは、新型のパソコンが出て、最速のCPUを積んでるので、DVDが早く作れるといっても、リアルタイムで焼けるDVDレコーダーにかなわないので、やっぱり、旧型でもたいした違いはない思えは、新型のパソコンが出てもそれほど気にならないと思います。
わたしは、バイオを4台買ってようやくそのことに気がつきました。
パソコンでしかできないことだったら別ですけど。
書込番号:942361
0点


2002/09/14 11:13(1年以上前)
個人でフォトショップの画像処理を行う場合は、そういう専用機は無いと思うので、性能の良いパソコンほど快適だと思いますけど。
書込番号:942381
0点



デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-W101A
http://www.iodata.co.jp/products/sounds/2001/d2vox.htm
こんなやつ?
か、
http://www.iodata.co.jp/products/video/2002/gv-mpeg2usb2.htm
こんなのとか?
書込番号:941683
0点



2002/09/14 16:40(1年以上前)
スカパーを見たいなぁと思ってます。
出来そうですね。
ありがとうございます。
書込番号:942894
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





