VAIO PCV-W101A のクチコミ掲示板

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VAIO PCV-W101Aの価格比較
  • VAIO PCV-W101Aのスペック・仕様
  • VAIO PCV-W101Aのレビュー
  • VAIO PCV-W101Aのクチコミ
  • VAIO PCV-W101Aの画像・動画
  • VAIO PCV-W101Aのピックアップリスト
  • VAIO PCV-W101Aのオークション

VAIO PCV-W101ASONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年 4月27日

  • VAIO PCV-W101Aの価格比較
  • VAIO PCV-W101Aのスペック・仕様
  • VAIO PCV-W101Aのレビュー
  • VAIO PCV-W101Aのクチコミ
  • VAIO PCV-W101Aの画像・動画
  • VAIO PCV-W101Aのピックアップリスト
  • VAIO PCV-W101Aのオークション

VAIO PCV-W101A のクチコミ掲示板

(1441件)
RSS

このページのスレッド一覧(全260スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VAIO PCV-W101A」のクチコミ掲示板に
VAIO PCV-W101Aを新規書き込みVAIO PCV-W101Aをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

メルコのUSB2.0PCカードについて

2002/09/13 18:47(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-W101A

こんにちわ。
質問なんですけど、この機種で
MELCOのcard bus用USB2.0のPCカードを実際に使っている人はいますか?
私は最近買ったのですが、初めのほうが使えていたんですが
いろいろあって再インストしたとき
PCに差した数秒後のドライバのインストール時に
フリーズしてしまいます。
相性が悪いだけでしょうか?
それともPCカードスロットの故障でしょうか?
実際に使っている人で、わかる人がいたら教えてください。

IFC-USB2CBという名前の商品名です。

書込番号:941018

ナイスクチコミ!0


返信する
reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2002/09/13 19:06(1年以上前)


皇帝さん

2002/09/13 19:11(1年以上前)

質問する前にメーカーサイトに行って調べてくる。それでも判らなかったら質問する。

書込番号:941056

ナイスクチコミ!0


naitakaさん

2002/09/13 23:08(1年以上前)

駄メルコの製品はやめましょう。
私のPC古いんですが、HDの容量がピンチだったのでUSB接続の外付けHDを買ったんです。当初からHDDを認識しないことがしょっちゅうだったのだが、購入後2週間で逝ってしまいました。サポセンにTELしても繋がったことないし。。駄メルコ最悪

書込番号:941489

ナイスクチコミ!0


Southkikiさん

2002/09/13 23:56(1年以上前)

確かにあそこのサポテルは繋がらないなぁ。

書込番号:941591

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

PCI

2002/09/13 05:51(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-W101A

スレ主 ツバサくださいさん

これいいなー思てるんですが、PCIが0ってのが気になって...もひとつPCIについてよくわかってない訳なんですけどPCIってどーゆーことに必要なんですか?

書込番号:940200

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4670件Goodアンサー獲得:65件

2002/09/13 06:35(1年以上前)

ツバサください さん、おはようございます。

PCIは拡張カードの増設に使うスロットです。
拡張カードには例えばLANカードやMODEMカードやサウンドカードなどがあります。
W101AにはLANポートもMODEMも付いていますし、拡張性もUSBやIEEE1394やPCカードスロットがあるのでそれほど問題はないと思います。

書込番号:940225

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15558件

2002/09/13 07:02(1年以上前)

このPCで後から増設したくなるもので
PCIスロットが無ければ困るものなんてそうそう無いですね。
強いて言えばUSB2.0カード位でしょうが
i-Linkもあるのでそれ程困らないでしょう。

書込番号:940238

ナイスクチコミ!0


大河原、祖尾手九!さん

2002/09/13 09:59(1年以上前)

今月末に新型W102が出ますけど…^^;

書込番号:940375

ナイスクチコミ!0


スレ主 ツバサくださいさん

2002/09/13 20:50(1年以上前)

皆さん本当にありがとうございます。とても参考になりました。

書込番号:941209

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

CS/BSチューナー

2002/09/12 01:48(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-W101A

購入検討中です。TVが見れることに魅力を感じて
いますが、スカパーなどのCSやデジタルBSなどは
外付けチューナーがあれば見れるのでしょうか?

書込番号:938255

ナイスクチコミ!0


返信する
JUKNBOYさん

2002/09/12 11:01(1年以上前)

外部入力が無いから基本的には無理。

書込番号:938630

ナイスクチコミ!0


素股郎さん

2002/09/12 19:12(1年以上前)

http://www.geocities.jp/imaiti_44/
こちらに載っていますよ!

書込番号:939292

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7794件Goodアンサー獲得:219件 JUNKBOYでございます。 

2002/09/12 22:10(1年以上前)

その方法は過去ログでNなAおOさんが書き込みしてくれてます。
だから基本的にという事で。

書込番号:939639

ナイスクチコミ!0


スレ主 7Rさん

2002/09/13 01:54(1年以上前)

JUKN BOYさん、JUNK BOYさん、素股郎さん、
参考になりました。ありがとうございます。

書込番号:940048

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

メモリーが変わった?

2002/09/11 19:46(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-W101A

スレ主 Duron555さん

102では101で使ったVC-256ではなく、DDR-256なんですよね?やっぱり自分で増設するにはやっかいなんでしょうかねぇ・・・

書込番号:937464

ナイスクチコミ!0


返信する
皇帝さん

2002/09/11 19:49(1年以上前)

業者にやってもらうという手もある。
俺なら格安でやってあげるよ。

書込番号:937469

ナイスクチコミ!0


トンヌラさん

2002/09/11 20:16(1年以上前)

中開けて指すだけですよ。
たまに粗悪なバルクメモリ使うと不協和起こしたりしますが、何事も
勉強。やってみて損は無いでしょう。

書込番号:937526

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2002/09/11 20:29(1年以上前)

バイオWは同じCeleronでもベースがP3タイプから、P4タイプに変更になっています、勿論マザーボードも変更ですから、メモリーもSDRAMからDDR SDRAMに変更ですね、おそらく又オリジナルタイプじゃないですか?
今度は1GBまで増設できますよ

書込番号:937544

ナイスクチコミ!0


スレ主 Duron555さん

2002/09/11 20:35(1年以上前)

何か欲しくなってきました。しかし、この先また新しいのが出ると思うと・・・・。戦略にハマッテます。

書込番号:937561

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

新旧交替

2002/09/10 15:34(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-W101A

スレ主 TAKA04さん

新型が発表されたということは、旧型はこれから値崩れするのでしょうか?
購入はもうしばらく待ってみたほうが吉ですか?

書込番号:935276

ナイスクチコミ!0


返信する
reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2002/09/10 15:41(1年以上前)

SONY styleのニューモデルPCV-W102(B) 02/09/28(土) 約19万円 らしいです、量販店は90%が目安ですね
旧商品はこれより安くならないと買わないでしょうね

書込番号:935290

ナイスクチコミ!0


大神、祖尾手九・名誉会長さん

2002/09/10 19:53(1年以上前)

初代「W」並みに14万円台に下がるなら買いですが、102より2〜3万落ち位なら102を購入した方がいいかも。CPU・メモリ・TV再生ソフト・リモコン受光部など内容が一新してるからね。レッツ・ゴゥ!

書込番号:935642

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

前期モデルと後期モデルの違いは?

2002/09/10 11:49(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-W101A

スレ主 しんちゃん。さん

前期モデルと後期モデルがあるようですが、何が違うのでしょうか?
初歩的な質問ですが、どなた教えてください。

書込番号:935040

ナイスクチコミ!0


返信する
reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2002/09/10 12:07(1年以上前)


ちぃぃさん

2002/09/10 15:45(1年以上前)

こちら↓に説明が・・・
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20020910-00000097-myc-sci

書込番号:935295

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「VAIO PCV-W101A」のクチコミ掲示板に
VAIO PCV-W101Aを新規書き込みVAIO PCV-W101Aをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

VAIO PCV-W101A
SONY

VAIO PCV-W101A

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年 4月27日

VAIO PCV-W101Aをお気に入り製品に追加する <4

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング